2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人が間違って使っている英語の発音・意味★2

1 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/06(水) 17:43:32.73 ID:xZtTon1k0.net
日本人は英語の正しい発音と意味知らないので、カタカナや発音記号を使って修正してください

例 virus: × ウィルス, 〇 ヴァイラス

英語以外の外来語
例 concierge : × コンシェルジェ、〇 コンシアージ

意味の間違い
例 ナイーブ:× 繊細、〇 幼い子供の無知さ

正しい発音と意味でないと、英語を聞いたり、話したりできません
本来なら文部科学省あたりが修正するべきと考えますが、まあ、やらないので

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597548877/

317 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 00:31:49.21 ID:YIjXQ5u50.net
言いたいことはわかるが、もうちょっと誰からもツッコミを受けないように
慎重に丁寧に表現してくれ

リュ↓パンであってもリュ↑パ〜ンであっても、アクセントはパン/パーンにある

318 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 00:33:03.52 ID:YIjXQ5u50.net
リュ↓パンであってもリュ↑パ〜ンであっても、アクセントはパン/パ〜ンにある

319 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 03:52:22.00 ID:eoGgaKdhH.net
そやない!

高をH,低をLとすると、
東京方言ではフジはHL(富士)とLH(藤)で指すものが変わるが、
フランス語ではHLだろうがLHだろうが、その要素では語は変わらない

Bonjour はHLでもLHでもLLでも発音される。無アクセントというのは、アクセントが存在しないのではなく、アクセントで語を区別しないのだ。実際の発音では、一番最後の音節に高アクセントをつけるのが一番良く聞く

320 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 03:54:36.00 ID:eoGgaKdhH.net
福島あたりの無アクセント方言も同じ。LLLLLL…と同じ音程で喋ってるわけではない

321 :🥺英ちゃん🥺 (SEW 0H53-U+K+):2023/08/22(火) 04:00:36.46 ID:eoGgaKdhH.net
ところで、われわれはストレスアクセントといえば英語のやつに慣れてるが、その常識が通用しない場合あり

英語の場合、強アクセントは息の強さだけでなく、やや音も高くなる
ところがイタリヤ語では音の高さはオプショナルで必須でない。

Napoli(ナーポリ)はナの部分を高くするのはもちろん、低くても良い

322 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 11:50:30.91 ID:YIjXQ5u50.net
>>319
だいぶ良くなった
>>316 では
>実際の音ではさいごの音節をやや高く発音するのが普通だろう
と書いているが、
リュ↓パンとかHLの"↓""L"で低いことを示しているのにこの表現はない

323 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3c-+JjH):2023/08/22(火) 11:57:15.23 ID:YIjXQ5u50.net
それから、高低アクセントを普通とする人に言うことと
英語の強弱アクセントを普通と考える人たちに対して指摘することを
ごちゃ混ぜに書いている
もう少し整理して書くように

324 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c19d-YO5s):2023/08/22(火) 18:49:12.09 ID:g+5EGdgP0.net
あんたが説明しろよ

325 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7394-g4sH):2023/09/04(月) 18:44:35.97 ID:29R30Dro0.net
Listen、Listening、リスン、リスンイングだな

326 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fdf-qE65):2023/09/04(月) 22:25:24.95 ID:NZVrk9Xr0.net
。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!・・・(-_-)あ~あ~・・・

327 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7394-g4sH):2023/09/05(火) 20:10:52.72 ID:DsxL89wK0.net
アメリカ英語だとマルチはモルタイらしいな

328 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-Mr7v):2023/09/14(木) 22:28:31.63 ID:21XV6K4v0.net
リーズナブル=安い(相当安い)
はおかしくないか?
元の英語は適正価格って意味でしょ
それに他の意味もあるし

329 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e94-SjEv):2023/09/15(金) 07:04:51.70 ID:pLta/flw0.net
日本の使い方でもお手頃とかお得って意味かと思ってたけど

330 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-Mr7v):2023/09/15(金) 11:56:04.54 ID:YsfG7TKe0.net
>>329
お手頃とお得は違うでしょ
それに今はお得を通り越して激安という感じで元の語義からどんどん離れてる

331 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b349-piCh):2023/09/15(金) 12:45:06.06 ID:nI4vKaeN0.net
rockずっとロックだと思ってたけどラックなのな
中学の頃から間違えて覚えてた

332 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-q4h8):2023/09/16(土) 01:17:39.16 ID:flpUwFadd.net
フォニックス ☓発音の仕方
○読み方

https://youtu.be/Hd1mllY5pGI?si=gnYUHh54ez1a524m

333 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 13:38:23.36 ID:5uwAQW/3M.net
rock up you
ruck you up

334 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 17:06:28.51 ID:SrM3mKzi0.net
>>332
むしろ読みと発音はどう違うんだ?
Phonicは発音上とか音声上って意味だろ?

