2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人が間違って使っている英語の発音・意味★2

1 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/06(水) 17:43:32.73 ID:xZtTon1k0.net
日本人は英語の正しい発音と意味知らないので、カタカナや発音記号を使って修正してください

例 virus: × ウィルス, 〇 ヴァイラス

英語以外の外来語
例 concierge : × コンシェルジェ、〇 コンシアージ

意味の間違い
例 ナイーブ:× 繊細、〇 幼い子供の無知さ

正しい発音と意味でないと、英語を聞いたり、話したりできません
本来なら文部科学省あたりが修正するべきと考えますが、まあ、やらないので

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597548877/

273 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/31(水) 22:38:37.81 ID:SjLE8ORn0.net
メルセデス(・ベンツ)
→マセーディー

というかマセーティに聞こえたり
たまにマセーディスと”s “が聞こえたり

まあ元は英語じゃないけどね
どっか他のスレにも書いたが
しばらく「マセラッティ」だと思ってた
まあマニアックな車がよく出てくるなと

274 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/31(水) 22:55:29.37 ID:vLfWcHEC0.net
Scramβle化まだ?  08/31 22時55壺

275 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/31(水) 23:37:26.53 ID:fSqT22u7H.net
基本的にマセイディーズと言う人が多いように見えるけどスコットランド出身のポール・ディ・レスタがMercedes言うときだけスウェーデン語やオランダ語みたいにrの後のsをそり舌で言うてて不思議
他の単語でそうなることはないんやけどな

276 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/01(木) 00:45:48.74 ID:b88LPi060.net
なんで英語読みだけそんなにありがたがってるの?

277 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/01(木) 00:56:35.28 ID:ZmgoT9F80.net
英語板なので英語のリスニングの観点で書いただけだよ
ちゃんと「元は英語じゃないけど」って書いただろ

ところでMercedesって原語のドイツ語でさえ「メルセデス」じゃないだろ
しらんけど

278 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/02(金) 00:17:43.43 ID:PK2vrxOL0.net
>>275
そうですね
マセイディーズ
わたし的にはたまにマセイティーに聞こえた

あとはマニアックすぎてピンとこないですw

279 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/02(金) 00:23:35.27 ID:lHLExPaL0.net
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  09/02 00時23壺

280 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/07(水) 12:33:01.37 ID:wx8pRdZDd.net
トマト、トメィトゥ、トマートゥ
Tomato, tomato.(どっちでもいい)

281 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/11(日) 17:28:09.64 ID:WjZCmDGF0.net
発音的には
ブザー → バザー
バズる → バスる

282 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/12(月) 23:58:07.28 ID:VhyxwSCQ0.net
>>280 これpotatoは大西洋の両岸の英語で一律なのとえらい違いだな。ジャガイモはイギリス人から外国由来のものという考えが薄れるほど食文化に根付いたってことか
なおアメリカ人はtomatoもpotatoもフォニックス通りに

dairy 少なくともデイリーではない

283 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/17(土) 02:59:24.11 ID:s4wDYEwja.net
Elizabeth /ɪˈlɪzəbəθ/

284 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/19(月) 12:45:20.83 ID:prUNb1zpx.net
https://i.imgur.com/T5xFhTK.jpg
https://i.imgur.com/1lax8CG.jpg
https://i.imgur.com/h06jX0O.jpg
https://i.imgur.com/zfSZ9eB.jpg
https://i.imgur.com/kKYpkgh.jpg
https://i.imgur.com/NumEi65.jpg
https://i.imgur.com/8xFddeH.jpg
https://i.imgur.com/d7fpOdz.jpg
https://i.imgur.com/Kj9Uxn2.jpg
https://i.imgur.com/jU4wogY.jpg
https://i.imgur.com/06tnQdH.jpg
https://i.imgur.com/Xwccwem.jpg

285 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/03(土) 18:54:41.04 ID:t6IV9+5P0.net
smooth
◯スムーズ ×スムース
だと思ってたんだがこないだAudible聴いてたら
スムースと言っていた

286 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/04(日) 04:10:49.75 ID:pdpxIto2H.net
人にもよるけど特にイギリスやったら大陸のゲルマン語派の言語のように語末の無声化が起こるのはちょくちょく聞かれる

