2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ365

1 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/11(日) 12:46:36.74 ID:VBZatNEq0.net
https://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料:7,810円(税込)
・試験日から17日後にネットでスコアの確認が可能(火曜日昼12時)
・テスト結果は公式認定証として試験日から30日以内に発送とされているが、
ネットで結果が出た翌週の金曜日(試験日から26日)に発送することが多い
ただし共に日米の祝日の影響により遅れる場合がある
次スレは>>990が立てる

クイズ禁止
クイズは別スレ立ててすること
※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ364
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1659610119/

851 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 02:43:48.68 ID:mGFAfnni0.net
>>828
すごっ
難易度にバラつきあるんですね

800点越え目指してるのでこうやって経過を書き込んでくれる人が多いとありがたいです

852 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 10:27:15.79 ID:ohqu+i/uM.net
今日やる模擬試験の問題
リーディングめちゃ簡単やん
ブリッジかと思った

853 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 11:19:31.09 ID:Ja9KK7Wva.net
信頼性高い問題集は
公式、韓国既出やYBMくらい?

854 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 11:37:24.83 ID:EbxU2OpY0.net
なんかyoutubeのコメ欄とかで英検1級合格よりTOEIC満点の方が簡単って意見が多いけど絶対それはないよね。
どっちも難しいのは間違いないけど、現実的にさすがに満点のほうが大変でしょ
950点のほうが簡単、って言うならまだわかるよ、でも満点はきついよ、満点は

855 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 12:16:05.14 ID:mNfpaJzi0.net
みんなで模擬試験簡単なんですか?
となると、公式9も、、、?

856 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 12:28:52.11 ID:TH07GqE90.net
>>853
精選もいいよ。

857 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 15:51:51.49 ID:gR8KKlGN0.net
>>854
まあそうだろうな
英検1級満点とTOEIC満点ならわからんが

858 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 17:24:30.95 ID:U8IIl+1za.net
英検1級はスピーキングの練習したらそんな難しくはない

859 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 18:53:03.64 ID:aT66+PnU0.net
みんな今、コンピューターの前で待機中なのかな?

860 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 19:24:43.69 ID:JgkHzur2d.net
公式9とか高すぎて買う気失せるわ
韓国模試の方が質も高いしコスパいい

861 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 19:53:42.91 ID:w/vQL4HS0.net
10月19日ってTOEICの日なの?

862 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 21:07:05.23 ID:4lB8wgF9a.net
お疲れ〜
リスニング・リーディングともに公開テストより少しだけ簡単だったかな
(正解しているとは言ってない)

863 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 21:19:01.85 ID:qBXT+Cdr0.net
>>848
昨日の61歳の爺ですけれどね、私は
あなたを文句なしでリスペクトしたいです。
きっと私よりも40歳ぐらいの年の差があるでしょうけれど
あなたの努力はすごいと思います。
英語も使わず、外国にも行ったことなくて7月に初めて受けてみて725点、
それから8月810点、9月830点 10月850点 ってな結果なんでもういいや。。
と思っていました。でもあなたの勢いを知りもう一回チャレンジしようか
と思うようになりました。850点なんて何とも煮え切れないスコアですもんね。。
単純にあなたは凄い努力家さんだなとリスペクトします。
ポンコツ頭の爺さんですがもう一回チャレンジしますね。
ありがとうございました。

864 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 21:29:24.40 ID:tneEGk4k0.net
解答一覧が出ずイライラする受験者wwwwwwwww

865 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 21:48:04.34 ID:4lB8wgF9a.net
L 94/100 →たぶん490くらい
R 92/100 →たぶん460くらい

トータル950くらいかな
リスニング満点逃したのが痛い

866 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:30:48.69 ID:DfOvMzDC0.net
L250程度なんだけど全然伸びないな
文章読めば内容は理解できるけど、聞こえてくる速さで理解が追いつかないわ
こればかりは勉強量増やして速さ上げるしかないんかな

867 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:35:48.37 ID:TG+UovIPM.net
読むのもおせえんじゃねそもそも

868 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 23:54:33.61 ID:RYm1XSZa0.net
>>843
横から遅レスですが、私は設問と選択肢全部読みます
これに関してはどれが正解ってなくて自分に合った方法で
良いと思いますが私の場合は選択肢を全部読んでおいた方が
本文音声を聞いているときに、「あの選択肢だ」と
思い付けるので、そのタイミングで探しに行くより楽なのです

869 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 00:48:29.97 ID:VPDwb2Tf0.net
>>854
どう考えてもtoeic満点の方が簡単だわw
中学生レベルの知能あればいいんだから

870 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 02:16:09.50 ID:SfQ1gDaG0.net
>>869
英検一級とTOEIC満点の両方を取った上での感想?