335 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 17:10:03.76 ID:SrM3mKzi0.net
発音記号だって読み方だろう

336 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/17(日) 18:46:17.73 ID:tkQIT9ROd.net
アは口に指を縦に2本並べて入るくらいに広げるが発音の仕方だよ

337 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-NfV8):2023/09/17(日) 19:22:37.91 ID:SrM3mKzi0.net
上の動画はアメリカ人が上げてるけど
発音の仕方と書いてPhonicsを紹介してるけどな

そもそも口の形や舌の位置を教える方法は不自然
聴こえた通り発音する以上の方法は無い
字の発音=字の読み

338 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hc3-9C00):2023/09/17(日) 20:18:49.30 ID:oKe7HObgH.net
アメリカ英語やカナダ英語でも読み方かなり違うこともあるし整理せな頭ゴチャゴチャなるで

339 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/17(日) 20:35:35.47 ID:tkQIT9ROd.net
>>337
普通の日本人が日本語の発音習うか?ネイティブ感覚ならそれでいいが厳密には違うってことだろう

聞こえた通りにそのまま再現出来るのも一種の才能だからね
早いボールを投げろと言われて滅茶苦茶な投げ方をしてケガをすることもあるだろうからある程度の型は必要よ

340 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/17(日) 20:36:20.08 ID:33yy8jyl0.net
日本人は発音よくして何したいんだろうってたまに思っちゃうわ

341 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 20:55:54.48 ID:D9x0byj9M.net
dis guise a buty

342 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/17(日) 21:01:06.63 ID:D9x0byj9M.net
This (These) guys are beauty. (この人たちは美人ね)

Disguise a buty. (ひらめを変装させろ)

343 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 01:44:59.03 ID:2dWazhwY0.net
英語ネイティブって文脈わからないんかな

344 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-YZsW):2023/09/18(月) 11:41:38.83 ID:HoaZrCmgM.net
You've been taught how embarrassing wrong pronunciation is.
Your tort bag is pretty nice, so you must've earned lots of shekels.

345 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-pDfb):2023/09/18(月) 16:30:18.67 ID:mAoQqLN+d.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

346 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 16:29:17.25 ID:2dWazhwY0.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

347 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-pDfb):2023/09/18(月) 16:30:02.96 ID:mAoQqLN+d.net
コニーチワって聞いて恥ずかしい日本語だなぁって思っちゃうのかな

348 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 16:31:51.60 ID:2dWazhwY0.net
なんかおかしいな
すまん

349 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf94-NfV8):2023/09/18(月) 17:00:55.38 ID:dNEAKZUB0.net
ネイティブが文脈をわからない言語は無いだろ

350 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 17:03:00.06 ID:aHQ9N4tM0.net
恥ずかしいと思うし、それを本人にも分かるように振る舞うしね。状況や文脈から類推する能力を養うことが出来ない言語なんだろうよ。出来ない人たちのためのかもしれんが

351 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 19:23:34.59 ID:r1t8h9ZTH.net
Your tort is pretty nice. あんたの手口はまぁまぁいけてるね
Your tote is pretty nice. あんたのトートバッグはまぁまぁいけてるね
Your torte is pretty nice. あんたのトルテはまぁまぁいけてるね
Your tot is pretty nice. あんたの子供はまぁまぁいけてるね

恥ずかしいと思わなければ、こだわれないと思う
ものすごく微妙

352 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 19:32:41.62 ID:r1t8h9ZTH.net
taught(teachの過去・過去分詞)も
トートと伸ばして発音すると、tortと間違われる
アメリカではトォトと短く発音する

353 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 19:55:48.68 ID:aHQ9N4tM0.net
状況的に全ての文章が成り立つパターンってタイミング含めてどんな状況?それにトルテってもとはドイツなのに我が物顔感出せちゃう人が大半ってことかな

354 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:07:49.44 ID:r1t8h9ZTH.net
torteもtartもtortillaも普通に使われますね

日本語だと「橋の端から箸を取りに走った」みたいな感じの文でも
ネイティブなら違いをわからせようと微妙に発音やアクセントを変える

355 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:12:09.63 ID:2dWazhwY0.net
橋と端の違いができない外国人の日本語は恥ずかしいってこと?

