2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ 378

1 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/24(水) 11:47:25.56 ID:wDZdu7f40.net
前スレ 377
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1710066696/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/24(水) 22:32:19.34 ID:wDZdu7f40.net
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

3 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 00:26:51.93 ID:Z6p+ywHy0.net
あまりにTOEIC出来ても話せるとは限らないと
言われ続けたせいでやっと一回の受験で
4技能を測れるテストをTOEICが出したね

4 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 01:40:11.58 ID:UNSHk8UIH.net
そうなんですか?
IIBCのサイトからは特に何もアナウンスがないようでしたが

5 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 01:54:07.99 ID:oJ+O14T0M.net
有効期限ついたら
韓国みたいに 過去問が安く買えるんですか

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/25(木) 04:39:54.51 ID:D7w0SO+a0.net
結果は14日後の12時?GWには結果わかる?

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5245-K5o/):2024/04/25(木) 04:50:35.04 ID:P93tvRh+0.net
4月21日の受験結果は5月8日正午にオンラインで発表予定
https://toeicmania.com/102/

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5245-K5o/):2024/04/25(木) 04:51:34.64 ID:P93tvRh+0.net
公開日時 : 2024/04/16 10:00
https://faq.iibc-global.org/faq/show/1010

【TOEIC L&R】スコアに有効期限はありますか?
【回答】スコア自体はテスト受験時の英語能力を評価しています。英語力は時間の経過とともに向上または低下する可能性があります。そのため、テスト開発元のETSはできるだけ最新のスコアを参照(利用)することを推奨しており、スコアの有効期限を2年と設定しています。

※昔の回答はこれでした
https://i.imgur.com/LMlgkNC.png

9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/25(木) 04:51:39.64 ID:D7w0SO+a0.net
>>7
サンガツ。すぐやな

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/25(木) 04:52:13.87 ID:D7w0SO+a0.net
2年ごとに受験しろって?金の亡者め

11 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 07:15:28.76 ID:ThDp46CYM.net
試験料金をバカみたいに値上げをするわ。有効期限までつけるのかよ
TOEIC は本当にクソ試験じゃん

12 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 07:17:15.96 ID:ThDp46CYM.net
>>7
マークシートの試験なのに結果がわかるまで17日もかかるのかよ!

13 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d0be-Lf13):2024/04/25(木) 07:25:21.04 ID:nwGZwj0s0.net
>>5
意味不明

14 :3 (ワントンキン MM1a-Iwy2):2024/04/25(木) 11:12:09.66 ID:VQfEdmOQM.net
>>4
試験時間は2時間20分らしい
日本に来るのかは不明

15 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/25(木) 11:30:24.36 ID:D7w0SO+a0.net
>>12
人力で1枚1枚マークシート読み込ませてるんやろ

16 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 526d-K5o/):2024/04/25(木) 12:22:11.97 ID:P93tvRh+0.net
>>14

そんなTOEICのテストがあることは知らなかった。
最新版の TOEFL iBT ならば、約2時間で4技能をテストします。
https://www.ets.org/toefl/test-takers/ibt/about/content.html

TOEFL iBT Test Content
- The TOEFL iBT test has four sections: Reading, Listening, Speaking and Writing.

Test time
- The total test takes just under 2 hours to complete, but you should plan for 2.5 hours, allowing 30 minutes for check in.

17 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMb8-Iwy2):2024/04/25(木) 13:00:51.44 ID:3vwLppnXM.net
個人のツイートで見たんだけどまだ特定の国対象っぽい

18 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMb8-Iwy2):2024/04/25(木) 13:31:49.38 ID:3vwLppnXM.net
これだ。個人がそのテストについて話してる動画
https://youtu.be/qt_c3xAmpj0

ets global の方(etsの子会社?)で紹介されてるらしい

19 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5207-K5o/):2024/04/25(木) 14:11:04.79 ID:P93tvRh+0.net
https://www.etsglobal.org/us/en/test-type-family/toeic-4-skills-tests

The TOEIC 4-Skills tests measure, in a single test session, the level of oral and written comprehension, and oral and written expression skills in English from beginner to advanced levels in a professional context and in an everyday life setting.

Test Content and Format

The tests questions reflect real-life situations encountered in the workplace and in everyday life.
- Listening: 45 questions in 25 minutes
- Speaking: 5 tasks in 20 minutes
- Reading: 45 questions in 37 minutes
- Writing: 3 tasks in 60 minutes.

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5207-K5o/):2024/04/25(木) 14:11:44.19 ID:P93tvRh+0.net
これはつまり現状のコンピュータで受験する TOEIC IP テストと
スピーキング&ライティングのテストを組み合わせたもの

Listening
- Photographs
- Questions - Response
- Conversations
- Talks

Reading
- Incomplete Sentences
- Text Completion
- Reading Comprehension

Speaking (5 tasks in 20 minutes)
- Read a text aloud
- Describe a picture
- Respond to questions
- Respond to questions using provided information
- Express an opinion

Writing (3 tasks in 60 minutes)
- Write a sentence based on a picture
- Respond to a written request
- Write an opinion essay (minimum 300 words).

