2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ 378

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8317-nr3a):2024/05/12(日) 10:37:32.33 ID:848YxlIi0.net
※高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

>324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/09(木) 12:56:49.65ID:Fnbj66zU0
>259
都内だと高くても一日乗車券で済むからなぁ
700円程度
>321
お前頭悪そう
答えがあっていれば解説も正しいと常に言えるのかよ

>333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/10(金) 12:07:00.45ID:OEPD72op0
>331
意味不明
通行止め解除には時間が掛かる
>>334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:08:08.51ID:OEPD72op0
>321
こういうこと言う人の学歴を知りたい(私文だろ)

>354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe3-xWMz)
2024/05/11(土) 16:04:14.70ID:xdbjnH3p0
>338
それを理解できないやつが延々と騒いでいたんだよ
>352
お前馬鹿だろ

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c380-5ryH):2024/05/12(日) 10:43:29.32 ID:SuMG/WfU0.net
>>357
自己紹介乙

359 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 15:50:24.80 ID:4cXqFh1n0.net
>>357
私文が発狂中

360 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:13:29.92 ID:848YxlIi0.net
このスレの主要メンバー:

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

361 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:34:53.62 ID:udxGKbDw0.net
時に埋もれた~記憶の彼方~
そうさ~僕たちは天使だった~
空の上から愛の種を撒き散らして~
この星から悲しみ消したかった~

ねえ広いブルースカイ見上げてると~
勇気が湧かないか~今でも~
To my friends~
背中の羽根はなくしたけれど~
まだ~不思議な力残ってる~

362 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 18:51:05.40 ID:udxGKbDw0.net
老兵は死なずただ去るのみか…人生もうダメだと思ってからまだもう少しいける説信じるか

363 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/12(日) 19:21:32.22 ID:udxGKbDw0.net
頬にあたる風が傷を消していく
君の声が遠く近く聞こえてる
約束の場所ならそんな遠くない
もう一度ここから歩き始めよう
見上げる空はてしなく永遠に広がる
萎みかけた夢がまた音を立てて目を醒ますよ
泣いて怒ったりそして笑ったり誰かを愛したり
いつも花は咲き散ってくそれでも明日はやってくる

364 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 04:09:39.98 ID:UIXUIf170.net
https://www.youtube.com/watch?v=P5hnKwCvCxE

韓国アイドル英語ペラペラや

365 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:10:11.49 ID:UIXUIf170.net
いっそ留学するかな…

366 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:10:50.89 ID:UIXUIf170.net
1年留学したらTOEIC900どころか英検1級いけるよな
費用200万円ほどか…

367 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:11:07.77 ID:UIXUIf170.net
もしトラなら円高なるからそれまで待つか…

368 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:11:15.64 ID:UIXUIf170.net
助けてくれー!

369 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:24:50.55 ID:UIXUIf170.net
家が裕福だったらな…23歳で1年留学して24歳で第二新卒で大手企業行けたかもな…

370 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:25:19.30 ID:UIXUIf170.net
あの頃超円高(1ドル80円)だったしな…

371 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:26:37.15 ID:UIXUIf170.net
留学せずにTOEIC900超えれるもんなんだろうか…

372 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 11:29:33.73 ID:UIXUIf170.net
すべてがobsoleteになってる…年取りたくねえ…

373 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:03:10.81 ID:UIXUIf170.net
800近辺うろうろしてるおぢにアドバイスください

374 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:03:58.68 ID:UIXUIf170.net
若い子に混じってTOEIC受けるのもなあ
でもわりとオッサンいたけどなこの前の試験

375 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:09:50.00 ID:UIXUIf170.net
ROMってるやつ「このオッサン勉強してねえじゃん」って思ってるやん?そう1日3時間しかしてない

376 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 12:34:34.68 ID:UIXUIf170.net
123456や

377 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 13:40:01.80 ID:tBUVZss30.net
こわ〜

378 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/13(月) 13:40:59.88 ID:UIXUIf170.net
せやろ?

379 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:53:10.54 ID:ViMkGcMG0.net
留学してるなら満点くらい取れよといつも思う
留学しといて950とかその辺の奴らは何を勉強してきたんだろうな

380 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:54:47.90 ID:ViMkGcMG0.net
俺985だが、まああと数回受ければ確実に満点取れるだろうな
TOEICなんて金フレさえやってりゃ余裕なんだよ
選択肢選ぶだけだし

381 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 17:59:04.05 ID:ViMkGcMG0.net
留学なんて意味ないと思うがな
あんなん無駄に金かけて英語ができるようになったって錯覚するだけだろ

382 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 18:07:51.10 ID:bVnTWu+U0.net
このスレは、これら主要メンバーの独壇場になってしまった

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

383 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd54-Hnix):2024/05/13(月) 18:54:04.02 ID:eBg7plJV0.net
英語板、ダラダラと連投したり自己満長文レス垂れ流したりする厄介高齢者の巣になってるな…

384 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 21:29:58.05 ID:ymnTlr/N0.net
今どきの若者は巨大掲示板なんか興味無いやろ!
レスしてる奴なんか40~50代ばっかり
(ソースは俺)

385 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/13(月) 22:09:34.01 ID:bVnTWu+U0.net
このスレは公開テスト当日でも書き込みは少なくなってしまった。
【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ は
もうその役割を終えてしまったようだ。

386 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 00:13:39.60 ID:+XDbLcCr0.net
試験終わりの答え合わせに高速で1スレ埋まってた頃が懐かしいのう

387 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-RVuB):2024/05/14(火) 10:58:48.17 ID:+XDbLcCr0.net
>>380
留学なしで985?勉強方法教えて

388 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0.net
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

389 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:28:35.81 ID:+XDbLcCr0.net
>>388
それだけでそこまで上がるって地頭いいんだろうな…

390 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0.net
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

391 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/14(火) 12:32:57.33 ID:+XDbLcCr0.net
>>390
洋書50冊?多読多聴がやっぱ効くのか。サンガツ

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0767-t9Bb):2024/05/14(火) 13:03:50.83 ID:BhneGELx0.net
>>388
金フレさえやっとけば良いと言いながら
めちゃくちゃ他のこともやってるのは草

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51ed-JjKJ):2024/05/14(火) 13:37:22.40 ID:ew1tgxC/0.net
高校の時英語ガチってれば金フレと公式問題集だけで充分ってのは確か

394 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-e7L/):2024/05/14(火) 14:30:41.15 ID:8jJa2551d.net
MARCH以上の大学とかだったらある程度英語の素養はありそう

395 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83fe-W6jz):2024/05/14(火) 18:16:04.26 ID:Zlov/dsR0.net
これだけ金フレのステマ荒らしをしたら、もう充分だろ

396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b5a-8ajA):2024/05/14(火) 19:16:26.24 ID:t/7ntVOj0.net
>>389
地頭いいとか甘えたこと言ってんじゃねーぞ
俺そんな頭良くないし、英語以外全然できない。
ただ金フレ極めただけ
金フレの極めればマジで簡単だTOEICなんて

397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-RVuB):2024/05/14(火) 19:20:42.50 ID:+XDbLcCr0.net
洋書50冊も読む根性があるならそれも才能だ

398 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 19:49:24.77 ID:yeHBj3pW0.net
洋書50冊って一般的には根性が必要なレベルなのか

399 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 19:50:28.92 ID:+XDbLcCr0.net
1冊300ページとして15,000ページ

400 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 20:02:12.19 ID:Zlov/dsR0.net
>>394
MARCH以上の大学とかだったら、地頭いいでしょ

401 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:17:55.99 ID:7tZur8cMM.net
Pixel 8 とかGalaxy の
AI 実装が実用的で
電話の同時通訳程度は
へっちゃらになったから
TOEIC 勉強する人は
そのうち 減っていくだろうな

402 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:18:57.77 ID:k9emhXa50.net
50冊なんて週1冊ペースだから、
洋書でなくてもこんなに読んでない人が大半でしょ

403 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/14(火) 23:19:15.17 ID:k9emhXa50.net
あ、1年で読む場合ね

404 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 02:19:51.32 ID:DM4FfL8vM.net
https://youtu.be/98O6Xll0eFU?si=5WU-ozUhTOVZkRvv
今頃 TOEIC やってるやつ オワコンw

405 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 06:09:30.73 ID:iPkO/p370.net
>>404
オワコンの意味を知らないヴァカ

406 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 06:17:39.56 ID:5tORUhgu0.net
■洋書の話題は「洋書スレ」でお願いします

洋書スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1606291373/

407 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-omN8):2024/05/15(水) 13:52:05.64 ID:2oACy9Ct0.net
英和辞典7万語1年で覚えられる?

408 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 18:37:58.39 ID:2oACy9Ct0.net
4月試験から3週間サボってるわ
でもこんなでもスコア上がったりするよなTOEICって

409 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/15(水) 18:47:21.45 ID:2oACy9Ct0.net
6月試験は本気出す(ガチ)
終わったら韓国旅行行ってくるわ
なんかお土産欲しいものある?