356 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:15:56.19 ID:aHQ9N4tM0.net
いやさ、食卓に皿にのせられた焼き魚と、手前に汚れた箸があって、食卓の近くの別の棚に橋のプラモデルがあったとして、

「ハシをもってきて」と言われて、言われた側はどう理解する?

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:17:34.58 ID:2dWazhwY0.net
とても特殊ケースを考えてもらったようで悪いけど、
聞けばいいよね

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:19:33.71 ID:2dWazhwY0.net
文脈の理解できない、絶対に聞き返してこないネイティブに話しかける想定なのかな

359 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:22:15.78 ID:r1t8h9ZTH.net
吹奏楽の高校生の全国大会で、最後にbeautiful earthと囁く設定の曲があった
日本の高校生なので、ビューティフル アアースと発音して演奏が終わった
その学校は金賞とったんだけど、その後の大会では言語が入った曲の演奏が禁止になった

360 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:26:15.20 ID:2dWazhwY0.net
æsが完璧すぎてネイティブから苦情入ったのかな

361 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:32:54.13 ID:r1t8h9ZTH.net
深刻な曲の最後に、beautiful arse(美しい肛門)とか囁かれたら拷問だ
笑いをこらえられない

youtubeとかでも演奏残ってると思うけど、指導する先生が指摘しないと一生後悔する

362 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:35:07.91 ID:aHQ9N4tM0.net
>>357
>>354宛てだよね
念のため353と355別人ね。まぁ聞けやいいだろうはその通りで。
353の人は、自身の尊敬されなさゆえに分かってるけどワザと分からないフリをされているのか、人間性が残念な人にされたことを、発音のせいにしてるのかもね

363 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 20:36:30.17 ID:aHQ9N4tM0.net
>>361
そこをこらえるのがマトモな人間だよなぁ

364 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:37:49.85 ID:r1t8h9ZTH.net
なんでもフレンドリーな会話を想定して話するけど、実際に仕事で大勢の人前で話すときには
滅多に注意してくれないから

365 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 20:45:04.52 ID:r1t8h9ZTH.net
下ネタ系の言葉は隠喩を含めてバリエーションがたくさんあるから、
ちょっとでも言い間違えるとヤバい単語がいっぱいある
自分で原稿つくるときは発音に自信がない単語はわざと変える

366 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/18(月) 20:56:44.65 ID:2dWazhwY0.net
日本にもフェラーリとかエセックスとかで反応する人いるけど、そういう人向けなのかな

367 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 21:03:46.04 ID:r1t8h9ZTH.net
NMRとか1文字ずつハッキリ発音しないと、enemaに聴こえるとか
変更しようがない場合もある

368 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/18(月) 21:13:58.88 ID:aHQ9N4tM0.net
注意してくれないって困るのは自分だけだしなんか自分本位になってないかな。それに大勢の前で真面目に話して内容もあって全体を理解した上でどうでもいいこと注意してくるって人やばくね

369 :名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb3-YZsW):2023/09/18(月) 21:21:37.82 ID:r1t8h9ZTH.net
注意される前に自分で気を付けましょうって話ね
発音テキトーでも相手はわかってくれるとか、英会話の宣伝ならそういってハードル下げる

370 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fffe-6ekU):2023/09/20(水) 11:20:24.13 ID:FTJ/3LuH0.net
リサイクルショプのHARD OFFもネイティブに言わせると下ネタになるっていうね
なんで英語名つける前に英語ネイティブに含みとか語感に関するアンケート取らないのかなと思う
古い例だとカルピスとかポカリスエットとかもあるね今更しょうがないけど

371 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5f-MksD):2023/09/20(水) 11:44:44.46 ID:wKyfzPmQd.net
そもそもカルピスって造語で英語名なのか

372 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fffe-6ekU):2023/09/20(水) 18:18:46.87 ID:FTJ/3LuH0.net
そりゃ商品名だし造語だから英語ではないよ
ちなみに海外での商品名はカルピコらしい(申し訳ないけど笑っちゃう)

373 :360 (ワッチョイ ff83-YZsW):2023/09/20(水) 21:45:01.93 ID:ZM41cwD40.net
気になったので確認してみた

永山高校(1993年全国金賞)の"beautiful earth" (7:03~)
https://www.youtube.com/watch?v=CuW1jd9sOjU

磐城高校(1995年全国銀賞)の"beautiful earth" (7:39~)
https://www.youtube.com/watch?v=PR63sSH-GhQ

ネイティブ(イサカカレッジ)の"beautifull earth"(4:53~)
https://www.youtube.com/watch?v=Ph0Pa9ej5XA