871 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 07:24:33.34 ID:eyZLv7jEa.net
英検1級取ってTOEIC満点取れない人は多い
逆は少ない

872 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 08:46:17.33 ID:e7T9fdQkd.net
公式9どうよ?

873 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 09:39:07.50 ID:Jp4lKLHj0.net
>>869
つまりお前は中学生以下の知能ってことだな

874 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 13:33:43.21 ID:uTdECnSkx.net
>>853
キムの緑色のもおすすめ

875 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 14:01:31.13 ID:DTDqMmAC0.net
>>874
今週末だったか来週だったか日本に来るね

876 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 17:47:03.83 ID:XMhb+O54M.net
誰やねん

877 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 18:54:27.10 ID:ykJzfOSb0.net
TOEICの日の模試、リスニング24ですが、

Q How do I submit a reimbursement request?

A, Let me show you on the computer.
C. No, you can't return that item.

これって、AもCも正解に思えるけど、Cがダメな理由わかりますか?

878 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:05:05.06 ID:Swm5DW4Ed.net
>>877
その模試うけてないけど、Aにしか思えないのだけど

879 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:09:47.09 ID:Lra6VuyWd.net
>>877
受けてないけど同じくAにしか見えない
日本語訳してよく考えみて

880 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:24:14.70 ID:ykJzfOSb0.net
Q How do I submit a reimbursement request?
どのように返金リクエストを申請しますか?

A, Let me show you on the computer.
コンピュータ上で見せてあげます。
C. No, you can't return that item.
そのアイテムは返品できません。

Cでも自然に思えますが

881 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:31:53.79 ID:ciJ2x/5f0.net
Bはどんな答え?
Howの返答にyes no はほぼない

882 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:37:28.16 ID:XMhb+O54M.net
実際の会話ではCもオッケーだと思う
TOEIC 的には A の方が 比べて より適切と言う ぐらいに納得しといた方がいい

883 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:40:28.47 ID:ykJzfOSb0.net
B. She needs a new purse.

です。

>>882
そんなもんですかね。なんかしっくり来ませんがw

884 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:42:18.27 ID:Lra6VuyWd.net
所詮模試だし問題の精度が低いんだろ

885 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 19:46:35.07 ID:XMhb+O54M.net
>>883
5 W 1 H に YES or NO は
x というのは 他の方が言ってる通り 過去問で繰り返し出てるし 定石だからな

886 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 21:10:36.46 ID:WFUI/iUUM.net
No じゃなくて Actually とかだったらCでも正解なんだろうけどね

887 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 22:06:25.22 ID:ykJzfOSb0.net
リスニング満点の人に質問ですが、先読みってやってますか?

888 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 22:37:21.39 ID:xjbE1nL6M.net
reimbursementって購入した商品を返品する際に使えるの?
立て替えて自腹負担した債権を指すと思ってた

889 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 22:41:28.42 ID:Swm5DW4Ed.net
>>887
リスニングほぼ毎回満点だけど、設問は全て読んでる。
その上で、1番上の設問だけ選択肢まで呼んでそれぞれの場面想像してる。例えば「彼女は誰?」みたいなのに「店員、司書、不動産営業、レポーター」ってあればそれぞれ場面をイメージしとく。1番上の設問ってだいたいすぐ分かるクソ問だから
2番と3番の設問は何が書いてあるかだけ確認。上からで申し訳ないが、リス満点取れるレベルだと文章流れてる時に自分で解答作れるから、その解答が何番にあったかすぐ分かるように確認してる。

890 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 22:45:00.66 ID:Swm5DW4Ed.net
>>886
少なくともアメリカで仕事してたときreimburseを客が返品したものの返金の意味で使ってるのは1度も聞いた事ないな。企業が従業員の立替を返金するの返金のイメージ
だからYes No以前にAだと思った。違ったらすまん

891 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 22:48:43.69 ID:ykJzfOSb0.net
>>>888
そうですね。確かに費用、経費、損失の返済みたいなイメージですね。

Oxfordだと
the act of paying back money to somebody which they have spent or lost;
the amount that is paid back となってました。

892 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 23:14:01.63 ID:5o3+Lm6/0.net
ReimbursementはCompanies, governments and nonprofit organizations may compensate their employees or officers for necessary and reasonable expenses
ってwikiにあるから日本語の返金と全てが一緒なわけではなさそうだね