410 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bce-wFku):2024/05/15(水) 19:07:47.14 ID:uPCueD5b0.net
このスレしょーもないやつしかいなくなったな
てか5ch自体もうオワコン

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b23-omN8):2024/05/15(水) 19:15:36.27 ID:2oACy9Ct0.net
自問自答を繰り返し~♪

412 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 02:06:29.04 ID:Vte2eOP90.net
韓国模試と公式やる以外ないからなTOEICなんて

413 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 07:59:24.43 ID:4WYWiTp30.net
TOEICなんて金フレさえやってれば余裕!
なお金フレだけやれとは問題集8冊、洋書50冊もやることを意味する

388:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bea-wFku):2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

390:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b36-wFku):2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

414 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 09:57:41.37 ID:2tDX0i4z0.net
このスレは、これら主要メンバーの独壇場になってしまった。
他の人はもうどうすることもできない。

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

415 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 11:35:56.89 ID:tlHKWsDO0.net
公式ってそんなにいいの?
高いから公式買ってないわ

そもそも勉強したてだけど

416 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:43:18.14 ID:jt+lYM580.net
>>383
長文連投や自分語り勘違い野郎は昔からいる
それをスルーするのが普通だった
今はスルーできないお前みたいに心に余裕ないのが増えた

417 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:48:39.73 ID:4rNPJ/ap0.net
今や国民全体に余裕がないから

418 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 12:51:24.75 ID:jt+lYM580.net
>>415
どの参考書・語学書で勉強するか?に固執する間は失礼だが何やってもダメだろうね

まずそこそこの評判のものを一つセレクトしたら
いかにその本で反復・想起訓練を繰り返し
短期間で自分の頭に完全インプット&
自由自在にアウトプットできるレベルにまで持っていくか?のほうが重要

419 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:18:07.09 ID:MuylDduN0.net
厄介老人の説教タイム始まったな

420 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:45:36.56 ID:jt+lYM580.net
スレ的に重要なのは TOEICの効果的な学習メソッドや自分の体験談などの情報交換 そしてモチベーションの維持方法
>>419 みたいな感想は worthless だが、worthless な感想を書くのも本人の自由 それが匿名掲示板

421 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:51:51.60 ID:jt+lYM580.net
だが今や良くできた語学書・参考書は揃ってるし、
オンライン英会話やAI英会話など学習の選択肢も豊富過ぎるし
特にスマホアプリ、フラッシュカードアプリやAIアプリの進化はすさまじい

選択肢が豊富過ぎて目移りする気持ちも分かるわ

422 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 13:57:03.88 ID:jt+lYM580.net
だが俺的には書籍よりもやっぱスマホアプリ活用がオススメだな このスレの何パーセントがスマホアプリ活用派か知らんけど

423 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 14:30:01.19 ID:jQgY/nu20.net
ウェアラブルメガネで早稲田入試受けたやつ出てきたね
バカだなと思いつつ
思い出作りか商売にするかしそう

424 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 15:37:58.00 ID:nICkyRhF0.net
はじめて受けるなら公式より総合対策本やった方が高得点取れそう

425 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 15:42:52.52 ID:SuynYIEo0.net
>>415
変に色々参考書手出すより公式問題集やった方がいいよ
どれくらいのレベルかわからないけど出る1000と公式問題集はやっておいて損はない

426 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 16:08:52.31 ID:zWfYAEkM0.net
公式は解説がないから上級者向けだな

427 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 16:31:20.50 ID:2tDX0i4z0.net
解説がない公式問題集なんてあるの?

428 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 17:02:36.83 ID:4RSHeCn40.net
>>425
試験問題集はあるけど公式じゃない
文法は特急シリーズの420問てやつだな

出る1000問てやつはやりきれなさそうだからやめた

429 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 17:59:26.22 ID:kqhkCBvb0.net
>>428
あれ小型コンパクトで便利だと思ってる
30問×14回分もあるから、十分カバーできてるし

430 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 18:45:28.10 ID:4RSHeCn40.net
>>429
こういうのはなんでもいいんだろうけど
デカいの買って机に向かってガリガリ勉強はまだできないと思ってね

会社に置きっぱにして休憩時間中にワンセット解くってルーティンが継続できていい感じ

431 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 19:15:37.44 ID:2tDX0i4z0.net
確かにサラリーマン相手の教材だという側面はある

432 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 20:42:33.11 ID:IetGSGog0.net
>>431
バカじゃねーの。
勉強する前に仕事しろよカスw

433 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 21:47:02.34 ID:oYjqqVvE0.net
test

434 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8302-kxyn):2024/05/16(木) 23:24:05.97 ID:2tDX0i4z0.net
そうゆう君(別名、金フレ基地外)またも敗北!

435 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 06:14:32.32 ID:EqyjO4zD0.net
それぞれのテストには形式に個性があるから、問題集で慣れとくのが良い
これどんなテストでも同じ
形式に慣れてなくて実力が発揮できないのは
もったいないからね

436 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 07:19:25.41 ID:HEhQ5igg0.net
公式問題集(過去問)でテストの傾向を知り、対策をする
一般の出版社が出す教材を使ってはいけない

437 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:25:05.17 ID:XvwARswn0.net
単語を英→日で覚えたくて金のセンテンス使ってるけど、まったく覚えられない
単語ってやる意味あんの?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:34:05.71 ID:59X2TZBg0.net
無い
TOEICとかなら。実用文に多く触れるほうが良い
翻訳やりたいなら英日の切替え能力は必要

439 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:40:24.48 ID:KA0yp3Xj0.net
>>434
>>436
↑これ。この人が前から居るスレの自治厨なんだけど
金フレ基地●とか他人をばかにしてるのに自分は公式厨だという。同じ穴の狢だろ

440 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:47:57.26 ID:9woLiszt0.net
toeic で高い授業料払って授業受ける人がいるが、
もったない話。自分で十分学習できるはず。
殆どがたぶらかしの金儲けだよ。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:49:29.11 ID:9woLiszt0.net
特におばさんの授業はひどいな、なんでそんなに金が欲しいのだ。

442 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 10:12:08.72 ID:WWsGk4NI0.net
ライザップのやつヤバいよな 高すぎる割に目標低すぎ

443 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 11:31:51.77 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師とyoutuberの行ったけど
youtuberの方は解き方のポイント言ってくれて
勉強続けられるようになったけど…
有名講師はあまり身につかなかった
最後キレてるヤツいたし
なんか勿体ぶってるのよ
お金払うのギリギリなんだけどな

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-xKFK):2024/05/17(金) 11:34:23.15 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師は本何冊も出してる人だよ

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e323-omN8):2024/05/17(金) 11:38:29.81 ID:44Qrjo6c0.net
ヒナキッズになりたい

446 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:02:56.85 ID:HEhQ5igg0.net
お金は使わずに、やはり無料TOEIC講座が一番だなw

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:04:06.00 ID:HEhQ5igg0.net
4月TOEIC公開テスト(第350/351回)のテスト結果を本日発送します。
今回も午前テストの方が簡単だったようです。

第348回(2024年03月17日 午前)29,165人
平均スコア L 333.9 R 274.5 Total 608.3

第349回(2024年03月17日 午後)28,889人
平均スコア L 332.5 R 266.1 Total 598.6

第350回(2024年04月21日 午前)31,843人
平均スコア L 340.2 R 286.3 Total 626.6

第351回(2024年04月21日 午後)31,014人
平均スコア L 333.2 R 280.8 Total 614.0

448 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 15:01:25.53 ID:w7OdWH3k0.net
勉強してねえ
5月試験はリラックスして臨むわ

449 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 00:20:54.02 ID:TuGMd5HT0.net
なんていうかこのスレって
中学生のテスト対策をおじさんたちが話し合ってるっていうか
いつまでそのレベルしか見えないんだろうって不便になるんだよなぁ

450 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 07:32:08.07 ID:bc9cQv0y0.net
確かにそれは不便 inconvenient だろうなw

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c523-omN8):2024/05/18(土) 09:32:28.95 ID:u4s77z8b0.net
受験票届いた。また近畿大学や

452 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb8-dhv7):2024/05/18(土) 09:47:13.58 ID:1AatNBnr0.net
>>449
お前のshitな感想はworthless
ここは情報交換の場
他人を批判するだけで代案書けないバカはno thank you
フラッシュカードアプリのオススメ書いてるヤツのほうがよほど有益
俺はankiで十分だが

453 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 11:35:24.46 ID:WGEGCzfk0.net
もう趣味とか生き甲斐の世界
でもそれでいい
ワイは高いから受けないけどな
無料のネットテストで実力測れる時代になったし

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b94-8ajA):2024/05/18(土) 16:19:14.82 ID:Yb/eMIsK0.net
TOEICは何回も受けてれば誰でも満点取れる簡単テスト
結局100回くらい受ければ誰でも満点取れるよ

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37bf-aWQo):2024/05/18(土) 16:25:36.44 ID:KpIB5hTh0.net
>>454
過去問公開されていないのに?

