2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ 378

34 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:17:45.78 ID:oXjRPRGR0.net
>>33
早慶とかマーチをバカにしてんの?

35 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:21:29.13 ID:ytx4M+CJ0.net
>>28
同じテストが使い回しされてるから、受験しまくったら、スコアを上げれる可能性が高くなるらしい。

36 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:26:54.62 ID:IeFlCN8X0.net
多読多聴だけでどれくらいTOEIC取れるもんなの?
一応累計で1000万語以上は読めてるはずで、児童書じゃない普通の本でもすらすら読めるレベル
簡単な本ならaudiobookでほぼ理解できてるといった感じ
これなら勉強しなくても900点以上取れるか?

37 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 22:38:19.24 ID:zXEMXGP/0.net
>>34
当り前

38 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/25(木) 23:19:07.32 ID:oXjRPRGR0.net
>>37
あなたはどこを卒業してるんですか?

39 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:44:17.71 ID:HARLS3y9d.net
英語の勉強=TOEICの勉強って奴は終わってる
馬鹿にされても仕方ない。
私はTOEICの問題集を一冊もやらず、本番を受けるだけで
975まで到達した。本番を受けるたびに少しずつ上がっていく。
普段は英字新聞やreader's digest, economist,
英米の小説やノンフィクション、専門書を読んでいる。
リスニングは一切の日本語のドラマ、映画、動画、ラジオの代わりに
netflixやyoutubeで英米の動画を見ている。わからない表現や
コロケーションはノートにメモして覚えている。
食事を作っているときはBBC radio4かNPRを聞いている。

40 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:45:49.42 ID:Jrp5T+/m0.net
>>39
喋れねえだろ?

41 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:49:04.38 ID:HARLS3y9d.net
>>36 お前さ、頭の悪い大学受験生みたいな考え方を
いつまで続けるの?
「これやったら受かりますか」的な発言は恥ずかしいから早く卒業しろ
人間は能力が同じじゃないんだから、人によって結果は異なる。
でもそんなことはどうだっていいだろうが。
お前は義務的に英書読んでるの? 自分の好きなものを楽しみながら
読んだり聞いたり見たりしてないのか?
悲しくならないか?

42 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 00:49:46.70 ID:HARLS3y9d.net
>>40 英検1級に昔受かった

43 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 01:21:21.29 ID:Ft4lATks0.net
午前P6マラソン Nevertheless でよかったのでしょうか?
Neverthelessを「それにもかかわらず」と訳すとまったく文意が通りません。
Butと読み替えて「ただし」と訳せば問題ないけど、そのような使い方はないような。

44 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 01:40:41.31 ID:SmUAVMWZM.net
TOEIC の過去も公開しろよ
IPAも過去問 使い回ししてるけど毎回ちゃんと公開してるぞ

45 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 02:59:31.58 ID:HARLS3y9d.net
>>43
それって例の正解がif notのやつではなかったか?
私も多分同じ問題だったが、少なくともneverthelessではない

46 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 09:11:23.65 ID:88hoxaexM.net
>>39
レベルが違いすぎる
それでアメリカ人の友達はいますか?

47 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 12f3-EjCi):2024/04/26(金) 11:34:10.67 ID:DLETVxw30.net
>>45
前スレでは親切な人が問題を再現してネバースレスを入れてたけど「例の」のということはイフノットが正解っていうのが大勢なの?

48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/26(金) 11:54:17.35 ID:lVNJdFev0.net
p6に時間割くべきか迷うな
p7塗り絵10問覚悟でp6真剣に解く方がスコア上がるかも

49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj):2024/04/26(金) 12:05:47.19 ID:lVNJdFev0.net
日曜日に疲れ果てて月曜から今日までサボってるわ・・明日から巻き返す

50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5271-gkTK):2024/04/26(金) 12:54:04.73 ID:0LQhqXFN0.net
The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m.
[-----], the street may be closed even before or after the race.

(A) Nevertheless
(B) If not

英語ネイティブに、どちらが適切か、質問するとよい

51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7c23-NXXU):2024/04/26(金) 12:55:48.89 ID:UNkxMDII0.net
if notって入れた場合の和訳はどうなんの

52 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr10-IN+a):2024/04/26(金) 13:23:52.17 ID:QwbdpRx6r.net
>>36
そのレベルだと、イギリス英語やオーストラリア英語に慣れていれば990とれるだろうね

53 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 14:54:24.95 ID:g5jisfSr0.net
これneverthlessじゃないの?
Their team was very strong last year. Nevertheless, we defeated them easily last night.
みたく後ろに逆説が来るってことで

54 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 14:58:04.70 ID:55siQU3E0.net
TOEICなんて簡単だよ
きちんと勉強して受ければいいだけ
他の資格試験とかの方がよっぽど難しいわ

55 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 15:15:52.06 ID:DLETVxw30.net
>>47
自己レスでつけておく。
ちなみに俺はネバスレスはハナから眼中なし→イフ・ノット選択、→からのアザワイズに終了間際に修正、で選んじゃったよ。

ネバスレスの訳し方に「そうは言っても」「それとは関係なく」というのがあって、前のスレのネバスレスでしっくりきたんだけどね~。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:11:00.87 ID:UNkxMDII0.net
Google翻訳にかけたらneverthelessの方がしっくりくるわ。neverthelessが正解やな

57 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:15:26.75 ID:UNkxMDII0.net
nevertheless入れた場合


マラソン大会は午前7時から午後2時まで開催される予定です。
ただし、レース前後であっても道路が通行止めになる場合があります。

58 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:28:25.41 ID:ZyGyXj6vM.net
どうして、みんな日本語に訳して
納得しようとするのだ?

59 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 17:36:49.58 ID:UNkxMDII0.net
if not入れた場合

マラソン大会は午前7時から午後2時まで開催される予定です。
そうでない場合は、レース前後であっても道路が閉鎖される場合があります。


これでは意味が通らない

60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 52c7-gkTK):2024/04/26(金) 18:33:14.73 ID:0LQhqXFN0.net
Which is more appropriate in the following sentence, (A) or (B)?

The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. [-----], the street may be closed even before or after the race.

(A) Nevertheless
(B) If not

[Microsoft Bing Copilot]:

The more appropriate choice to complete the sentence would be (A) Nevertheless. The revised sentence would read:

"The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. Nevertheless, the street may be closed even before or after the race."

This usage of "nevertheless" indicates a contrast or unexpected outcome, emphasizing that despite the scheduled race, there may be street closures at other times.

61 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8441-tH2U):2024/04/26(金) 21:54:56.41 ID:0MDvMJL60.net
>>54
じゃあお前は余裕で990近くなんだな

62 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8441-tH2U):2024/04/26(金) 21:58:00.22 ID:0MDvMJL60.net
>>39
お前は無職かな
いいな、暇そうで
スーパーに毎日半額弁当買いに行く生活かな?

63 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 23:17:56.20 ID:5YBdsTrB0.net
>>62
普通に残業して家に帰るリーマンだと、仕事帰りの時間帯はちょうど半額シール貼った頃か、もうすでに半額弁当売り切れた頃だから嫌でも遭遇する
逆に主婦だとその時間にはスーパーへ行かない 夕方頃には家帰って夕飯準備してる
これとTOEICとどう関係あるのか知らんが

64 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/26(金) 23:20:04.20 ID:5YBdsTrB0.net
5行とか10行以上の長文書き込みは言いたいことをまとめられないヤツの文章
99%読む価値がないのはこのスレ見てても実証されている
半額弁当でスレで盛り上がるような場違いなヤツらの書き込みは読む価値ゼロってことだな


え?俺?

65 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 00:00:27.58 ID:05A76Icxa.net
If not とOtherwiseの違いも殆どないに等しく、難易度が高いと思います。
ETSが満点阻止のために、ひねった問題を増やしているのではないでしょうか。

If not, そうでないなら=前文の状況が起こり得ない条件において
Otherwise, そうしないと=前文の指示や命令、提案、行動に反する場合

このふたつを空欄に入れると、If not,の方がより自然でしょうか。

66 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa83-8IL7):2024/04/27(土) 00:17:33.73 ID:05A76Icxa.net
Neverthelessはやはり文意が通りませんね。
前文の朝7時と空欄の文のモーニングが対比になっていないためだと思います。
このような場合は消去法で答えを選ぶことにしていますが、If not, がズバリ当てはまることもなく、
確信がありません。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 03:04:29.85 ID:oJ4C0b160.net
if not
マラソンが開催されない場合に道路封鎖する必要ある?ってハナシ

68 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 03:06:05.51 ID:oJ4C0b160.net
nevertheless

マラソン開催されますが、マラソン時間外でも道路が封鎖される場合があります

やっぱりこっちのほうがしっくりくる

69 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 11:50:21.17 ID:GesplOnm0.net
異論反論オブジェクションありますか?

70 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 11:50:56.29 ID:GesplOnm0.net
ないようなのでneverthelessで決まりです

71 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 12:00:41.52 ID:oMVx3Axf0.net
この問題で Nevertheless 以外の選択肢を選んだ人は
Nevertheless の意味を誤解していると思う。

Nevertheless (adverb)
- despite what has just been said or referred to: however

The Yankees hadn't lost a game the entire season. [Nevertheless], we beat them by a huge margin last night.

Nevertheless は However と同義語です。

72 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 12:09:27.38 ID:GesplOnm0.net
ようし5点上がったわ

73 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bc-EqbT):2024/04/27(土) 13:38:45.15 ID:clg/U+dC0.net
neverthlessだよねえ
だから、日本語に訳して
意味が通るか矛盾があるか考えるのはやめてとあれほど…

74 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 817c-IV2N):2024/04/27(土) 13:44:23.44 ID:bj5khZTh0.net
>>36
自分の場合それよりも低い英語力で初回915点だったから900は超えるんじゃない
受けたことない未知の試験になるとテンパって最初は全然点数出せないタイプの人間も割といるから余裕で取れると断言はできないが

75 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ec07-K5o/):2024/04/27(土) 14:10:33.81 ID:EFWJx16g0.net
そんなもん900なんて簡単に取れるわけないやん
帰国子女とか圧倒的にに英語力があって、ビジネスに精通してないと無理や
あくまで対策をして、点を取るのが王道
TOEICは英語力の試験やなくて、英語でビジネスする能力があるかを測る試験
学生レベルなら、英語力あっても、ビジネスの面の英語は弱いねんから、対策は必要や

結局は情報処理能力や適応力、日本語を含めて読解力や速読の能力やな
if not と nevertheless がわからんというのは、言語力が劣ってるから、そういう奴は他でも読解力ないから厳しいんちゃうか

三井住友や楽天なんかは、全員TOEIC800が必須やし
結局大学も含めて、優秀なグループにおる人間から見れば、TOEICなんて簡単やろな
900いかん奴は頭が弱いと思われる
もちろん全体で見れば、900取る人が頭がええと思うんが主流やろうけど

要するに高卒や日本語の言語力が劣ってるや情報処理能力が劣ってる人は圧倒的に不向きや
これに気付くべきやな
TOEICでは飯は食えん
大型免許取って、トラックの運転手とかの方がよほど向いてるんちゃうか

76 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 17:10:44.13 ID:clg/U+dC0.net
900台が簡単かどうかは人それぞれの感覚だけど
事実として受験者の上位5パーセント程度
受験者の中には会社で集団で受けさせられたとか
そもそも興味ないとかそういう人もいるだろうけども

だからあまり簡単を連呼するのも
それ聞いて自信喪失する人もいるだろうなと思ったりする

77 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 17:58:26.79 ID:bj5khZTh0.net
英語みたいに裾野広い学習界隈で上位5%のスコアと言われてもさほど難関とは思わないな
最初から受ける必要もない上級者やサクッと達成して卒業していく人間が山ほどいる
もちろん下を見れば見渡す限り英弱が蠢いてるわけでちょっとした優越感を得るにはちょうどいいのかもしれないが

78 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 19:54:37.30 ID:kTYcEYXP0.net
600点が目標みたいな人らも含めての5%だから他の難関資格と比べたら難しくないわな

79 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 20:41:13.57 ID:lH5zXkeC0.net
パート5のこの問題って簡単ですか?

Employees need a special ? .

さあ、どれが正解でしょうか?
permits
permission
permitted
permit

80 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 21:12:37.33 ID:z2vIHVKo0.net
>>79
簡単
正解はpermit
aがあるから可算名詞で単数のpermit
許可書ね
a がなければ不可算名詞のpermission(許可)
とpermits(複数の許可書)の可能性がある

81 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 21:17:22.05 ID:lH5zXkeC0.net
>>80
正解です。先輩、さすがですね
いや~、こういう問題出されると辛いわ
加算名詞か不加算名詞なんてどうやって覚えてんですか?私なんか無理です
だいたいアクセントの違いで動詞か名詞が決まるっていうのも難しすぎる
そもそも許可という言葉に数えられるものと数えられないものがあるっていうのも全く理解できない
英語は難しすぎるよ

82 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 22:11:50.30 ID:XxxQQVENM.net
>>81
permission=許可(するという概念)
permit=紙の(物理的な)許可証
だな。
ちな、funiture=家具全般(を指す概念)
desk=机でこれは具体的なモノなので当然加算。。
概念系は不加算、だから動名詞も不加算(例外もある)。
よく言われるのは分割して意味(本質)が変わるものが加算(いきものを分割するとしにもの=死体になる。故にdog、catは加算)、変わらないものは不加算(water)。
狩猟民族の名残で収穫したときにいちいち数えないでひとくくりとして捉えるのは不加算(fish)。
「加算」「不加算」「違い」「なぜ」とかで検索するといろいろ出てくるので読み比べると面白いよ。
まあ、テスト対策としては出会って覚えるしかないかな。
一般に不加算名詞とされていても具体的な案件や事案を指すなら加算で扱うしね(information)。

83 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 22:31:15.31 ID:vo9F7y1t0.net
>>81
TOEICに出る加算不加算問題は同じ様な問題ばかりだから、それを覚えておけば良いと思うよ

今回のpermission問題みたいなやつね

取り敢えず金フレにこれが出るよって書いてるのを覚えておけば良いと思う

84 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f55-Wa0z):2024/04/27(土) 22:44:17.62 ID:lH5zXkeC0.net
>>82
詳しい説明どうもありがとうございます

>>83
金フレ持ってないです

85 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 23:27:10.93 ID:oMVx3Axf0.net
>「加算名詞」「不加算名詞」とかで検索するといろいろ出てくるので

「加算名詞」「不加算名詞」と間違えて書く人がいますが
正しくは
「可算名詞」「不可算名詞」です。

ただし、英語のプロとされる人もよく間違えます。これを参照:
https://hase3.com/ets/review.html

86 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/27(土) 23:54:39.47 ID:udsNzVt70.net
なんでその本
センテンスの方が単語数多いだろ
>>85
なにも考えずに丸暗記私文なのでしょう

87 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:37:50.19 ID:FfyDb+qi0.net
朝7時から午後2時までレースが行われる予定です。
「それにもかかわらず」/「それでもなお」、道路は朝や晩までも封鎖されるかもしれない。
これが日本語として正しいなら、あなたの日本語は狂っています。
Neverthelessを「それとは関係なく」と訳せるなら文意が通りますが、どうなのでしょう。

88 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:39:05.42 ID:pDlApiEj0.net
森鉄は午前受けてないんか?

89 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:39:19.54 ID:FfyDb+qi0.net
Neverthelessには逆接のニュアンスが含まれるから違うかな

90 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:41:42.60 ID:pDlApiEj0.net
英英辞典くんがnevertheless言うてるねんから正解やろしつこすぎる

91 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:49:31.13 ID:FfyDb+qi0.net
Neverthelessは間違いだと思います

92 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:51:17.53 ID:pDlApiEj0.net
p3,4で圧倒的に聞き取れない問題あるけどあれなに?

93 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 01:58:48.53 ID:+mqr8cwO0.net
>>87
なに言っているの?
レースをしていない時間でも閉鎖すると言っているだけでしょ
if notは意味不明

94 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:08:45.02 ID:FfyDb+qi0.net
前文の「朝7時」と空欄の文の「朝」がかぶっているから「対比」「逆接」にならない。
レースをしていない時間でも、というのはNeverthelessがもつ言葉の意味を超えていると思います。

95 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:11:05.26 ID:FfyDb+qi0.net
あとレースが朝7時から午後2時までで朝から晩まで封鎖するのも非常識では?
Toeicワールドではありえるのでしょうか

96 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:11:50.01 ID:+mqr8cwO0.net
>>94
おまえ話の主旨理解できないだろ
東大の要約問題解いてみろ

97 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:14:01.20 ID:+mqr8cwO0.net
>>94
あと国語もできないな
せめて中等教育をまともに終えろ

98 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:19:56.85 ID:FfyDb+qi0.net
朝7時から午後2時までレースが行われる予定です。
「そうしなかったら」、道路は朝や晩までも封鎖されるかもしれない。
文法にも文意のどちらも間違いはないですね。

99 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:21:43.88 ID:FfyDb+qi0.net
文法、文意のどちらも間違いはないですね

100 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:21:44.95 ID:FfyDb+qi0.net
文法、文意のどちらも間違いはないですね

101 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:29:41.38 ID:FfyDb+qi0.net
No matter what you say, it is nevertheless the truth.
neverthelessはこのように「対比」「逆接」で使わないとダメでしょうね。

102 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:29:41.96 ID:FfyDb+qi0.net
No matter what you say, it is nevertheless the truth.
neverthelessはこのように「対比」「逆接」で使わないとダメでしょうね。

103 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:30:58.58 ID:eXUhXv6r0.net
>>98
晩まで?
意味不明

104 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:31:47.55 ID:eXUhXv6r0.net
>>98
オマエの日本語は意味不明

105 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:32:09.35 ID:eXUhXv6r0.net
>>95
晩まで?
非常識はオマエ

106 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 02:34:48.12 ID:eXUhXv6r0.net
>>102
お前みたいなやつは医学部受験しても面接で落ちるやつなんだとよくわかった

107 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fd6-y311):2024/04/28(日) 04:40:01.01 ID:Xbp8XMmK0.net
>>61
残念だけどほぼ満点だよ
きちんと勉強したから

108 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fd6-y311):2024/04/28(日) 04:50:57.54 ID:Xbp8XMmK0.net
ただ選択肢選ぶだけの試験だからなTOEICは
他の資格試験だとそうはいかない
漢検、英検とかは筆記だし

109 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8f-BRR6):2024/04/28(日) 04:55:52.24 ID:WgzyYtem0.net
どうでもいいけどこのスレ最近流れが速いような気がする

110 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM7b-kfTT):2024/04/28(日) 08:08:43.03 ID:P1YBADAqM.net
>>85
82だけど、そうだね。失礼しました。84さんは検索するとき気を付けてね。
リンク先の本に関しては、(主さんが書いているとおりなら)この誤字の件も含めて編集者や出版社の校正、校閲能力も問題にされるべきかと思う。

111 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f2d-iEPG):2024/04/28(日) 09:41:39.58 ID:7ytsPc7L0.net
>>34
長文が長く、読解難易度が高い
1位 慶應義塾大学 総合政策学部
2位 慶応義塾大学 環境情報学部
3位 東京外国語大学
4位 早稲田大学 国際教養学部



やや長文が長く、読解難易度が高い
5位 中央大学 総合政策学部
6位 一橋大学
7位 早稲田大学 社会科学部



長文が長く、読解難易度がやや高い
8位 慶應義塾大学 文学部
9位 早稲田大学 法学部
10位 上智大学 外国語学部(英語)
英語板だから馬鹿にする方がおかしい

112 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf25-PrHB):2024/04/28(日) 09:43:23.02 ID:GQSbulTv0.net
>>77
あ、それは何と比べてるかだね
早慶を目指してる人がMARCHは簡単と言うのか
裾野を広く取って大学を目指してる人全体から見たら
MARCHも難しいよって話になるのか
で、>>76ではTOEICのスコア分布の話をしていて
その分布に並んでいる人達から見たら上位5パーセントなんだから
案外難しいよって話

113 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf25-PrHB):2024/04/28(日) 09:48:13.59 ID:GQSbulTv0.net
日本語訳から選択肢の整合性を考察する人って少なくないんだね
日本語訳の練習をするのでない限りは
日本語訳は英文を理解した上で必要があれば
そのときどきで、どう日本語化するかって話かと思う

114 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 10:25:31.31 ID:7ytsPc7L0.net
東京大学
72〜77
京都大学
66〜78
東北大学
59〜72
九州大学
59〜71
北海道大学
58〜72
大阪大学
60〜74
名古屋大学
58〜73
旧帝大って偏差値幅広過ぎw

115 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 10:29:57.48 ID:eva/WXvH0.net
>>114
東大は幅が狭いな

116 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 10:42:20.31 ID:FaKUljHK0.net
TOEIC の試験中に問題用紙やマークシートに書き込みをしたとしても、最後にちゃんと消せば何の問題もないということでいいのかな?

117 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 11:49:29.53 ID:W252SctY0.net
>>110

この本は増刷の際にいくつかの間違いが訂正されたのですが、
講談社現代新書にしては珍しく、数年で絶版になってしまいました。
『TOEFL・TOEIC と日本人の英語力−資格主義から実力主義へ』
- https://hase3.com/ets/review.html

118 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 13:19:38.25 ID:N5A2hxGg0.net
>>116
ちなみに韓国では書き込みし放題だぞ

119 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 13:34:14.05 ID:tbQd/InI0.net
半島人の平均点数が妙に高いのは過去問解禁されてたり書き込みOKだったりで下駄履いてるんだよな

120 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7e3-D40i):2024/04/28(日) 14:48:26.68 ID:eXUhXv6r0.net
>>114
京大は看護なんかを吸収したため

121 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-1Vrm):2024/04/28(日) 15:17:39.28 ID:eJim8UuJd.net
皆頭いいね
最高690で今日久しぶりにオンラインのテスト受講したら550だった
英語力上がるどころか下がる一方なんだけど

122 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67c8-W6lR):2024/04/28(日) 15:27:11.40 ID:H3UinXur0.net
書き込んで失格になった人なんておらんぞ

123 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf23-KDo+):2024/04/28(日) 15:29:39.49 ID:pDlApiEj0.net
失格にはならんけど試験官がいちいちうるせーからな

124 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7e3-gyv0):2024/04/28(日) 15:32:32.72 ID:eXUhXv6r0.net
>>109
ID:FfyDb+qi0
>>110
5chの書き込みで誤字は仕方がないけど
出版物は校正しないとね
>>113
ID:FfyDb+qi0
これはそれ以前だよ
if notがわかっていない

125 :名無しさん@英語勉強中 (スッップT Sdff-+hba):2024/04/28(日) 15:51:57.61 ID:zJqw7OHGd.net
>>62
そうだよ 無職だよ
今年の一月末に仕事を辞めて、辞めるときに500万もらったから
今年一年は仕事をしないで英語の勉強をしている。
英検1級に10年ぶりに再合格して、TOEICで10年ぶりに990
取れたら再就職の活動をする。
生まれて初めて1日中英語の勉強できて幸せだ。

126 :名無しさん@英語勉強中 (スッップT Sdff-+hba):2024/04/28(日) 15:53:55.37 ID:zJqw7OHGd.net
>>62
半額弁当? そんなぜいたく品は食べないよ。
1食100円未満の食事だよ。
チャーハンや納豆が多い。

127 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e755-NzXl):2024/04/28(日) 16:16:41.20 ID:FaKUljHK0.net
>>119
汚すぎる

128 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e755-NzXl):2024/04/28(日) 16:17:42.67 ID:FaKUljHK0.net
>>122
禁止はされてるけど、書き込んだ状態をそのままにして、問題やマークシートを回収されても減点にはならないってこと?