287 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/08(木) 04:27:17.43 ID:f+6pb9Am0.net
犬界隈の用語で直毛をスムースというのも、案外犬文化の先進地英米に行った人の耳学問か

288 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/17(土) 17:39:33.65 ID:RpOwTA4l0.net
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/

289 :名無しさん@英語勉強中 :2023/04/29(土) 01:33:15.49 ID:qXhhQa7J0.net
yeah!
うぇ〜

290 :名無しさん@英語勉強中 :2023/04/30(日) 22:10:10.27 ID:/xymlSzb0.net
【最悪】発音記号は絶対に勉強しないでください
デイナ / Dana【英語の先生】
https://youtu.be/y5ZNGdyXYfQ

291 :名無しさん@英語勉強中:2023/07/19(水) 07:28:47.26 ID:MGRJYwtlR
治安悪化の原因は公務員た゛の大企業だの人類に涌いた害蟲が私利私欲のために.ヘ゛‐シックインカ厶すらさせないことにあるんた゛ろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの、ぶち殺したい公務員に保護観察されたり.親類に連絡が行ったり,ク儿マ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盜に走るのは損益計算上の合理性か゛あるわけた゛が、ジジハ゛ハ゛なんて破綻させるのが筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし,今度は孑供給付倍増だのと―層社會的分断か゛進んて゛、子が居る裕福そうな家か゛狙われそうだよな
デジタ儿音痴のバ力しかいないクソ政府か゛.DХの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけだが
そうした情報か゛犯罪に利用されてる現実を認識して、セコイ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然.スパイスクリプトの異名を持つ
JavaScript惡用して無関係なサヰトからも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ−等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか.この自民公明禍、それでも押し入られた時のために1○万ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтTРs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

292 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/06(日) 09:03:07.89 ID:14jyZ3Ed0.net
長音とか要らなくね?促音も無いって言う奴も居るよな
母音をァァとかって書いた方が何か近い感じがする
あと半角だと母音か子音を省略みたいなのを開発した
アクセントだけ全角と言うのも考えたけどここをごっちゃにすると
矛盾が出るかもしれん

最初こう書いたけどアクセントは母音に付くから ペェト コォゥト ァバァゥト
こうか プエト コオゥト ァブアゥト

293 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/06(日) 09:09:26.73 ID:14jyZ3Ed0.net
age

294 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2):2023/08/07(月) 04:14:16.22 ID:RNT2UYirM.net
×マクドナルド
○メァクデェァァァァノォ ヅ

×ミスタードーナツ (複数形)
△ミスタードーナト (単数形)
○ミストゥードゥーナァッ

×スーパーマリオブラザース
○スプメァーーーウィォゥブロッ

295 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 04:35:44.42 ID:YGsETX120.net
英語の母音は拗音と性質が似てるよな
前の音と勝手に繋がる

296 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 04:46:09.74 ID:YGsETX120.net
促音の様に感じてるのって破裂音な気がするな
ロックをラァァクと書くと自然と促音の様な発音になる

297 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 06:09:51.76 ID:YGsETX120.net
Englishもgが入るから促音っぽいだけで
イングリィシュって感じか

298 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 08:48:21.01 ID:YGsETX120.net
二重母音に長音を使うのは違うよなNOはノーでは無くノゥだし
伸ばすとしてもノーゥでゥが要る
Rで伸ばす場合はァァゥな気がする
Orderはオァァゥダァァゥ、ァァゥで一拍なのでauとは
性質が別になる

cool この場合は長音を使っても良いかクウーウ
(全角がアクセントの有る場合でuはゥ、lはウで区別)

299 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3c4-g9/9):2023/08/07(月) 08:49:06.42 ID:sOa8I3Fa0.net
読めない

300 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 09:01:21.61 ID:YGsETX120.net
半角で書いてるのは母音省略、クウーウはkuːl

Orderも長音を使うとすればオァーゥダァー(ゥ)か

301 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2):2023/08/07(月) 10:37:01.19 ID:SivSwSc5M.net
×ニコン
○ナイカン