893 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 23:15:41.26 ID:xjbE1nL6M.net
私も間違ってました
reimburseが「弁済する」だからreimbursementは「負債」
返済する側の用語であって、請求する側の「債権」とする解釈は間違いですね

894 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 23:50:04.51 ID:xjbE1nL6M.net
と思ったけど、用例を確認すると請求する側もreimbursementを使っているので、
立場によって債務なのか債権なのか解釈すべきと判断しました

895 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/20(木) 23:59:01.67 ID:xjbE1nL6M.net
対策としては、返済と返金は異なるので英語を日本語に置換する人は日本語も勉強しましょう
あるいは日本語を介さず英語のまま理解しましょう
てな感じかな

896 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 00:23:45.40 ID:79dufphsa.net
みんなで模擬受験の問200 何でAになるの?
解答動画の誤植?

897 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 00:35:13.18 ID:d9kOVtvIM.net
>>890
そっかw
なんかNo以降は内容に沿ってるからCでもいいのではと悩んでるのかと思い込んで、問いかけの方をよく読んでなかったゴメン

898 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 03:10:52.54 ID:u3O4qgyD0.net
設問一つでそこまで考えるのか…すごいね
俺だったら「howで聞いてるからNoは無いな!(^ω^)ガハハ」で次いっちゃうけどw

899 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 07:26:14.66 ID:/DwFjNbea.net
みんなで模擬受験のリスニングNo.32、正解は(D) On the train となっているが、なんか根拠がいまひとつな気がするな
(A) On the bus でも行けそうな気がする

900 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 07:32:04.05 ID:SLff2vVyd.net
reimbursementは立替金の精算のイメージだな

901 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 08:05:12.86 ID:f3ThVBmP0.net
>899

If you need me for anything, I'll be in the cafe car setting up for breakfast.

食堂車(cafe car)で朝食を用意すると男性が言ってますので、(D)の根拠かと。

NO.32~34 はそもそもシチュエーションがイマイチピンと来ないので、
こういう問題はやめてほしいw

902 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 08:05:54.91 ID:xtvUk3pRM.net
>>898
TOEIC的には そっちの方が 利用価値の高いスキル

903 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 08:16:10.18 ID:/DwFjNbea.net
>>901
あーそういうことか、ありがとう!
trainという単語を見てとっさに日本の山手線を想像してしまったな

904 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 09:32:48.85 ID:Ez22EttC0.net
>>896
R200だよね 自分も間違って何回も確認、見直した
salesをrearrangeってるからconsultation はそのままのweek2ってことかいな

905 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 09:34:31.83 ID:Ez22EttC0.net
R200はBが正解となってるね

906 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 09:39:00.75 ID:JGKP6u6v0.net
>>887
設問と選択肢を全部読んでます
その上で時間が余ったらもう一度最初の設問の選択肢を見直します
忘れちゃうことあるので
全部読んでおいた方が回答しやすいです
全部読むと言っても選択肢は文の前半が同じだったら
キーになる単語しか読まないなどの時短はやってます

907 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 09:47:32.73 ID:xXFGSwgL0.net
toeicに挑戦しようと思います(^。^)
今週ぶっ続けで金フレ勉強してました(^。^)
ネイティブキャンプとかって効果ありますか(^。^)?

908 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 12:16:43.75 ID:rlFOgzPS0.net
みんなで模擬受験のリスニング問題のスクリプトって、数問だけしか公開されないの?
だとしたらメチャクチャ酷いな。

前回は全部公開されたのに。

909 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 12:37:05.89 ID:11jx+CXYa.net
R200の個人的な見解。
Landscaping services の広告とか見れば基本的に芝刈り等 lawn care は入ってるのが普通の造園業者。
なので、メールの文意はコンサルしてから芝刈りサービスを次週にした方が良い、という意味にとらえた。
が、コンサルタントもlandscaping services の一つだと思ってAにして間違えた。
正解がBというなら、より直接的なlandscaping service である芝刈りがweek 2だから、正解はB、という事かな。
これを悪問ととらえるか、ネイティブ感覚が無いと嘆くのか?