456 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 17:59:08.65 ID:Aljcy0+90.net
TOEICは英語力自体を上げてから対策せずに一撃で仕留めるのが理想

457 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 20:32:40.09 ID:UPlQShVo0.net
>>452
いまだにここで情報交換て…

458 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5f-nr3a):2024/05/18(土) 21:30:15.84 ID:/tilaImE0.net
澄子は外資系企業に就職するのが最高だと思ってる。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83ab-nr3a):2024/05/18(土) 22:40:50.66 ID:bc9cQv0y0.net
市販されている一般の教材はレベルが低すぎて使い物にならない

460 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 01:52:48.75 ID:AWUxjDIT0.net
>>449
英語を勉強するなんて
一部のエリートを除いて
ほとんど無意味

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e62-+xt1):2024/05/19(日) 11:49:27.67 ID:zJFtEacA0.net
何年もTOEIC対策してるとかアホみたいだな

462 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:26:25.70 ID:+hpJaKYQ0.net
年間試験実施回数を18回にしたり、
リピーター受験割引を設けたり、
何度でも受験するアホ受験者をターゲットにしているのが
TOEICという試験の実際の姿

463 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:34:08.95 ID:aQzYbIIJ0.net
けなしてもしょうがない
日本のビジネス界ではモノサシとして英検よりも使われてるんだし
モノサシの需要は無くならないしね
学生なら英検

今後ますます、学校や企業は個別に能力判定するリソースを割けなくなるから、テスト需要は高くなり、比較するために共通性も要るから、寡占になっていく

464 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:48:37.31 ID:+hpJaKYQ0.net
TOEICの受験者が毎年減少しているのは事実

465 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:52:30.49 ID:zJFtEacA0.net
有効期限2年にして企業に定期的に社員に受けさせるようにしむけてるんだな

466 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 15:46:50.75 ID:+lQVbvFr0.net
あんなテストにマジになってる奴らはアホだよ
高得点取れるようになるとすごく馬鹿馬鹿しく感じる
満点とる意味とかないから、満点目指すやつはアホ

467 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/19(日) 15:50:48.53 ID:+lQVbvFr0.net
TOEIC満点目指すくらいなら、もっと役に立つ勉強するべき
英和辞典英英辞典の暗記とかな
TOEICの点数なんてある程度行くといくら上げても英語力はつかない
もっと実用的な勉強にシフトするべき

468 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 16:05:45.11 ID:EL/3oeoL0.net
そりゃ満点取ったらTOEIC 道の師範だから、
教えて稼ぐこともできるわけで
芸事の世界ですよね
各種難関資格だって予備校とかあるわけで
もう業界の一員

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2368-r1ry):2024/05/19(日) 18:26:09.18 ID:cftt22E50.net
適当買った模試で550だったから悔しくて900点とるんだよ俺は
見てろ

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ab6-y+EG):2024/05/19(日) 18:52:53.54 ID:+hpJaKYQ0.net
毎年これだけ受験者が減れば
既に受験者のTOEIC離れが始まっているのは明らか

471 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 20:15:16.11 ID:QPB74M1m0.net
550から900への道は遠いぞ
頑張れ

472 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7af4-y+EG):2024/05/19(日) 23:30:39.57 ID:+hpJaKYQ0.net
書店でもTOEIC書籍の面積がどんどん狭くなっているぞ

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bc9-4PJT):2024/05/20(月) 00:10:45.88 ID:EX4UNwq10.net
必死で試験対策してスコア水増ししてくる奴の英語がマジで使えないことに企業がようやく気づき始めた感はある

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a78-LSaA):2024/05/20(月) 00:24:47.48 ID:4pYSCRLf0.net
TOEICで測れる能力程度はほとんど技術で代替されちゃったからな
一昔前なら英語をある程度読める能力はそれだけで価値があったが、今や読み書きはAI・機械翻訳に任せた方が中途半端な学習者よりはるかに精度高い
リスニングに関しても業務でリスニング“だけ”を使う機会はほぼなくてかならず会話がついて回る
もはや英語で十分にコミュニケーションが取れるとこまで勉強続ける胆力がないなら最初からやらなくていい時代になってる

475 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 04:40:48.09 ID:itnq7rNf0.net
それはあるな
もういっそ1年留学してパーペキにマスターして帰ってくるとか

476 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 08:18:35.73 ID:t/ZYLjBe0.net
>>473
使える英語を身に着けているのは、ほんのひとつまみ
TOEIC はそれ以外の人にそこまで行くベースがあるかを測るのと、純粋に賢さを評価している

477 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 08:57:37.85 ID:aht0gVFM0.net
企業はTOEICにそんなの求めているわけじゃないけどな
仕事で英語がどの程度使えるかを見る物差しとして他にあまりいいものがないので仕方なく使ってるって感じ
高得点なのにまともに会話できないとか、ワケわからないの量産してしまっているので、
まあどっちみち面接で英語能力はチェックするんだが
TOEIC点数上げるだけに特化して勉強して全然しゃべれない人あまりに多過ぎ

だからTOEICもスピーキングのテストのほうをもっと普及させようとしているんだが、そっちは全然流行らないよな

478 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:01:32.51 ID:aht0gVFM0.net
>>474
読み書きはAi翻訳の助けを借りながらやるので良くなっているのだが
海外支社や取引先との意思疎通(Zoomミーティング含む)が発生する部署だと最低限の会話力が必要
その最低限の会話力も身につけずにTOEIC高得点目指すとかって・・・
転職の武器にするのであればまず会話力でしょ 勘違いも甚だしい
会話もできないTOEICオタクどもは何考えて生きてんだろといつも思うわ

479 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:09:17.95 ID:aht0gVFM0.net
まあでも10年以内に英会話すらAIでほとんど問題なくなるだろうけどね

480 ::2024/05/20(月) 10:32:36.11 ID:pdnm0qog0.net
>>474
それは言えそう
または趣味になっていくとか
AIの力使わずに相手の言葉を理解したいとか
自分で伝えたい人が嗜む趣味

>>475
それは留学に夢を見過ぎなのでは

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/20(月) 12:00:39.17 ID:itnq7rNf0.net
>>480
1日7コマ1年もやればそれなりに形にはなるだろ知らんけど
つうか試験まで1週間切ったのに勉強してねえ
どうしよ。でも勉強せずに800復帰とかカッコよくね

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aa8-y+EG):2024/05/20(月) 12:30:21.31 ID:ljGz0uaO0.net
公開テストで800点を取るイメージ・トレーニングだけで必要十分

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f0-oXb4):2024/05/20(月) 12:48:34.13 ID:h4BTqCVf0.net
>>481
知らねえならいちいちレスするな、知恵遅れ

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b06-4PJT):2024/05/20(月) 13:52:10.56 ID:EX4UNwq10.net
>>477
会話もできないし、かといってリスニングやリーディングができるかっていうと大半がそれもロクにできない
聞き取りやすい音声と語彙や表現が制限された英文というTOEICのぬるま湯みたいな環境から一歩外に出たら何もわからない奴が圧倒的に多い

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7afe-y+EG):2024/05/20(月) 17:09:13.52 ID:ljGz0uaO0.net
TOEIC満点の人でもまともに英語が喋れないからなあ

486 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:08:33.67 ID:1EynF8Io0.net
TOEICは記述式なんて無いし、単語熟語
のスペルは正確に覚えとく必要は無い
だろうけど、英検準一とかはどうなんだろ?

大昔、国立大の入試で記述式の自由英作文
とかあったけど、中学英語で勝負!で充分
と見たし、模試でも中学英語でそこそこ
点取れたけど、ターゲットの前の方の
単語熟語はだいたい正確に覚えたけど

英検準一の自由英作文も、大学入試同様、
中学英語+ターゲットの前半くらいの
単語熟語は正確に記憶しとくくらいで
充分なの?

487 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:32:47.55 ID:1EynF8Io0.net
>>486
486だけど、最近金のフレーズの単語
のスペルも正確に覚えよう!と思って
やってみたんだけど、非常に効率が悪いw

似たようなスペルの単語あるのは注意して
暗記しとく必要はあるけど、ほとんどの
金のフレーズの暗記はスペルは大雑把
に暗記でやっぱり充分?

とりあえず最終目標は英検準一でもある
から、金のフレーズの単語も正確に覚えと
こうとも思ったんだけど 長文失礼m(_ _)m

488 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:58:09.60 ID:ljGz0uaO0.net
英検準1級のことなら「英検準1級スレ」で質問するとよい

英検準1級
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1673797702/

489 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:07:42.43 ID:2MS6IrOz0.net
金フレのラスト200語覚えづらい
前の800語よりも時間かかってる上ラスト50語が中々知り合いになれない

490 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:13:02.88 ID:ovDj9KL60.net
リーディング無料で受けられるやつ外れた どんだけ希望者多かったんだ

491 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:10:26.99 ID:ljGz0uaO0.net
6月1日のやつだな、おれはなぜか協会から招待された。理由は分からない
とくかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

492 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:11:54.67 ID:ljGz0uaO0.net
とにかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

493 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:15:48.86 ID:ljGz0uaO0.net
もしかしたら、協会はTOEIC問題試験形式の改訂を予定しているのかも
そのためのモニター募集かも

494 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:17:43.49 ID:ljGz0uaO0.net
ここ最近は10年ごとにTOEICは試験形式を変更しているから
次の変更は2026年になるだろう

495 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 06:35:00.89 ID:zhmPpfCk0.net
>>485
それな。対策しすぎての高得点は無意味。
現在の英語実力を、TOEIC換算で知ることぐらいに留めるべき。

496 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a25-5LLC):2024/05/21(火) 09:49:00.74 ID:eJRWasbr0.net
えー
また変更、難化するのかな

497 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:44:54.85 ID:FvtBFhNI0.net
p2ノー勉で挑んだらわりと落としてたから今やってるけど難易度爆上がりしとるやん。質問を質問で返したりしとる

498 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:47:24.15 ID:7dIAcTF20.net
p2は消去法

499 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:11:16.55 ID:kx883S/p0.net
Q Why was the meeting postponed?
A Didn't you receive the e-mail?

500 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:52:47.74 ID:Lnaw0sRd0.net
TOEICも原則4技能同日に試験するように変わるんだろうな

501 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:56:54.00 ID:3Zo+O3Ewd.net
ワシ、26日に約20年ぶりにTOEIC受けるが先週受験票届いてからずっと緊張して下痢...。
神経細すぎて先が思いやられるのう(汁;)

502 ::2024/05/21(火) 14:21:15.39 ID:IjsZ8Bo+0.net
>>500
日本はまだっぽいけど2時間以上かかる4技能試験が
TOEICにもあります

503 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 15:27:39.96 ID:FvtBFhNI0.net
翻訳家目指してたけどAIに駆逐されそうやな
英字新聞辞書なしで読めるスキル磨いて英語の勉強卒業するかな

504 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 17:12:15.45 ID:NKqzAvnM0.net
>>19-20 日本ではまだ正式にはやってないだけで
2つの試験を組み合わせれば同じものになる

505 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 21:39:58.73 ID:s9rYp+oz0.net
>>503
以前、ここによく書き込みしてた点数全然上がらないアホな無職のジジイか
まだいたんだな

506 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 02:57:11.52 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
🤣

507 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:17:14.35 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ🤣

508 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:26:01.90 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ乙🤣

509 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:29:24.18 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイが喋った🤣

510 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:38:15.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
無職ヒキニート乙🤣

511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:05:02.97 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
外出てみろよキチガイ🤣

512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:10:14.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
万年ひきこもりのオッサン🤣

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:13:03.43 ID:NBNI2RyK0.net
さてp2の勉強するか

514 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:00:44.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
ヒキニートはよ起きろや🤣

515 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:25:02.55 ID:S+GO3esP0.net
>>514
勉強は進んだ?