129 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7af-4J8G):2024/04/28(日) 17:06:32.73 ID:N5A2hxGg0.net
>>128
失格は聞いたことないけどこのスレも職員に監視されてるだろうからあまりおおごとにしない方がいい

130 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7e3-gyv0):2024/04/28(日) 17:10:48.34 ID:eXUhXv6r0.net
>>129
意味がわからん
監視が厳しくなっても困らんだろ

131 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 18:06:41.55 ID:pDlApiEj0.net
明日から勉強再開するかメンドクセ

132 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7a3-TejX):2024/04/28(日) 21:08:09.56 ID:zL2Fzd5W0.net
>>32
君はそうかも知れんが、ある程度点数が取れる人には、初見より2回目の方が簡単なんだよ。

133 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/28(日) 23:18:44.02 ID:0wf9vJ9hH.net
ルール違反の書き込みしても、足りない時間が更に減るだけ

134 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 01:20:17.88 ID:vhegahoo0.net
書き込まないことに慣れすぎててメモったりチェック入れたり余計なことするほうが集中乱れて点数下がるまである

135 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 03:29:44.67 ID:q9oJSSMZ0.net
>>134
その「まで」の用法が意味不明

136 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 03:38:58.11 ID:QwKIsczp0.net
試験官にマークされると集中力下がるからな
余計なことせん方がええよ

137 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 06:18:01.74 ID:Y1Mc2BbG0.net
板が潰される・・・

138 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 06:44:42.91 ID:jDKDkSkK0.net
たぶん450~550くらいのスコアのレベルのカスなんだけど、ここから800(できれば860)まで上げたい。
どれくらい勉強時間かかる?1000時間くらいでいけるといいんだけども。

139 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df25-l5mo):2024/04/29(月) 09:34:13.58 ID:8HBJIElB0.net
久しぶりに頻出英文法・語法
引っ張り出してみた
大分忘れてるな…

140 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7f0-kmfm):2024/04/29(月) 10:10:25.29 ID:llOi3hvr0.net
テクニック的な話してもしゃーないけど
SP→新形式で段々難易度が高くなるという事がなくなった。1問目から引っ掛けがある事がある
MP→出題自体は拍子抜けするほど素直
という違い分かってないと時間足りないな

141 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df25-l5mo):2024/04/29(月) 10:12:12.80 ID:8HBJIElB0.net
アゲ

142 :名無しさん@英語勉強中 (スッップT Sdff-+hba):2024/04/29(月) 11:05:14.33 ID:uCOL4DIWd.net
>>138 そういう頭の悪い大学受験生みたいなことを言うのはやめろ
人によって頭の出来が違うんだから分かるわけないだろ。
何でZ野郎は「これを〇周したら受かりますか?」とか
意味のないことを言うんだ? 
Zって本当にdespicableだな
自分でプランを立てられないのか?

143 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 11:20:06.51 ID:uCOL4DIWd.net
>>138 いいか、お前はガキの頃から、あたかも他人と同じ能力を
持っていて、他人と同じことをすれば同じことを達成できると
教えられてきたかもしれないが、それは嘘だ。
これからは自分でまず本屋に行って試行錯誤しろ。
自分に合った問題集を自力で選べや。

144 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 11:39:18.84 ID:CbJ/bvDu0.net
アンタ優しいな、
2レスもしてあげるなんて…

145 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 11:41:53.14 ID:QwKIsczp0.net
>>138
リスニング簡単だからまずリスニングから

146 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 12:25:54.20 ID:hq+q+2ov0NIKU.net
今English版にDos攻撃が行われています
このスレの主要メンバーに抵抗してもらうしかありません

(A)変な関西弁おじさん
 (年齢不詳、挙動不審)

(B)高校中退トンチンカン野郎
 (住所不定無職、著作権侵害が得意)

(C)そうゆう君
 (別名、金フレ基地外)

(A)は変な関西弁で分かる
(B)の口癖は「私文」
(C)の口癖は「ほぼ満点」

147 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 12:38:39.11 ID:jDKDkSkK0NIKU.net
>>145
ありがとう。

148 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 12:51:06.64 ID:X95I1WuK0NIKU.net
皆さんは TOEIC の公式問題、公式問題というのはどれを言ってるのですか?

ETS公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10

これのことですか?これの解説が素晴らしいのですか?

149 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sdff-+hba):2024/04/29(月) 13:02:21.28 ID:uCOL4DIWdNIKU.net
>>148 だから自分で調べろや!!!!
この情弱Z野郎が!!!

150 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW c754-4J8G):2024/04/29(月) 13:11:24.23 ID:dEYEixz30NIKU.net
English板の自治厨=>>146

151 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5fd6-y311):2024/04/29(月) 13:24:12.41 ID:x1GJ6U4C0NIKU.net
ほぼ満点が口癖とか意味わからん
ほぼ満点取ったやつはいっぱいいるだろ

152 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW df25-l5mo):2024/04/29(月) 13:30:27.35 ID:8HBJIElB0NIKU.net
情弱Z野郎w

153 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 13:36:27.27 ID:x1GJ6U4C0NIKU.net
TOEICは結局高得点取りたかったら過去問解きまくるのが1番楽
問題集は高いから韓国過去問を買ったほうがいい

154 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 14:43:24.45 ID:VS7JP1mmMNIKU.net
>>138
おそらく行けます
解説は公式10の解説で必要十分です
頑張って!

155 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW a7f0-kmfm):2024/04/29(月) 18:01:29.07 ID:llOi3hvr0NIKU.net
本当にTOEIC高得点取るだけなら結局最強は公式の日本語訳の丸暗記だけだろうね
英語の対策すらいらないと思う

設問になる場所ほぼ固定だからそれを母国語で覚えたらそこでゲームクリア

156 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e7e3-D40i):2024/04/29(月) 18:07:36.81 ID:q9oJSSMZ0NIKU.net
>>148
なぜそれだと思うのか?
理由を挙げよ

157 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e7e3-D40i):2024/04/29(月) 18:08:15.95 ID:q9oJSSMZ0NIKU.net
>>153
高いと言っても10冊買って33,000円だろ

158 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 8788-ib3f):2024/04/29(月) 18:10:19.65 ID:qODQIEhM0NIKU.net
設問 股間 似て非なるもの

159 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 67d4-DtCT):2024/04/29(月) 18:38:29.25 ID:uzOf63ll0NIKU.net
>>84
金フレ持ってないのか とりあえず買っとけって位の本だと思うから買っても良いと思うよ 1000円で買えるし

逆になんのテキストたちを使ってるのか気になる

160 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 19:11:38.76 ID:+5qrccmA0NIKU.net
ここにも湧いたのか・・・
あげとく

161 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 19:18:57.49 ID:BvKOU8j90NIKU.net
>>155
リスニングは?

162 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/29(月) 20:52:49.02 ID:jDKDkSkK0NIKU.net
>>154
ありがとう。
英語やるの数年ぶりでちらほら単語が抜け落ちてる感じなんで、とりあえず金フレ単語の再定着と文法特急1/2を完全にできるような形にしてから公式やります。

163 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 872b-NzXl):2024/04/29(月) 22:30:08.63 ID:SBrqUF5F0NIKU.net
>>159
既出問題集ボリューム4を買ってます
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10
です。

164 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ df13-+hba):2024/04/29(月) 22:51:25.59 ID:hq+q+2ov0NIKU.net
日本の一般の出版社が出すTOEIC教材はやめたほうがよい
著者のレベルが低すぎる
だいたいが脱サラか現役サラリーマン
まともに英語を勉強したことがない

165 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 67d4-DtCT):2024/04/29(月) 23:09:22.68 ID:uzOf63ll0NIKU.net
>>163
公式問題集とかの模試中心に学習してるのか それなら元の英語力が高い人なのかな

昔は単語本はデルボが基本だったけど今は銀金が一般的になったな

澄子は話題にならないからあまり出来が良くないんだろう

166 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ dfe9-kbOQ):2024/04/29(月) 23:28:25.59 ID:hq+q+2ov0NIKU.net
公式問題集以外はおすすめしない

167 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW df25-l5mo):2024/04/29(月) 23:37:03.42 ID:8HBJIElB0NIKU.net
既出問題集やるとやらないとじゃ
そんなに違う?

168 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 00:15:47.18 ID:hN2vhB2v0.net
どっちも良いよ

169 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 07:11:57.42 ID:0CPUmUkyM.net
>>165
レベルは全然高くないです
最近、NHK のニュースで学ぶ現代英語で勉強してます 
その文章を読んでみて分からない単語を見たら何とかわかる程度
1回目の TOEIC 試験で度肝を食らって540点でした

170 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 09:17:56.16 ID:VdcnKI5b0.net
>>164
今のTOEICは
例えばメールなんか
ビジネストリップとHQの場所巧妙に混ぜて書いてあったりするから
そこまで追いついてるの
なかなかないよな

171 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 09:30:54.72 ID:tO8ebfkV0.net
>>164
それ以前2一人で書いている本は質低いでしょ

172 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 10:56:05.88 ID:dmJp09T/6.net
皆さんは OCR ソフトって何に使ってんの?
自分は Acrobat Pro なんだけど、これなんかいまいちだわ

173 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf23-KDo+):2024/04/30(火) 11:09:38.47 ID:0g8AJUiP0.net
Googleレンズで余裕

https://i.imgur.com/CEPXRpb.jpeg
https://i.imgur.com/mTjF2Vx.jpeg

174 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fcc-gyv0):2024/04/30(火) 11:19:08.20 ID:tO8ebfkV0.net
>>173
「動詞」だったかな
「サムジョル」とか訳しだして困ることがある

175 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 12:34:32.64 ID:4JwMj7dG0.net
If not なのか Nevertheless なのか、それが問題だ

If not or Nevertheless, that is the question.

176 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 12:36:23.82 ID:dmJp09T/6.net
>>172
ごめん、書くとこ間違った

177 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 13:00:08.26 ID:eNEAEX870.net
>>170
すまん、HQってなに?

178 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 13:05:42.98 ID:0g8AJUiP0.net
一週間ぶりに勉強再開した
5月試験まであと約4週間

179 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 14:14:59.95 ID:HlskgxHF0.net
>>170
前からずっとだけど普通こんなメール書かねえよって度合いがいよいよ高まってるよなw
でもよくよく見るとP7のビジネスメールってライティングスタイルマニュアルから一歩も外れてないんだよね

どちらかと言うと情報を書くべき所に書いた(からスタイルマニュアルに反してない)と言うために修飾や補足情報がたくさんぶら下がって結果的に情報多過ぎて難易度が上がるみたいな作問になってる

ビジネスメールのライティングスタイルマニュアル読んだら突然リーディング時間余るようになった

180 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 14:56:05.14 ID:0g8AJUiP0.net
結果発表って来週の火曜日だよな?

181 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd5-+hba):2024/04/30(火) 16:48:06.32 ID:4JwMj7dG0.net
4月21日公開テストの受験結果は5月8日正午にオンラインで発表予定
https://toeicmania.com/102/

182 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf23-KDo+):2024/04/30(火) 17:07:20.50 ID:0g8AJUiP0.net
>>181
一昨年くらいまで火曜日発表じゃなかったっけ?変わったんかサンガツ

183 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 17:19:03.10 ID:4JwMj7dG0.net
職員がゴールデンウィークで遊びまわるので、
いつもの火曜日発表には間に合わないのだろう

184 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 17:23:09.15 ID:4JwMj7dG0.net
>>136
問題冊子にマークすると試験官にマークされる
これはダジャレか

185 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 18:46:41.68 ID:32D2QYNa0.net
>>177
文脈からすると
ヘッドクォーターじゃないのかな

186 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 18:47:16.24 ID:32D2QYNa0.net
>>184
マークシートだろ

187 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 19:13:37.70 ID:b6Vsz2my0.net
>>185
ナルホド~、読解力スゲーな。サンキュウ。

188 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 20:40:51.95 ID:4JwMj7dG0.net
>>186
マークシートにマークしても試験にマークされない

189 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 21:34:38.17 ID:32D2QYNa0.net
>>188
欄外にマークすると個人を特定させうるので禁止されている

190 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 21:36:05.50 ID:32D2QYNa0.net
ID:FfyDb+qi0
こいつはようやく諦めたかな

191 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/30(火) 21:38:33.18 ID:QZg+Hnvs0.net
TOEIC受験者数の推移って知ってる人いる?
10年とか20年単位で
もうオワコン?

192 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df55-+hba):2024/04/30(火) 23:18:07.50 ID:4JwMj7dG0.net
>>189
受験者の個人を特定しないマークシートってあるの?

193 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8788-NzXl):2024/04/30(火) 23:23:05.57 ID:UqB7msMa0.net
>>189
この人絶対頭おかしいでしょ

194 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/01(水) 09:31:28.83 ID:hZt6cR370.net
人間のつまらなさは
英語で例えられない。
それをTOEICは数値化して
高スコアは面白い人になっている。

195 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/01(水) 10:03:57.81 ID:h3Muo0tW0.net
試験代金をせめて5000円にしてもらいたい。なんか割引制度ないのかな?

196 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/01(水) 11:05:54.70 ID:bGQnR1Ff0.net
同一の試験日に午前・午後2回実施して試験実施を効率化
試験会場の有効活用、アルバイト試験監督の有効利用など
経費削減に努めております。

受験料に関しては、受験者が受験申し込みをためらわない
最高金額に設定し、IIBCの収益増加を目指しています。

また受験者リピーター割引制度を設け、何度も受験する
アホ受験者をターゲットにします。

197 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/01(水) 17:55:18.41 ID:oVDQrRNN0.net
会社の昇給に必要なので20年ぶりに受験するんですけどCDが全然聞き取れないです
どうすれば聴力は回復するのでしょうか?

198 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/01(水) 20:01:34.48 ID:GxqDqJOs0.net
>>197
耳鼻科へ

199 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f54-BRR6):2024/05/01(水) 21:15:24.49 ID:3d+tfquY0.net
>>125
大変申し訳ないが、TOEICをそこまで勉強する無駄な労力よりも
アルバイトで英語を使う仕事をしながら徹底的に英会話したほうが良いと思われ
TOEICは900超えればそれ以上は何の意味もない
むしろ実践経験、リアルでどこまでビジネス英会話できるかのほうが重要

200 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f54-BRR6):2024/05/01(水) 21:27:09.99 ID:3d+tfquY0.net
>>191
興味ないので知らんが、減っている模様
 
2023年度 L&R 1,922,000人
https://www.iibc-global.org/toeic/official_data/test_takers.html
2022年度 L&R 約197万人
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000051295.html
2021年度 L&R 2,123,000人
https://www.iibc-global.org/iibc/press/2022/p192.html
2020年度 1,533,000 (コロナで一部試験中止)
2019年度 2,205,000
https://newsphere.jp/trend/20231024-03/

201 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f54-BRR6):2024/05/01(水) 21:31:14.75 ID:3d+tfquY0.net
転職するなら英語の勉強もいいが、まずは自己分析・自己観察から始めてみるのオススメ
自分史作ったり、自分がやりたいこと、好きなこと、これまで楽しかったことなどを全部書き出して整理分析し
自分の強みをいつでも短文で自己紹介できるようになると便利だよ
自分と向き合う時間って働いている時はなかなか確保できないのが無職の今こそチャンス
TOEIC990点取って自己満足するより自分を知ることのほうが重要

スレチなのでこれで終わるが、あなたの転職の成功を祈っている

202 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df74-kbOQ):2024/05/01(水) 23:46:38.61 ID:bGQnR1Ff0.net
TOEICer (トイサー) の Golden Week の過ごし方
https://ameblo.jp/kazutoeic/entry-12850111839.html

203 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 09:14:56.75 ID:I3BhXdBj0.net
TOEICは受ければ受けるだけ点数上がる
実際自分は受けるたびに毎回点数上がってった

204 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 09:16:51.26 ID:I3BhXdBj0.net
つまり満点とか取ってるやつは、全然すごいわけじゃなくてただ金持ちだから何回も受けられたってだけだよ
〇〇回満点取得とかに惑わされちゃダメ

205 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 09:21:41.57 ID:Gn6tJ0ti0.net
旧式のスカウターは戦闘力23000くらいで爆発したんだよね
TOEICで言うと、そこが990な訳よ

206 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 09:23:11.88 ID:Gn6tJ0ti0.net
TOEICだと990までしか測れないから、俺とモリテツの差は60しかないんだけど
最新式スカウターで測るとモリテツは53万くらいある

207 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 11:04:18.85 ID:qwWXsrsr0.net
TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様は誰?

208 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 13:10:59.57 ID:Bf1677tU0.net
俺やで

209 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 13:30:50.46 ID:jiT3aX6Y0.net
既出問題集買って机に置いていたら母ちゃんに韓国語勉強はじめたって思われた

210 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 13:49:39.91 ID:JYsTtuZA0.net
既出問題集リスニングvol.4終わったわ
vol.2,3よりかなり難しくなってる
これパーペキにやれば本試験が簡単なるわ

211 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 14:43:56.42 ID:JYsTtuZA0.net
4月試験の結果発表まで1週間切った

212 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/02(木) 18:45:36.66 ID:qwWXsrsr0.net
変な関西弁おじさんが何点を取るか、世界中が注目している
ぜひ点数を画像で発表してほしい

213 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 03:25:39.36 ID:H31QAZWv0.net
R400切ってたら公表しません

214 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8790-y8PE):2024/05/03(金) 07:25:02.26 ID:sSEPnUlL0.net
外食店の店員のほうが、よほど生きた英語使ってるよな
文法とか発音とか適当でも通じてるし

215 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fbf-gyv0):2024/05/03(金) 07:27:38.16 ID:xPba4tNf0.net
>>214
生きた?
単なるブロークンというのでは?

216 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dff0-uB5R):2024/05/03(金) 08:46:31.28 ID:5mJUYWca0.net
学校英語がトラウマだった人特有の表現だよね

217 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM4b-k3MQ):2024/05/03(金) 08:57:48.69 ID:Sbi/f+swM.net
生きた英語の定義って人によって様々よね

218 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf4f-/SQ2):2024/05/03(金) 16:30:49.57 ID:GXozhHHU0.net
スピーキングなんてできるわけないけど
自己肯定感醸成のためとりあえず900点目指して頑張ってる

219 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 18:04:41.81 ID:YbpmQB/P0.net
>>214の文章からこの人の考える生きた英語って
どういうことだろうと考えてるんだけど難しいな

文法や発音適当で、オーダー取る程度なら
問題は生じない英語ってこと?

220 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2764-y8PE):2024/05/03(金) 19:04:29.62 ID:u6Qp35rp0.net
生きた英語とか実践英語みたいな言葉に拒否反応起こす連中の「俺はしっかり基礎を積み上げてるぜ」みたいな態度が気持ち悪いと毎度思っている
試験対策に傾倒しておいてまともな学習ができてると思ってるのが片腹痛い

221 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7bc-k3MQ):2024/05/03(金) 19:23:58.61 ID:YbpmQB/P0.net
知り合いが「生きた英語」ってワード使ったのよ
外国人相手の土産グッズの店のおばちゃんの英語が
カタカナ、単語だけどグッズの簡単な説明や値段は伝えられてる、と
でもそれって仕事離れたちょっとした会話は30分も
保たないと思うのだけど要は現場で培った単純業務を遂行する英語?