21 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hfd-Iwy2):2024/04/25(木) 14:33:33.68 ID:coLMdbEDH.net
リスニングとリーディングは
ユニット1とユニット2にわかれてて
1の出来で2で出る質問が変わるって言ってるから
IPのそれっぽいね

22 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hfd-Iwy2):2024/04/25(木) 14:33:54.40 ID:coLMdbEDH.net
リスニングとリーディングは
ユニット1とユニット2にわかれてて
1の出来で2で出る質問が変わるって言ってるから
IPのそれっぽいね

23 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H1a-Iwy2):2024/04/25(木) 14:34:18.25 ID:O8ylbomgH.net
リスニングとリーディングは
ユニット1とユニット2にわかれてて
1の出来で2で出る質問が変わるって言ってるから
IPのそれっぽいね

24 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hfd-Iwy2):2024/04/25(木) 14:37:22.29 ID:coLMdbEDH.net
リスニングとリーディングは
ユニット1とユニット2にわかれてて
1の出来で2で出る質問が変わるって言ってるから
IPのそれっぽいね

25 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H1a-Iwy2):2024/04/25(木) 14:37:58.86 ID:8lAmawYgH.net
ごめんなさい、ごめんなさい
なんか書き込みエラーが出たのよ

26 :名無しさん@英語勉強中 (ガックシW 0660-Wa0z):2024/04/25(木) 18:16:32.86 ID:TbErrNZT6.net
>>15
機械にまとめて入れてすぐでないの?
今はスキャンだってめちゃくちゃ早いからな

27 :名無しさん@英語勉強中 (ガックシW 0660-Wa0z):2024/04/25(木) 18:18:01.14 ID:TbErrNZT6.net
>>25
AI が壊れたかと思ったよ

28 :名無しさん@英語勉強中 (ガックシW 0660-Wa0z):2024/04/25(木) 18:20:09.29 ID:TbErrNZT6.net
IP テストって結構大学院とかの入試で利用できないけど、何の意味があるの?

29 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 19:44:45.51 ID:ne2Ma/mB0.net
最も近いのを選べ的な問題って、人によって答え割れたりしないの?
仮にネイティブ同士だとしても、文意の解釈の違いとかでさ

30 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 19:47:01.56 ID:RjkkLMxo0.net
そうゆうのは点数にならない

31 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 19:59:45.97 ID:hf4SIOuFd.net
>>28
同じテストが使い回しされてるから、受験しまくったら、スコアを上げれる可能性が高くなるらしい。

32 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 20:33:50.34 ID:zXEMXGP/0.net
>>31
でもこたえわからんやろうに

33 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 20:35:03.68 ID:zXEMXGP/0.net
>>29
底辺層ネイティブはどうでもいいよ
日本人でも旧帝大未満の意見はどうでもいいだろ
ましてや私文や高卒なんて

34 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:17:45.78 ID:oXjRPRGR0.net
>>33
早慶とかマーチをバカにしてんの?

35 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:21:29.13 ID:ytx4M+CJ0.net
>>28
同じテストが使い回しされてるから、受験しまくったら、スコアを上げれる可能性が高くなるらしい。

36 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:26:54.62 ID:IeFlCN8X0.net
多読多聴だけでどれくらいTOEIC取れるもんなの?
一応累計で1000万語以上は読めてるはずで、児童書じゃない普通の本でもすらすら読めるレベル
簡単な本ならaudiobookでほぼ理解できてるといった感じ
これなら勉強しなくても900点以上取れるか?

37 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:38:19.24 ID:zXEMXGP/0.net
>>34
当り前

38 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 23:19:07.32 ID:oXjRPRGR0.net
>>37
あなたはどこを卒業してるんですか?

39 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:44:17.71 ID:HARLS3y9d.net
英語の勉強=TOEICの勉強って奴は終わってる
馬鹿にされても仕方ない。
私はTOEICの問題集を一冊もやらず、本番を受けるだけで
975まで到達した。本番を受けるたびに少しずつ上がっていく。
普段は英字新聞やreader's digest, economist,
英米の小説やノンフィクション、専門書を読んでいる。
リスニングは一切の日本語のドラマ、映画、動画、ラジオの代わりに
netflixやyoutubeで英米の動画を見ている。わからない表現や
コロケーションはノートにメモして覚えている。
食事を作っているときはBBC radio4かNPRを聞いている。

40 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:45:49.42 ID:Jrp5T+/m0.net
>>39
喋れねえだろ?