374 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfe2-pDfb):2023/09/21(木) 14:32:59.82 ID:Cb4ENhwc0.net
日本人向けの商品なのになんで英語ネイティブどうのこうのって話になるんだろう

375 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf94-NfV8):2023/09/21(木) 16:51:24.11 ID:0XAIAxLw0.net
海外展開や日本に外国人が住んでたり訪れることも有るから

376 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-MksD):2023/09/21(木) 17:17:00.40 ID:722Vpwqb0.net
時代背景無視したり乾杯とかもあるのに日本側が考慮しろってなるのは日本人だけの感覚なのかね

377 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 00:20:15.40 ID:9+VaZRnC0.net
外国人が日本に住んでたら・・・何なんだ?

378 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 00:22:10.59 ID:9+VaZRnC0.net
ついでに聞くけど、漢字の発音を中国語に合わせろって言わないのはなんで?
いつもカタカナの話ばっかしてるよな

379 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf94-NfV8):2023/09/22(金) 00:54:17.22 ID:JRYHuFpe0.net
変態的に見えることが有るから
出来れば相談した方が良いってだけでしょ
外国人からしたら下ネタや変な意味の
Tシャツだって国内向けに作ってる

380 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 00:56:56.55 ID:9+VaZRnC0.net
結局なんでそこまで外人に合わせないといけないの?

381 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf94-NfV8):2023/09/22(金) 02:14:47.57 ID:JRYHuFpe0.net
それは英語板で言うことでは無いかもしれんな
日本語だけで事足りると思ったこと有るし

382 :名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd5f-pDfb):2023/09/22(金) 09:22:15.58 ID:mSw7u57Fd.net
外人に媚びへつらうことが英語板ですることなのかよwww

383 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f9d-6ekU):2023/09/22(金) 10:06:56.58 ID:zOzTJhaK0.net
>>382
だったらアメリカでも堂々とカルピスで売りゃいいじゃん

384 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f9d-6ekU):2023/09/22(金) 10:21:45.99 ID:zOzTJhaK0.net
まあカルピスは大正時代だからしょうがないとはいえ
アメリカ人に媚びてカルピコに名前変えて売るくらいなら
横文字にするときは最初から国際感覚(実質的には英語感覚)をもって命名すりゃいいのにねって言いたいだけだよ

385 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 15:42:46.98 ID:9+VaZRnC0.net

アメリカで売りたければアメリカで売れる名前をつけるんだよ?

386 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f9d-NfV8):2023/09/22(金) 15:44:52.42 ID:2qRYUE/70.net
外人に合わせてんじゃん

387 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 16:43:18.99 ID:9+VaZRnC0.net
外人に売りたいなら外人に合わせるよね?
>>374辺りからのやりとり読んでな

388 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f9d-NfV8):2023/09/22(金) 16:51:07.46 ID:2qRYUE/70.net
ネイティブどうこうより日本人だって
義務教育受けてるんだから
ある程度英語わかるでしょ

389 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fc4-pDfb):2023/09/22(金) 18:09:59.20 ID:9+VaZRnC0.net
その日本人が違和感覚えないのに「ネイティブには~」みたいなこと言うのはどうなの?
って話なんですよ

390 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f9d-NfV8):2023/09/22(金) 18:28:36.26 ID:2qRYUE/70.net
穂苅さんの汗とか言ってたのは
こういう板で日本人から聞いた話だぞ

391 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf93-9C00):2023/09/22(金) 20:47:13.80 ID:WdluoCBc0.net
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ac4-U+KC):2023/09/23(土) 11:04:36.04 ID:77tWUbUs0.net
日本人なのにポから始まる人名連想するんだwww

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf94-WMZf):2023/09/23(土) 17:42:19.20 ID:r2Gk/dQI0.net
汗は汗だし日本人から聞いたのも事実だしな

394 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0acf-U+KC):2023/09/23(土) 22:36:32.25 ID:x7FJXMDI0.net
日本人「ポカリスエットは穂苅の汗!」
じゃなくて、
日本人「ポカリスエットは英語ネイティブには「穂苅さんの汗」に聞こえてるに違いない!」
だろうな

395 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf94-WMZf):2023/09/23(土) 22:53:04.21 ID:r2Gk/dQI0.net
まぁ外国人にも変と思われてるみたいだけど
https://life-long-friend-ship.net/pocarisweat-7628

396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0acf-U+KC):2023/09/24(日) 09:55:30.21 ID:Q6EwBZ/y0.net
そうだね
で、結局なんでそこまで外人に合わせないといけないの?