222 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7bc-k3MQ):2024/05/03(金) 19:24:46.40 ID:YbpmQB/P0.net
何を指すのかよくわからん

223 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f8-Ljje):2024/05/03(金) 20:39:04.95 ID:XHhLLBl60.net
英会話は基礎的な単語を縦横無尽に駆使して意思疎通できりゃOK
難しい単語は日常会話では不要だもんな
基礎的なことをアウトプット練習して使いこなす前に使いもしない単語フレーズ暗記して試験オタクと化してちっとも英会話できない日本の現状は世界的に見ても異常

224 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f8-Ljje):2024/05/03(金) 20:44:34.28 ID:XHhLLBl60.net
別に難単語覚えたければ勝手にすりゃいいんだが
自分の今ある語彙力を駆使して組み合わせで自由自在に世界を表現する訓練が圧倒的に足りてない
やってみれば分かるが基本単語駆使するのだって場数踏まないと結構難しい

225 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 20:59:57.94 ID:Bj6E+i5b0.net
つーかそのヘンにあるインド物産店やバングラデシュ物産店、飯屋もそうだが奴ら英語多少喋れるからそいつらと練習してみるのもいいぞ
こっちは客だからいくらでも相手にしてくれるww

226 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 21:16:32.74 ID:5n6gwwsd0.net
>>220
君のような落ちこぼれが好むよね

227 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 21:19:53.80 ID:/xHYdtYFM.net
みんなそれぞれ自分の目的に
合った英語をやったら良いと思うよ

228 ::2024/05/03(金) 21:33:36.50 ID:5mJUYWca0.net
>日本の現状は世界的に見ても異常

世界を見て来た人からの有難いお言葉

229 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 21:43:31.90 ID:Wrnj4O7W0.net
生身の人間を相手にした英語は、生きた英語
マークシートを相手にした英語は、机上の英語

230 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/03(金) 21:48:33.83 ID:Wrnj4O7W0.net
>>228
これだけ世界を旅してきても国際感覚は身につかないらしい
https://hase3.com/abroad/index.html

231 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 00:52:18.04 ID:Ba/4r0w/0.net
>>227
そもそも「あなたは何のために英語を勉強しているのか?」という目的が曖昧
それ以前に人生の目的すら深く考えたことがないのが多くの日本人

本来は就活の時の「自己分析」みたいなのを徹底的にやりまくって、社会人になってもやりまくってれば、
「自分は何が好きか?何を人生の目的にしたいのか?」についての回答がある程度できるわけだが、
日本人は何も考えずに周りに流されるだけの能無しであることが美徳とされるキチガイ国家なので
いつまで経っても国民は自分の頭で考えることをしないでそのまま死んでいく哀れな国

思いっきりスレチだからこの話題はやめよう

232 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 00:58:27.53 ID:Ba/4r0w/0.net
このスレの話題に戻すと、「あなたは何のためにTOECI対策の勉強をしているの?」という命題についてもっと自問自答したほうがいいと思うよ

・転職活動でTOEICの点数がなければ足切りされるのでそれを突破したい
・英語ができるようになりたいが、目標としてはTOEICが一番お手軽だから
・英語使って外資系で働きたい/海外で働きたい

など人それぞれ、色々あると思う

だが、たとえば転職活動に必要というなら、果たしてTOEIC高得点獲得はそこまで転職活動に有利なのだろうか?という疑問が出て来る
ようは英語使うと言っても海外とZoomで会議するレベルでOKなのか、英語で商談こなせるくらいのハイレベルを目指しているのか、
Zoomで会議レベルなら、基本英会話能力とその業界特有のテクニカルターム覚えておけば何とかなっちゃうので、TOEICは8bO0くらいで十封ェやろ

900のための勉強する暇あったら、他の転職に有利とされる資格なり、今の会社で別部署移動させてもらって経験積んでキャリアの幅広げたり色々ある

ようは自分は何がしたいのか?そのためにTOEICはどの程度の優先順位なのか?が不明確な人がこのスレ見てる限り多いように感じるね
以上全部俺の勝手な感想

233 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 01:02:45.40 ID:Ba/4r0w/0.net
つまり >>227 が言うところの「自分の目的」
この「目的」が不明確・不明瞭過ぎ
もっと言わせてもらえば「それちょっと方向性間違ってんじゃねえの?」みたいな人多過ぎ

なんでTOEICをテクニックとか使って必死で点数UP狙って頑張ってるわけ?
英語で仕事したくて勉強するなら、TOEICなんて800くらいあれば十分
それよりもっと転職に有利なキャリアなり資格なり人脈形成したほうがいいんじゃないの?
自己分析して自分のキャリアの見直しもしたほうがいいんじゃないの?

なんかこのスレ見てると、努力の方向性間違ってるように見えるわけ
英語で仕事できりゃいいなら、もっと実用的なことや、仕事そのもの学ぶほうが先じゃねーの?

以上全部個人の感想です

234 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 01:52:55.84 ID:BGYKJdsM0.net
>>233
私も感想としてコメントさせて頂きますと。

ある程度のTOEICscoreが会社で必要あるいは転職のためapply条件として800以上必要など…が事の発端で、
努力を続けていくうちに、800後半から900はたまた990求めて努力することに
別に異論も否定もありません。それは【価値観】のdiversityかなと。

TOEICスコア向上を筋トレに例えると
きっかけとして
体力維持や健康のため筋トレする
体幹強化で筋トレする
水泳はやく泳ぎたいから筋トレ
最初はそういう動機だったけど、フィジカルが絞られてくるうちに肉体美に目覚めれば
ボディービルに転向もありえる。
それは【価値観の変遷】
バキバキ筋肉と、990目指すのは似たようなもんなのでは?
スポーツや健康維持に過剰なバカ筋肉は不要。でも、筋肉バカ本人の嗜好なんだしいいんじゃない?
満点めざすTOEICバカは、それもそれでいいじゃない。
人の趣味に、あれこれ言うのはナンセンス。

235 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 02:06:33.00 ID:uLrAUpRD0.net
どっちかっつーと筋トレしてたはずなのにどこのプロテインメーカーのタンパク質含有量が多いだのあのサプリメントは効果あるだのと
情報だけは無駄に蓄えて身体は不摂生なデブorガリのままな耳学問あたりと同列の存在ってイメージ>試験対策傾倒学習者

236 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 02:26:23.01 ID:p7u2bS9g0.net
part7にフォーカスした音声付き問題集ほしいんだけどあんまないのね

237 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 02:27:22.85 ID:Ba/4r0w/0.net
プロテインは重要で俺はもちろんジム行った後飲んでるが
無駄な筋肉ばっかつけても仕方がないので、柔軟運動やストレッチ、というか体の軸を整えるトレーニングがいいぞ
すべてに言えることだが、何のトレーニングにせよ「死ぬまで続けること」が一番大事
やめた瞬間から、すべては衰えていく

暇だからまた深夜のジムにでも行って来るわ

238 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 02:30:17.82 ID:Ba/4r0w/0.net
>>234 「ムハハ、お前もTOEIC廃人にしてやろうか! TOEIC沼にドップリハマらせてやる! by デーモンもりてつ」 まで読んだ

239 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6723-t85l):2024/05/04(土) 02:56:47.44 ID:7v5Q0u9o0.net
>>235
筋トレで例えるならTOEIC (LR)ばっかりやってる奴らは耳学問ばかりのヒョロガリというより、下半身トレが辛くて上半身ばっかり鍛えてるチキンレッグだろ

240 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2764-y8PE):2024/05/04(土) 03:20:51.26 ID:uLrAUpRD0.net
それだと上半身(LR)はそれなりに見栄えがいいものに仕上がってるみたいじゃん
ちょっとTOEICから離れたら途端に理解の解像度が大幅に落ちる奴らばっかりなのに

241 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-BRR6):2024/05/04(土) 03:35:20.37 ID:Ba/4r0w/0.net
耳学問がダメなのは脳科学的にとっくに証明されてるのにそれが良いことだと勘違いしてる人が多過ぎるよな
retrieval practice が大事とPurdue UniversityのKarpicke博士が研究成果発表して、日本でもかなり話題になってるのにあんまやってる人がいない
retrieval practiceに関してはググれ

【学習法】最も効果的な「復習スケジュール」に関する驚きの研究結果
https://gendai.media/articles/-/70237

242 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 04:05:15.23 ID:m1QE1ENK0.net
800後半取れたら英作文とスピーキングの練習始めるかな

243 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 04:12:05.90 ID:Ba/4r0w/0.net
お前らはちょっと、デーモンもりてつの「TOEIC廃人教」に洗脳され過ぎ
別に700点でも語彙的には日常会話に全然不自由ない
その語彙を使いこなす練習をしてないだけ

244 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 09:37:41.61 ID:Ew0hLWZD0.net
生きた英語、、、
たぶん「生きた勉強」みたいのから派生してる印象を持たせる言い方で、
面白味のない優等生にマウント取りたいバイタリティで生きてきた
勉強サボったちゃんと同じ心理を連想させるので、
そんでこういう表現見るとついバカにしなくなるんだろうね

とりあえず生きた英語も死んだ英語も両方分かる方が便利で楽しいのは間違いない

245 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 09:40:03.70 ID:Ba/4r0w/0.net
デーモンもりてつ「お前ら!TOEIC廃人ならもっとTOEICの試験や対策そのものについて語れや!じゃないと蝋人形にしたるぞ!」

246 ::2024/05/04(土) 09:49:22.92 ID:o7DcJeZKM.net
>>236
p7対策本、あんまりないってことは、需要がないんだろうね。
逆にp5対策がたくさん出てるのは、すぐ取り掛かれて、好きなとこで止められて、なおかつ学習効果がすぐ分かるからだろうな。
p7は知らない単語が出てくると、すぐにしんどく感じるし、点数への反映がイマイチ実感できないからなあ。。
で、質問に答えるz会の「速読速聴」シリーズ、いいよ。レベル別でいろいろあるしタイトルにTOEICって入ってるのもある(ハズ)。

247 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 13:35:16.08 ID:HRHGGA8G0.net
TOEIC をゲームとしてやってる人もいて
それはそれで目的だから何であれ
他人が目的に口を出しても仕方ない
目的を認めた上で、そのためには
どんな方法が良いかってのを話すべき

248 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 14:35:01.75 ID:uEAGkL1U0.net
Golden Week 暇で仕方ない人たちが長文を寄せているが
おそらく長文すぎて、書いた本人も含めて
誰も読んでいないだろう

249 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/04(土) 14:56:06.18 ID:yhcEaEie0.net
地方100万都市の近所住んでるけど
その100万都市のTOEIC会場がたった
2箇所になってて、その一つが絶対に
嫌な会場だった\(^o^)/

俺の住所からしたら、1番近いのは
その嫌な会場だし\(^o^)/
去年までは4会場もあったのに

期限ギリギリに申し込んだら、近い会場
じゃ無くなる事もあると他所のサイトで
見たけど、期限ギリギリにTOEIC申し込む
くらいしか対策は無いの? 長文失礼m(_ _)m

250 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 02:07:38.71 ID:NRJHMiIZ0.net
>>246
単語帳じゃなくて問題がいいんだよねえ

251 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 04:56:15.70 ID:787sZLsf0.net
>>249
仙台か?

252 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 09:41:33.24 ID:9Qq2laPd00505.net
part7はパラグラフリーディングの本読んで
長文前から読めてるか
asや関係代名詞や接続詞は理解できてるか
そんなところじゃなかったか

253 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 10:46:48.47 ID:+Plo4tiP00505.net
GWもきっちり勉強
これが差を生むんよな

254 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 10:59:39.60 ID:nilXABuR00505.net
何の差だよ、バカじゃねw

255 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 11:37:13.32 ID:+Plo4tiP00505.net
It'll make a differenceなんよ

256 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 14:48:34.27 ID:zpx0XCIi00505.net
>>251
仙台では無いが、似たような都市だよ

257 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 17:07:05.23 ID:+Plo4tiP00505.net
GWもコツコツ勉強
この小さな積み重ねが大きな差を生む

258 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 17:34:42.81 ID:s1kEAlFx00505.net
>>249
試験日までは、たいてい勉学に勤しむことになるわけだから
たとえば午前の試験後に、観光もかねて
地元隣接の2つ都道府県を越えたところあたりのエリアで
試験を受けてみるとか。

試験終えた解放感とともに、観光でなくとも
ご当地の評判店で旨いもん食べるとか。
前泊で、格安ホテル泊まるでもいいじゃない。試験メインだし宿のグレードそれほど求めないなら
早割や駆け込みドタ予約すれば、通常で受ける地元エリアの往復交通費+αくらいだし。

259 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 17:35:46.37 ID:s1kEAlFx00505.net
>>256
試験日までは、たいてい勉学に勤しむことになるわけだから
たとえば午前の試験後に、観光もかねて
地元隣接の2つ都道府県を越えたところあたりのエリアで
試験を受けてみるとか。

試験終えた解放感とともに、観光でなくとも
ご当地の評判店で旨いもん食べるとか。
前泊で、格安ホテル泊まるでもいいじゃない。試験メインだし宿のグレードそれほど求めないなら
早割や駆け込みで、うまく格安予約すれば、通常で受ける地元エリアの往復交通費+αくらいだし。

260 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/05(日) 18:29:26.81 ID:CEUmdKr400505.net
ゴールデン・ウィークTOEIC集中講座に参加した皆様
大変お疲れさまでした。5月26日の公開テストに向けて
この講座で学んだこと是非復習してください

261 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 19:27:45.00 ID:+Plo4tiP00505.net
ルネッサンス情熱~
僕のこの手はいつも何か探し求めてる~
高層ビル繋ぐHighWay~
スウィッチ1つで街が動く~
時代という名のメカニズムが~
忘れさせた~人の心~

262 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 19:30:59.73 ID:+Plo4tiP00505.net
自然に生きていくことも~
素直に泣くことも~
できないなんてもう思わない~
エンジェルス~深呼吸~
一人一人が~熱い息を持っている~
なんだってできる~

263 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 19:37:50.41 ID:+Plo4tiP00505.net
時に埋もれた~記憶の彼方~
そうさ~僕たちは天使だった~
空の上から愛の種を撒き散らして~
この星から悲しみ消したかった~

ねえ広いブルースカイ見上げてると~
勇気が湧かないか~今でも~
To my friends~
背中の羽根はなくしたけれど~
まだ~不思議な力残ってる~

264 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 19:47:20.18 ID:+Plo4tiP00505.net
君の涙~最後にするわけは~
虹の橋が~もうすぐ架かるから~
煌めくレインボー~心の奥の~
鍵を開ければ輝くのさ~
僕の気持ち伝えられないまま~
こんなはずじゃなかったプロローグ~
揺れてるロンリーハート~
切ない瞳~だけど守るよ今日からは~
愛を求めて傷つく時は~
躊躇いも後悔も眠れないほど~
夢を求めて~挫けた時は~
新しいstepで~素直になればいい~

265 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 19:50:13.25 ID:+Plo4tiP00505.net
煌めく星座がお前を呼んでる~
それは選ばれた戦士の証~
ギリシャ神話のように~
眩しいクロス纏って~
Ah~明日の空はブルー~
どんな夢も信じれば叶うよ~
Ah~心に沁みるブルー~
永遠の輝き~

266 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 20:47:53.04 ID:+Plo4tiP00505.net
信号待つ買い物袋ぶら下げた二人の手
僕に内緒のまま選ばれた夕飯のレシピ
夕暮れ時 自転車に追い越されながら
茜に染まる外苑沿いのレンガ道
しばらく黙りこくってた僕に
不機嫌そうな君
違うよ君に寄り添ってるメロディを
五線紙みたいにぶら下がった電線の上並べてるんだ

百万録りのフィルムでも録り切れないほどの思い出を
君と二人未来へと焼き付けていけたらいいな
側にいれるこの瞬間を切り取ればいつだっていくつだって
溢れるように生まれてくるラブソング

267 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/05(日) 20:47:59.80 ID:+Plo4tiP00505.net
悪気もなく見ていた古い君のアルバム
最後のページ1つふくらんだポケット
今さら焼きもちもないだろうと~
胸騒ぎ抑えて抜き出せば
やたらゴツめな彼の腕に
おどけて掴まるその瞳が
やけに切なく胸にくるんだ

ぶつかり合うたびまた心が
破れたり解れたりするのは
もう一度新しい結び目を作るためさ
そこに涙が染み込んだなら
もう二度とほどけることのない
強さをもった絆に変わるだろう

竜胆の花が雨に揺れる
透明の雨傘も包み込む
秋の調べ優しく

百万録りのフィルムでも
録りきれないほどの思い出の
一欠片をありふれた今日の
どこかに見つけ出そう

そこに涙が溶け合うことを
君の笑い声響くことを
心にそっと祈りながら今も
溢れ出してるまた新しいラブソング

268 ::2024/05/05(日) 23:06:32.79 ID:JT6PZSf8M.net
>>250
ん~、だったら特急シリーズの長文読解3がいいんじゃないかな。
俺が持ってるやつは旧版だけど現行版は文挿入もフォローしてるらしいゾ。
全部本当にあった話をもとに長文(記事問題)を作ってるからTOEICっぽくなくて、楽しいんだな。
レビューではそれが気に入らんみたいなこと書いてる人もいるけど、まあ安いし。
参考になれば。

269 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a25-lJfr):2024/05/06(月) 06:00:50.77 ID:cT8HLqEE0.net
ステマの場合あるから気をつけな

270 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 09:29:59.57 ID:53lC9asJ0.net
こんなところでステマやっても効果ねえだろ
著名Youtuberが取り上げるのとはワケが違う

つーかどの参考書を使うかよりも
どれか一冊を死ぬほど完璧にやりこんで
例文の日本語→英語 英語→日本語をいつでも瞬間に口から出せるレベルにまで達することが大事

多くの人はそこまでやりこまない だからしゃべれない

271 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 09:32:17.24 ID:53lC9asJ0.net
これ、もらっても良いかな? と言いたいときに
Can I have this?

のようなクッソ基本英単語の羅列だけど、
これが瞬間に言えるかどうか?

多くの人は瞬間英作文ができないレベルなのに
難単語を覚えて試験対策ばかりやってる

だからTOEICで800くらいとっても会話ができない 

272 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/06(月) 10:01:52.31 ID:G4F5v1gX0.net
GWもしっかり勉強
これが勝者と敗者を分ける

273 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 10:13:26.45 ID:R5OuRGUU0.net
広島

274 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 11:31:05.49 ID:G4F5v1gX0.net
GWやると決めた分終わった
午後はフリー(自由)だー

275 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 11:33:54.28 ID:G4F5v1gX0.net
4月試験の結果発表明日だったらどうしよう。ドヒドヒしてきた

276 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e75-nes2):2024/05/06(月) 12:10:55.63 ID:53lC9asJ0.net
ドヒドヒしちゃうんだ

277 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 14:33:17.25 ID:O9kdkH4f0.net
>>268
特急は本のサイズが小さいからちょっとな
リスニングや単語では使ってるけど

278 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 16:58:16.33 ID:7hM54OU+0.net
4月27日から今日まで10連休だった。
毎日午前中に韓国既出問題集4を1セット解き
午後は遊びに出かけた。
今日でちょうど10セットが終了、
少し達成感がある。しかし、
明日から仕事なので憂鬱。

279 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 17:00:01.65 ID:G4F5v1gX0.net
>>278
既出問題集vol.4はすでに4周しとるわ
もうスクリプトほぼ頭に入っとる
TOEICはリスニング制すれば簡単に突破できると気づいたわ
ふはは

280 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/06(月) 22:08:19.31 ID:xvwvkfkf0.net
TOEIC教える人はTOEIC満点取らないといけない

281 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ff8-JAQx):2024/05/07(火) 00:05:11.67 ID:FcvjZNYQ0.net
はじめてしったんだけど満点て全問正解ってわけじゃないんだね

全問正解してるかどうかって成績表でわかるの?

282 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2625-IOv5):2024/05/07(火) 01:18:25.80 ID:2pxMgOUb0.net
はい

283 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/07(火) 03:23:42.65 ID:RjzANuA/0.net
今日発表ってことはない?

284 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/07(火) 12:27:47.75 ID:icA+KlnBd.net
>>280
んなこたーない

285 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/07(火) 12:59:01.00 ID:hczWc0ck0.net
>>281
下のようにアビメが全部100%ならば全問正解ということになる
https://i.imgur.com/5zQPHp7.png

286 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e8c-hFlq):2024/05/07(火) 14:17:37.63 ID:dlGAvKUI0.net
>>280
プチ炎上してるらしいね

287 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/07(火) 15:11:04.60 ID:j/Z/mLnP0.net
>>271
Could I have ~ ?のほうがふさわしい

288 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/07(火) 19:11:03.39 ID:hczWc0ck0.net
>>285
4月公開テストのアビメは5月9日に閲覧できるので、
午前テストで全問正解だった人に
If not or Nevertheless の正解を発表してほしい

289 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e9-JXCL):2024/05/08(水) 00:48:23.96 ID:e/cPJfAq0.net
>>288
5/8ですヨン

290 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 06:02:08.61 ID:xuZoLd1P0.net
スコアを閲覧できるのは5月8日
アビメを閲覧できるのは5月9日

291 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 06:03:21.55 ID:5UoSPoQH0.net
いよいよ運命の日や

292 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 06:15:51.30 ID:xuZoLd1P0.net
これで変な関西弁おじさんの運命が決まる
生きるか、死ぬか、それが問題だ

293 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 09:25:34.41 ID:6q6mcira0.net
まだだった

294 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 10:17:46.30 ID:TZknRqbX0.net
てかTOEICって午前と午後でそれぞれ2種類の問題あって各平均を考慮してスコアが出るって感じ?なら中級者は難しいフォーム引いた方が良いよね。

295 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 11:57:06.28 ID:5UoSPoQH0.net
あと3分…

296 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:08:35.01 ID:/Fp0hS5e0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b1509c513dba90e3e313113f84ec143f7c2f23

留学でTOEIC800点になりましたって
これ自虐なの?

297 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:09:07.32 ID:5UoSPoQH0.net
オワタ…もう英語の勉強やめようかな…

298 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:09:39.27 ID:5UoSPoQH0.net
試験官にデータ改竄されてるわ…ありえへん…

299 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:12:19.80 ID:6q6mcira0.net
865
L465
R400

塗り絵が15
まあ良かった

300 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:13:20.64 ID:xuZoLd1P0.net
>>296

元モーニング娘。小川麻琴に英語の勉強とTOEIC受験についてお話を聞きました。

18歳になり、今までの卒業生がやったことないものに挑戦してみたくて、「ニュージーランドへ語学留学に行こう」と決めました。英語は特に得意じゃなかったのですが、「行ったらしゃべれるようになるだろう」みたいなノリもありましたし、不安よりかは海外への好奇心の方が優っていたように思います。

ニュージーランドにはトータルで1年3か月程留学していたのですが、現地では月曜日から土曜日まで語学学校に通う学生生活をずっと送っていました。モーニング娘。の頃には経験できなかった時間をニュージーランドで過ごしていた感じですね。とてもすてきなホームステイファミリーにも恵まれて充実した留学生活でした。

日本に戻るまでにTOEICは730点取れるようになり、英語を母国語としない子供達に英語を教える資格TECSOL、コーヒーが好きなのでBaristaの資格も取得して帰国しました。ありがたいことに英語教材のお仕事をいただけて、その流れでTOEICのチャレンジも続けることができ、最終的には800点まで取ることができました。

301 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:16:50.23 ID:xuZoLd1P0.net
変な関西弁おじさん、モーニング娘。に負けたか

302 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:19:51.52 ID:mQ+8Y2Fk0.net
485/485
午後雪フォームでLは全然手応えなかったけど意外と点数でるもんだね
RはPart5のawarenessとPart6のin additionかな

303 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:21:46.56 ID:5UoSPoQH0.net
test

304 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:22:40.02 ID:5UoSPoQH0.net
2022年5月に805点取ってるからモー娘。には勝ってる

305 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:23:05.64 ID:5UoSPoQH0.net
しかしやべー
5月6月に本気出すか…

306 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:25:18.42 ID:5UoSPoQH0.net
ちょっと生活態度から改めるわ…
このままふらふらしとったらドツボや…

307 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 12:25:58.75 ID:tyG6NQAG0.net
975
L495
R480
初受験だったけどこれで終わり
990目指す人がんばれ

308 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ff8-JAQx):2024/05/08(水) 13:58:10.24 ID:d3kdI31v0.net
>>306
何点だったんだよ

309 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 14:51:24.32 ID:z3mWX4lI0.net
TOEIC730点くらいの英語力でも教授法とか学べるんだな

310 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:27:47.29 ID:xuZoLd1P0.net
>>309
英語教員を目指す国立大学教育学部の学生でも
TOEIC700点台が普通だ

311 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:31:00.56 ID:5UoSPoQH0.net
>>308
ちょっと言えないくらい酷い
ようやくショックから立ち直った
食生活変えてみる。あと毎日筋トレする
TOEICと戦うエネルギーがたぶん足りてない
老化現象が確実に始まってる

312 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:38:38.82 ID:xuZoLd1P0.net
変な関西弁おじさんは、こんな変な書き込みをしていた
>>261-267
年齢不詳、挙動不審が特徴であるが
TOEIC得点アップに集中しているとは思えない

313 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:40:03.49 ID:5UoSPoQH0.net
それ俺の書き込みじゃないぞ
二重人格のあいつが書き込んでるんや

314 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:41:57.74 ID:5UoSPoQH0.net
明日から本気出~す
1日10時間勉強じゃ~
ほなの

315 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 21:45:02.91 ID:xuZoLd1P0.net
下の二人はもう救いようがないが、
変な関西弁おじさんには、立ち直って、人生をやり直してほしい

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外、口癖は「ほぼ満点」)

316 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/08(水) 22:42:30.76 ID:5UoSPoQH0.net
俺に変なあだ名つけんな

明日は気分転換するわ。漫画喫茶で漫画読んでくる

317 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a25-lJfr):2024/05/09(木) 06:18:46.23 ID:JtKIlM/R0.net
part5に20分part6に20分かかってるけど
320〜は取れてて急ぐと点数が落ちる
せめて5分縮めたいが
なにが欠点なんだろうか
目は悪いからinstrumentを
installmentと間違えるみたいなボケは時々やる

318 :名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイ 7ec2-s5QI):2024/05/09(木) 09:25:01.59 ID:4DKxyfdM0.net
>>317
前回メガネのせいで遅くなったから今回初めて裸眼で受けた
目をかなり近づける必要があるがスピードは上がった

319 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0fb5-vbiB):2024/05/09(木) 09:49:18.93 ID:Up8Apk130.net
>>317
頭の中で日本語訳してないか?
流石に遅すぎる

320 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 12:03:38.65 ID:9j/7LQus0.net
4月21日午前TOEIC公開テスト(簡単フォーム)の
Part 6 における、下の問題の正解が分かりました。

The marathon race is scheduled to take place from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. [-----], the street may be closed even before or after the race.