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa15-LTqY):2024/05/22(水) 08:45:57.29 ID:caMAfEXg0.net
TOEICやめたほうがいい
マジで
あんな試験に金払うくらいなら寿司でも食ったほうがいいよ

517 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 11:15:20.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>515
外出れた?

518 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:22:54.78 ID:q6sbaNBz0.net
会社が求めてる以上勉強して高得点取るしかあるまい
頑なにTOEICに否定的なこと言っても意味ない

519 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:52:25.08 ID:7A4SQyV80.net
abceedのアプリで予測スコア900超えた。
本番でもこれぐらい行くといいな

520 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:53:51.43 ID:Q/0CIXAg0.net
このスレには協会側の人間が潜んでいる
少し注意した方がよい

521 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:51:03.70 ID:iZhuwmxP0.net
AIで翻訳万能になる前に荒稼ぎする気かな?協会は

522 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:54:27.82 ID:/iryScVC0.net
AIの進歩はほんとすべてを変える
語学なんて皆が学ぶ必要ないじゃないか、って話になるよね

523 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 10:31:45.66 ID:cMqf5fMM0.net
せやから言うたやろ
翻訳の仕事もなくなるで
チェッカーの仕事はギリ残るかもしれんが

524 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:23:31.51 ID:E2Jdu8VI0.net
翻訳家という専門職はなくなるだろう
人間は誤字脱字のチェックや
読みやすくするために句読点を入れるような
補助的な仕事はするかも知れない
しかし、これらもAIができるようになるから
この仕事もなくなる

AI翻訳では漢字の変換ミスは起きない
人間の方が感じの返還ミスをする

525 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:45:48.42 ID:cMqf5fMM0.net
そんなことより週末試験やぞ
p2追い込んでるわ。間に合うかこれ

526 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:40:23.43 ID:vqg/uN1y0.net
>>525
は、いつまでTOEICなんか勉強してるんだ。
そんなに勉強して点数取れないなら、英語の才能ないことに気づいてさっさと離脱しろ

527 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:43:45.98 ID:cMqf5fMM0.net
俺はまだ本気出してないから

528 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 18:01:33.93 ID:cMqf5fMM0.net
しかし今ちょっと体調悪いから5月試験はパスしようかな
確かにTOEICで高得点取ることが手段じゃなく目的になってしまってる気がする

529 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ad7-XVI4):2024/05/24(金) 12:28:26.02 ID:/JNcpEg/0.net
rabbittoeic.blog

Part6は、Otherwise と If not が混在している接続副詞の問題で悩んだ。
結局、If not を選んだけど、これはどうだったのかな?
たぶん正解していると思うけど、分からん

530 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/24(金) 16:47:53.21 ID:G0UFVZhW0.net
体調ぶっ壊れてるわ
試験ちょっとパス。戦略的撤退する

531 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/24(金) 19:58:38.95 ID:unDnC/BN0.net
最近のpart2すごく疲れるよね…

532 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 01:28:11.26 ID:zwdNB2xo0.net
https://twitter.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1792779153793789982?t=_zyO8PJbbuYZSCtny---6g&s=19

TOEICのスコアで承認欲求を満たそうと必死になってるこのスレの奴はこの大谷とねーちゃんの会話の書き起こしはできるの?
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMe3-uPLQ):2024/05/25(土) 02:47:04.10 ID:SyEGr9SMM.net
大学受験生は自分のこと真剣に考えてるから
語学系学部は軒並み 定員割れしてる
TOEICなんか余興でやるべきであって自分の主スキルとして活用したいなら他の分野を目指した方がいい

534 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:14:58.42 ID:G2dF794Q0.net
もう既に受験者のTOEIC離れは始まっている。
このスレも書き込んでいる人は10人程度であり、
読むだけの人もその10倍程度だろう。

このように >>196 協会側が金儲け主義になって
受験者の減少も続いている。

明日は公開テストの日であるが、あまり
書き込みはないだろう。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:35:05.06 ID:0jY9xEWX0.net
【発音上級者はなぜジーニアスが必要か】ジーニアス英和辞典第5版・6版を "絶対に" 活用すべき理由 Part 2
youtu.be/SpSHYaBsQcQ
【発音上級者は絶対必要】ジーニアス英和辞典第5版・6版を"絶対に"活用すべき理由
youtu.be/qB7-N_EMurA

536 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 10:47:43.41 ID:G2dF794Q0.net
↑このスレとはまったく関係ないYoutubeの宣伝
再生回数を増やしたい

537 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 12:25:47.28 ID:/gX4cJHR0.net
3年もすれば英語を勉強することの価値が激減してるだろうしそろそろ最後の集金に入るだろ
近いうちに大幅値上げだろうな

538 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:03:43.46 ID:G2dF794Q0.net
>>19-20 もしTOEICがこのような4技能試験をした場合
受験料は2万円から3万円になるだろう

539 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:09:38.75 ID:G2dF794Q0.net
>>16 最新版の TOEFL iBT は2時間以内に4技能を試験するが
受験料は US$245 になっている。これを1ドル157円で計算すると
38,465円になる。

540 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:12:25.58 ID:G2dF794Q0.net
TOEICを4技能試験にすると、大幅な受験者減が予想される

541 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 13:34:05.71 ID:bT0VIaBV0.net
TOEIC4技能はTOEFLのビジネス英語バージョンにすればいいだけなのにな
場面を学校から職場に

542 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/25(土) 14:28:35.06 ID:G2dF794Q0.net
TOEICは簡単なぺらぺらの紙の試験ということで、人気が出た。
4技能のコンピュータ試験にしたら、受験者が消えてしまう。

543 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb3-UdpP):2024/05/26(日) 08:31:46.96 ID:gmtNCkD/M.net
https://i.imgur.com/Sr1MVKG.jpeg

体調悪いけど一応受けにきた(ヽ´ω`)

544 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 08:58:40.48 ID:gmtNCkD/M.net
今日はp2集中目標

545 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 12:31:44.18 ID:W+0xVxRfM.net
小便まじ漏れるとこだった…

546 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:34:06.57 ID:ukiWE5VI0.net
800リカバリーショットいけたかちょっと足りんくらいやな。前回よりできた

547 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:35:41.52 ID:ukiWE5VI0.net
試験日なのに人がいない・・

548 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:36:36.31 ID:ukiWE5VI0.net
アイドル級に可愛い子おったわ。パパ活したかったけど小便漏れそうでそれどころじゃなかった

549 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 13:48:03.86 ID:ukiWE5VI0.net
p1,p5難しかったなあ

550 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 14:00:51.93 ID:ukiWE5VI0.net
TOEICもTwitterの時代かー

551 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 14:51:03.82 ID:ukiWE5VI0.net
courseの言い換え何なん?

552 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:19:45.69 ID:dYsWT8Kt0.net
>>551
progressive

553 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:21:07.74 ID:ukiWE5VI0.net
>>552
/(^o^)\間違えた

554 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:21:29.97 ID:pbeyeALd0.net
processみたいのだっけ?

555 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 15:22:16.73 ID:pbeyeALd0.net
progressか

556 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:03:31.38 ID:xEaOs2jm0.net
言い換えもうひとつあったね
direct がsendだったかな

557 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:25:11.39 ID:pbeyeALd0.net
 sendで正解でしょうね

558 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 16:59:24.39 ID:pbeyeALd0.net
今回Part 2からアスペ問題が消えましたね

559 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:06:12.60 ID:yWU0VyOp0.net
午前の回すごく難しかったみたいね

560 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:24:40.09 ID:pbeyeALd0.net
自分は午前でしたが、簡単だったと思います
別のフォームは難しかったのかな

561 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:39:25.47 ID:f8ucf/rM0.net
パート2のWould you like juice or water?
orange juice pleaseみたいな問題あったよなw
気張ってたから調子狂ったわ

562 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 17:39:49.64 ID:f8ucf/rM0.net
>>561
午後ね

563 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 18:37:06.22 ID:3ZR4pP4a0.net
なるほどね

564 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 19:22:39.43 ID:k99GqESA0.net
本棚とおばあちゃん3人のフォームだったけど予想より簡単だったきが

565 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 20:29:10.53 ID:yWU0VyOp0.net
youtubeやX見てきたけど
難しかったって感想多し

566 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 20:36:11.92 ID:4VmAsdGZ0.net
Turks and Caicos Islands (国別ドメイン .tc)

タークス カイコス諸島はバハマの南東に位置するイギリスの海外領土で、大西洋上の 40 の低海抜珊瑚島の群島からなります。ゲートウェイ アイランドのプロビデンシアレス島には、高級リゾート、ショップ、レストランが並ぶ広大なグレースベイ ビーチがあります。この島の北海岸に位置するおよそ 22 km のバリアリーフや、グランドターク島沖に見られる 2,134 m に及ぶ海中の壁などといった、さまざまなスキューバ ダイビング スポットがあります。

567 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 21:13:38.49 ID:4VmAsdGZ0.net
😛本日午後、第353回TOEIC公開テスト(超簡単フォーム)

(1) She is wearing a long-sleeved sweat shirt.
(2) Some screens are mounted on a wall.
(3) One of the men is standing by a bench.
(4) She is pushing some cardboard boxes on a cart.
(5) There is an unoccupied chair behind a counter.
(6) Some skyscrapers are facing an ice-skating rink.