×ソニー
○ソニー

×キャノン
○キェァァァァヌン

×パナソニック
○ペァナサニッ

302 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f44-mBaV):2023/08/07(月) 12:58:33.85 ID:yII4oFIZ0.net
×サトウ
〇すわとる

×スズキ
〇スウヅキィ

×ヤマダ
〇ヤーマダー

あほかw

303 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-c0Lm):2023/08/07(月) 16:00:58.10 ID:YGsETX120.net
日本語のフはfだからWhoはホの口にウーだな

304 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3394-mBaV):2023/08/08(火) 15:01:39.78 ID:Gi/C5Eve00808.net
後から観たけど井上ジョーが同じ様なことやっててRはアァォゥだった
Orderはオァォゥダァォゥだな
https://www.youtube.com/watch?v=d_O0PP4GaUw

305 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3394-mBaV):2023/08/08(火) 15:03:15.69 ID:Gi/C5Eve00808.net
井上式を混ぜるとVitaminはヴアィ ラ/ダ ミ/メ ン
(/は隣り合った字の間の発音)

306 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3394-uQHI):2023/08/08(火) 17:43:07.44 ID:Gi/C5Eve00808.net
発音記号の説明とかなんかでもiはイとエの間と
良く書かれてるなそれ系をまとめとく

i→ィ/ェ æ→ァェorェァ これは間ってより繋がってる感覚なのでこう書いとく
文字化けするっぽいけどcの左右逆のやつdogのo→ァ/ォ ə→ァ/ゥ

307 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3394-uQHI):2023/08/08(火) 17:55:35.39 ID:Gi/C5Eve00808.net
ドアォグ こう書くと自然とォ成分の有るアになるし
母音に関しては/要らない説も有るinはイェン

308 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 3394-uQHI):2023/08/08(火) 20:54:14.33 ID:Gi/C5Eve00808.net
何となく思ってたけどネイティブの井上ジョーも言ってたけど
拗音ともう一段階細かい音の表記が要るみたいだな
アクセントの有る音、そうじゃない音、伸ばしたりしたときのもう一段階細かい音
母音が3段階くらい有る、アクセントの無い母音は日本語のぁぃぅぇぉの感覚に近い

309 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-g9/9):2023/08/09(水) 12:30:14.14 ID:NwjM1dO2d.net
IPAそのままでよくね

310 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2):2023/08/09(水) 13:14:33.65 ID:/FpA6jMkM.net
×サンタクロース
○せぁーな苦労す
 
セァーナ苦労せず(複数形)

311 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-9YLE):2023/08/12(土) 09:09:54.14 ID:fgAqPijEM.net
あ〜、アイウォント、あ〜、トゥ、あ〜、ゴートゥ?、あ〜、ドゥケィモゥショップ?、あ〜、あ〜、アラウンド、あ〜、あ〜〜〜〜〜〜〜

312 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca94-vKG+):2023/08/14(月) 00:56:19.11 ID:u61ko2LH0.net
ネイティブはPhonicsで覚えて発音記号は知らないらしいな
最近は発音リスペリングってのも有る

313 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca94-vKG+):2023/08/14(月) 01:00:19.25 ID:u61ko2LH0.net
別に最近じゃないかもしれん

314 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f20-1TAu):2023/08/15(火) 18:04:17.74 ID:ivAoor+h0.net
ブラジルのSão Paulo
アメリカ人がいうと札幌に聞こえる

315 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4b-f4Ax):2023/08/20(日) 12:59:51.16 ID:8AaY84H8M.net
イン
ステァ
グレアンムフ

316 :🥺英ちゃん🥺 (ワッチョイW 13d4-U+K+):2023/08/21(月) 23:45:36.22 ID:2g+KPX5o0.net
前スレの最後とこのスレの冒頭

フランス語が無アクセント言語というのは全く正しいが、それはアクセントの高低で意味が変わることはないという意味であって、実際の発音にアクセントがないということではないというないからね


たとへば Lupin は、峰不二子アクセントでリュ↓パンと言っても、銭形警部アクセントで待て~リュ↑パ~ンと言っても、この両者を区別しない

で、実際の音ではさいごの音節をやや高く発音するのが普通だろう

317 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 00:31:49.21 ID:YIjXQ5u50.net
言いたいことはわかるが、もうちょっと誰からもツッコミを受けないように
慎重に丁寧に表現してくれ

リュ↓パンであってもリュ↑パ〜ンであっても、アクセントはパン/パーンにある

318 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 00:33:03.52 ID:YIjXQ5u50.net
リュ↓パンであってもリュ↑パ〜ンであっても、アクセントはパン/パ〜ンにある

319 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 03:52:22.00 ID:eoGgaKdhH.net
そやない!