(A) Nevertheless
(B) If not

321 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 12:07:15.55 ID:9j/7LQus0.net
文法・語彙が全問正解だったので、正解は (A) でした。

>>60 における Microsoft Bing Copilot さんの
解説も正しいことが判明しました。

322 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 12:34:59.01 ID:JtKIlM/R0.net
>>318
かっこよw

323 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 12:49:52.74 ID:4DKxyfdM0.net
>>322
ありがとうw

324 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 12:56:49.65 ID:Fnbj66zU0.net
>>259
都内だと高くても一日乗車券で済むからなぁ
700円程度
>>321
お前頭悪そう
答えがあっていれば解説も正しいと常に言えるのかよ

325 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/09(木) 23:59:16.73 ID:3v0L8zwa0.net
>>317
いやpart5と6あわせて
18分で解くのが900越えれるかのスタンダード基準。
よほど時間かけても20分。

326 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 00:01:44.06 ID:BrQBNe+W0.net
>>324
259ですが、交通費には個人差があるので
そこだけクローズアップされても…ですね。
まず第一義的には有意義な休みの過ごし方・生き方の、ひとつの提案なので。
ストイックな試験準備の日々をねぎらう&試験を終えての自分ご褒美&試験会場問題の解決。が私の提案する本来の目的

327 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 00:04:03.00 ID:BrQBNe+W0.net
>>317
解決方法としてはスラッシュリーディングと、脳内での逐一和訳をせず
まるっと英文を英文のまま、意味を咀嚼する。

328 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 00:25:40.52 ID:JtKBtOMq0.net
>>317
Part5は一切訳さず、まず形だけで解く!
半分ちょいはこれでサクっと数秒でいける。残り選択肢が複数残ったら意味判断。ここまできても20秒もかからん。

329 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 10:51:36.21 ID:2+ZGksAr0.net
>>287 お前受験英語しかやってないだろ 口語は普通はCan I~

330 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 11:29:14.29 ID:ys/V17VI0.net
>>329
My name is~も言わない方がいい?

331 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 11:33:14.93 ID:qL/35zmF0.net
自分もそこ迷ったけどnevertheless選んだな
マラソンの前はともかく、後は通行止めせんだろ普通
わざわざevenで強調してるし

332 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 12:01:53.84 ID:NqaVBFAQ0.net
ちょいと相談
何回か受けてアビメ分析してるけど
LR共に
概要や詳細系:70-80くらい
推測系:よくて60、多分実力は50くらい
なんだけどもこっから勉強するにはどういう作戦で行くか含めてどうすればいいと思う?

スコアは700-750くらい

333 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 12:07:00.45 ID:OEPD72op0.net
>>331
意味不明
通行止め解除には時間が掛かる

334 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 12:08:08.51 ID:OEPD72op0.net
>>321
こういうこと言う人の学歴を知りたい

335 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 12:41:05.54 ID:KnC/8kVQ0.net
>>328
317です
形で選んでるつもりだけど
115問目あたりからの難しく感じる問題は
読んでるかもしれない

336 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 12:57:35.57 ID:1g6DZBOG0.net
>>332
そのスコアだとあらゆる方面で力不足だから
アビメなんか気にせずちゃんと単語帳と文法の問題集やって
ディクテーションやらシャドーイングでリスニングに慣れて
その上で模試解いて全問復習
信頼度のために言うと自分は970ね

337 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 13:12:59.91 ID:qL/35zmF0.net
マラソンが終わる時刻から数分くらいは解除に時間がかかるから逆接じゃない!って言いたいのね
そんなほぼ瞬間的な時間を指定するならevenじゃなくてjust beforeにすると思うけどね
ちな文法満点

338 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 16:41:07.81 ID:WZnrZpBv0.net
if notは文意が意味不明になるだろ

339 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 17:44:06.84 ID:BIkwP5ui0.net
5月6月試験は800リカバリーショット狙うわ
2Bのシャーペン反応してなかった説あるわこれマジで
ちゃんとHBのシャーペン使おう

340 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 18:56:06.90 ID:UknqtffL0.net
>>326
まったく的外れなコメントをする奴だから
そいつは相手にするな!

341 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 22:55:21.35 ID:BrQBNe+W0.net
>>329
その断定は、どこから生まれてるのか知りませんが
旅館やレストランで、ネイティブが話す依頼&確認で
「Could l have ~~?」しょっちゅう聞きますが…
断定口調のマウントが、痛々しいのでお止めなさいな。

342 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 23:03:14.44 ID:BrQBNe+W0.net
>>340
どこ読んで、的はずれなコメントと断定するのか。具体的に明示してください。
TOEIC試験会場が、自分の住んでるエリアでは2つに限られているから、
県をまたいで他府県で受験。
わざわざ遠方に赴いたんだから試験後には旨いもんでも食べてみては?という提案をしたのだがね。

343 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/10(金) 23:06:29.55 ID:BrQBNe+W0.net
>>340
試験会場ガチャはたしかに存在していて
そのガチャ選択肢が2つしかないという悩み解消には
地元近隣の他府県で受けるのが、比較的たやすく解決できる方法かと。
それよりも妙案があるなら、悩みの主にsuggestしてあげてみてよ。

344 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ac2-Np3+):2024/05/11(土) 02:16:28.62 ID:ToR31Hyk0.net
>>326
まったく的外れなコメントをする奴だから
そいつは相手にするな!

そいつというのは 324 のこと

345 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:37:59.85 ID:ADRYDlSD0.net
700取ろうと思ったら、リスニングでは
8割+リーディングで6割みたいな感じ
が基本と他所で見たけど、本当?

346 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:42:28.72 ID:ADRYDlSD0.net
>>343
似たような悩み持ってて、貧乏なんだけど
青春18切符が今年から廃止される可能性
あると時々見るけど、青春18切符が今後
も生き残るのを願ってるよ\(^o^)/

多少値上げされても良いから

347 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:44:24.80 ID:Iy/vJu8j0.net
>>341
アホかお前は
ようは丁寧発言の必要のない通常の口語表現ではCan I~だ
知らないなら黙ってろ

348 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:50:06.87 ID:Iy/vJu8j0.net
これもらっていい?
Can I have this?
これもらっても宜しい?
Could~
(さらにへりくだる場合)
May~

こんなのがわからないバカは中学英語やり直せ

349 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:51:39.86 ID:Iy/vJu8j0.net
だから通常の一般的口語表現ではCan I~
これ知らないバカは今まで何勉強してたんだ

350 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 07:52:46.87 ID:Iy/vJu8j0.net
このスレは基本すら理解してないバカの知ったかぶりが多過ぎる

351 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 08:00:50.52 ID:Iy/vJu8j0.net
Could Iのほうがふさわしいとか言う戯言には爆笑した
こいつキッズイングリッシュレベルすら理解してないのにtoeic受験かよと
普通の口語ではCan I 一択
丁寧表現やへりくだるケースは別

こんなヤツらがToeicクイズ高得点マニアになってろくに会話すらできんで人生終わるのよ

352 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6680-1IBG):2024/05/11(土) 09:42:52.83 ID:ADRYDlSD0.net
TOEICの試験会場て来年以降、増える
可能性てないの? 受ける人が減少してる
らしいから、可能性低いんだろうな

つうか青春18切符も無くなるかもだし
1千円?余分に払えば希望会場で受けれる
ようにオプション付ければ良いのに

こんな事をここに書いてもアレだし誰か
署名活動してくれたら良いのにとは思うが
じゃあお前がやれよ!と言われたら、貧乏
暇無しで無理ポ\(^o^)/

353 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 13:59:07.79 ID:aA0JnxzO0.net
>>345
LRボロボロでも700余裕で取れる
ソースはワイ。メンタル崩壊中

354 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz):2024/05/11(土) 16:04:14.70 ID:xdbjnH3p0.net
>>338
それを理解できないやつが延々と騒いでいたんだよ
>>352
お前馬鹿だろ

355 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 19:21:49.43 ID:Bm8KzGiK0.net
韓国では試験会場選べるしな
日本の団体がやる気ないだけだ

356 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/11(土) 19:50:40.24 ID:ToR31Hyk0.net
>>326
まったく的外れなコメントをする奴だから
そいつは相手にするな!

そいつというのは 354 のこと

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8317-nr3a):2024/05/12(日) 10:37:32.33 ID:848YxlIi0.net
※高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

>324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/09(木) 12:56:49.65ID:Fnbj66zU0
>259
都内だと高くても一日乗車券で済むからなぁ
700円程度
>321
お前頭悪そう
答えがあっていれば解説も正しいと常に言えるのかよ

>333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/10(金) 12:07:00.45ID:OEPD72op0
>331
意味不明
通行止め解除には時間が掛かる
>>334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:08:08.51ID:OEPD72op0
>321
こういうこと言う人の学歴を知りたい(私文だろ)

>354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/11(土) 16:04:14.70ID:xdbjnH3p0
>338
それを理解できないやつが延々と騒いでいたんだよ
>352
お前馬鹿だろ

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c380-5ryH):2024/05/12(日) 10:43:29.32 ID:SuMG/WfU0.net
>>357
自己紹介乙

359 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 15:50:24.80 ID:4cXqFh1n0.net
>>357
私文が発狂中

360 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:13:29.92 ID:848YxlIi0.net
このスレの主要メンバー:

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

361 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:34:53.62 ID:udxGKbDw0.net
時に埋もれた~記憶の彼方~
そうさ~僕たちは天使だった~
空の上から愛の種を撒き散らして~
この星から悲しみ消したかった~

ねえ広いブルースカイ見上げてると~
勇気が湧かないか~今でも~
To my friends~
背中の羽根はなくしたけれど~
まだ~不思議な力残ってる~

362 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:51:05.40 ID:udxGKbDw0.net
老兵は死なずただ去るのみか…人生もうダメだと思ってからまだもう少しいける説信じるか

363 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 19:21:32.22 ID:udxGKbDw0.net
頬にあたる風が傷を消していく
君の声が遠く近く聞こえてる
約束の場所ならそんな遠くない
もう一度ここから歩き始めよう
見上げる空はてしなく永遠に広がる
萎みかけた夢がまた音を立てて目を醒ますよ
泣いて怒ったりそして笑ったり誰かを愛したり
いつも花は咲き散ってくそれでも明日はやってくる

364 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 04:09:39.98 ID:UIXUIf170.net
https://www.youtube.com/watch?v=P5hnKwCvCxE

韓国アイドル英語ペラペラや

365 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:10:11.49 ID:UIXUIf170.net
いっそ留学するかな…

366 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:10:50.89 ID:UIXUIf170.net
1年留学したらTOEIC900どころか英検1級いけるよな
費用200万円ほどか…

367 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:11:07.77 ID:UIXUIf170.net
もしトラなら円高なるからそれまで待つか…

368 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:11:15.64 ID:UIXUIf170.net
助けてくれー!

369 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:24:50.55 ID:UIXUIf170.net
家が裕福だったらな…23歳で1年留学して24歳で第二新卒で大手企業行けたかもな…

370 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:25:19.30 ID:UIXUIf170.net
あの頃超円高(1ドル80円)だったしな…

371 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:26:37.15 ID:UIXUIf170.net
留学せずにTOEIC900超えれるもんなんだろうか…

372 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:29:33.73 ID:UIXUIf170.net
すべてがobsoleteになってる…年取りたくねえ…

373 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:03:10.81 ID:UIXUIf170.net
800近辺うろうろしてるおぢにアドバイスください

374 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:03:58.68 ID:UIXUIf170.net
若い子に混じってTOEIC受けるのもなあ
でもわりとオッサンいたけどなこの前の試験

375 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:09:50.00 ID:UIXUIf170.net
ROMってるやつ「このオッサン勉強してねえじゃん」って思ってるやん?そう1日3時間しかしてない

376 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:34:34.68 ID:UIXUIf170.net
123456や

377 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 13:40:01.80 ID:tBUVZss30.net
こわ〜

378 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/13(月) 13:40:59.88 ID:UIXUIf170.net
せやろ?

379 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:53:10.54 ID:ViMkGcMG0.net
留学してるなら満点くらい取れよといつも思う
留学しといて950とかその辺の奴らは何を勉強してきたんだろうな

380 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:54:47.90 ID:ViMkGcMG0.net
俺985だが、まああと数回受ければ確実に満点取れるだろうな
TOEICなんて金フレさえやってりゃ余裕なんだよ
選択肢選ぶだけだし

381 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:59:04.05 ID:ViMkGcMG0.net
留学なんて意味ないと思うがな
あんなん無駄に金かけて英語ができるようになったって錯覚するだけだろ

382 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 18:07:51.10 ID:bVnTWu+U0.net
このスレは、これら主要メンバーの独壇場になってしまった

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

383 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd54-Hnix):2024/05/13(月) 18:54:04.02 ID:eBg7plJV0.net
英語板、ダラダラと連投したり自己満長文レス垂れ流したりする厄介高齢者の巣になってるな…

384 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 21:29:58.05 ID:ymnTlr/N0.net
今どきの若者は巨大掲示板なんか興味無いやろ!
レスしてる奴なんか40~50代ばっかり
(ソースは俺)

385 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 22:09:34.01 ID:bVnTWu+U0.net
このスレは公開テスト当日でも書き込みは少なくなってしまった。
【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ は
もうその役割を終えてしまったようだ。

386 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 00:13:39.60 ID:+XDbLcCr0.net
試験終わりの答え合わせに高速で1スレ埋まってた頃が懐かしいのう

387 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-RVuB):2024/05/14(火) 10:58:48.17 ID:+XDbLcCr0.net
>>380
留学なしで985?勉強方法教えて

388 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0.net
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

389 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:28:35.81 ID:+XDbLcCr0.net
>>388
それだけでそこまで上がるって地頭いいんだろうな…

390 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0.net
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

391 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/14(火) 12:32:57.33 ID:+XDbLcCr0.net
>>390
洋書50冊?多読多聴がやっぱ効くのか。サンガツ

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0767-t9Bb):2024/05/14(火) 13:03:50.83 ID:BhneGELx0.net
>>388
金フレさえやっとけば良いと言いながら
めちゃくちゃ他のこともやってるのは草

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51ed-JjKJ):2024/05/14(火) 13:37:22.40 ID:ew1tgxC/0.net
高校の時英語ガチってれば金フレと公式問題集だけで充分ってのは確か

394 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-e7L/):2024/05/14(火) 14:30:41.15 ID:8jJa2551d.net
MARCH以上の大学とかだったらある程度英語の素養はありそう

395 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83fe-W6jz):2024/05/14(火) 18:16:04.26 ID:Zlov/dsR0.net
これだけ金フレのステマ荒らしをしたら、もう充分だろ

396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b5a-8ajA):2024/05/14(火) 19:16:26.24 ID:t/7ntVOj0.net
>>389
地頭いいとか甘えたこと言ってんじゃねーぞ
俺そんな頭良くないし、英語以外全然できない。
ただ金フレ極めただけ
金フレの極めればマジで簡単だTOEICなんて

397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-RVuB):2024/05/14(火) 19:20:42.50 ID:+XDbLcCr0.net
洋書50冊も読む根性があるならそれも才能だ

398 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 19:49:24.77 ID:yeHBj3pW0.net
洋書50冊って一般的には根性が必要なレベルなのか

399 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 19:50:28.92 ID:+XDbLcCr0.net
1冊300ページとして15,000ページ

400 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 20:02:12.19 ID:Zlov/dsR0.net
>>394
MARCH以上の大学とかだったら、地頭いいでしょ

401 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:17:55.99 ID:7tZur8cMM.net
Pixel 8 とかGalaxy の
AI 実装が実用的で
電話の同時通訳程度は
へっちゃらになったから
TOEIC 勉強する人は
そのうち 減っていくだろうな

402 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:18:57.77 ID:k9emhXa50.net
50冊なんて週1冊ペースだから、
洋書でなくてもこんなに読んでない人が大半でしょ

403 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:19:15.17 ID:k9emhXa50.net
あ、1年で読む場合ね

404 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 02:19:51.32 ID:DM4FfL8vM.net
https://youtu.be/98O6Xll0eFU?si=5WU-ozUhTOVZkRvv
今頃 TOEIC やってるやつ オワコンw

405 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 06:09:30.73 ID:iPkO/p370.net
>>404
オワコンの意味を知らないヴァカ

406 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 06:17:39.56 ID:5tORUhgu0.net
■洋書の話題は「洋書スレ」でお願いします

洋書スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1606291373/

407 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-omN8):2024/05/15(水) 13:52:05.64 ID:2oACy9Ct0.net
英和辞典7万語1年で覚えられる?

408 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 18:37:58.39 ID:2oACy9Ct0.net
4月試験から3週間サボってるわ
でもこんなでもスコア上がったりするよなTOEICって

409 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 18:47:21.45 ID:2oACy9Ct0.net
6月試験は本気出す(ガチ)
終わったら韓国旅行行ってくるわ
なんかお土産欲しいものある?

410 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bce-wFku):2024/05/15(水) 19:07:47.14 ID:uPCueD5b0.net
このスレしょーもないやつしかいなくなったな
てか5ch自体もうオワコン

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-omN8):2024/05/15(水) 19:15:36.27 ID:2oACy9Ct0.net
自問自答を繰り返し~♪

412 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 02:06:29.04 ID:Vte2eOP90.net
韓国模試と公式やる以外ないからなTOEICなんて

413 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 07:59:24.43 ID:4WYWiTp30.net
TOEICなんて金フレさえやってれば余裕!
なお金フレだけやれとは問題集8冊、洋書50冊もやることを意味する

388:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bea-wFku):2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

390:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b36-wFku):2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

414 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 09:57:41.37 ID:2tDX0i4z0.net
このスレは、これら主要メンバーの独壇場になってしまった。
他の人はもうどうすることもできない。

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

415 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 11:35:56.89 ID:tlHKWsDO0.net
公式ってそんなにいいの?
高いから公式買ってないわ

そもそも勉強したてだけど

416 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:43:18.14 ID:jt+lYM580.net
>>383
長文連投や自分語り勘違い野郎は昔からいる
それをスルーするのが普通だった
今はスルーできないお前みたいに心に余裕ないのが増えた

417 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:48:39.73 ID:4rNPJ/ap0.net
今や国民全体に余裕がないから

418 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:51:24.75 ID:jt+lYM580.net
>>415
どの参考書・語学書で勉強するか?に固執する間は失礼だが何やってもダメだろうね

まずそこそこの評判のものを一つセレクトしたら
いかにその本で反復・想起訓練を繰り返し
短期間で自分の頭に完全インプット&
自由自在にアウトプットできるレベルにまで持っていくか?のほうが重要

419 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:18:07.09 ID:MuylDduN0.net
厄介老人の説教タイム始まったな

420 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:45:36.56 ID:jt+lYM580.net
スレ的に重要なのは TOEICの効果的な学習メソッドや自分の体験談などの情報交換 そしてモチベーションの維持方法
>>419 みたいな感想は worthless だが、worthless な感想を書くのも本人の自由 それが匿名掲示板

421 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:51:51.60 ID:jt+lYM580.net
だが今や良くできた語学書・参考書は揃ってるし、
オンライン英会話やAI英会話など学習の選択肢も豊富過ぎるし
特にスマホアプリ、フラッシュカードアプリやAIアプリの進化はすさまじい

選択肢が豊富過ぎて目移りする気持ちも分かるわ

422 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:57:03.88 ID:jt+lYM580.net
だが俺的には書籍よりもやっぱスマホアプリ活用がオススメだな このスレの何パーセントがスマホアプリ活用派か知らんけど

423 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 14:30:01.19 ID:jQgY/nu20.net
ウェアラブルメガネで早稲田入試受けたやつ出てきたね
バカだなと思いつつ
思い出作りか商売にするかしそう

424 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 15:37:58.00 ID:nICkyRhF0.net
はじめて受けるなら公式より総合対策本やった方が高得点取れそう

425 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 15:42:52.52 ID:SuynYIEo0.net
>>415
変に色々参考書手出すより公式問題集やった方がいいよ
どれくらいのレベルかわからないけど出る1000と公式問題集はやっておいて損はない

426 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 16:08:52.31 ID:zWfYAEkM0.net
公式は解説がないから上級者向けだな

427 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 16:31:20.50 ID:2tDX0i4z0.net
解説がない公式問題集なんてあるの?