568 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/26(日) 21:33:55.96 ID:GDr7/g/P0.net
午前本棚
反省会ではin a short timeが正解ではない、ということだったけど、
正解は何かわかる人いますか。

569 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 21:52:57.01 ID:7jLcmqpI0.net
>>567
6は消去法でそれだと思うけど、ほんとにskyscraperか?という疑問が残る
建物の下の方しか写ってないし

570 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 22:01:16.18 ID:jCvy36T+0.net
>>569
それ思ったわ

571 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0124-cTBP):2024/05/26(日) 22:07:33.72 ID:IxFyHn2V0.net
facingじゃなくてoverlookingって聞こえたからそれにしたけど違う選択肢かな

572 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 22:22:29.87 ID:7jLcmqpI0.net
>>571
overlookだね

573 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/26(日) 22:32:26.79 ID:aHL9Q/k40.net
?

574 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c1f4-ByTh):2024/05/26(日) 22:38:25.19 ID:WMgpSxM20.net
問題の記憶なんてほとんど残っとらんわ

575 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/26(日) 22:53:48.12 ID:aHL9Q/k40.net
せめてわからん単語くらい思い出せたらいいが...

576 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 23:14:36.98 ID:jCvy36T+0.net
expediteの言い換えがあったな

577 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/26(日) 23:22:30.61 ID:7jLcmqpI0.net
>>576
あったあった
何に言い換えたかは忘れたがw

578 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-oYaH):2024/05/26(日) 23:54:48.18 ID:jCvy36T+0.net
>>577
社内コピー機が使用不可で外部の印刷屋に発注するやつ
今夜の会議でマネージャーに配るからお急ぎサービス利用みたいな内容だった気がするな

579 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49bc-botR):2024/05/27(月) 00:24:30.22 ID:J2ggpC9p0.net
decideはbetweenか…
間違えてbestにしちゃったよ

580 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 06:26:21.47 ID:411S6c8O0.net
モリテツ以外はみんな難しいと言ってるな
難しいとやる気出ないわ今後

581 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:22:45.94 ID:WNaSDM7u0.net
出なくていいよ

582 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:26:16.66 ID:quCJbt020.net
20年ぶりに受けたがヤレヤレだぜ...😞
試験会場間違えたかと思ったで。

あ、ドコかバレたかの..

583 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 07:26:37.69 ID:quCJbt020.net
https://i.imgur.com/HKCGNTj.jpeg

584 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 08:50:02.13 ID:1DzKadQn0.net
>>582
4月試験の近大は情報処理技術者試験やったわ

585 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 08:50:51.16 ID:1DzKadQn0.net
6月試験終わったら勉強方法変えるかな

リーディング 英字新聞
リスニング Netflix

これどう?

586 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 09:32:46.26 ID:1DzKadQn0.net
成績発表は6月11日(火)ですか?

587 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 09:41:35.51 ID:1DzKadQn0.net
900超えって上智大学生が4年間英語の勉強漬けでようやく到達できるレベルらしいな
生半可な気持ちじゃ突破できんなこれは

588 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/27(月) 10:29:15.75 ID:1DzKadQn0.net
自己解決。6/11だな

https://toeicmania.com/102/

589 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 12:40:51.49 ID:jpqTa5e70.net
>>566

Questions 196-200

第1文書:
Turks and Caicos Islands の Providenciales において
図書館団体がイベントを開催する。地元出身の作家がゲストとして登場。
イベントの収益は移動図書館の整備に使われる。

第2文書:
今回もイベント準備の飾りつけにボランティアとして参加していただき
有難うございます。イベント装飾の材料は Provo Art Supply に依頼する
ことをすすめます。あなたの携帯番号(090-5683-2259)をこの店に連絡
しておきます。(この人のEメールアドレスが @rapidmail.tc になって
いたので、この人は図書館団体の人ではないことが分かる)

第3文書:
Provo Art Supply の注文票によると、イベント装飾の材料に地元出身の
作家のキャラクターが描かれている。また、Contact: 090-5683-2259 と
なっていたので、請求先は図書館団体ではなく、この装飾ボランティア
だと分かる。

590 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:36:24.24 ID:Jn4f1X0n0.net
>>589
注意深く読めばわかるんだけど時間が足りないなあ

591 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:41:45.73 ID:4WdIFudE0.net
6月久しぶりに受けるんだけど
今そんなに読みづらいそうなの?🥺

592 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 19:42:27.55 ID:Jn4f1X0n0.net
クイズゲームみたいになっとる

593 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 21:17:20.97 ID:bkcOQCn20.net
6/8に4年ぶりぐらいに受けるんだけど当時と比べてめっちゃむずかしくなってるのかな

594 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/27(月) 21:44:12.23 ID:C/WOY2R40.net
>>593
覚悟しておいたほうがいいよ

595 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b96-CyIU):2024/05/28(火) 00:53:27.70 ID:N6/l5vAL0.net
一昨日TOEIC受けたんですけれど、TOEICに沼りそうです
来月TOEFL受けるのでそっちやらなきゃなんですけれど

596 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-UdpP):2024/05/28(火) 04:08:59.61 ID:vKKgt/Yw0.net
>>585
いいと思う
TOEICのための勉強だけじゃ900超えられないからね

597 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d993-R4Ck):2024/05/28(火) 07:02:10.55 ID:IVqLQl9L0.net
>>587
TOEIC対策と称して、
金フレを使い、出る1000を使い、動画でテクニックを学び、
それで英語がしゃべれない900点になってもね、とは思う。

598 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:23:42.94 ID:WU5c8HH60.net
対策本w

599 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:29:37.80 ID:g7uq06FR0.net
どうもリスニングの勉強がはかどらん。
シャドーイングやってるが聞こえないものは聞こえない。まだまだ聞く回数が少ないからかな~。

600 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 07:38:30.09 ID:WU5c8HH60.net
リスニングに効果があるのは音の理解、大量のインプット、紋切り語句の連結理解、そしてコピーイング。
シャドーイングは発声訓練

601 ::2024/05/28(火) 07:47:42.58 ID:iMPCyYZV0.net
シャドーイングってどんな理屈で
リスニングに役立つの?
少なくともやってる当人がその理屈を理解して
そのつもりで繰り返さないと
ただやるだけでは意味がなさそう

602 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 08:11:00.15 ID:9sSkm67f0.net
シャドーイングは頭の体操だ
日本語のシャドーイングでも相当疲れる

603 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 09:09:02.02 ID:Qb8EWH/u0.net
part7対策用に
言い換えが一覧表になってる本てある?

604 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d963-R4Ck):2024/05/28(火) 10:20:39.95 ID:IVqLQl9L0.net
シャードイングって、結局は「例文暗記」だと思うし
例文暗記、って英語をしゃべる上でかなり大事だと思う。

605 : 警備員[Lv.18] (ワンミングク MMd3-DkFH):2024/05/28(火) 10:52:53.08 ID:csCUt7LnM.net
>>604
例文暗記が話すのに役立つのは同意
暗記したフレーズは聞き取れると思う
シャドーイングがリスニングに効くって
そういうことなの?

606 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3c1-ikRv):2024/05/28(火) 11:56:11.48 ID:XGIBj59F0.net
公開テストの日にも書き込み数は50だった。
受験する意味がなくなったのか、なにしろ
TOEIC満点の人でもまともに英語が喋れないからなあ

607 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/28(火) 12:17:35.60 ID:pJ8oO60G0.net
>>606
LRなんだからそらそうだろ
おかしなこと言ってると思わないか?

608 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09aa-FcVj):2024/05/28(火) 12:36:34.54 ID:SfPPlhcv0.net
www

609 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 12:37:19.98 ID:vKKgt/Yw0.net
でる700R買ったけど出来はどう?

610 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 13:57:27.54 ID:JHFSyEfHd.net
机の上にペットボトル置いてる人の気がしれん。どんだけ膀胱のキャパあるんだろ🤔

611 ::2024/05/28(火) 14:31:46.49 ID:WwDrth9M0.net
>>610
逆、そこに出してる

612 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 14:39:45.55 ID:R9T5vvf40.net
https://youtu.be/ZROJ0vVSU5Q

613 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 14:55:19.44 ID:XGIBj59F0.net
↑またToutube動画の宣伝か
動画の再生回数を増やしたい

614 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bcf-oeLu):2024/05/28(火) 15:24:34.95 ID:H9Z3KXgW0.net
https://youtube.com/shorts/bKFSJPB9ch4

615 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 15:38:47.70 ID:vKKgt/Yw0.net
>>585
いいんじゃね?なんの新聞?