397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-OXlx):2023/09/24(日) 10:33:51.48 ID:cR7r5xCY0.net
HARD OFFとか格好つけて英語風の名前つける前にちょっと調べれば外人にニヤニヤされずに済むのにねってだけだよ

398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0acf-U+KC):2023/09/24(日) 10:47:18.89 ID:Q6EwBZ/y0.net
日本人向けのものが外人にニヤニヤされたら何か困るのか?

399 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H9b-OXlx):2023/09/24(日) 13:21:11.09 ID:cR7r5xCYH.net
あーいえばこーゆー

400 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539d-ImxL):2023/09/24(日) 13:28:52.76 ID:RlLLBxmF0.net
おかしな漢字タトゥーとかあるけどその国で日本人に笑われないようにしろって意見多いのかね。まぁ別におかしな漢字でもニヤニヤしないけどな

401 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0acf-U+KC):2023/09/24(日) 13:46:40.00 ID:Q6EwBZ/y0.net
まぁここの人はコニーチワが恥ずかしい日本語に聞こえるらしいし、おかしな漢字タトゥー見かけると内心見下しちゃうのかもしれません
そして、自分もおかしな言葉使ったら見下されると思ってるんじゃないでしょうか

402 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf94-WMZf):2023/09/27(水) 03:14:05.25 ID:fgEe0r4h0.net
Theを母音の前だとジって言うのはネイティブは気にして無くて
どっちでも良いって言ってたな強いて言えば強調したいときが
ザじゃなくてジ

403 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e398-PB4I):2023/09/27(水) 03:51:42.83 ID:MusxOMz30.net
イギリス人が聞いたら眉顰めるやつやなそれ

404 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d351-U+KC):2023/09/27(水) 10:22:30.50 ID:Ub3xbPGw0.net
なんかの教材の音声録ってるときにジって言ってくれなくてリテイクになったって知り合いが言ってたわ

405 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-sCJ3):2023/10/13(金) 16:25:26.85 ID:VEf87opud.net
関口知宏の鉄道紀行番組観てるんだだが
英語がちょっとはできるみたいなのに(基本は通訳任せで時々英語も織り交ぜてくる程度)
helloが頭アクセントの「ハロー」(つまりカタカナ英語)なのがだんだん気になってくる

406 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-sCJ3):2023/10/13(金) 16:29:36.12 ID:VEf87opud.net
でも見知らぬ人に声かけるときのhalloはは第一音節でいいのかな?

407 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdda-yEps):2023/10/13(金) 17:06:59.37 ID:zc5N0Y/Id.net
通訳任せにするのはその人に仕事や実績を作らせるって意味もあるからね

408 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bf3-Fhx2):2023/10/14(土) 10:04:44.15 ID:kxjghHOt0.net
こんちわー  (関東)

こんにち は (関西)

409 :名無しさん@英語勉強中 :2023/11/19(日) 20:07:54.69 ID:HKqxTu5x0.net
世界の果てまでイッテQ!

410 :名無しさん@英語勉強中 :2023/11/20(月) 10:14:28.93 ID:XvKlH1G80HAPPY.net
出川リングリッシュ in NYか?

そんなもん観たら共感生羞恥心で死にたくなりそうw

411 :名無しさん@英語勉強中 :2023/11/26(日) 13:45:30.08 ID:cKi+IqMW0.net
overdoseはドースじゃなくてドーズがすっかり定着してしまったね

412 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/05(火) 10:49:40.72 ID:vFyt3iq30.net
過剰摂取でいいと思います

413 :名無しさん@英語勉強中 :2024/03/28(木) 17:37:38.85 ID:stG3UWG/0.net
beverage
「ベ」バレッジなのな
キリンのせいでビバレッジかと思ってたわ
英語の再勉強始めた時に思い込み発音を逐一修正してきたけどまだこういうの出てくる

414 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/08(月) 18:14:18.75 ID:Fn5VhtcZ0.net
reference
発音記号も実際の発音も「レフレンス」が一番近い
綴りから推測でリファレンスと表記してるのかもしれんがこういうのが英語学習の邪魔になる

415 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/09(火) 02:45:12.65 ID:g4xm60Ws0.net
GAでもɛ~ɪでfəのəもあってもなくてもだしなぁ

416 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 19:00:20.03 ID:qYHFwraNH.net
英語では無いような気がしますが、
αアルファの正式な発音はどうなりますか?
語尾がファーと伸びるのか、ファと伸びないのかが疑問です。
商品名はファーが多いようですが。

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200