428 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 17:02:36.83 ID:4RSHeCn40.net
>>425
試験問題集はあるけど公式じゃない
文法は特急シリーズの420問てやつだな

出る1000問てやつはやりきれなさそうだからやめた

429 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 17:59:26.22 ID:kqhkCBvb0.net
>>428
あれ小型コンパクトで便利だと思ってる
30問×14回分もあるから、十分カバーできてるし

430 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 18:45:28.10 ID:4RSHeCn40.net
>>429
こういうのはなんでもいいんだろうけど
デカいの買って机に向かってガリガリ勉強はまだできないと思ってね

会社に置きっぱにして休憩時間中にワンセット解くってルーティンが継続できていい感じ

431 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 19:15:37.44 ID:2tDX0i4z0.net
確かにサラリーマン相手の教材だという側面はある

432 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 20:42:33.11 ID:IetGSGog0.net
>>431
バカじゃねーの。
勉強する前に仕事しろよカスw

433 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 21:47:02.34 ID:oYjqqVvE0.net
test

434 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8302-kxyn):2024/05/16(木) 23:24:05.97 ID:2tDX0i4z0.net
そうゆう君(別名、金フレ基地外)またも敗北!

435 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 06:14:32.32 ID:EqyjO4zD0.net
それぞれのテストには形式に個性があるから、問題集で慣れとくのが良い
これどんなテストでも同じ
形式に慣れてなくて実力が発揮できないのは
もったいないからね

436 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 07:19:25.41 ID:HEhQ5igg0.net
公式問題集(過去問)でテストの傾向を知り、対策をする
一般の出版社が出す教材を使ってはいけない

437 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:25:05.17 ID:XvwARswn0.net
単語を英→日で覚えたくて金のセンテンス使ってるけど、まったく覚えられない
単語ってやる意味あんの?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:34:05.71 ID:59X2TZBg0.net
無い
TOEICとかなら。実用文に多く触れるほうが良い
翻訳やりたいなら英日の切替え能力は必要

439 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:40:24.48 ID:KA0yp3Xj0.net
>>434
>>436
↑これ。この人が前から居るスレの自治厨なんだけど
金フレ基地●とか他人をばかにしてるのに自分は公式厨だという。同じ穴の狢だろ

440 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:47:57.26 ID:9woLiszt0.net
toeic で高い授業料払って授業受ける人がいるが、
もったない話。自分で十分学習できるはず。
殆どがたぶらかしの金儲けだよ。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:49:29.11 ID:9woLiszt0.net
特におばさんの授業はひどいな、なんでそんなに金が欲しいのだ。

442 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 10:12:08.72 ID:WWsGk4NI0.net
ライザップのやつヤバいよな 高すぎる割に目標低すぎ

443 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 11:31:51.77 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師とyoutuberの行ったけど
youtuberの方は解き方のポイント言ってくれて
勉強続けられるようになったけど…
有名講師はあまり身につかなかった
最後キレてるヤツいたし
なんか勿体ぶってるのよ
お金払うのギリギリなんだけどな

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-xKFK):2024/05/17(金) 11:34:23.15 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師は本何冊も出してる人だよ

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e323-omN8):2024/05/17(金) 11:38:29.81 ID:44Qrjo6c0.net
ヒナキッズになりたい

446 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:02:56.85 ID:HEhQ5igg0.net
お金は使わずに、やはり無料TOEIC講座が一番だなw

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:04:06.00 ID:HEhQ5igg0.net
4月TOEIC公開テスト(第350/351回)のテスト結果を本日発送します。
今回も午前テストの方が簡単だったようです。

第348回(2024年03月17日 午前)29,165人
平均スコア L 333.9 R 274.5 Total 608.3

第349回(2024年03月17日 午後)28,889人
平均スコア L 332.5 R 266.1 Total 598.6

第350回(2024年04月21日 午前)31,843人
平均スコア L 340.2 R 286.3 Total 626.6

第351回(2024年04月21日 午後)31,014人
平均スコア L 333.2 R 280.8 Total 614.0

448 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 15:01:25.53 ID:w7OdWH3k0.net
勉強してねえ
5月試験はリラックスして臨むわ

449 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 00:20:54.02 ID:TuGMd5HT0.net
なんていうかこのスレって
中学生のテスト対策をおじさんたちが話し合ってるっていうか
いつまでそのレベルしか見えないんだろうって不便になるんだよなぁ

450 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 07:32:08.07 ID:bc9cQv0y0.net
確かにそれは不便 inconvenient だろうなw

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c523-omN8):2024/05/18(土) 09:32:28.95 ID:u4s77z8b0.net
受験票届いた。また近畿大学や

452 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb8-dhv7):2024/05/18(土) 09:47:13.58 ID:1AatNBnr0.net
>>449
お前のshitな感想はworthless
ここは情報交換の場
他人を批判するだけで代案書けないバカはno thank you
フラッシュカードアプリのオススメ書いてるヤツのほうがよほど有益
俺はankiで十分だが

453 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 11:35:24.46 ID:WGEGCzfk0.net
もう趣味とか生き甲斐の世界
でもそれでいい
ワイは高いから受けないけどな
無料のネットテストで実力測れる時代になったし

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b94-8ajA):2024/05/18(土) 16:19:14.82 ID:Yb/eMIsK0.net
TOEICは何回も受けてれば誰でも満点取れる簡単テスト
結局100回くらい受ければ誰でも満点取れるよ

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37bf-aWQo):2024/05/18(土) 16:25:36.44 ID:KpIB5hTh0.net
>>454
過去問公開されていないのに?

456 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 17:59:08.65 ID:Aljcy0+90.net
TOEICは英語力自体を上げてから対策せずに一撃で仕留めるのが理想

457 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 20:32:40.09 ID:UPlQShVo0.net
>>452
いまだにここで情報交換て…

458 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5f-nr3a):2024/05/18(土) 21:30:15.84 ID:/tilaImE0.net
澄子は外資系企業に就職するのが最高だと思ってる。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83ab-nr3a):2024/05/18(土) 22:40:50.66 ID:bc9cQv0y0.net
市販されている一般の教材はレベルが低すぎて使い物にならない

460 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 01:52:48.75 ID:AWUxjDIT0.net
>>449
英語を勉強するなんて
一部のエリートを除いて
ほとんど無意味

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e62-+xt1):2024/05/19(日) 11:49:27.67 ID:zJFtEacA0.net
何年もTOEIC対策してるとかアホみたいだな

462 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:26:25.70 ID:+hpJaKYQ0.net
年間試験実施回数を18回にしたり、
リピーター受験割引を設けたり、
何度でも受験するアホ受験者をターゲットにしているのが
TOEICという試験の実際の姿

463 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:34:08.95 ID:aQzYbIIJ0.net
けなしてもしょうがない
日本のビジネス界ではモノサシとして英検よりも使われてるんだし
モノサシの需要は無くならないしね
学生なら英検

今後ますます、学校や企業は個別に能力判定するリソースを割けなくなるから、テスト需要は高くなり、比較するために共通性も要るから、寡占になっていく

464 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:48:37.31 ID:+hpJaKYQ0.net
TOEICの受験者が毎年減少しているのは事実

465 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:52:30.49 ID:zJFtEacA0.net
有効期限2年にして企業に定期的に社員に受けさせるようにしむけてるんだな

466 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 15:46:50.75 ID:+lQVbvFr0.net
あんなテストにマジになってる奴らはアホだよ
高得点取れるようになるとすごく馬鹿馬鹿しく感じる
満点とる意味とかないから、満点目指すやつはアホ

467 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/19(日) 15:50:48.53 ID:+lQVbvFr0.net
TOEIC満点目指すくらいなら、もっと役に立つ勉強するべき
英和辞典英英辞典の暗記とかな
TOEICの点数なんてある程度行くといくら上げても英語力はつかない
もっと実用的な勉強にシフトするべき

468 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 16:05:45.11 ID:EL/3oeoL0.net
そりゃ満点取ったらTOEIC 道の師範だから、
教えて稼ぐこともできるわけで
芸事の世界ですよね
各種難関資格だって予備校とかあるわけで
もう業界の一員

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2368-r1ry):2024/05/19(日) 18:26:09.18 ID:cftt22E50.net
適当買った模試で550だったから悔しくて900点とるんだよ俺は
見てろ

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ab6-y+EG):2024/05/19(日) 18:52:53.54 ID:+hpJaKYQ0.net
毎年これだけ受験者が減れば
既に受験者のTOEIC離れが始まっているのは明らか

471 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 20:15:16.11 ID:QPB74M1m0.net
550から900への道は遠いぞ
頑張れ

472 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7af4-y+EG):2024/05/19(日) 23:30:39.57 ID:+hpJaKYQ0.net
書店でもTOEIC書籍の面積がどんどん狭くなっているぞ

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bc9-4PJT):2024/05/20(月) 00:10:45.88 ID:EX4UNwq10.net
必死で試験対策してスコア水増ししてくる奴の英語がマジで使えないことに企業がようやく気づき始めた感はある

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a78-LSaA):2024/05/20(月) 00:24:47.48 ID:4pYSCRLf0.net
TOEICで測れる能力程度はほとんど技術で代替されちゃったからな
一昔前なら英語をある程度読める能力はそれだけで価値があったが、今や読み書きはAI・機械翻訳に任せた方が中途半端な学習者よりはるかに精度高い
リスニングに関しても業務でリスニング“だけ”を使う機会はほぼなくてかならず会話がついて回る
もはや英語で十分にコミュニケーションが取れるとこまで勉強続ける胆力がないなら最初からやらなくていい時代になってる

475 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 04:40:48.09 ID:itnq7rNf0.net
それはあるな
もういっそ1年留学してパーペキにマスターして帰ってくるとか

476 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 08:18:35.73 ID:t/ZYLjBe0.net
>>473
使える英語を身に着けているのは、ほんのひとつまみ
TOEIC はそれ以外の人にそこまで行くベースがあるかを測るのと、純粋に賢さを評価している

477 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 08:57:37.85 ID:aht0gVFM0.net
企業はTOEICにそんなの求めているわけじゃないけどな
仕事で英語がどの程度使えるかを見る物差しとして他にあまりいいものがないので仕方なく使ってるって感じ
高得点なのにまともに会話できないとか、ワケわからないの量産してしまっているので、
まあどっちみち面接で英語能力はチェックするんだが
TOEIC点数上げるだけに特化して勉強して全然しゃべれない人あまりに多過ぎ

だからTOEICもスピーキングのテストのほうをもっと普及させようとしているんだが、そっちは全然流行らないよな

478 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:01:32.51 ID:aht0gVFM0.net
>>474
読み書きはAi翻訳の助けを借りながらやるので良くなっているのだが
海外支社や取引先との意思疎通(Zoomミーティング含む)が発生する部署だと最低限の会話力が必要
その最低限の会話力も身につけずにTOEIC高得点目指すとかって・・・
転職の武器にするのであればまず会話力でしょ 勘違いも甚だしい
会話もできないTOEICオタクどもは何考えて生きてんだろといつも思うわ

479 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:09:17.95 ID:aht0gVFM0.net
まあでも10年以内に英会話すらAIでほとんど問題なくなるだろうけどね

480 ::2024/05/20(月) 10:32:36.11 ID:pdnm0qog0.net
>>474
それは言えそう
または趣味になっていくとか
AIの力使わずに相手の言葉を理解したいとか
自分で伝えたい人が嗜む趣味

>>475
それは留学に夢を見過ぎなのでは

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/20(月) 12:00:39.17 ID:itnq7rNf0.net
>>480
1日7コマ1年もやればそれなりに形にはなるだろ知らんけど
つうか試験まで1週間切ったのに勉強してねえ
どうしよ。でも勉強せずに800復帰とかカッコよくね

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aa8-y+EG):2024/05/20(月) 12:30:21.31 ID:ljGz0uaO0.net
公開テストで800点を取るイメージ・トレーニングだけで必要十分

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f0-oXb4):2024/05/20(月) 12:48:34.13 ID:h4BTqCVf0.net
>>481
知らねえならいちいちレスするな、知恵遅れ

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b06-4PJT):2024/05/20(月) 13:52:10.56 ID:EX4UNwq10.net
>>477
会話もできないし、かといってリスニングやリーディングができるかっていうと大半がそれもロクにできない
聞き取りやすい音声と語彙や表現が制限された英文というTOEICのぬるま湯みたいな環境から一歩外に出たら何もわからない奴が圧倒的に多い

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7afe-y+EG):2024/05/20(月) 17:09:13.52 ID:ljGz0uaO0.net
TOEIC満点の人でもまともに英語が喋れないからなあ

486 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:08:33.67 ID:1EynF8Io0.net
TOEICは記述式なんて無いし、単語熟語
のスペルは正確に覚えとく必要は無い
だろうけど、英検準一とかはどうなんだろ?

大昔、国立大の入試で記述式の自由英作文
とかあったけど、中学英語で勝負!で充分
と見たし、模試でも中学英語でそこそこ
点取れたけど、ターゲットの前の方の
単語熟語はだいたい正確に覚えたけど

英検準一の自由英作文も、大学入試同様、
中学英語+ターゲットの前半くらいの
単語熟語は正確に記憶しとくくらいで
充分なの?

487 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:32:47.55 ID:1EynF8Io0.net
>>486
486だけど、最近金のフレーズの単語
のスペルも正確に覚えよう!と思って
やってみたんだけど、非常に効率が悪いw

似たようなスペルの単語あるのは注意して
暗記しとく必要はあるけど、ほとんどの
金のフレーズの暗記はスペルは大雑把
に暗記でやっぱり充分?

とりあえず最終目標は英検準一でもある
から、金のフレーズの単語も正確に覚えと
こうとも思ったんだけど 長文失礼m(_ _)m

488 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:58:09.60 ID:ljGz0uaO0.net
英検準1級のことなら「英検準1級スレ」で質問するとよい

英検準1級
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1673797702/

489 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:07:42.43 ID:2MS6IrOz0.net
金フレのラスト200語覚えづらい
前の800語よりも時間かかってる上ラスト50語が中々知り合いになれない

490 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:13:02.88 ID:ovDj9KL60.net
リーディング無料で受けられるやつ外れた どんだけ希望者多かったんだ

491 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:10:26.99 ID:ljGz0uaO0.net
6月1日のやつだな、おれはなぜか協会から招待された。理由は分からない
とくかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

492 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:11:54.67 ID:ljGz0uaO0.net
とにかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

493 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:15:48.86 ID:ljGz0uaO0.net
もしかしたら、協会はTOEIC問題試験形式の改訂を予定しているのかも
そのためのモニター募集かも

494 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:17:43.49 ID:ljGz0uaO0.net
ここ最近は10年ごとにTOEICは試験形式を変更しているから
次の変更は2026年になるだろう

495 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 06:35:00.89 ID:zhmPpfCk0.net
>>485
それな。対策しすぎての高得点は無意味。
現在の英語実力を、TOEIC換算で知ることぐらいに留めるべき。

496 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a25-5LLC):2024/05/21(火) 09:49:00.74 ID:eJRWasbr0.net
えー
また変更、難化するのかな

497 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:44:54.85 ID:FvtBFhNI0.net
p2ノー勉で挑んだらわりと落としてたから今やってるけど難易度爆上がりしとるやん。質問を質問で返したりしとる

498 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:47:24.15 ID:7dIAcTF20.net
p2は消去法

499 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:11:16.55 ID:kx883S/p0.net
Q Why was the meeting postponed?
A Didn't you receive the e-mail?

500 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:52:47.74 ID:Lnaw0sRd0.net
TOEICも原則4技能同日に試験するように変わるんだろうな

501 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:56:54.00 ID:3Zo+O3Ewd.net
ワシ、26日に約20年ぶりにTOEIC受けるが先週受験票届いてからずっと緊張して下痢...。
神経細すぎて先が思いやられるのう(汁;)

502 ::2024/05/21(火) 14:21:15.39 ID:IjsZ8Bo+0.net
>>500
日本はまだっぽいけど2時間以上かかる4技能試験が
TOEICにもあります

503 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 15:27:39.96 ID:FvtBFhNI0.net
翻訳家目指してたけどAIに駆逐されそうやな
英字新聞辞書なしで読めるスキル磨いて英語の勉強卒業するかな

504 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 17:12:15.45 ID:NKqzAvnM0.net
>>19-20 日本ではまだ正式にはやってないだけで
2つの試験を組み合わせれば同じものになる

505 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 21:39:58.73 ID:s9rYp+oz0.net
>>503
以前、ここによく書き込みしてた点数全然上がらないアホな無職のジジイか
まだいたんだな

506 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 02:57:11.52 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
🤣

507 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:17:14.35 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ🤣

508 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:26:01.90 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ乙🤣

509 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:29:24.18 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイが喋った🤣

510 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:38:15.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
無職ヒキニート乙🤣

511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:05:02.97 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
外出てみろよキチガイ🤣

512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:10:14.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
万年ひきこもりのオッサン🤣

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:13:03.43 ID:NBNI2RyK0.net
さてp2の勉強するか

514 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:00:44.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
ヒキニートはよ起きろや🤣

515 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:25:02.55 ID:S+GO3esP0.net
>>514
勉強は進んだ?

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa15-LTqY):2024/05/22(水) 08:45:57.29 ID:caMAfEXg0.net
TOEICやめたほうがいい
マジで
あんな試験に金払うくらいなら寿司でも食ったほうがいいよ

517 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 11:15:20.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>515
外出れた?

518 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:22:54.78 ID:q6sbaNBz0.net
会社が求めてる以上勉強して高得点取るしかあるまい
頑なにTOEICに否定的なこと言っても意味ない

519 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:52:25.08 ID:7A4SQyV80.net
abceedのアプリで予測スコア900超えた。
本番でもこれぐらい行くといいな

520 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:53:51.43 ID:Q/0CIXAg0.net
このスレには協会側の人間が潜んでいる
少し注意した方がよい

521 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:51:03.70 ID:iZhuwmxP0.net
AIで翻訳万能になる前に荒稼ぎする気かな?協会は

522 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:54:27.82 ID:/iryScVC0.net
AIの進歩はほんとすべてを変える
語学なんて皆が学ぶ必要ないじゃないか、って話になるよね

523 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 10:31:45.66 ID:cMqf5fMM0.net
せやから言うたやろ
翻訳の仕事もなくなるで
チェッカーの仕事はギリ残るかもしれんが

524 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:23:31.51 ID:E2Jdu8VI0.net
翻訳家という専門職はなくなるだろう
人間は誤字脱字のチェックや
読みやすくするために句読点を入れるような
補助的な仕事はするかも知れない
しかし、これらもAIができるようになるから
この仕事もなくなる

AI翻訳では漢字の変換ミスは起きない
人間の方が感じの返還ミスをする

525 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:45:48.42 ID:cMqf5fMM0.net
そんなことより週末試験やぞ
p2追い込んでるわ。間に合うかこれ

526 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:40:23.43 ID:vqg/uN1y0.net
>>525
は、いつまでTOEICなんか勉強してるんだ。
そんなに勉強して点数取れないなら、英語の才能ないことに気づいてさっさと離脱しろ

527 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:43:45.98 ID:cMqf5fMM0.net
俺はまだ本気出してないから

528 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 18:01:33.93 ID:cMqf5fMM0.net
しかし今ちょっと体調悪いから5月試験はパスしようかな
確かにTOEICで高得点取ることが手段じゃなく目的になってしまってる気がする

529 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ad7-XVI4):2024/05/24(金) 12:28:26.02 ID:/JNcpEg/0.net
rabbittoeic.blog

Part6は、Otherwise と If not が混在している接続副詞の問題で悩んだ。
結局、If not を選んだけど、これはどうだったのかな?
たぶん正解していると思うけど、分からん

530 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/24(金) 16:47:53.21 ID:G0UFVZhW0.net
体調ぶっ壊れてるわ
試験ちょっとパス。戦略的撤退する

531 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/24(金) 19:58:38.95 ID:unDnC/BN0.net
最近のpart2すごく疲れるよね…

532 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 01:28:11.26 ID:zwdNB2xo0.net
https://twitter.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1792779153793789982?t=_zyO8PJbbuYZSCtny---6g&s=19

TOEICのスコアで承認欲求を満たそうと必死になってるこのスレの奴はこの大谷とねーちゃんの会話の書き起こしはできるの?
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMe3-uPLQ):2024/05/25(土) 02:47:04.10 ID:SyEGr9SMM.net
大学受験生は自分のこと真剣に考えてるから
語学系学部は軒並み 定員割れしてる
TOEICなんか余興でやるべきであって自分の主スキルとして活用したいなら他の分野を目指した方がいい

534 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:14:58.42 ID:G2dF794Q0.net
もう既に受験者のTOEIC離れは始まっている。
このスレも書き込んでいる人は10人程度であり、
読むだけの人もその10倍程度だろう。

このように >>196 協会側が金儲け主義になって
受験者の減少も続いている。

明日は公開テストの日であるが、あまり
書き込みはないだろう。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:35:05.06 ID:0jY9xEWX0.net
【発音上級者はなぜジーニアスが必要か】ジーニアス英和辞典第5版・6版を "絶対に" 活用すべき理由 Part 2
youtu.be/SpSHYaBsQcQ
【発音上級者は絶対必要】ジーニアス英和辞典第5版・6版を"絶対に"活用すべき理由
youtu.be/qB7-N_EMurA

536 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:47:43.41 ID:G2dF794Q0.net
↑このスレとはまったく関係ないYoutubeの宣伝
再生回数を増やしたい

537 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 12:25:47.28 ID:/gX4cJHR0.net
3年もすれば英語を勉強することの価値が激減してるだろうしそろそろ最後の集金に入るだろ
近いうちに大幅値上げだろうな

538 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:03:43.46 ID:G2dF794Q0.net
>>19-20 もしTOEICがこのような4技能試験をした場合
受験料は2万円から3万円になるだろう

539 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:09:38.75 ID:G2dF794Q0.net
>>16 最新版の TOEFL iBT は2時間以内に4技能を試験するが
受験料は US$245 になっている。これを1ドル157円で計算すると
38,465円になる。

540 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:12:25.58 ID:G2dF794Q0.net
TOEICを4技能試験にすると、大幅な受験者減が予想される

541 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:34:05.71 ID:bT0VIaBV0.net
TOEIC4技能はTOEFLのビジネス英語バージョンにすればいいだけなのにな
場面を学校から職場に

542 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 14:28:35.06 ID:G2dF794Q0.net
TOEICは簡単なぺらぺらの紙の試験ということで、人気が出た。
4技能のコンピュータ試験にしたら、受験者が消えてしまう。

543 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb3-UdpP):2024/05/26(日) 08:31:46.96 ID:gmtNCkD/M.net
https://i.imgur.com/Sr1MVKG.jpeg

体調悪いけど一応受けにきた(ヽ´ω`)

544 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 08:58:40.48 ID:gmtNCkD/M.net
今日はp2集中目標

545 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 12:31:44.18 ID:W+0xVxRfM.net
小便まじ漏れるとこだった…

546 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:34:06.57 ID:ukiWE5VI0.net
800リカバリーショットいけたかちょっと足りんくらいやな。前回よりできた

547 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:35:41.52 ID:ukiWE5VI0.net
試験日なのに人がいない・・

548 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:36:36.31 ID:ukiWE5VI0.net
アイドル級に可愛い子おったわ。パパ活したかったけど小便漏れそうでそれどころじゃなかった

549 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:48:03.86 ID:ukiWE5VI0.net
p1,p5難しかったなあ

550 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 14:00:51.93 ID:ukiWE5VI0.net
TOEICもTwitterの時代かー

551 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 14:51:03.82 ID:ukiWE5VI0.net
courseの言い換え何なん?