616 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-CYnK):2024/05/28(火) 15:39:04.26 ID:vKKgt/Yw0.net
>>615
ウォール・ストリート・ジャーナル

617 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/28(火) 16:59:59.97 ID:XGIBj59F0.net
↑なぜ自分の書き込みに対して自問自答しているのだ
だれもかまってくれないからか

それでもYoutube動画の宣伝よりましか

618 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 04:55:34.95 ID:f31EtKhf0.net
いつもIP変えて自作自演するのをミスったんだろうね

619 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-SI8U):2024/05/29(水) 06:46:56.55 ID:6KYWoZqV0.net
TOEIC対策のyoutubeが
ほとんど講座の宣伝用だから気をつけるべき

620 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abce-+l71):2024/05/29(水) 07:09:56.93 ID:ozv7D/Zl0.net
>>585
リーディングに新聞使うなら
リスニングもニュース系のほうが語彙が共通してて相乗効果あるかも
気分変えたいならそれはそれでいいんだけど

621 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-UdpP):2024/05/29(水) 10:42:04.32 ID:XU30Qyoc0.net
>>620
ご指導ご鞭撻ありがとうございます
NHKニュース英語音声で毎日見ようと思います

622 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 12:19:35.98 ID:JWVUi+bP0NIKU.net
TOEIC受験者がどんどん減少しているということが
このスレでも話題になるが、TOEICスクールも苦戦しているようだ

2000年ごろ、東京のTOEICスクールと言えば
長本の All Round English, 池袋の Essence English School
この2つが有名だった。これらのスクールは2024年の今...

長本の All Round English は東京から撤退し、
最寄駅から車の送迎がある不便な場所に教室があるようだ
<神奈川県川崎市麻生区王禅寺東>

しかし、教室があるならまだましな状況で
池袋の Essence English School は教室がなくなり
オンラインだけで授業を行う形式にしたようだ
<東京都武蔵野市吉祥寺本町>

623 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 13:50:38.78 ID:0JgLtIl80NIKU.net
TOEICみたいなインプットの試験でスクールに通うとかコスパ悪すぎだわな

624 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 14:59:05.26 ID:UXClB3Tn0NIKU.net
普通に国際的な評価があるのはTOEICよりイギリスの知能テスト

625 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 15:04:32.73 ID:DyuE5k4b0NIKU.net
800取るのこんなに難しかったっけ?難易度ムダに上がってねTOEIC?

626 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/29(水) 23:46:44.05 ID:74x5CTZjdNIKU.net
【韓国】昨年のTOEICの成績、日中に大きく差をつけアジア5位=韓国ネット「対策をして点数を取るだけの無意味な試験」[5/29] [昆虫図鑑★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716966649/

韓国ではTOEICはもはや一種の宗教なんだろうな。

627 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 06:49:55.42 ID:t1sjkpnJ0.net
>>626
問題に書き込み容認、過去問も出版される前から漏れまくりだから
そりゃあ大差がつくだろうね

628 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 07:06:09.70 ID:qzRXE9wj0.net
>>627
漏れまくり?

629 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 08:09:50.02 ID:IwLYMTMP0.net
>>626
https://www.recordchina.co.jp/b931692-s39-c30-d0191.html
日本より 受験料が安いからだよ

630 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 08:50:52.72 ID:t1sjkpnJ0.net
>>628
試験後に問題を勝手に公開してる謎サイトがあった
もりてつ過去動画情報

631 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 10:02:56.76 ID:ekxmwKmM0.net
英字新聞読破でR満点行くぜ

632 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 10:39:48.60 ID:IBJQGTAl0.net
探せば日本でも
試験後に問題を勝手に公開してる闇サイトがあるだろう

633 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab23-CYnK):2024/05/30(木) 11:18:51.21 ID:ekxmwKmM0.net
英字新聞辞書なしで読めたら俺の英語勉強終わりなんだが第二外国語学ぼうと思うんだがなにがいい?
中国語、韓国語、ベトナム語

634 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9e3-R4Ck):2024/05/30(木) 13:25:23.10 ID:Xqk+IIaw0.net
>>625
ひねりすぎて、もはやクイズだよ

635 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 17:41:27.06 ID:V/SRx7m60.net
https://www.radiojapan.org/afn-tokyo-japan-only

↑はAFNて米軍が日本で流してる英語の
ネット経由のラジオ 1時間に1回
(○時00分みたいな時報?の時間から、
一般ニュース→米軍内の業務連絡?みた
いな感じ→スポーツニュースが
1時間に1回、約4〜5分間流れる)

ニュースの何割くらいを聞き取れたかと
TOEICのだいたいの点を同時に書いて
もらえたら、ありがたいですm(_ _)m

636 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 18:27:02.04 ID:IBJQGTAl0.net
やばい、もう来週の土曜日はTOEICの公開テストか
毎回のように明治大学が試験会場だな

637 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 20:52:55.17 ID:St1tcfM70.net
ワシは尿意との戦いぢゃ。
先日どうしても気になるから泌尿器科へ行って検査したが尿路に問題なく単なる水分の取りすぎだと言われた💧

なぜそんなに気になる?と聞かれ自信持ってTOEICだと言った..😞

638 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/30(木) 23:54:22.03 ID:IBJQGTAl0.net
TOEICの試験自体は2時間だが、試験準備と試験後の作業などで
2時間半はトイレを我慢することが必要になる。
試験中にトイレに行くことは解答時間の削減につながるからNG

普段からTOEIC公式問題集・過去問を解くときは休憩時間を入れず
に2時間を休憩なしでトイレに行かずに解くのがよい

639 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 00:58:17.51 ID:0GncjeoB0.net
菓子パン食べれば水分吸収してくれるゾ

640 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 04:46:44.65 ID:gF75OUtB0.net
前日の夜と当日はコーヒー飲まない
試験の前に大は済ませる

これやっとかないと試験中に行きたくなる

641 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-GD45):2024/05/31(金) 07:03:44.85 ID:vAOx1hdl0.net
だいぶ前に840点とったけど認定証が見つからないので履歴書に書けない
復活する方法はないのか・・・

642 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 08:28:49.57 ID:r1foHm9w0.net
ペットボトルの水を飲みながら受験している人は
トイレがよほど遠い人なんだろうな

643 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 10:26:47.32 ID:0GncjeoB0.net
試験終わったら遊んでしまう習慣なんとかしたいな

644 ::2024/05/31(金) 10:38:24.76 ID:e3SvQSLG0.net
>>641
二年以内なら確か再発行してくれなかったっけ?
二年超えてたら今はそもそもスコアの期限切れ

645 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 11:24:38.49 ID:0GncjeoB0.net
つらい勉強もあと1ヶ月で終わりや。遊ぶでマジで

646 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 12:24:28.57 ID:r1foHm9w0.net
>>8
確かにTOEICスコアの有効期限は2年であるが、
もっと頻繁に受験してもらうために
有効期限を1年にしたらどうだろうか
そしたら受験者人数が増えることが期待される

647 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b60-ZSQ0):2024/05/31(金) 21:12:54.14 ID:TNXjYDSI0.net
問題集・参考書やっても本番の活字見ると全く別の難解な文章に見えるのはなぜだ...💧

648 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db93-TOuw):2024/05/31(金) 21:43:32.36 ID:c/4fjk3Z0.net
>>647
最近の本番はLもRも場面がイメージしづらいからじゃない?モリテツもよく言ってるし。

649 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/31(金) 22:11:08.50 ID:r1foHm9w0.net
6月8日TOEIC公開テストまであと1週間しかないぞ‘

650 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-SI8U):2024/06/01(土) 05:55:28.13 ID:tfsazSQz0.net
モリテツは正直に
最近のTOEICは難しいって言うところがいいね
本当は楽勝なんだと思うけど
こっちもやらなきゃと思わせるし

651 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 07:14:44.55 ID:fJT4gkve0.net
>>633
韓国語とかいいんじゃね?第三次韓流ブームきてるし

652 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 07:15:13.07 ID:fJT4gkve0.net
6月試験終わったら韓国旅行行ってくる

653 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 08:24:21.35 ID:hM5Wz5Vh0.net
>>638
パート5と6で18分程度
パート7を1問にaverage1分
これで小なら用足しできる

654 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 08:45:24.82 ID:z21ZVHg30.net
>>638
マジレスすると心配なら大人用オムツを履けばいい

655 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3f9-ikRv):2024/06/01(土) 11:01:14.65 ID:3th7tUNx0.net
なにしろ
TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様だから当然だろう

656 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-GD45):2024/06/01(土) 12:46:08.68 ID:FrZJ5i/m0.net
>>654
かんべんしてくれ。となりにおしっこ臭いやつがいたら集中できない。

657 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:15:36.14 ID:TWr2wBrId.net
小に関しては男性より女性のほうが切実な問題だと思う

658 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:30:12.90 ID:DRCvZSns0.net
入試の方が大変だろ
ましてや模試なんか
はっきり覚えていないが数学や理科はそれぞれ2時間30分ぐらいだったぞ
教科間の休憩時間も10扮分くらいしかないし
朝8時位から夜8時位まで模試だぞ

659 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 14:32:00.02 ID:fJT4gkve0.net
パンパース穿けよ

660 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 15:00:56.50 ID:3th7tUNx0.net
トイレ設備のない長距離バスに乗っている気分だな‘

661 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 15:23:12.28 ID:eblrDo0B0.net
>>635
635のAFNの英語のニュースて、スポ
ーツニュース以外(スポーツニュースは
多分多少早口で話してるし、アメフト
バスケの試合結果の言い方?も多分多数
は理解出来ないしで、多分スポーツニ
ュースは聞き取りにくい)は

700前後だったら、聞き取れるのは
3割前後で、半分近くのニュースの大
雑把な意味はだいたい理解してる

800前後だったら、聞き取れるのは
半分前後で、7割のニュースの大雑把な
意味も理解してるくらいですかね?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 18:17:53.04 ID:fJT4gkve0.net
明日から本気出す

663 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 18:39:02.26 ID:QmoqKKPW0.net
俺も来年から本気だすわ

664 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 20:26:12.00 ID:FrZJ5i/m0.net
>>633
ずいぶん低い目標だなあ。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 21:04:01.79 ID:Q3ZXmogQ0.net
>>633
インドネシア語をマスターすれば、似てるマレーシア語もいける
ダガログも学びやすくなる
東南アジアを幅広くカバーできる