高をH,低をLとすると、
東京方言ではフジはHL(富士)とLH(藤)で指すものが変わるが、
フランス語ではHLだろうがLHだろうが、その要素では語は変わらない

Bonjour はHLでもLHでもLLでも発音される。無アクセントというのは、アクセントが存在しないのではなく、アクセントで語を区別しないのだ。実際の発音では、一番最後の音節に高アクセントをつけるのが一番良く聞く

320 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 03:54:36.00 ID:eoGgaKdhH.net
福島あたりの無アクセント方言も同じ。LLLLLL…と同じ音程で喋ってるわけではない

321 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 04:00:36.46 ID:eoGgaKdhH.net
ところで、われわれはストレスアクセントといえば英語のやつに慣れてるが、その常識が通用しない場合あり

英語の場合、強アクセントは息の強さだけでなく、やや音も高くなる
ところがイタリヤ語では音の高さはオプショナルで必須でない。

Napoli(ナーポリ)はナの部分を高くするのはもちろん、低くても良い

322 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 11:50:30.91 ID:YIjXQ5u50.net
>>319
だいぶ良くなった
>>316 では
>実際の音ではさいごの音節をやや高く発音するのが普通だろう
と書いているが、
リュ↓パンとかHLの"↓""L"で低いことを示しているのにこの表現はない

323 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 11:57:15.23 ID:YIjXQ5u50.net
それから、高低アクセントを普通とする人に言うことと
英語の強弱アクセントを普通と考える人たちに対して指摘することを
ごちゃ混ぜに書いている
もう少し整理して書くように

324 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c19d-YO5s):2023/08/22(火) 18:49:12.09 ID:g+5EGdgP0.net
あんたが説明しろよ

325 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7394-g4sH):2023/09/04(月) 18:44:35.97 ID:29R30Dro0.net
Listen、Listening、リスン、リスンイングだな

326 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fdf-qE65):2023/09/04(月) 22:25:24.95 ID:NZVrk9Xr0.net
。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!・・・(-_-)あ~あ~・・・

327 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7394-g4sH):2023/09/05(火) 20:10:52.72 ID:DsxL89wK0.net
アメリカ英語だとマルチはモルタイらしいな

328 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-Mr7v):2023/09/14(木) 22:28:31.63 ID:21XV6K4v0.net
リーズナブル=安い(相当安い)
はおかしくないか?
元の英語は適正価格って意味でしょ
それに他の意味もあるし

329 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e94-SjEv):2023/09/15(金) 07:04:51.70 ID:pLta/flw0.net
日本の使い方でもお手頃とかお得って意味かと思ってたけど

330 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-Mr7v):2023/09/15(金) 11:56:04.54 ID:YsfG7TKe0.net
>>329
お手頃とお得は違うでしょ
それに今はお得を通り越して激安という感じで元の語義からどんどん離れてる

331 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b349-piCh):2023/09/15(金) 12:45:06.06 ID:nI4vKaeN0.net
rockずっとロックだと思ってたけどラックなのな
中学の頃から間違えて覚えてた

332 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-q4h8):2023/09/16(土) 01:17:39.16 ID:flpUwFadd.net
フォニックス ☓発音の仕方
○読み方

https://youtu.be/Hd1mllY5pGI?si=gnYUHh54ez1a524m

333 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 13:38:23.36 ID:5uwAQW/3M.net
rock up you
ruck you up

334 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 17:06:28.51 ID:SrM3mKzi0.net
>>332
むしろ読みと発音はどう違うんだ?
Phonicは発音上とか音声上って意味だろ?