910 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 14:46:46.46 ID:f3ThVBmP0.net
>>909

ややこしいのは200の設問の中で "landscaping services"となってるが、
プロモ案や、返信メールでそれぞれ微妙に書き方を変えています。

返信メール : lawn care services
R200の設問 : landscaping services
プロモ1 :Lawn Care sales
プロモ2 :Free Landscaping Consultation

色々とごっちゃになってる訳ですが、実際のビジネスの現場ではあいまいな書き方は
NGなのでわざと惑わさせようと意図している設問の筋が悪いと思いますw

199の回答もContent editor なんですが、これも根拠がわかりません。
どなたかわかる方教えてください。

911 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 16:33:30.27 ID:ijvHYIZn0.net
>>907
TOEICの点数上げたいなら、TOEIC教材全振りでやった方が早道だよ

912 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 16:36:39.80 ID:EKthFg9r0.net
そうねえ。正攻法としては英語の勉強をする
→それにつれてTOEICのスコアも上がるってことだろうけど
短期間でTOEICのスコアを上げたくてとくに英語力には
こだわらないならTOEICの教材全盛りが良いかも
でもスコアが上に行くにつれて英語力が必要になって
教材のみだと限界が来る
なので何を狙うかを最初に明確に

913 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 17:29:06.81 ID:joAqb+lxd.net
>>911
ありがとうございます(^。^)
TOEIC教材全振りします(^。^)

914 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 18:13:20.30 ID:YjtF5AmS0.net
TOEIC教材だけで、音読等も一切やらずに900超えたおっさんの動画を見ました

まあそういうことですね

915 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 18:16:31.45 ID:8YU3jRn2M.net
リーディング満点取る方法お願いします

916 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 18:18:58.93 ID:nzWy0v2Nd.net
ドヤ顔したいなら950超えろ
900では恥ずかしい

917 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 18:35:00.89 ID:EKthFg9r0.net
いやいや、ドヤ顔したいならSWも受けて
The award of excellenceを

918 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/21(金) 18:47:40.76 ID:R9h5u27Ja.net
800超えたら日系企業じゃ問題なし

919 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 07:12:39.51 ID:ba/rYaQAa.net
残念ながら、900超えたら客観的なすごさの度合いは変わらないかな
905〜950〜985どれも「900点台なんですね、すごいですね」と言われて終わり(虚しい。。)
満点とったら「満点なんですか!」と称えられるかもだが

900超えをマイルストーンとして卒業するのは一般的な感覚に照らすと正しいかも

920 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 07:23:22.48 ID:dFJ/VU/lM.net
TOEIC先進国 韓国
TOEIC発祥の国日本
過去問すら手に入らない後進国

921 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 07:45:02.52 ID:ba/rYaQAa.net
>>910
クーポンの記載に関するアドバイス(他のプロモーションと併用できないようにすること)やキャンペーンの内容へのアドバイス(Week 1と2を入れ替えること)を言っているから、content editorが最も近いかなという感じ
他の肢はどれも適さない

922 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 12:03:55.26 ID:09PJ5uzD0.net
>>916
満点以外に価値はねえよ

923 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 13:10:35.85 ID:fJmWr99Ha.net
公式9のTEST2リスニング
なかなか難しい。本番10回で1番難しいレベル。
公式9のTEST1やみんなで模擬受験は普通からやさしめ。

924 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 16:33:21.11 ID:yTGQEDKG0.net
>>921

そもそも造園サービスの会社にContent Editor(コンテンツの編集者?ということでしょうか?)
なる仕事が存在することが想像しにくいですが。。。。

Landscaping Consultantが、キャンペーンやクーポンの内容のアドバイスをしたって構わない
と思います。

925 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 20:51:46.56 ID:IrGAnHuw0.net
>>923

同じ意見です。

特に公式9のTEST2リスニングは難しく作ってあります。

公式7や公式8は実際の公開テストより簡単でしたが、
全体的に見ても、公式9は公開テストと同じレベルの問題だと言えるでしょう。

昨日と今日でTEST1とTEST2を両方解いてみました。

実際の公開テストでもよくあることですが、
Test 2, Part 5, No. 125の答えが、Part 6, Page 87, 2行目にあったり
Test 2, Part 5, No. 120の答えが、Part 6, Page 88, 2行目にあったりします。

また、Test 2, Part 7, Questions 199-200 の問題で気になったのは、
第1文書: September 15 の手紙
第2文書: September 30 のEメール

the attached copy of a letter I just received

I just received の手紙が半月も前のものであることに違和感を感じました。

926 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 21:11:01.34 ID:dDH64BVP0.net
結局のところ、make a deal with でも 
close a deal with でもOKっていうことですね。

927 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 23:22:23.15 ID:c5lvQRhJM.net
日本で旧版TOEIC で過去問発売したら
発禁処分なのに
どうして韓国はオッケーなの

