2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人が間違って使っている英語の発音・意味★2

459 ::2024/07/03(水) 05:23:23.25 ID:2eivzW850.net
ヤッホーはヤフー

460 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/03(水) 08:24:57.25 ID:u/DHWefP0.net
発音の問題ではないが、「テンションが高い(低い)」っていつ頃から使われ始めたのだろうか。
21世紀に入ってしばらくしてからだと思うが。

461 ::2024/07/03(水) 09:53:01.79 ID:2eivzW850.net
弦楽器奏者は文字通りなので20世紀から使ってたけど

462 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/03(水) 10:06:40.65 ID:u/DHWefP0.net
"I am excited" とか "I'm in high spirits" という意味でテンションを使うということです。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/03(水) 10:28:36.74 ID:KDIOa8n/0.net
エネルギーやアレルギーみたいな英語では無い外来語だが綴りや発音が似ている語とかな

464 ::2024/07/03(水) 10:47:33.83 ID:2eivzW850.net
>>462
....3いや、だから、弦楽器奏者の間では転じてそういう意味で昔から使っていた。それが広まったんじゃないの?ってこと

465 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/03(水) 11:23:58.73 ID:u/DHWefP0.net
わかりました。弦の「張り・緊張」という意味では、"The tension on my E string is too high."などと
テンションは問題なく使えるが、日本の弦楽器奏者の間で、それが別の意味に転用され、
それが一般的に使われるようになったのかもしれないということですね。

466 ::2024/07/03(水) 11:57:26.09 ID:2eivzW850.net
そうです

467 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/03(水) 12:13:56.97 ID:qfpLt42v0.net
diet

468 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/07(日) 13:10:47.79 ID:VyzytvNw00707.net
>>458
Woah(ウォウ)とチャンポンになってるのかな
で、いま調べてわかったんだけどwow とwoah は意味も違って後者は呼び声とか掛け声だという
オイオイ!とかちょっと待てよ!みたいな感じらしい
知らなかった

469 ::2024/07/07(日) 16:51:05.33 ID:k14ktrCV00707.net
バーガーキングのWhopperは
うぅぉぱー であって
わっぱー ではないのだけれど
日本のバーキンで正しい発音だと通じない。わっぱーなんて恥ずかしくて言えないのでにっこり笑って「これ」ってメニューを指さして注文する。

470 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/08(月) 05:46:46.23 ID:IW3FLOVN0.net
既出かもしれないが、「ボンバー (bomber)」。
かなり前に、アメリカでUnabomberが話題になった時、
日本のメディアは「ユナボマー」
と言っていたが、ボンバーが定着している。

471 :名無しさん@英語勉強中 :2024/07/08(月) 06:59:58.52 ID:dC7x7W0I0.net
>>469
ほんと?米式はわっぱーに近くない?

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200