335 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 17:10:03.76 ID:SrM3mKzi0.net
発音記号だって読み方だろう

336 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/17(日) 18:46:17.73 ID:tkQIT9ROd.net
アは口に指を縦に2本並べて入るくらいに広げるが発音の仕方だよ

337 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 19:22:37.91 ID:SrM3mKzi0.net
上の動画はアメリカ人が上げてるけど
発音の仕方と書いてPhonicsを紹介してるけどな

そもそも口の形や舌の位置を教える方法は不自然
聴こえた通り発音する以上の方法は無い
字の発音=字の読み

338 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hc3-9C00):2023/09/17(日) 20:18:49.30 ID:oKe7HObgH.net
アメリカ英語やカナダ英語でも読み方かなり違うこともあるし整理せな頭ゴチャゴチャなるで

339 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/17(日) 20:35:35.47 ID:tkQIT9ROd.net
>>337
普通の日本人が日本語の発音習うか?ネイティブ感覚ならそれでいいが厳密には違うってことだろう

聞こえた通りにそのまま再現出来るのも一種の才能だからね
早いボールを投げろと言われて滅茶苦茶な投げ方をしてケガをすることもあるだろうからある程度の型は必要よ

340 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/17(日) 20:36:20.08 ID:33yy8jyl0.net
日本人は発音よくして何したいんだろうってたまに思っちゃうわ

341 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 20:55:54.48 ID:D9x0byj9M.net
dis guise a buty

342 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 21:01:06.63 ID:D9x0byj9M.net
This (These) guys are beauty. (この人たちは美人ね)

Disguise a buty. (ひらめを変装させろ)

343 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 01:44:59.03 ID:2dWazhwY0.net
英語ネイティブって文脈わからないんかな

344 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/18(月) 11:41:38.83 ID:HoaZrCmgM.net
You've been taught how embarrassing wrong pronunciation is.
Your tort bag is pretty nice, so you must've earned lots of shekels.

345 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-pDfb):2023/09/18(月) 16:30:18.67 ID:mAoQqLN+d.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

346 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 16:29:17.25 ID:2dWazhwY0.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

347 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-pDfb):2023/09/18(月) 16:30:02.96 ID:mAoQqLN+d.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

348 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 16:31:51.60 ID:2dWazhwY0.net
なんかおかしいな
すまん

349 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf94-NfV8):2023/09/18(月) 17:00:55.38 ID:dNEAKZUB0.net
ネイティブが文脈をわからない言語は無いだろ

350 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 17:03:00.06 ID:aHQ9N4tM0.net
恥ずかしいと思うし、それを本人にも分かるように振る舞うしね。状況や文脈から類推する能力を養うことが出来ない言語なんだろうよ。出来ない人たちのためのかもしれんが

351 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 19:23:34.59 ID:r1t8h9ZTH.net
Your tort is pretty nice. あんたの手口はまぁまぁいけてるね
Your tote is pretty nice. あんたのトートバッグはまぁまぁいけてるね
Your torte is pretty nice. あんたのトルテはまぁまぁいけてるね
Your tot is pretty nice. あんたの子供はまぁまぁいけてるね

恥ずかしいと思わなければ、こだわれないと思う
ものすごく微妙

352 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 19:32:41.62 ID:r1t8h9ZTH.net
taught(teachの過去・過去分詞)も
トートと伸ばして発音すると、tortと間違われる
アメリカではトォトと短く発音する

353 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 19:55:48.68 ID:aHQ9N4tM0.net
状況的に全ての文章が成り立つパターンってタイミング含めてどんな状況?それにトルテってもとはドイツなのに我が物顔感出せちゃう人が大半ってことかな

354 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:07:49.44 ID:r1t8h9ZTH.net
torteもtartもtortillaも普通に使われますね

日本語だと「橋の端から箸を取りに走った」みたいな感じの文でも
ネイティブなら違いをわからせようと微妙に発音やアクセントを変える

355 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:12:09.63 ID:2dWazhwY0.net
橋と端の違いができない外国人の日本語は恥ずかしいってこと?

356 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:15:56.19 ID:aHQ9N4tM0.net
いやさ、食卓に皿にのせられた焼き魚と、手前に汚れた箸があって、食卓の近くの別の棚に橋のプラモデルがあったとして、

「ハシをもってきて」と言われて、言われた側はどう理解する?