666 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/01(土) 21:33:44.28 ID:L6GCn5Du0.net
モリテツはガイジンとの動画で普段はゴンベーって言って乾杯してたことがバレたけどなww
そりゃあ韓国好きだろww

667 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c623-otjr):2024/06/02(日) 03:33:28.32 ID:vulFl+9E0.net
>>665
その発想はなかった
ただインドネシアに住む予定がない…

668 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 09:37:56.37 ID:/SV5Yfgp0.net
>>666
韓国人からも尊敬されちゃうのかな
英語、TOEIC熱高いから

669 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 12:09:10.62 ID:SPEjhUuX0.net
TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様が尊敬されて当然だろうw

670 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a54-Maga):2024/06/02(日) 17:20:10.20 ID:HL56Itrc0.net
リスニングは金フレの音声だけで十分だよ
金フレ聴き込んだら450前後うろうろしてたのが一気に490まで上がった

671 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c623-otjr):2024/06/02(日) 17:23:00.39 ID:vulFl+9E0.net
リスニングMAX405だわ耳悪いんかな

672 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 18:42:06.48 ID:G/pThw9h0.net
>>670
マジかよ
今日から金フレだけに集中するわ

673 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 19:30:15.80 ID:s20lBPBG0.net
そいつ金フレだけやれと言いながら問題集8冊、洋書50冊もやってるぞ

388:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bea-wFku):2024/05/14(火) 12:26:47.47 ID:t5IYgino0
>>387
金フレとでる1000を並行して完璧にして、あとはとにかく問題を解きまくった
公式問題集10、リスニングトレーニングリーディングトレーニング韓国過去問LRで2冊あと900特急の1と2
半年くらいで865が985になった

390:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b36-wFku):2024/05/14(火) 12:31:38.53 ID:BXd7sz+k0
それと取ったときまでに洋書50冊くらい読んでたけど、それも関係あるかも?
まあ金フレやれば950以上はいける

674 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/02(日) 20:32:28.64 ID:P2qRfDBu0.net
洋書なんて1冊も読んだことないけど980とれた
TOEICで高得点取りたければ当たり前だけどTOEIC対策用の本やれ
基礎力がない場合は大学受験用の本やるのはありだけど

675 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/03(月) 01:14:03.57 ID:AKSKDzDH0.net
金フレなんかでリスニング上がるわけ無いだろ

676 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/03(月) 01:15:00.24 ID:xzi4qgRu0.net
元々865点の時点でかなりスペック高いんだよな~この英英辞典の人

677 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a50-HpFF):2024/06/03(月) 12:15:36.56 ID:9cZh4XJ/0.net
■また金フレ基地外が暴れだしたのか?
このスレはこれら主要メンバーの独壇場になってしまった!

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

678 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 16:59:31.34 ID:Z5sScijw0.net
金フレ舐めてんだろお前ら
金フレやりこめばどんな点数でも取れるから
ソースは俺
洋書に関しては865点だった時は45冊読んでてそこから985取るまでと5冊しか変わらないから、その5冊分で何かが変わったとかはあまり考えられない
だから>>673にあるように、一応TOEIC以外にも色々やったって言った方がフェアだと思ったから50冊読んだと書いた
つまり865から900越えの点数が取れるようになったのは金フレのおかげ
ここにいる900以下の馬鹿はクソみたいなレスしてないで黙って金フレやれよ

679 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:05:50.56 ID:K7f2W7tJ0.net
金フレじゃなくてもやり込めば点数上がるよ。みんな反復が足りないだけ

680 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:21:52.05 ID:x8KS5zqT0.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

681 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/04(火) 23:59:50.16 ID:WKIjht/T0.net
金フレ音声やりこむだけで
900越えるなんて戯れ言に
なびいてしまうのは
聞き流し英語でしゃべれるようになるのを
信じちゃうのと同レベル

682 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bea2-Xkx0):2024/06/05(水) 00:22:58.55 ID:n8pZTUae0.net
Over900への具体的指標としては
パート5と6 18分以内の制限で
素点42/46

パート1と2 素点28/31

これ崩れたら高い確率で900行かない


使うものは
ハッカーズ研究所問題集(アスク出版)
YBM問題集(朝日出版社)
既出問題集

すべて韓国が版元で、しっかり練られ研究されてる

683 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2de3-5ieR):2024/06/05(水) 00:29:51.38 ID:OVyMjzvW0.net
>>678
どんな点数でも
990取れよ

684 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bea2-bLN1):2024/06/05(水) 00:30:33.16 ID:n8pZTUae0.net
>>681
そして、100歩譲って
そういう人が居たとて
べつだん金フレでなくても良かった程
もともと英語地盤の自力がある人

685 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 00:44:42.13 ID:n8pZTUae0.net
>>682
この素点バランス保って
シビアなスコア換算すると
L:470〜450 / R:430〜460

なぜパート5&6で18分制限内なのか

この制限クリアして、素点42とれる人は

 パート3&4の選択肢先読み崩れても持ち直せる
(あるいは先読み不要、瞬間で意味とれる)
 パート7で、難解シングルパッセージ&クロスリファレンスやトリプルパッセージで、検証するための時間が充分かけれる

686 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 10:13:43.60 ID:gP513OR60.net
こんな天気いいのに勉強なんてしてられるかよ(ヽ´ω`)

687 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 11:05:34.14 ID:a4U/3KDH0.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be9b-bLN1):2024/06/05(水) 13:20:35.70 ID:9ZCdm0eK0.net
>>686
確かに。出かけるのに家のドア出た瞬間から、脳内一人称ペルソナでは
すべて英語つかえば、じゅうぶん鍛えられながら、いい時間も過ごせる

689 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hde-LGe2):2024/06/05(水) 15:42:29.52 ID:9+fwJcjFH.net
前も言ったけど音声付きのpart7問題集ってほとんどないのはなぜ?
音読シャドーイングしてWPM上げるのがリスニング含め最も効率いいはずなのに

スリーエーの問題集に音声付けばいいのにとずっと思ってる

690 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 18:17:36.55 ID:a4U/3KDH0.net
最近の公式問題集は Part 7 の音声は普通に入っている:

公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_part_07/pr.html

・Part 7を解き切るための効果的なトレーニング法を習得できる!
・Eメールや記事など文書タイプごとに特徴と解き方のポイントをつかめる!
・全文書の読み上げ音声で耳からもトレーニングできる!
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10

・付属CD(リスニングセクション)の音声ダウンロードに加え、
・特典としてリーディングセクション全体の読み上げ音声も
・スマートフォンやPCにダウンロードしてお聞きいただけます。

691 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 18:19:12.64 ID:a4U/3KDH0.net
最近の公式問題集は Part 7 の音声は普通に入っている:

公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_part_07/pr.html
・Part 7を解き切るための効果的なトレーニング法を習得できる!
・Eメールや記事など文書タイプごとに特徴と解き方のポイントをつかめる!
・全文書の読み上げ音声で耳からもトレーニングできる!

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10
・付属CD(リスニングセクション)の音声ダウンロードに加え、
・特典としてリーディングセクション全体の読み上げ音声も
・スマートフォンやPCにダウンロードしてお聞きいただけます。

692 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a85-Maga):2024/06/05(水) 19:25:01.21 ID:DjQy5nIE0.net
へそほじったら血が出てきたわ
ショック😨

693 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-RUxd):2024/06/05(水) 20:07:58.44 ID:7vKukThod.net
とにかくpart3と4が聞き取れぬ...😢

694 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a85-Maga):2024/06/05(水) 20:41:21.01 ID:DjQy5nIE0.net
>>693
自分もpart34本番で全然聞き取れない大問数個あったが満点取れた
問題解きまくってるとちょっと聞き取れた単語から推測して消去法が使えるようになる
まあ満点目指さないで高得点狙いなら金フレで十分だな

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 20:43:49.38 ID:5vK4e/Ax0.net
>>693
part2の精度をあげて22/25コンスタントに取れること目指す
part5&6時間limit18分でヤマ勘なく解ききる

それが出来れば、part3と4の問題選択肢先読みから
シチュエーション絞れる&part2精度enhanceも伴って
リスニングover400の壁は比較的ラクにクリアできる

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:08:44.39 ID:5vK4e/Ax0.net
金フレ信奉も韓国系テキスト信奉でも、わたしの結論は何でもいいのです

どのテキストが有用で有効かは
個人それぞれの英語スキル発展の度合いによるので
画一的に、これ!というテキストは無いかと思われますね。
個人的には本番とおなじ形式を本番とおなじ時間マネジメントで積み重ねるのがシンプルで近道かなと。

697 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:10:53.28 ID:5vK4e/Ax0.net
>>694
すこしというか大いに引っ掛かるのが

part3&4で、大問トピック内容を全く把握できなくて
消去法だけでリス満点ってのは現実離れしすぎてるかなと

幸いに消去法で選択肢4つから2つに絞れたという前提で
それが大問1つごとに設問3つ
確率論でいうと全問正解%は、1/2 x 1/2 x 1/2 = 1/8の確率
そういった(まったく聞き取れなかった)大問いくつもあって
リス満点だったというのは…いささか
うさん臭さが拭えないのですが…
効果てきめんな、秘伝の奥義のような消去法があるんでしょうか?

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad9b-bLN1):2024/06/05(水) 21:17:54.68 ID:5vK4e/Ax0.net
>>675
個人的には同意ですね

ざっくり例えるなら
金フレは駄菓子

本番形式に沿った韓国系テキストは
パティシエが腕によりをかけて仕上げたデザート

もちろん駄菓子は駄菓子なりに良さはある。
ただ、やっぱり駄菓子は駄菓子

699 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:43:18.13 ID:DjQy5nIE0.net
>>697
リスニングは5問間違えても満点取れるし、実際自分が受けた時も5問間違えた
聞き取れなかった大問は3つくらいだから、全部で9問
そのうち半分くらい間違えたのかな?