928 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/22(土) 23:57:54.46 ID:CHhpe0210.net
試験上でマスク必須とか一言も喋らんのに意味不明過ぎる。
未着用は受験できないとか書いてくれるのは親切だね。

929 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 05:15:32.17 ID:SW21+CtLM.net
>>927
韓国のことは知らんが、日本には著作物を権利として認めその権利を守る法律がある

930 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 08:47:42.02 ID:02PNpni10.net
盛り上がってますね

931 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 12:48:59.35 ID:Fcjg5ixW0.net
今、ここだけなんだけど(https://mmm-intr-grp.com/)、TOEICの勉強法とか学ぶところあれば教えてくれ。

932 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 12:51:51.14 ID:efUeAK+Sd.net
むずすぎ

933 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 12:53:06.15 ID:WLGFNAIKF.net
メーカーのラボのお話
potassiumカリウム
正解選択肢とかよお…
やってくれるじゃねえかTOEIC!(歓喜)

934 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 12:54:47.55 ID:WLGFNAIKF.net
英検1級の僕に響いたぜ👍

935 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:24:56.63 ID:3TmSxDqKa.net
306午前、
ゴミ袋みたいなpackingをトラックの荷台に載せているフォーム。
パート5?6?の同義語選ぶやつで、
appreciate の同義語が value か admire かで悩んでadmire にしてしまったが、辞書を確認すると、appreciate には〜を高く評価する、があるんだな。

936 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:30:14.78 ID:GC9VK/hia.net
同じ午前
ゴミ袋フォームで、
写真問題の5つ目のベンチが一つ置いてある遊歩道みたいなやつ、全く歯が立たなかった。
ABCが違うと思ったら、Dでrock がpile upで全く違うのでえっ?ってなった。何を聞き逃したかも不明。くっそー、精進あるのみ。

937 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:33:31.46 ID:GV21+O4Td.net
古紙の回収とリサイクルの話
コンテナがどうとかインクの除去がどうとか
あそこのストーリーがいまいち分かりにくかったなぁ🤔

938 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:34:53.20 ID:GV21+O4Td.net
>>936
一昔前に流行ったunoccupied じゃない?
正解は

939 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:41:46.48 ID:VmdzZfnQ0.net
>>938
懐かしい話を

940 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:42:28.52 ID:VmdzZfnQ0.net
線路そばのベンチだったっけ?

941 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 13:46:26.99 ID:GV21+O4Td.net
いつだったか、TOEICスレでオキュパイ論争が大盛り上がりだったから今日ベンチの写真見ながら旧友に再会した様な懐かしい気持ちになったよ
bだったかな

942 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 14:14:42.59 ID:SoirPfFFr.net
>>935 文脈的に、あのappreciateはunderstandと同義かと。

943 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 14:17:22.32 ID:SoirPfFFr.net
午前受験。満点狙ってたんだけど、Part 3の3人会話の設問で集中力切れてしまった。女1、男2で、女が男2に話すところから始まる問題で、男がsuggestしたのは何だった?

944 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 14:19:42.67 ID:A4yQEz+x0.net
>>933

土壌調査を行いましたが、調査結果を見ると posassium の量が多すぎます。
原因として考えられるのは、調査に使った道具がよくなかったようです。
土壌調査専用のショベルではなくて、一般のものを使ってしまいました。
専用ショベルは土の深い部分まで掘ることができます。
一般のものを使ってしまうと、土壌の浅い部分の成分しか分かりません。

945 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 14:20:52.51 ID:1dZrAsjqF.net
>>942

同意見
understand に1票

946 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 14:22:45.52 ID:GV21+O4Td.net
>>944
凄い
さては満足ホルダーですね!?

947 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:02:25.75 ID:A4yQEz+x0.net
午後の公開テストが開始です。

948 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:13:22.06 ID:hgmTZPPA0.net
>>938
そんな歴史画あるんですね。
過去問禁止にしたがる訳だ。

949 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:15:08.70 ID:hgmTZPPA0.net
>>942
ありがとうございます!
出直してきます。

950 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:47:43.60 ID:hgmTZPPA0.net
午前の感想情報を探していると、袋トラック積載フォームばかりで、もしかしてフォームが一つしかないパターン?と思ったが、パート2〜7での単語情報が明らかに自分は全く記憶にないものがチラホラあるので、ついにパート1だけ同一で、実は複数フォームという手段が使われたのかも?と感じた。

951 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 17:17:54.06 ID:KmeqolQMr.net
横浜ベイホテル会場の音響最悪じゃね?反響しまくってたわ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200