552 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:19:45.69 ID:dYsWT8Kt0.net
>>551
progressive

553 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:21:07.74 ID:ukiWE5VI0.net
>>552
/(^o^)\間違えた

554 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:21:29.97 ID:pbeyeALd0.net
processみたいのだっけ?

555 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:22:16.73 ID:pbeyeALd0.net
progressか

556 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:03:31.38 ID:xEaOs2jm0.net
言い換えもうひとつあったね
direct がsendだったかな

557 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:25:11.39 ID:pbeyeALd0.net
 sendで正解でしょうね

558 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:59:24.39 ID:pbeyeALd0.net
今回Part 2からアスペ問題が消えましたね

559 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:06:12.60 ID:yWU0VyOp0.net
午前の回すごく難しかったみたいね

560 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:24:40.09 ID:pbeyeALd0.net
自分は午前でしたが、簡単だったと思います
別のフォームは難しかったのかな

561 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:39:25.47 ID:f8ucf/rM0.net
パート2のWould you like juice or water?
orange juice pleaseみたいな問題あったよなw
気張ってたから調子狂ったわ

562 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:39:49.64 ID:f8ucf/rM0.net
>>561
午後ね

563 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 18:37:06.22 ID:3ZR4pP4a0.net
なるほどね

564 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 19:22:39.43 ID:k99GqESA0.net
本棚とおばあちゃん3人のフォームだったけど予想より簡単だったきが

565 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 20:29:10.53 ID:yWU0VyOp0.net
youtubeやX見てきたけど
難しかったって感想多し

566 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 20:36:11.92 ID:4VmAsdGZ0.net
Turks and Caicos Islands (国別ドメイン .tc)

タークス カイコス諸島はバハマの南東に位置するイギリスの海外領土で、大西洋上の 40 の低海抜珊瑚島の群島からなります。ゲートウェイ アイランドのプロビデンシアレス島には、高級リゾート、ショップ、レストランが並ぶ広大なグレースベイ ビーチがあります。この島の北海岸に位置するおよそ 22 km のバリアリーフや、グランドターク島沖に見られる 2,134 m に及ぶ海中の壁などといった、さまざまなスキューバ ダイビング スポットがあります。

567 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 21:13:38.49 ID:4VmAsdGZ0.net
😛本日午後、第353回TOEIC公開テスト(超簡単フォーム)

(1) She is wearing a long-sleeved sweat shirt.
(2) Some screens are mounted on a wall.
(3) One of the men is standing by a bench.
(4) She is pushing some cardboard boxes on a cart.
(5) There is an unoccupied chair behind a counter.
(6) Some skyscrapers are facing an ice-skating rink.

568 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 21:33:55.96 ID:GDr7/g/P0.net
午前本棚
反省会ではin a short timeが正解ではない、ということだったけど、
正解は何かわかる人いますか。

569 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 21:52:57.01 ID:7jLcmqpI0.net
>>567
6は消去法でそれだと思うけど、ほんとにskyscraperか?という疑問が残る
建物の下の方しか写ってないし

570 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 22:01:16.18 ID:jCvy36T+0.net
>>569
それ思ったわ

571 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0124-cTBP):2024/05/26(日) 22:07:33.72 ID:IxFyHn2V0.net
facingじゃなくてoverlookingって聞こえたからそれにしたけど違う選択肢かな

572 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 22:22:29.87 ID:7jLcmqpI0.net
>>571
overlookだね

573 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/26(日) 22:32:26.79 ID:aHL9Q/k40.net
?

574 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c1f4-ByTh):2024/05/26(日) 22:38:25.19 ID:WMgpSxM20.net
問題の記憶なんてほとんど残っとらんわ

575 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/26(日) 22:53:48.12 ID:aHL9Q/k40.net
せめてわからん単語くらい思い出せたらいいが...

576 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 23:14:36.98 ID:jCvy36T+0.net
expediteの言い換えがあったな

577 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 23:22:30.61 ID:7jLcmqpI0.net
>>576
あったあった
何に言い換えたかは忘れたがw

578 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 23:54:48.18 ID:jCvy36T+0.net
>>577
社内コピー機が使用不可で外部の印刷屋に発注するやつ
今夜の会議でマネージャーに配るからお急ぎサービス利用みたいな内容だった気がするな

579 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49bc-botR):2024/05/27(月) 00:24:30.22 ID:J2ggpC9p0.net
decideはbetweenか…
間違えてbestにしちゃったよ

580 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 06:26:21.47 ID:411S6c8O0.net
モリテツ以外はみんな難しいと言ってるな
難しいとやる気出ないわ今後

581 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:22:45.94 ID:WNaSDM7u0.net
出なくていいよ

582 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:26:16.66 ID:quCJbt020.net
20年ぶりに受けたがヤレヤレだぜ...😞
試験会場間違えたかと思ったで。

あ、ドコかバレたかの..

583 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:26:37.69 ID:quCJbt020.net
https://i.imgur.com/HKCGNTj.jpeg

584 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 08:50:02.13 ID:1DzKadQn0.net
>>582
4月試験の近大は情報処理技術者試験やったわ

585 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 08:50:51.16 ID:1DzKadQn0.net
6月試験終わったら勉強方法変えるかな

リーディング 英字新聞
リスニング Netflix

これどう?

586 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 09:32:46.26 ID:1DzKadQn0.net
成績発表は6月11日(火)ですか?

587 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 09:41:35.51 ID:1DzKadQn0.net
900超えって上智大学生が4年間英語の勉強漬けでようやく到達できるレベルらしいな
生半可な気持ちじゃ突破できんなこれは

588 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/27(月) 10:29:15.75 ID:1DzKadQn0.net
自己解決。6/11だな

https://toeicmania.com/102/

589 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 12:40:51.49 ID:jpqTa5e70.net
>>566

Questions 196-200

第1文書:
Turks and Caicos Islands の Providenciales において
図書館団体がイベントを開催する。地元出身の作家がゲストとして登場。
イベントの収益は移動図書館の整備に使われる。

第2文書:
今回もイベント準備の飾りつけにボランティアとして参加していただき
有難うございます。イベント装飾の材料は Provo Art Supply に依頼する
ことをすすめます。あなたの携帯番号(090-5683-2259)をこの店に連絡
しておきます。(この人のEメールアドレスが @rapidmail.tc になって
いたので、この人は図書館団体の人ではないことが分かる)

第3文書:
Provo Art Supply の注文票によると、イベント装飾の材料に地元出身の
作家のキャラクターが描かれている。また、Contact: 090-5683-2259 と
なっていたので、請求先は図書館団体ではなく、この装飾ボランティア
だと分かる。

590 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:36:24.24 ID:Jn4f1X0n0.net
>>589
注意深く読めばわかるんだけど時間が足りないなあ

591 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:41:45.73 ID:4WdIFudE0.net
6月久しぶりに受けるんだけど
今そんなに読みづらいそうなの?🥺

592 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:42:27.55 ID:Jn4f1X0n0.net
クイズゲームみたいになっとる

593 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 21:17:20.97 ID:bkcOQCn20.net
6/8に4年ぶりぐらいに受けるんだけど当時と比べてめっちゃむずかしくなってるのかな

594 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 21:44:12.23 ID:C/WOY2R40.net
>>593
覚悟しておいたほうがいいよ

595 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b96-CyIU):2024/05/28(火) 00:53:27.70 ID:N6/l5vAL0.net
一昨日TOEIC受けたんですけれど、TOEICに沼りそうです
来月TOEFL受けるのでそっちやらなきゃなんですけれど

596 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-UdpP):2024/05/28(火) 04:08:59.61 ID:vKKgt/Yw0.net
>>585
いいと思う
TOEICのための勉強だけじゃ900超えられないからね

597 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d993-R4Ck):2024/05/28(火) 07:02:10.55 ID:IVqLQl9L0.net
>>587
TOEIC対策と称して、
金フレを使い、出る1000を使い、動画でテクニックを学び、
それで英語がしゃべれない900点になってもね、とは思う。

598 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:23:42.94 ID:WU5c8HH60.net
対策本w

599 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:29:37.80 ID:g7uq06FR0.net
どうもリスニングの勉強がはかどらん。
シャドーイングやってるが聞こえないものは聞こえない。まだまだ聞く回数が少ないからかな~。

600 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:38:30.09 ID:WU5c8HH60.net
リスニングに効果があるのは音の理解、大量のインプット、紋切り語句の連結理解、そしてコピーイング。
シャドーイングは発声訓練

601 ::2024/05/28(火) 07:47:42.58 ID:iMPCyYZV0.net
シャドーイングってどんな理屈で
リスニングに役立つの?
少なくともやってる当人がその理屈を理解して
そのつもりで繰り返さないと
ただやるだけでは意味がなさそう

602 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 08:11:00.15 ID:9sSkm67f0.net
シャドーイングは頭の体操だ
日本語のシャドーイングでも相当疲れる

603 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 09:09:02.02 ID:Qb8EWH/u0.net
part7対策用に
言い換えが一覧表になってる本てある?

604 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d963-R4Ck):2024/05/28(火) 10:20:39.95 ID:IVqLQl9L0.net
シャードイングって、結局は「例文暗記」だと思うし
例文暗記、って英語をしゃべる上でかなり大事だと思う。

605 : 警備員[Lv.18] (ワンミングク MMd3-DkFH):2024/05/28(火) 10:52:53.08 ID:csCUt7LnM.net
>>604
例文暗記が話すのに役立つのは同意
暗記したフレーズは聞き取れると思う
シャドーイングがリスニングに効くって
そういうことなの?

606 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3c1-ikRv):2024/05/28(火) 11:56:11.48 ID:XGIBj59F0.net
公開テストの日にも書き込み数は50だった。
受験する意味がなくなったのか、なにしろ
TOEIC満点の人でもまともに英語が喋れないからなあ

607 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/28(火) 12:17:35.60 ID:pJ8oO60G0.net
>>606
LRなんだからそらそうだろ
おかしなこと言ってると思わないか?

608 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09aa-FcVj):2024/05/28(火) 12:36:34.54 ID:SfPPlhcv0.net
www

609 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 12:37:19.98 ID:vKKgt/Yw0.net
でる700R買ったけど出来はどう?

610 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 13:57:27.54 ID:JHFSyEfHd.net
机の上にペットボトル置いてる人の気がしれん。どんだけ膀胱のキャパあるんだろ🤔

611 ::2024/05/28(火) 14:31:46.49 ID:WwDrth9M0.net
>>610
逆、そこに出してる

612 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 14:39:45.55 ID:R9T5vvf40.net
https://youtu.be/ZROJ0vVSU5Q

613 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 14:55:19.44 ID:XGIBj59F0.net
↑またToutube動画の宣伝か
動画の再生回数を増やしたい

614 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bcf-oeLu):2024/05/28(火) 15:24:34.95 ID:H9Z3KXgW0.net
https://youtube.com/shorts/bKFSJPB9ch4

615 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 15:38:47.70 ID:vKKgt/Yw0.net
>>585
いいんじゃね?なんの新聞?

616 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 15:39:04.26 ID:vKKgt/Yw0.net
>>615
ウォール・ストリート・ジャーナル

617 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 16:59:59.97 ID:XGIBj59F0.net
↑なぜ自分の書き込みに対して自問自答しているのだ
だれもかまってくれないからか

それでもYoutube動画の宣伝よりましか

618 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 04:55:34.95 ID:f31EtKhf0.net
いつもIP変えて自作自演するのをミスったんだろうね

619 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-SI8U):2024/05/29(水) 06:46:56.55 ID:6KYWoZqV0.net
TOEIC対策のyoutubeが
ほとんど講座の宣伝用だから気をつけるべき

620 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abce-+l71):2024/05/29(水) 07:09:56.93 ID:ozv7D/Zl0.net
>>585
リーディングに新聞使うなら
リスニングもニュース系のほうが語彙が共通してて相乗効果あるかも
気分変えたいならそれはそれでいいんだけど

621 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-UdpP):2024/05/29(水) 10:42:04.32 ID:XU30Qyoc0.net
>>620
ご指導ご鞭撻ありがとうございます
NHKニュース英語音声で毎日見ようと思います

622 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 12:19:35.98 ID:JWVUi+bP0NIKU.net
TOEIC受験者がどんどん減少しているということが
このスレでも話題になるが、TOEICスクールも苦戦しているようだ

2000年ごろ、東京のTOEICスクールと言えば
長本の All Round English, 池袋の Essence English School
この2つが有名だった。これらのスクールは2024年の今...

長本の All Round English は東京から撤退し、
最寄駅から車の送迎がある不便な場所に教室があるようだ
<神奈川県川崎市麻生区王禅寺東>

しかし、教室があるならまだましな状況で
池袋の Essence English School は教室がなくなり
オンラインだけで授業を行う形式にしたようだ
<東京都武蔵野市吉祥寺本町>

623 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 13:50:38.78 ID:0JgLtIl80NIKU.net
TOEICみたいなインプットの試験でスクールに通うとかコスパ悪すぎだわな

624 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 14:59:05.26 ID:UXClB3Tn0NIKU.net
普通に国際的な評価があるのはTOEICよりイギリスの知能テスト

625 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 15:04:32.73 ID:DyuE5k4b0NIKU.net
800取るのこんなに難しかったっけ?難易度ムダに上がってねTOEIC?

626 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 23:46:44.05 ID:74x5CTZjdNIKU.net
【韓国】昨年のTOEICの成績、日中に大きく差をつけアジア5位=韓国ネット「対策をして点数を取るだけの無意味な試験」[5/29] [昆虫図鑑★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716966649/

韓国ではTOEICはもはや一種の宗教なんだろうな。

627 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 06:49:55.42 ID:t1sjkpnJ0.net
>>626
問題に書き込み容認、過去問も出版される前から漏れまくりだから
そりゃあ大差がつくだろうね

628 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 07:06:09.70 ID:qzRXE9wj0.net
>>627
漏れまくり?

629 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 08:09:50.02 ID:IwLYMTMP0.net
>>626
https://www.recordchina.co.jp/b931692-s39-c30-d0191.html
日本より 受験料が安いからだよ

630 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 08:50:52.72 ID:t1sjkpnJ0.net
>>628
試験後に問題を勝手に公開してる謎サイトがあった
もりてつ過去動画情報

631 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 10:02:56.76 ID:ekxmwKmM0.net
英字新聞読破でR満点行くぜ

632 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 10:39:48.60 ID:IBJQGTAl0.net
探せば日本でも
試験後に問題を勝手に公開してる闇サイトがあるだろう

633 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab23-CYnK):2024/05/30(木) 11:18:51.21 ID:ekxmwKmM0.net
英字新聞辞書なしで読めたら俺の英語勉強終わりなんだが第二外国語学ぼうと思うんだがなにがいい?
中国語、韓国語、ベトナム語

634 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9e3-R4Ck):2024/05/30(木) 13:25:23.10 ID:Xqk+IIaw0.net
>>625
ひねりすぎて、もはやクイズだよ

635 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 17:41:27.06 ID:V/SRx7m60.net
https://www.radiojapan.org/afn-tokyo-japan-only

↑はAFNて米軍が日本で流してる英語の
ネット経由のラジオ 1時間に1回
(○時00分みたいな時報?の時間から、
一般ニュース→米軍内の業務連絡?みた
いな感じ→スポーツニュースが
1時間に1回、約4〜5分間流れる)

ニュースの何割くらいを聞き取れたかと
TOEICのだいたいの点を同時に書いて
もらえたら、ありがたいですm(_ _)m

636 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 18:27:02.04 ID:IBJQGTAl0.net
やばい、もう来週の土曜日はTOEICの公開テストか
毎回のように明治大学が試験会場だな

637 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 20:52:55.17 ID:St1tcfM70.net
ワシは尿意との戦いぢゃ。
先日どうしても気になるから泌尿器科へ行って検査したが尿路に問題なく単なる水分の取りすぎだと言われた💧

なぜそんなに気になる?と聞かれ自信持ってTOEICだと言った..😞

638 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 23:54:22.03 ID:IBJQGTAl0.net
TOEICの試験自体は2時間だが、試験準備と試験後の作業などで
2時間半はトイレを我慢することが必要になる。
試験中にトイレに行くことは解答時間の削減につながるからNG

普段からTOEIC公式問題集・過去問を解くときは休憩時間を入れず
に2時間を休憩なしでトイレに行かずに解くのがよい

639 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 00:58:17.51 ID:0GncjeoB0.net
菓子パン食べれば水分吸収してくれるゾ

640 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 04:46:44.65 ID:gF75OUtB0.net
前日の夜と当日はコーヒー飲まない
試験の前に大は済ませる

これやっとかないと試験中に行きたくなる

641 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-GD45):2024/05/31(金) 07:03:44.85 ID:vAOx1hdl0.net
だいぶ前に840点とったけど認定証が見つからないので履歴書に書けない
復活する方法はないのか・・・

642 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 08:28:49.57 ID:r1foHm9w0.net
ペットボトルの水を飲みながら受験している人は
トイレがよほど遠い人なんだろうな

643 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 10:26:47.32 ID:0GncjeoB0.net
試験終わったら遊んでしまう習慣なんとかしたいな

644 ::2024/05/31(金) 10:38:24.76 ID:e3SvQSLG0.net
>>641
二年以内なら確か再発行してくれなかったっけ?
二年超えてたら今はそもそもスコアの期限切れ

645 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 11:24:38.49 ID:0GncjeoB0.net
つらい勉強もあと1ヶ月で終わりや。遊ぶでマジで

646 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 12:24:28.57 ID:r1foHm9w0.net
>>8
確かにTOEICスコアの有効期限は2年であるが、
もっと頻繁に受験してもらうために
有効期限を1年にしたらどうだろうか
そしたら受験者人数が増えることが期待される

647 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/31(金) 21:12:54.14 ID:TNXjYDSI0.net
問題集・参考書やっても本番の活字見ると全く別の難解な文章に見えるのはなぜだ...💧

648 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/31(金) 21:43:32.36 ID:c/4fjk3Z0.net
>>647
最近の本番はLもRも場面がイメージしづらいからじゃない?モリテツもよく言ってるし。

649 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 22:11:08.50 ID:r1foHm9w0.net
6月8日TOEIC公開テストまであと1週間しかないぞ‘

650 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-SI8U):2024/06/01(土) 05:55:28.13 ID:tfsazSQz0.net
モリテツは正直に
最近のTOEICは難しいって言うところがいいね
本当は楽勝なんだと思うけど
こっちもやらなきゃと思わせるし

651 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 07:14:44.55 ID:fJT4gkve0.net
>>633
韓国語とかいいんじゃね?第三次韓流ブームきてるし

652 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 07:15:13.07 ID:fJT4gkve0.net
6月試験終わったら韓国旅行行ってくる

653 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 08:24:21.35 ID:hM5Wz5Vh0.net
>>638
パート5と6で18分程度
パート7を1問にaverage1分
これで小なら用足しできる

654 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 08:45:24.82 ID:z21ZVHg30.net
>>638
マジレスすると心配なら大人用オムツを履けばいい

655 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3f9-ikRv):2024/06/01(土) 11:01:14.65 ID:3th7tUNx0.net
なにしろ
TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様だから当然だろう

656 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-GD45):2024/06/01(土) 12:46:08.68 ID:FrZJ5i/m0.net
>>654
かんべんしてくれ。となりにおしっこ臭いやつがいたら集中できない。

657 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:15:36.14 ID:TWr2wBrId.net
小に関しては男性より女性のほうが切実な問題だと思う

658 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:30:12.90 ID:DRCvZSns0.net
入試の方が大変だろ
ましてや模試なんか
はっきり覚えていないが数学や理科はそれぞれ2時間30分ぐらいだったぞ
教科間の休憩時間も10扮分くらいしかないし
朝8時位から夜8時位まで模試だぞ

659 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:32:00.02 ID:fJT4gkve0.net
パンパース穿けよ

660 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 15:00:56.50 ID:3th7tUNx0.net
トイレ設備のない長距離バスに乗っている気分だな‘

661 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 15:23:12.28 ID:eblrDo0B0.net
>>635
635のAFNの英語のニュースて、スポ
ーツニュース以外(スポーツニュースは
多分多少早口で話してるし、アメフト
バスケの試合結果の言い方?も多分多数
は理解出来ないしで、多分スポーツニ
ュースは聞き取りにくい)は

700前後だったら、聞き取れるのは
3割前後で、半分近くのニュースの大
雑把な意味はだいたい理解してる

800前後だったら、聞き取れるのは
半分前後で、7割のニュースの大雑把な
意味も理解してるくらいですかね?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 18:17:53.04 ID:fJT4gkve0.net
明日から本気出す

663 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 18:39:02.26 ID:QmoqKKPW0.net
俺も来年から本気だすわ

664 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 20:26:12.00 ID:FrZJ5i/m0.net
>>633
ずいぶん低い目標だなあ。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 21:04:01.79 ID:Q3ZXmogQ0.net
>>633
インドネシア語をマスターすれば、似てるマレーシア語もいける
ダガログも学びやすくなる
東南アジアを幅広くカバーできる

666 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 21:33:44.28 ID:L6GCn5Du0.net
モリテツはガイジンとの動画で普段はゴンベーって言って乾杯してたことがバレたけどなww
そりゃあ韓国好きだろww

667 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c623-otjr):2024/06/02(日) 03:33:28.32 ID:vulFl+9E0.net
>>665
その発想はなかった
ただインドネシアに住む予定がない…

668 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 09:37:56.37 ID:/SV5Yfgp0.net
>>666
韓国人からも尊敬されちゃうのかな
英語、TOEIC熱高いから

669 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 12:09:10.62 ID:SPEjhUuX0.net
TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様が尊敬されて当然だろうw

670 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a54-Maga):2024/06/02(日) 17:20:10.20 ID:HL56Itrc0.net
リスニングは金フレの音声だけで十分だよ
金フレ聴き込んだら450前後うろうろしてたのが一気に490まで上がった

671 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c623-otjr):2024/06/02(日) 17:23:00.39 ID:vulFl+9E0.net
リスニングMAX405だわ耳悪いんかな

672 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 18:42:06.48 ID:G/pThw9h0.net
>>670
マジかよ
今日から金フレだけに集中するわ

673 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 19:30:15.80 ID:s20lBPBG0.net
そいつ金フレだけやれと言いながら問題集8冊、洋書50冊もやってるぞ

388:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bea-wFku):2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

390:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b36-wFku):2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

674 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 20:32:28.64 ID:P2qRfDBu0.net
洋書なんて1冊も読んだことないけど980とれた
TOEICで高得点取りたければ当たり前だけどTOEIC対策用の本やれ
基礎力がない場合は大学受験用の本やるのはありだけど

675 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/03(月) 01:14:03.57 ID:AKSKDzDH0.net
金フレなんかでリスニング上がるわけ無いだろ

676 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/03(月) 01:15:00.24 ID:xzi4qgRu0.net
元々865点の時点でかなりスペック高いんだよな~この英英辞典の人

677 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a50-HpFF):2024/06/03(月) 12:15:36.56 ID:9cZh4XJ/0.net
■また金フレ基地外が暴れだしたのか?
このスレはこれら主要メンバーの独壇場になってしまった!