41 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:49:04.38 ID:HARLS3y9d.net
>>36 お前さ、頭の悪い大学受験生みたいな考え方を
いつまで続けるの?
「これやったら受かりますか」的な発言は恥ずかしいから早く卒業しろ
人間は能力が同じじゃないんだから、人によって結果は異なる。
でもそんなことはどうだっていいだろうが。
お前は義務的に英書読んでるの? 自分の好きなものを楽しみながら
読んだり聞いたり見たりしてないのか?
悲しくならないか?

42 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:49:46.70 ID:HARLS3y9d.net
>>40 英検1級に昔受かった

43 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 01:21:21.29 ID:Ft4lATks0.net
午前P6マラソン Nevertheless でよかったのでしょうか?
Neverthelessを「それにもかかわらず」と訳すとまったく文意が通りません。
Butと読み替えて「ただし」と訳せば問題ないけど、そのような使い方はないような。

44 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 01:40:41.31 ID:SmUAVMWZM.net
TOEIC の過去も公開しろよ
IPAも過去問 使い回ししてるけど毎回ちゃんと公開してるぞ

45 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 02:59:31.58 ID:HARLS3y9d.net
>>43
それって例の正解がif notのやつではなかったか?
私も多分同じ問題だったが、少なくともneverthelessではない

46 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 09:11:23.65 ID:88hoxaexM.net
>>39
レベルが違いすぎる
それでアメリカ人の友達はいますか?

47 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 12f3-EjCi):2024/04/26(金) 11:34:10.67 ID:DLETVxw30.net
>>45
前スレでは親切な人が問題を再現してネバースレスを入れてたけど「例の」のということはイフノットが正解っていうのが大勢なの?

48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/26(金) 11:54:17.35 ID:lVNJdFev0.net
p6に時間割くべきか迷うな
p7塗り絵10問覚悟でp6真剣に解く方がスコア上がるかも

49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/26(金) 12:05:47.19 ID:lVNJdFev0.net
日曜日に疲れ果てて月曜から今日までサボってるわ・・明日から巻き返す

50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5271-gkTK):2024/04/26(金) 12:54:04.73 ID:0LQhqXFN0.net
The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m.
[-----], the street may be closed even before or after the race.

(A) Nevertheless
(B) If not

英語ネイティブに、どちらが適切か、質問するとよい

51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7c23-NXXU):2024/04/26(金) 12:55:48.89 ID:UNkxMDII0.net
if notって入れた場合の和訳はどうなんの

52 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr10-IN+a):2024/04/26(金) 13:23:52.17 ID:QwbdpRx6r.net
>>36
そのレベルだと、イギリス英語やオーストラリア英語に慣れていれば990とれるだろうね

53 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 14:54:24.95 ID:g5jisfSr0.net
これneverthlessじゃないの?
Their team was very strong last year. Nevertheless, we defeated them easily last night.
みたく後ろに逆説が来るってことで

54 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 14:58:04.70 ID:55siQU3E0.net
TOEICなんて簡単だよ
きちんと勉強して受ければいいだけ
他の資格試験とかの方がよっぽど難しいわ

55 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 15:15:52.06 ID:DLETVxw30.net
>>47
自己レスでつけておく。
ちなみに俺はネバスレスはハナから眼中なし→イフ・ノット選択、→からのアザワイズに終了間際に修正、で選んじゃったよ。

ネバスレスの訳し方に「そうは言っても」「それとは関係なく」というのがあって、前のスレのネバスレスでしっくりきたんだけどね~。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:11:00.87 ID:UNkxMDII0.net
Google翻訳にかけたらneverthelessの方がしっくりくるわ。neverthelessが正解やな

57 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:15:26.75 ID:UNkxMDII0.net
nevertheless入れた場合


マラソン大会は午前7時から午後2時まで開催される予定です。
ただし、レース前後であっても道路が通行止めになる場合があります。

58 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:28:25.41 ID:ZyGyXj6vM.net
どうして、みんな日本語に訳して
納得しようとするのだ?

59 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:36:49.58 ID:UNkxMDII0.net
if not入れた場合

マラソン大会は午前7時から午後2時まで開催される予定です。
そうでない場合は、レース前後であっても道路が閉鎖される場合があります。


これでは意味が通らない

60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 52c7-gkTK):2024/04/26(金) 18:33:14.73 ID:0LQhqXFN0.net
Which is more appropriate in the following sentence, (A) or (B)?

The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. [-----], the street may be closed even before or after the race.

(A) Nevertheless
(B) If not

[Microsoft Bing Copilot]:

The more appropriate choice to complete the sentence would be (A) Nevertheless. The revised sentence would read:

"The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. Nevertheless, the street may be closed even before or after the race."

This usage of "nevertheless" indicates a contrast or unexpected outcome, emphasizing that despite the scheduled race, there may be street closures at other times.

61 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8441-tH2U):2024/04/26(金) 21:54:56.41 ID:0MDvMJL60.net
>>54
じゃあお前は余裕で990近くなんだな

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200