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:17:34.58 ID:2dWazhwY0.net
とても特殊ケースを考えてもらったようで悪いけど、
聞けばいいよね

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:19:33.71 ID:2dWazhwY0.net
文脈の理解できない、絶対に聞き返してこないネイティブに話しかける想定なのかな

359 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:22:15.78 ID:r1t8h9ZTH.net
吹奏楽の高校生の全国大会で、最後にbeautiful earthと囁く設定の曲があった
日本の高校生なので、ビューティフル アアースと発音して演奏が終わった
その学校は金賞とったんだけど、その後の大会では言語が入った曲の演奏が禁止になった

360 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:26:15.20 ID:2dWazhwY0.net
æsが完璧すぎてネイティブから苦情入ったのかな

361 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:32:54.13 ID:r1t8h9ZTH.net
深刻な曲の最後に、beautiful arse(美しい肛門)とか囁かれたら拷問だ
笑いをこらえられない

youtubeとかでも演奏残ってると思うけど、指導する先生が指摘しないと一生後悔する

362 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:35:07.91 ID:aHQ9N4tM0.net
>>357
>>354宛てだよね
念のため353と355別人ね。まぁ聞けやいいだろうはその通りで。
353の人は、自身の尊敬されなさゆえに分かってるけどワザと分からないフリをされているのか、人間性が残念な人にされたことを、発音のせいにしてるのかもね

363 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:36:30.17 ID:aHQ9N4tM0.net
>>361
そこをこらえるのがマトモな人間だよなぁ

364 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:37:49.85 ID:r1t8h9ZTH.net
なんでもフレンドリーな会話を想定して話するけど、実際に仕事で大勢の人前で話すときには
滅多に注意してくれないから

365 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:45:04.52 ID:r1t8h9ZTH.net
下ネタ系の言葉は隠喩を含めてバリエーションがたくさんあるから、
ちょっとでも言い間違えるとヤバい単語がいっぱいある
自分で原稿つくるときは発音に自信がない単語はわざと変える

366 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:56:44.65 ID:2dWazhwY0.net
日本にもフェラーリとかエセックスとかで反応する人いるけど、そういう人向けなのかな

367 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 21:03:46.04 ID:r1t8h9ZTH.net
NMRとか1文字ずつハッキリ発音しないと、enemaに聴こえるとか
変更しようがない場合もある

368 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 21:13:58.88 ID:aHQ9N4tM0.net
注意してくれないって困るのは自分だけだしなんか自分本位になってないかな。それに大勢の前で真面目に話して内容もあって全体を理解した上でどうでもいいこと注意してくるって人やばくね

369 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 21:21:37.82 ID:r1t8h9ZTH.net
注意される前に自分で気を付けましょうって話ね
発音テキトーでも相手はわかってくれるとか、英会話の宣伝ならそういってハードル下げる

370 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fffe-6ekU):2023/09/20(水) 11:20:24.13 ID:FTJ/3LuH0.net
リサイクルショプのHARD OFFもネイティブに言わせると下ネタになるっていうね
なんで英語名つける前に英語ネイティブに含みとか語感に関するアンケート取らないのかなと思う
古い例だとカルピスとかポカリスエットとかもあるね今更しょうがないけど

371 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/20(水) 11:44:44.46 ID:wKyfzPmQd.net
そもそもカルピスって造語で英語名なのか

372 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fffe-6ekU):2023/09/20(水) 18:18:46.87 ID:FTJ/3LuH0.net
そりゃ商品名だし造語だから英語ではないよ
ちなみに海外での商品名はカルピコらしい(申し訳ないけど笑っちゃう)

373 :360 (ワッチョイ ff83-YZsW):2023/09/20(水) 21:45:01.93 ID:ZM41cwD40.net
気になったので確認してみた

永山高校(1993年全国金賞)の"beautiful earth" (7:03~)
https://www.youtube.com/watch?v=CuW1jd9sOjU

磐城高校(1995年全国銀賞)の"beautiful earth" (7:39~)
https://www.youtube.com/watch?v=PR63sSH-GhQ

ネイティブ(イサカカレッジ)の"beautifull earth"(4:53~)
https://www.youtube.com/watch?v=Ph0Pa9ej5XA

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200