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

678 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 16:59:31.34 ID:Z5sScijw0.net
金フレ舐めてんだろお前ら
金フレやりこめばどんな点数でも取れるから
ソースは俺
洋書に関しては865点だった時は45冊読んでてそこから985取るまでと5冊しか変わらないから、その5冊分で何かが変わったとかはあまり考えられない
だから>>673にあるように、一応TOEIC以外にも色々やったって言った方がフェアだと思ったから50冊読んだと書いた
つまり865から900越えの点数が取れるようになったのは金フレのおかげ
ここにいる900以下の馬鹿はクソみたいなレスしてないで黙って金フレやれよ

679 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:05:50.56 ID:K7f2W7tJ0.net
金フレじゃなくてもやり込めば点数上がるよ。みんな反復が足りないだけ

680 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:21:52.05 ID:x8KS5zqT0.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

681 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:59:50.16 ID:WKIjht/T0.net
金フレ音声やりこむだけで
900越えるなんて戯れ言に
なびいてしまうのは
聞き流し英語でしゃべれるようになるのを
信じちゃうのと同レベル

682 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bea2-Xkx0):2024/06/05(水) 00:22:58.55 ID:n8pZTUae0.net
Over900への具体的指標としては
パート5と6 18分以内の制限で
素点42/46

パート1と2 素点28/31

これ崩れたら高い確率で900行かない


使うものは
ハッカーズ研究所問題集(アスク出版)
YBM問題集(朝日出版社)
既出問題集

すべて韓国が版元で、しっかり練られ研究されてる

683 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2de3-5ieR):2024/06/05(水) 00:29:51.38 ID:OVyMjzvW0.net
>>678
どんな点数でも
990取れよ

684 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bea2-bLN1):2024/06/05(水) 00:30:33.16 ID:n8pZTUae0.net
>>681
そして、100歩譲って
そういう人が居たとて
べつだん金フレでなくても良かった程
もともと英語地盤の自力がある人

685 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 00:44:42.13 ID:n8pZTUae0.net
>>682
この素点バランス保って
シビアなスコア換算すると
L:470〜450 / R:430〜460

なぜパート5&6で18分制限内なのか

この制限クリアして、素点42とれる人は

 パート3&4の選択肢先読み崩れても持ち直せる
(あるいは先読み不要、瞬間で意味とれる)
 パート7で、難解シングルパッセージ&クロスリファレンスやトリプルパッセージで、検証するための時間が充分かけれる

686 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 10:13:43.60 ID:gP513OR60.net
こんな天気いいのに勉強なんてしてられるかよ(ヽ´ω`)

687 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 11:05:34.14 ID:a4U/3KDH0.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be9b-bLN1):2024/06/05(水) 13:20:35.70 ID:9ZCdm0eK0.net
>>686
確かに。出かけるのに家のドア出た瞬間から、脳内一人称ペルソナでは
すべて英語つかえば、じゅうぶん鍛えられながら、いい時間も過ごせる

689 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hde-LGe2):2024/06/05(水) 15:42:29.52 ID:9+fwJcjFH.net
前も言ったけど音声付きのpart7問題集ってほとんどないのはなぜ?
音読シャドーイングしてWPM上げるのがリスニング含め最も効率いいはずなのに

スリーエーの問題集に音声付けばいいのにとずっと思ってる

690 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 18:17:36.55 ID:a4U/3KDH0.net
最近の公式問題集は Part 7 の音声は普通に入っている:

公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_part_07/pr.html

・Part 7を解き切るための効果的なトレーニング法を習得できる!
・Eメールや記事など文書タイプごとに特徴と解き方のポイントをつかめる!
・全文書の読み上げ音声で耳からもトレーニングできる!
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10

・付属CD(リスニングセクション)の音声ダウンロードに加え、
・特典としてリーディングセクション全体の読み上げ音声も
・スマートフォンやPCにダウンロードしてお聞きいただけます。

691 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 18:19:12.64 ID:a4U/3KDH0.net
最近の公式問題集は Part 7 の音声は普通に入っている:

公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_part_07/pr.html
・Part 7を解き切るための効果的なトレーニング法を習得できる!
・Eメールや記事など文書タイプごとに特徴と解き方のポイントをつかめる!
・全文書の読み上げ音声で耳からもトレーニングできる!

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10
・付属CD(リスニングセクション)の音声ダウンロードに加え、
・特典としてリーディングセクション全体の読み上げ音声も
・スマートフォンやPCにダウンロードしてお聞きいただけます。

692 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a85-Maga):2024/06/05(水) 19:25:01.21 ID:DjQy5nIE0.net
へそほじったら血が出てきたわ
ショック😨

693 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-RUxd):2024/06/05(水) 20:07:58.44 ID:7vKukThod.net
とにかくpart3と4が聞き取れぬ...😢

694 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a85-Maga):2024/06/05(水) 20:41:21.01 ID:DjQy5nIE0.net
>>693
自分もpart34本番で全然聞き取れない大問数個あったが満点取れた
問題解きまくってるとちょっと聞き取れた単語から推測して消去法が使えるようになる
まあ満点目指さないで高得点狙いなら金フレで十分だな

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 20:43:49.38 ID:5vK4e/Ax0.net
>>693
part2の精度をあげて22/25コンスタントに取れること目指す
part5&6時間limit18分でヤマ勘なく解ききる

それが出来れば、part3と4の問題選択肢先読みから
シチュエーション絞れる&part2精度enhanceも伴って
リスニングover400の壁は比較的ラクにクリアできる

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:08:44.39 ID:5vK4e/Ax0.net
金フレ信奉も韓国系テキスト信奉でも、わたしの結論は何でもいいのです

どのテキストが有用で有効かは
個人それぞれの英語スキル発展の度合いによるので
画一的に、これ!というテキストは無いかと思われますね。
個人的には本番とおなじ形式を本番とおなじ時間マネジメントで積み重ねるのがシンプルで近道かなと。

697 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:10:53.28 ID:5vK4e/Ax0.net
>>694
すこしというか大いに引っ掛かるのが

part3&4で、大問トピック内容を全く把握できなくて
消去法だけでリス満点ってのは現実離れしすぎてるかなと

幸いに消去法で選択肢4つから2つに絞れたという前提で
それが大問1つごとに設問3つ
確率論でいうと全問正解%は、1/2 x 1/2 x 1/2 = 1/8の確率
そういった(まったく聞き取れなかった)大問いくつもあって
リス満点だったというのは…いささか
うさん臭さが拭えないのですが…
効果てきめんな、秘伝の奥義のような消去法があるんでしょうか?

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:17:54.68 ID:5vK4e/Ax0.net
>>675
個人的には同意ですね

ざっくり例えるなら
金フレは駄菓子

本番形式に沿った韓国系テキストは
パティシエが腕によりをかけて仕上げたデザート

もちろん駄菓子は駄菓子なりに良さはある。
ただ、やっぱり駄菓子は駄菓子

699 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:43:18.13 ID:DjQy5nIE0.net
>>697
リスニングは5問間違えても満点取れるし、実際自分が受けた時も5問間違えた
聞き取れなかった大問は3つくらいだから、全部で9問
そのうち半分くらい間違えたのかな?

700 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:48:32.05 ID:DjQy5nIE0.net
ちなみに何問間違えたとかはTEX加藤のサイトの換算表参考にすれば簡単にわかるよ

701 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:51:30.84 ID:DjQy5nIE0.net
>>698とか金フレ馬鹿にしてる奴らは何点取れてんだよww
まさか900以下のくせにそんな偉そうなこと言ってないだろうな?w

702 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:54:18.27 ID:DjQy5nIE0.net
まあ金フレ馬鹿にしてるアホ共は金フレやらずに一生目標点目指してればいい

703 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 22:02:43.47 ID:DjQy5nIE0.net
てか全員同じ人かよ
連続でレスしすぎだろ
別の人かと勘違いしちゃったわ

704 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 22:20:19.45 ID:jNpH4gmF0.net
TOEICも関先生の本をやる自体ですよ

705 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 23:14:10.17 ID:a4U/3KDH0.net
■また金フレ基地外が暴れだしたのか?
このスレはこれら主要メンバーの独壇場になってしまった!

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

706 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 23:56:47.38 ID:TSGeAOQ30.net
上でも出てるpart2,5,6をやるようにしてる
短いから続けやすいしいいね

707 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 11:56:17.02 ID:8v1uUK8200606.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

708 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 11:57:42.54 ID:w2UcSA8z00606.net
6月試験でTOEIC卒業する
また才能潰された
最後の才能
これに託してたのに
もういい
残りの人生遊んで暮らす

709 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:35:29.56 ID:w2UcSA8z00606.net
クソックソックソがー!

710 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:40:51.52 ID:w2UcSA8z00606.net
https://i.imgur.com/ol1bxE7.jpeg

711 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:45:21.23 ID:w2UcSA8z00606.net
https://i.imgur.com/hAo6VgA.jpeg

712 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 16:16:55.44 ID:pra6yP5T00606.net
part2対策って
問題の設問と解答
できるだけ覚えて解くくらい?

713 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 16:28:31.59 ID:Cl2ZMflM00606.net
>>712
普段から相手の質問や依頼に変化球で答える

714 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 18:52:26.32 ID:Tf42TwIU00606.net
金フレマンは金セン否定派?

715 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 4a5a-blXj):2024/06/06(木) 19:43:55.47 ID:D4av1mVq00606.net
>>708
何があったんだい?

716 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 4a5a-blXj):2024/06/06(木) 19:53:46.52 ID:D4av1mVq00606.net
>>710
>>711
何となく察した

717 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 21:44:41.21 ID:wprd7Xgk00606.net
公式問題集って最新のと3~4年くらい前のだとどれくらい違うのかな
大して変わらないなら中古で安く買えるから古いのでいいかなって感じなんだけど

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca25-nWrn):2024/06/06(木) 23:00:42.05 ID:pra6yP5T0.net
公式7は簡単すぎる
今9やってるけど本番くらい設問長いのが多いからいいかも
8と10は知らない

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e93-xJDf):2024/06/06(木) 23:34:03.97 ID:Cl2ZMflM0.net
>>717
そんな高いものでもないし、やっぱり最新10がいいと思う

720 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 03:24:13.37 ID:fHXQ4vWF0.net
>>717
全部買えよ

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca25-nWrn):2024/06/07(金) 10:13:32.35 ID:NjWvIQc+0.net
>>720
全部買えよって返事しなくてよくない?
最初だったら実際公式1〜2冊あればいい
TOEICは他教材にもお金かかるんだから
節約もするわ
何のための情報交換?

722 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:15:13.35 ID:ZygFvANRd.net
>>721
>>720ではないけれど
7と9を持っているなら複数年TOEIC受け続けていると察します
だいたい半年おきくらいに新しい問題集が出るから、半年で10回はやれる
結果的にやっぱり全部揃ってしまう

初めて受ける人で公式2冊買うなら迷わず最新版とその1つ前の版

723 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:17:43.07 ID:mV+rRVvg0.net
繰り返しやらんとなんか入ってこないわ

複数の参考書買ったけど結局公式でよかったじゃんと思うんだろうな
これもまた一興

724 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:28:20.47 ID:pWVDPVlf0.net
正直参考書や問題集なんて何やってもたいしてかわらん

725 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:35:36.58 ID:XF3IBLwF0.net
だからって金フレだけやってても頭打ちやぞw

726 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 13:40:22.05 ID:qKZMOh7X0.net
金フレ
出る1000
公式問題集
韓国既出問題集

この4つだけあればいい

727 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:03:06.37 ID:mz4fcZfQ0.net
TOEIC対策せずに945点
https://youtu.be/c6qBMJsRIUY

728 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:38:17.53 ID:tZvwITkL0.net
初受験で280
その後4ヶ月ひたすら金フレ周回で960とった俺の方がすごい

729 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:42:56.30 ID:eLBhBlY70.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

730 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 15:07:18.25 ID:pWVDPVlf0.net
加藤さん韓国人だったのか?

731 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 15:28:25.09 ID:NTH2vPl70.net
来週の結果発表で700後半行かなかったらTOEIC撤退するわ。老いやなこれは

732 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 18:59:56.25 ID:eLBhBlY70.net
>>730 原語表記 텍스 카토

733 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 19:30:32.03 ID:MQyh9u2t0.net
むしろ700後半取れたらもう卒業でいいでしょ
高得点に固執するのは見苦しいよ

734 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 19:45:26.45 ID:NjWvIQc+0.net
>>722
日本語勉強し直してから来い

735 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:06:10.57 ID:2X0/JsJl0.net
>>718
難易度関係あるか?

736 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:06:51.69 ID:2X0/JsJl0.net
>>723
他の問題集は文の質が悪いよな

737 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:52:32.59 ID:tiFFmdc70.net
>>733
そんなもんか~800超えた時に卒業しておくべきだったな~

738 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 12:42:35.54 ID:KAp6esWe0.net
TOEIC難化しとるな
みんな高得点取れないだろうな
俺以外は

739 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 14:12:53.95 ID:TnnqIgvd0.net
あんな試験高得点取ったから何?って話よ
一度満点近く取るとアホらしくなる

740 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 14:56:26.42 ID:IXfwjWHj0.net
バッグを覗く女
椅子を運ぶ男
楽器を片肩にする男
一緒の方向を向いている二人
ベルトコンベアに沿って並んでる
壁の傍にピアノ

741 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 15:39:25.69 ID:emgZeiOLd.net
受ける間隔について考え中🤔

742 ::2024/06/08(土) 16:12:31.72 ID:lydfnJQEM.net
>>740
同じだ。サンキュー。
リスニング中、学校のチャイムが鳴ったので(予め注意喚起があった)、希望者だけやり直し。
講義の時間のタイミングで鳴るんかな。

743 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 16:50:38.39 ID:X/pdc34j0.net
>>742
土曜受験にはそんな地雷があるとは

744 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 16:58:01.45 ID:xCv/6fY60.net
今日の午前は思ったよりできた
パート7は当然できないとしても

745 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:14:10.11 ID:TnnqIgvd0.net
チャイム鳴るとかそんなんあんだな
自分だったらクソキレてる気がする 
ありえねー

746 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:14:31.51 ID:Sn0bcvRi0.net
part6の最初の5,6問全部Aやなかった?

part1の最初に女性の職場におっさんが訪問してるのがあったやつ

747 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:20:13.72 ID:Sn0bcvRi0.net
7,8年ぶりに受けたけど特にリスニング難化し過ぎやない?平均点低い気がする

part2とか質問文の疑問詞に対してそのまま返すのではい変化球タイプの問題がほとんどって異常やろ

748 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:21:06.60 ID:qDO9IbxE0.net
俺も

749 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:36:04.57 ID:EwBoO4gc0.net
午後回リスニング簡単すぎたけどpart7が難しかった

750 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:36:44.67 ID:Ry8QInGPd.net
part7、いきなり問題数3つあってびびった
ページめくり間違えたかと思って焦るからやめてほしい

751 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:38:06.45 ID:tiFFmdc70.net
800→900まで勉強時間300時間ってマジ?絶対無理やろそんなん

752 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:40:53.49 ID:2X0/JsJl0.net
>>750
新形式か?
文字どれだけ小さくしているのか
視力検査へ以降かな

753 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:21.97 ID:7nxzOXsY0.net
strong friendship の言い換え、secure と socialどっちだろ

754 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:25.96 ID:KAp6esWe0.net
TOEIC苦手な人は英検でも受けとけ

755 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:29.79 ID:Sn0bcvRi0.net
で、相変わらず最初冊子のテープ外すのムズくてもたつくと

756 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 21:00:13.46 ID:wN87iiwI0.net
6/8 午後 おっさんがおばさんに書類を渡してるやつ
備忘録

757 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 21:19:04.68 ID:/ZsXC0Kw0.net
反省会ライブはルール違反ではないのでしょうか。
メンバーシップでお金を取って、出た問題の答えを教えてくれるのはIIBCは黙認?

758 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 22:01:10.83 ID:nm20hsSI0.net
何か問題があるならば、とっくの昔に摘発され、廃止されているでしょう

759 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 22:05:53.00 ID:T/BnKnno0.net
神崎さんが急にTOEIC受験やめたのが気になる。ラジオのせいかと思ってしまう

760 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:07:15.20 ID:lIFYkTP90.net
神崎の動向なんか知って何の役に立つの?w

761 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:12:12.99 ID:MNxVMfWI0.net
bargainの言い換えでdiscountとnegotiateがあったけどどっちなんだろ

762 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:19:19.61 ID:X/pdc34j0.net
>>761
動詞ならnegotiateだろうな

763 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:35:10.55 ID:yeONq/cd0.net
>>747
それが近年の傾向で
5w1h聴き分けたくらいでは正解に
至らないようになった
異常ではなく、複雑になっただけ

たとえば
最先端MLB野球ピッチャーが投げる球種みたいなもので
変化球が多様性に富み、投げはじめのリリースから、その直後のボール軌道だけでは
どんな筋なのか読みきれないようなもので

764 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:43:31.06 ID:nm20hsSI0.net
>>757
ネット上でのTOEIC試験問題の流出は試験団体も深刻に受け止めており
5chでの試験問題の流出は絶対に阻止する決意を固めており、既に数人
のアカウントは削除し、これからは5chでの答え合わせはできなくなる

765 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 00:01:24.02 ID:0x9rNl460.net
>>763
やっぱりそれで昔より平均点下がってるんか?
大して下がってなかったら受験生のレベルがめちゃ上がってて相対評価な以上、古い人間にはしんどい環境やね

766 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 05:47:07.02 ID:lJ8ppmef0.net
>>747
覚えてるところでは
2016年に一度大きく変わって
ここ最近は特に設問と選択肢が長くなった
リスニングも会話が長く内容が増えた

767 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 05:49:44.49 ID:lJ8ppmef0.net
×リスニングも会話が長く内容が増えた
◯リスニングも会話が長く速くなった

768 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMc7-4NGJ):2024/06/09(日) 08:40:28.17 ID:2hDxNqVlM.net
>>753
secureみたいだね。
安全な?と思って選べなくて、fから始まる知らない単語にした。
スペルが思い出せないけど何だったんだろう。

769 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 09:17:21.74 ID:5upqlq3Xd.net
>>762
脳死でdiscountにしたワイ、死亡

770 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 10:25:19.69 ID:aVXj2MG00.net
パート2は、だれ、どこ、いつだけじゃなくて
文章全体を把握するようなタイプになったな。
それを意識するだけで理不尽さは減る

771 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 13:18:18.64 ID:F4yxjRTi0.net
リスニング難しくなたって、ほんまか?
いずれにせよ以前は簡単すぎて試験として体をなしてなかった

リスニングは満点かそれに準ずる点取るんは当たり前や
こんなの聴き取れんようじゃ実際の会話聴き取れるわけない

そもそもおまえらどこまで回答できたんや?
公式や韓国既出問題集とか以前の問題にWPMがどんだけあるかや
マーチや共通試験に対応できる人やと、WPM150あるから、20〜25%スピード上げて速読に対応するんは難しくない
英検とか漢検なら、あほでも、努力すれば目標到達できるけど、TOEICは情報処理能力を中心とする地頭がないと無理や

772 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 13:29:45.67 ID:1G2u4/Qf0.net
5問間違えても満点だからな
10回でも受ければ普通の人なら満点取れる

773 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 14:31:44.45 ID:aWH8qI7M0.net
LのMAX405なんやが耳が悪いんかな
どんだけやってもスコア上がらん

774 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 14:33:14.69 ID:TIaLw7WH0.net
>>768
こういうのをどうやって勉強すればいいのだろうな

775 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 15:23:52.86 ID:fz3OF/QQ0.net
リスニングは3問くらいは集中力切れてぼーっとしてるうちに英文終わって落とす
体力鍛えなあかんな

776 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 15:40:46.06 ID:TRW1bxBR0.net
TOEIC高得点より英検1級の方が簡単

777 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:36:15.03 ID:s1oy8+Nm0.net
>>771
要約「俺は頭よしお君」ドヤァ

778 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:55:56.15 ID:4JdmI8AY0.net
>>755
冊子のなかに手を入れて手刀にして切れ

779 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:57:39.53 ID:dk6GKrx80.net
>>774
普通に単語の意味を理解してれば良いだけだが

780 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 17:07:51.08 ID:tlVxFnas0.net
昨日公開テストがあったばかりだが、
今週火曜日正午には5月公開テストの成績発表
水曜日にはアビメ閲覧開始になる
TOEICer (トイサー) たちの成績はいかに

781 ::2024/06/09(日) 17:27:32.34 ID:l3T14M5S0.net
>>755
手刀を使わなくても受験票ハガキで

782 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 18:16:44.54 ID:aWH8qI7M0.net
明後日のスコア低かったらマジで英語の勉強やめるわ
賢者にはなれず遊び人として生きる

783 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 18:52:56.46 ID:lJ8ppmef0.net
as is accessed toって意味わからなかった
教えてください

784 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 18:59:21.84 ID:aWH8qI7M0.net
英語の勉強もスコア上がるうちは楽しいけど上がらないと辛いね
10年前からスコア変わっとらん
あの時1ヶ月で700→800まで行ったのに次で900行くぞというところでキチガイ病棟ぶちこまれてからはてんでダメ

785 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:11:48.90 ID:aWH8qI7M0.net
自分語りすまんね
英語学習の総括してる
40代からの勉強はやはり厳しい
若い奴らにはどうやっても勝てない
p7も若い頃はするする解けたのに今は「うーんうーん」唸りながら解いてる

786 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:12:26.33 ID:PsHjGhI+0.net
>>784

自分も全く同じです。
10年以上スコアが上がってないです。
リスニングを勉強しているのに、ずっと見えない壁に阻まれてスコアが変わらないです。

787 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:13:24.95 ID:aWH8qI7M0.net
>>786
同士いたか。辛いな
サンクコストとして捨てるには莫大な時間を費やしすぎたわ

788 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:27:04.65 ID:F4yxjRTi0.net
>>777
ちゃうで、ちゃうで、ちゃうで〜
わては、自慢も謙遜もせん、これがわてのポリシーや
マーチのわてでも、マーチでもわてより頭ええ奴なんて3〜4割はおるんちゃうか
早慶とかやと、7〜8割おるやろ

結局勉強ができると、頭がええとはちゃうんや、あくまで情報処理能力と言う点でいう頭のよさや
わてのいう真面目で勉強もできるけど、自頭が悪い奴は無理と言うてんのや
そら、国公立行くような奴は頭がええと世間では思うやろ、ただそういう奴は、真面目で勉強はできるけど、頭は悪い

結局遠回しに、TOEIC攻略サイトで述べてるけど、はっきりとは誰も言わんのや
だから、正直者で、自慢も謙遜もせんわてが正直に言うとんのや

私文が丸暗記だけで通用するとか、なめとったらあかんぞ
私文の最上位ほど、頭の回転がよく、適応力があり、TOEIC高得点もあり、ビジネスでもエリートや
何も難関国立大学で、論理的思考や記述式で高得点を取れる能力を軽視してるわけやない
求められてる能力がちゃうと言うてるだけや

おまえらの好きなモリテツも、最近は老化でTOEICに適応できんみたいやな
まあモリテツは多浪で頭はよくないけどな
ええ意味で頭がええと言うとるんやけどな、頭がよくない人間やから、頭がよくないテクニックを思いつくんや
早稲田の政経のトップクラスなんで、テクニックなしで満点とる、これが現実や
でもこんな人の言うことは凡人には役に立たたん

結論として、マーチクラスの頭脳がある奴は、踏ん張れ、根性みせろ
必ず900行けるはずや、マーチ以下は素直にあきらめろ、無駄な挑戦や
これがわてのpro tipや

789 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:29:06.55 ID:aWH8qI7M0.net
>>788
メンタル維持ができないんよ
おかんに当たり散らしてるわ

790 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:36:44.71 ID:3vkOTXUO0.net
中卒だと900点取れませんかね?

791 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:37:20.56 ID:aWH8qI7M0.net
留学して生まれ変わるしかないんじゃね

792 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:38:49.17 ID:F4yxjRTi0.net
>>788
自分マーチ以上なん?
結局マーチの頭脳はないということやん

マーチとか早慶というても推薦で入った人はTOEICに対応できんやろな
結局大学受験の模試や過去問やって、WPM150達成できん奴は、自分は頭悪いとあきらめる
高卒とか、推薦組はこれを経験してないからわからんのやろな

793 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:42:31.42 ID:aWH8qI7M0.net
なんだろう高校の時に英語のテストで学年1位取って自惚れてたのかな~地区2番手の学校だからな~周りはちやほやしてくれたけど地区1番手の高校だと並みの成績だったのかも

794 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:42:45.14 ID:4JdmI8AY0.net
TOEICは高齢者に向いてないよ

795 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:43:15.56 ID:aWH8qI7M0.net
40代の平均点720らしいな

796 ::2024/06/09(日) 20:05:26.62 ID:l3T14M5S0.net
40代前半で受けて890で、
その後、950まで行けたから40代でも
50代でも行けるんじゃと思うけど
それまでに勉強というものに
慣れてるかどうかはあるのかなとも思う
現在はTOEIC Sの勉強してるとこ

797 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:06:29.38 ID:aWH8qI7M0.net
>>796
仕事は英語関連?

798 ::2024/06/09(日) 20:13:56.28 ID:l3T14M5S0.net
>>797
いや、日本人相手のデザイン関係

799 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:14:52.66 ID:aWH8qI7M0.net
>>798
そうなんか
留学経験は?

800 ::2024/06/09(日) 20:23:39.76 ID:l3T14M5S0.net
>>799
ないです
1週間未満の海外旅行は何回かしてますが
ホテルのチェックインとかレストランでしか
現地の人とは話さないですよね
仕事の道具とか技術を学ぶのに
本で独学ってことはやってたので
そういう耐性はあるかもしれません

801 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:24:20.95 ID:aWH8qI7M0.net
>>800
ほーんいいねえ
才能が羨ましい

802 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 21:19:37.74 ID:B/Q8sChH0.net
>>783
as is access toらしい

803 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 23:00:41.61 ID:lJ8ppmef0.net
>>802
訳がわからないです
アクセスした状態のまま?

804 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:19:15.06 ID:MHz32XEn0.net
>>796
正直なところL&Rscoreがaround900コンスタントに出せるなら
そこからTOEIC speaking and writing
もしくは英検(準)1を目指すほうが健全で自然。

TOEICL&Rで950オーバー目指すのは否定しないけど
それはどちらかいうとボディビルダーの筋肉ガチガチ馬鹿を見据えるということ。

いや、べつだん筋肉ガチガチ馬鹿だって
950オーバーTOEIC馬鹿だって
それぞれそれなりの美学だし
美意識や美学っていうのは、むろん美しいし否定はしない。

健全で自然というのは、英語の4技能をバランスよく備えている。
つまりは、筋肉や体幹のついたアスリートや水泳選手のような
自然で、ほどよく自然だからこその美しさ。

805 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:22:58.67 ID:MHz32XEn0.net
>>804
世界水泳でメダル獲るような選手とか
MLBなら、レジェンドのイチローとか
往年になりつつあるダルビッシュ、現役ばりばり大谷選手とかは
バカ筋肉つけすぎずバランス重視してる

806 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:51:02.55 ID:otEurGtP0.net
音速チャージメインで勉強してるがどこまでいけるのかね

807 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 07:06:45.34 ID:RmREuY3OF.net
>>790
んなこたーない

808 :796 (ワンミングク MM9f-USC5):2024/06/10(月) 09:13:32.66 ID:5aVM5yRLM.net
>>804
馬鹿という言葉を使うあたりにそこを目指す人たちへの
うっすらとした馬鹿にしてる感が見える気がしますが
趣味としてやってるなら偏りも全く問題ないでしょう
映画が趣味と言っても全ジャンル見ないといけないわけでなく
SFだけ見たい人もいるわけでその方が一芸に秀でる可能性もあります
私はスピーキングに興味あったのでそっちに行きましたが
これはこれで四技能をバランスよく伸ばせる気がしません

809 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 11:36:15.69 ID:ImMr2+X70.net
結果発表まで約24時間…

810 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 12:11:59.75 ID:2hW5VNlv0.net
そうか、とうとう5月公開テストの成績発表か!
トップクラスの TOEICer (トイサー) たちは全員が満点だろう
中には全問正解した者もいるか

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 12:35:38.29 ID:ImMr2+X70.net
http://imgur.com/nNvQgc8.jpg
英単語の覚え方メモ帳にとりあえず書き込んであとでプリントアウトという手法なんだけど
英英辞典使えばもっと効率よく覚えられる?
英英辞典で1回見て意味わかっても一発では覚えられないよな
英英辞典使ってる人はどういう風に使ってるか教えろ

812 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 13:10:04.86 ID:ImMr2+X70.net
とるもの手つかず…

813 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 13:36:20.17 ID:ImMr2+X70.net
リーディングパート改定あるとしたらいつ頃になりそう?

814 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 15:39:55.22 ID:ImMr2+X70.net
効率良い単語帳の作り方ある?

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/10(月) 18:04:32.23 ID:V+y729j80.net
英英辞典はわからない単語を日本語に訳して
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/english/1712670198
ここに貼って覚える

816 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/10(月) 18:07:18.46 ID:V+y729j80.net
上のスレを何回も読んて覚える

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 18:41:56.18 ID:wTnF24JC0.net
お前ら勉強家やのう…

818 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 21:05:46.51 ID:5zrHtzFv0.net
単語を一発で覚えようというのが勉強したことない人の考え

819 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 21:44:29.20 ID:qR4LZaOg0.net
マークシートなんだから1週間で結果返せやボケナス
どこに17日もかかる要素があるんだ

820 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 22:54:33.05 ID:2hW5VNlv0.net
>どこに17日もかかる要素があるんだ

受験者を焦らして楽しむのがTOEIC運営委員会の趣味です

821 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 23:08:09.62 ID:8tbZ3tF50.net
アメリカ本国に送って採点してんじゃね?

822 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 23:56:11.22 ID:2hW5VNlv0.net
ロケットで月に送って採点してもらっています

823 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-0NsG):2024/06/11(火) 01:28:24.17 ID:srKLRog3a.net
>>808
文字で伝えるってニュアンスまで伝えきるって難しいですね。

いや、むしろ
筋肉バカという例えをしたTOEIC馬鹿
という表現には
シンパシィや愛着を意図したものなんですが。
なぜならOver950を目指してた頃があったから。

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-USC5):2024/06/11(火) 07:15:11.87 ID:cP74tgNfM.net
>>823
そうでしたか。それは失しました。
結局、自分が目指すものにリソース割くしかないと思いました
Sをやってると今度はLRやWへの余裕がないと言うか
バランス良いという状態だって違う視点から見たら
例えば水泳選手も文武両道って考え方から見たら水泳バカに
英語四技能がバランス取れても英語バカになってしまうわけで

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 08:02:26.25 ID:FKzhpTq80.net
結果発表まで4時間…運命の時…

826 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 10:49:09.14 ID:NzoPW8t40.net
>>820
点数が悪かった受験者が再度TOEIC受けさせるためだお

827 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:04:28.92 ID:FKzhpTq80.net
グッバイTOEIC
グッバイ英語学習
もう遊ぶわ風俗行ってこよ

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e307-u5ZD):2024/06/11(火) 12:04:33.75 ID:sB4Mp25R0.net
3月885 5月830 下がったな

829 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:07:31.09 ID:FKzhpTq80.net
Rがここまで落ちるとは430→310点
おかしいでしょ

830 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-9687):2024/06/11(火) 12:08:04.93 ID:0NYaADt00.net
L450R420うーん900は無理そう

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:08:16.74 ID:FKzhpTq80.net
まあええわ
風俗や風俗
勉強なんてやってられるか

832 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H47-owHh):2024/06/11(火) 12:21:47.14 ID:WniYKiXQH.net
5/26(日)午前の回、塗り絵なしだったけどスコア760。。こんな人もいますよって事で参考までに…

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:21:47.40 ID:FKzhpTq80.net
Lは過去最高出たけどRがなあ
R鍛え直して800後半狙うかもう勉強やめるか
精神と相談だ

834 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:22:12.86 ID:FKzhpTq80.net
>>832
やっぱ難しかったか5月午前

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f93-fVzI):2024/06/11(火) 12:25:21.31 ID:7TkIi9AT0.net
>>829
さすがにこれはズレて濡れ間違えたんじゃない?気楽にいこうよ!

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:26:33.21 ID:FKzhpTq80.net
>>835
マジでおかしいどうなってんの?超難化しててもここまで落ちんでしょ

837 :名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd1f-Ngzc):2024/06/11(火) 12:45:36.74 ID:Q6xuRyQed.net
目標の860超えたから卒業するわ
じゃあの

838 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3fc-w3SA):2024/06/11(火) 13:54:34.37 ID:nIp/76LW0.net
リスニング335リーディング345の680
700越え一度あってから安定しない
750取りたい

839 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-kqyw):2024/06/11(火) 14:00:56.15 ID:Uy6e8/I9r.net
初の800超え〜

840 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-OnNt):2024/06/11(火) 14:18:51.28 ID:bJZH2GC0d.net
20年ぶりに受けた結果、ド底辺だった。寝込むわ...💧

841 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 14:48:24.96 ID:Q0Cordpl0.net
>>836
835でも言われてるけどどっか2箇所塗ったとかやらかしてミスった箇所以降殆ど間違えたとかそんなんじゃないの

842 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 14:52:23.90 ID:7v2zLnf80.net
>>841
そうなのかなあ
6月もう1回受けるか…

843 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 15:32:52.50 ID:7TkIi9AT0.net
>>842
6月はもう締め切られちゃってるよ!

844 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 15:34:30.15 ID:7v2zLnf80.net
>>843
6月は申し込んである。受験票そろそろ届く
棄権しようかと思ってたけど受けてみる

845 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8e-VQfa):2024/06/11(火) 17:16:26.00 ID:BW2yRHU40.net
トップクラスの TOEICer (トイサー) だけが集うSNS交流サイトでは
公開テストのスコアを画像付きで提示する慣例になっているが
いまのところ全員がこのスコア:
https://i.imgur.com/58RC02y.png

846 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3d7-w3SA):2024/06/11(火) 17:58:36.44 ID:nIp/76LW0.net
リーディングとリスニングが同じぐらいの点数の合計700点前後で、リスニング苦手&リーディング塗絵10問程度ならどっちに注力すれば良いか迷う…

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fad-Q2Kp):2024/06/11(火) 18:32:17.96 ID:zHm4MDMM0.net
あんな試験対策すれば余裕だ
何点取れなかったーとか書き込んでる連中は勉強してないだけだろ
ちゃんと勉強すればいいだけ

848 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-kqyw):2024/06/11(火) 18:35:44.38 ID:Uy6e8/I9r.net
社会人は試験対策なんてするほど暇じゃないでしょw
実力確認、ただそれだけ

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9343-KIlj):2024/06/11(火) 20:16:01.77 ID:vXORhJ240.net
>>846
それなら間違いなくリスニング伸ばすのが楽ですよ

850 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f5-GL8E):2024/06/11(火) 20:54:36.92 ID:3zMjxzsm0.net
5月受験結果
半年ぶり2回目の受験で前回から80点アップの700台前半
このペースで行けば次で800超えるんだけど、そう簡単にはいかないんだろうなというのはわかる

851 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23c4-r2aB):2024/06/11(火) 21:13:05.40 ID:A1Q0dxb40.net
800までは問題集で行けたけどそこから先はなかなか

852 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fad-Q2Kp):2024/06/11(火) 21:39:39.93 ID:zHm4MDMM0.net
初受験810で、そこから3冊くらい参考書やって1年後に受けて840。
さらに特に何も対策せずに1年毎に受けて865を2連続とる
そこから、1年後に金フレ極めてから受けたら、一気に915
その後は過去問解きまくって余裕の985よ
あと数回受ければ満点は確実( ^ω^ )

853 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3d7-w3SA):2024/06/11(火) 22:05:26.03 ID:nIp/76LW0.net
リスニングは何をすればいいですか

854 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 22:11:04.24 ID:/W1bVzQs0.net
あくまでも英語力伸ばす勉強しろよ
TOEIC攻略法みたいな勉強しても時間の無駄

855 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 23:01:18.95 ID:7TkIi9AT0.net
リスニングのほうが点伸ばしやすいといわれるが、どうしたらのびるのかの情報がない

856 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 23:06:43.94 ID:ZPiXHt58d.net
モリテツの動画見てガッカリしたわ。一ノ瀬先生やマッキー先生、TOEICは簡単過ぎて遊びとのこと。勉強の役に全く立たなくて残念。

857 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 02:55:27.05 ID:Ddg084X00.net
>>854
http://imgur.com/dPiDqwq.jpg
勉強方法変えるか

858 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 02:55:59.97 ID:Ddg084X00.net
今からリーディング勉強しても430カムバック無理そう。6月試験はパスしようかな

859 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/12(水) 06:57:42.84 ID:sCFEaQmQ0.net
part2は型あるよ
でも結局は聞き取れなきゃ
解らないセンテンスを一個一個潰していくしかない

860 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3c3-0NsG):2024/06/12(水) 08:05:39.45 ID:NpBnLXDZ0.net
>>856
実際遊びだろ、TOEICLRは、ライティングスピーキングないからな。文章も簡単。

861 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:00:13.12 ID:Ddg084X00.net
ダメだ
勉強してると眩暈がする

862 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:03:04.73 ID:Ddg084X00.net
クソが…なにができるんだよ俺…

863 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:04:20.58 ID:d7wcjk//0.net
来月11発売なんだな
既出買ったばかりだが

864 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:05:21.77 ID:Ddg084X00.net
>>857
これ全部読んだらR満点行く?

865 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:05:44.33 ID:Ddg084X00.net
>>863
もうTOEICに金使うのやめよーぜ…

866 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:07:37.01 ID:Ddg084X00.net
http://imgur.com/AO31ZUE.jpg

これレビューいいけど難しいわ

867 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:28:45.48 ID:3tGZkpAW0.net
トップクラスの TOEICer (トイサー) が集うSNS交流サイトより

TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様は今回も全問正解で満点!

hase3.com

868 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:57:59.82 ID:Ddg084X00.net
結果出るかわからんけどWSJ200冊コツコツ読んでいくわ

http://imgur.com/z0L7PZ8.jpg

869 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 13:03:59.80 ID:Ddg084X00.net
ワイTOEICからの怒りの撤退や

870 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 13:20:48.69 ID:og2kswVod.net
>>866
腕組みはラーメン屋みたいでイメージ悪いのう。

871 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:14:39.95 ID:Ddg084X00.net
行政書士でも取ろうかな

872 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:24:37.60 ID:Ddg084X00.net
行書難しそうだな
宅建にするか

873 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:24:58.23 ID:Ddg084X00.net
貿易実務検定にするか

874 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:25:16.07 ID:Ddg084X00.net
つうかなんで俺勉強してんだろ

875 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:29:04.83 ID:Ddg084X00.net
測量士取って汗水垂らして働くか…

876 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:35:07.80 ID:Ddg084X00.net
働きたくねー!

877 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:51:48.47 ID:zqmeE8KP0.net
もしかしてケーポ板にいるニート?

878 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:00:42.77 ID:Ddg084X00.net
まあ貯金5000万円くらいあるから働かなくていいんだけど

879 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:02:41.04 ID:Ddg084X00.net
ざこば師匠死んどるやん

880 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:12:47.61 ID:Ddg084X00.net
>>868
1つ記事読んだだけで知らない単語がこれだけ…

probe (傷・穴などの深さを調べる)探り針,ゾンデ,厳密な調査,徹底的な調査,宇宙探査用装置
scrutinize (…を)細かい所まで徹底的に調べる,綿密に検査する,(…を)じっと見る
laissez-faire 自由放任
cross hair 十字線
rattle ガタガタ鳴る,ガタガタ走る,(車を)ガタガタいわせて走る,疾走する,べらべらしゃべる
correction 訂正(すること),修正,補正,正誤,校正,懲らしめ,罰
artery 動脈,主要水路,幹線
stifling 息詰まるような,息苦しい,重苦しい,窮屈な
divvy up〈…を〉〔…の間で〕分け合う,山分けする
spectrum スペクトル,(目の)残像,連続体,範囲
realm 領域,範囲,部門,王国,(動物分布区の)界
cognizant (…を)認識して,知って
noticeable 人目を引く,顕著な,目立つ,注目に値する,重要な
flocking 群れ
plunk ポロンポロンと鳴らす,はじく,(…を)(…に)ぽんと置く,ドサッとほうり出す,(…に)ドシンと腰を下ろす

881 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:17:15.58 ID:Ddg084X00.net
放射線技師なろうかな
バカでもなれるわこれ
キャンパスライフ謳歌するか

882 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:32:53.21 ID:Ddg084X00.net
なんで生きてるんだろう

883 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 17:46:41.54 ID:wtElPeLE0.net
これスクリプトかなんかなの?
違うんだったらガチの池沼?

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-wNp3):2024/06/12(水) 19:03:40.32 ID:F0VcVxn20.net
メンバーシップに加入することを条件に公開テストの問題漏洩、情報をベラベラ喋り金稼ぎしてもIIBCは見て見ぬふりなんだな。

885 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 21:07:43.38 ID:N0n9HDRc0.net
放射線技師は給料良くていいぞ
結構おすすめ

886 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 22:25:45.02 ID:ZFpB1jre0.net
問題用紙に書き込み禁止なくせして
一問に平気で3人も4人も出してくんなよセコイなあ

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f350-0NsG):2024/06/12(水) 22:42:07.78 ID:NpBnLXDZ0.net
>>883
こいつは、貯金ありの無職で翻訳家志望だが、何年も英語勉強してTOEIC900取れないアホなオッサン。

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/12(水) 23:15:00.08 ID:N0n9HDRc0.net
アホじゃなくてただ努力してないだけだろう
つまり能力が低いのではなくやる気がないだけ

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f310-0NsG):2024/06/13(木) 00:11:40.60 ID:wp6Y3SXt0.net
>>888
森鉄先生もさんざんアホな生徒見てきて、どうやってもTOEICで高得点取れないアホは一定数いる、どうやっても無駄と言い切ってたよ

890 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 08:58:00.03 ID:q8ZGVFzS0.net
>>887
ひえ…

891 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 10:50:42.55 ID:NUUtWItF0.net
>>886
韓国会場では皆書き込みしまくりだぞ

892 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 11:27:45.53 ID:4ZTqd3Xbd.net
リスニングは底辺抜け出すのが比較的容易と聞くけど、なかなか抜け出せれぬ...。
とりあえず公式問題集何度もやり通しますわ。

893 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:05:26.65 ID:9dePLzJ40.net
まあ俺をいくらディスっても800は取れてるから上位10%には入ってるからね

894 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:06:26.34 ID:9dePLzJ40.net
7月から禁煙、風俗、釣り、焼き肉、WSJの生活じゃ

895 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:06:38.06 ID:9dePLzJ40.net
>>894
寿司忘れた

896 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 15:43:37.77 ID:yK4PwKJS0.net
リスニングはどこかの段階でブレイクスルーするけど多くの人は途中で諦めて英語学習やめる
粘れるかどうかだな

897 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 16:33:57.37 ID:c3F2g7yLd.net
>>896
リスニングたったの200点。あまりにも酷すぎる...(泣)

ここから粘ります。

898 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 18:26:15.60 ID:1w77qRGM0.net
>>896
どういうこと

899 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 19:52:04.86 ID:xk3c52VT0.net
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 11
7月19日発売、3,300円、音声ダウンロード

https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_ud_11/pr.html

900 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 20:39:52.26 ID:t4bnf+r10.net
デザイン素敵ね
10で試験形式一区切りするのかと思ったがまだ続くのか

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200