700 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:48:32.05 ID:DjQy5nIE0.net
ちなみに何問間違えたとかはTEX加藤のサイトの換算表参考にすれば簡単にわかるよ

701 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:51:30.84 ID:DjQy5nIE0.net
>>698とか金フレ馬鹿にしてる奴らは何点取れてんだよww
まさか900以下のくせにそんな偉そうなこと言ってないだろうな?w

702 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 21:54:18.27 ID:DjQy5nIE0.net
まあ金フレ馬鹿にしてるアホ共は金フレやらずに一生目標点目指してればいい

703 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 22:02:43.47 ID:DjQy5nIE0.net
てか全員同じ人かよ
連続でレスしすぎだろ
別の人かと勘違いしちゃったわ

704 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 22:20:19.45 ID:jNpH4gmF0.net
TOEICも関先生の本をやる自体ですよ

705 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 23:14:10.17 ID:a4U/3KDH0.net
■また金フレ基地外が暴れだしたのか?
このスレはこれら主要メンバーの独壇場になってしまった!

変な関西弁おじさん
(年齢不詳、挙動不審)

高校中退トンチンカン野郎
(住所不定無職、著作権侵害が得意、口癖は「私文」)

そうゆう君
(別名、金フレ基地外)

706 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/05(水) 23:56:47.38 ID:TSGeAOQ30.net
上でも出てるpart2,5,6をやるようにしてる
短いから続けやすいしいいね

707 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 11:56:17.02 ID:8v1uUK8200606.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

708 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 11:57:42.54 ID:w2UcSA8z00606.net
6月試験でTOEIC卒業する
また才能潰された
最後の才能
これに託してたのに
もういい
残りの人生遊んで暮らす

709 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:35:29.56 ID:w2UcSA8z00606.net
クソックソックソがー!

710 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:40:51.52 ID:w2UcSA8z00606.net
https://i.imgur.com/ol1bxE7.jpeg

711 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 12:45:21.23 ID:w2UcSA8z00606.net
https://i.imgur.com/hAo6VgA.jpeg

712 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 16:16:55.44 ID:pra6yP5T00606.net
part2対策って
問題の設問と解答
できるだけ覚えて解くくらい?

713 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 16:28:31.59 ID:Cl2ZMflM00606.net
>>712
普段から相手の質問や依頼に変化球で答える

714 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 18:52:26.32 ID:Tf42TwIU00606.net
金フレマンは金セン否定派?

715 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 4a5a-blXj):2024/06/06(木) 19:43:55.47 ID:D4av1mVq00606.net
>>708
何があったんだい?

716 :名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 4a5a-blXj):2024/06/06(木) 19:53:46.52 ID:D4av1mVq00606.net
>>710
>>711
何となく察した

717 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/06(木) 21:44:41.21 ID:wprd7Xgk00606.net
公式問題集って最新のと3~4年くらい前のだとどれくらい違うのかな
大して変わらないなら中古で安く買えるから古いのでいいかなって感じなんだけど

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca25-nWrn):2024/06/06(木) 23:00:42.05 ID:pra6yP5T0.net
公式7は簡単すぎる
今9やってるけど本番くらい設問長いのが多いからいいかも
8と10は知らない

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e93-xJDf):2024/06/06(木) 23:34:03.97 ID:Cl2ZMflM0.net
>>717
そんな高いものでもないし、やっぱり最新10がいいと思う

720 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 03:24:13.37 ID:fHXQ4vWF0.net
>>717
全部買えよ

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca25-nWrn):2024/06/07(金) 10:13:32.35 ID:NjWvIQc+0.net
>>720
全部買えよって返事しなくてよくない?
最初だったら実際公式1〜2冊あればいい
TOEICは他教材にもお金かかるんだから
節約もするわ
何のための情報交換?

722 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:15:13.35 ID:ZygFvANRd.net
>>721
>>720ではないけれど
7と9を持っているなら複数年TOEIC受け続けていると察します
だいたい半年おきくらいに新しい問題集が出るから、半年で10回はやれる
結果的にやっぱり全部揃ってしまう

初めて受ける人で公式2冊買うなら迷わず最新版とその1つ前の版

723 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:17:43.07 ID:mV+rRVvg0.net
繰り返しやらんとなんか入ってこないわ

複数の参考書買ったけど結局公式でよかったじゃんと思うんだろうな
これもまた一興

724 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:28:20.47 ID:pWVDPVlf0.net
正直参考書や問題集なんて何やってもたいしてかわらん

725 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 12:35:36.58 ID:XF3IBLwF0.net
だからって金フレだけやってても頭打ちやぞw

726 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 13:40:22.05 ID:qKZMOh7X0.net
金フレ
出る1000
公式問題集
韓国既出問題集

この4つだけあればいい

727 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:03:06.37 ID:mz4fcZfQ0.net
TOEIC対策せずに945点
https://youtu.be/c6qBMJsRIUY

728 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:38:17.53 ID:tZvwITkL0.net
初受験で280
その後4ヶ月ひたすら金フレ周回で960とった俺の方がすごい

729 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 14:42:56.30 ID:eLBhBlY70.net
金フレ基地外が崇拝するSEX加藤も
単語集を使うよりは韓国過去問を使って学習することを勧めている。
金フレ基地外は残念でした。

「個人的には、単語集に取り組むよりも、問題演習を通じてさらに単語力・読解力を強化されるのがよいかなと感じます。韓国で出題された過去問が10回分入った既出問題集がオススメです。シリーズ最新刊の「ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 Reading リーディング」を購入し、時間を測って問題を解き、知らない単語を調べる勉強法です。語注がハングルなので自分で単語を調べる必要はありますが、スコアアップには有効です。」

texkatotoeic422.blog33
blog-entry-1937.html#comment
2024/05/30/Thu 12:48

730 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 15:07:18.25 ID:pWVDPVlf0.net
加藤さん韓国人だったのか?

731 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 15:28:25.09 ID:NTH2vPl70.net
来週の結果発表で700後半行かなかったらTOEIC撤退するわ。老いやなこれは

732 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 18:59:56.25 ID:eLBhBlY70.net
>>730 原語表記 텍스 카토

733 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 19:30:32.03 ID:MQyh9u2t0.net
むしろ700後半取れたらもう卒業でいいでしょ
高得点に固執するのは見苦しいよ

734 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/07(金) 19:45:26.45 ID:NjWvIQc+0.net
>>722
日本語勉強し直してから来い

735 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:06:10.57 ID:2X0/JsJl0.net
>>718
難易度関係あるか?

736 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:06:51.69 ID:2X0/JsJl0.net
>>723
他の問題集は文の質が悪いよな

737 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 01:52:32.59 ID:tiFFmdc70.net
>>733
そんなもんか~800超えた時に卒業しておくべきだったな~

738 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 12:42:35.54 ID:KAp6esWe0.net
TOEIC難化しとるな
みんな高得点取れないだろうな
俺以外は

739 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 14:12:53.95 ID:TnnqIgvd0.net
あんな試験高得点取ったから何?って話よ
一度満点近く取るとアホらしくなる

740 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 14:56:26.42 ID:IXfwjWHj0.net
バッグを覗く女
椅子を運ぶ男
楽器を片肩にする男
一緒の方向を向いている二人
ベルトコンベアに沿って並んでる
壁の傍にピアノ

741 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 15:39:25.69 ID:emgZeiOLd.net
受ける間隔について考え中🤔

742 ::2024/06/08(土) 16:12:31.72 ID:lydfnJQEM.net
>>740
同じだ。サンキュー。
リスニング中、学校のチャイムが鳴ったので(予め注意喚起があった)、希望者だけやり直し。
講義の時間のタイミングで鳴るんかな。

743 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 16:50:38.39 ID:X/pdc34j0.net
>>742
土曜受験にはそんな地雷があるとは

744 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 16:58:01.45 ID:xCv/6fY60.net
今日の午前は思ったよりできた
パート7は当然できないとしても

745 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:14:10.11 ID:TnnqIgvd0.net
チャイム鳴るとかそんなんあんだな
自分だったらクソキレてる気がする 
ありえねー

746 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:14:31.51 ID:Sn0bcvRi0.net
part6の最初の5,6問全部Aやなかった?

part1の最初に女性の職場におっさんが訪問してるのがあったやつ

747 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:20:13.72 ID:Sn0bcvRi0.net
7,8年ぶりに受けたけど特にリスニング難化し過ぎやない?平均点低い気がする

part2とか質問文の疑問詞に対してそのまま返すのではい変化球タイプの問題がほとんどって異常やろ

748 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:21:06.60 ID:qDO9IbxE0.net
俺も

749 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:36:04.57 ID:EwBoO4gc0.net
午後回リスニング簡単すぎたけどpart7が難しかった

750 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:36:44.67 ID:Ry8QInGPd.net
part7、いきなり問題数3つあってびびった
ページめくり間違えたかと思って焦るからやめてほしい

751 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:38:06.45 ID:tiFFmdc70.net
800→900まで勉強時間300時間ってマジ?絶対無理やろそんなん

752 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:40:53.49 ID:2X0/JsJl0.net
>>750
新形式か?
文字どれだけ小さくしているのか
視力検査へ以降かな

753 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:21.97 ID:7nxzOXsY0.net
strong friendship の言い換え、secure と socialどっちだろ

754 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:25.96 ID:KAp6esWe0.net
TOEIC苦手な人は英検でも受けとけ

755 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 17:43:29.79 ID:Sn0bcvRi0.net
で、相変わらず最初冊子のテープ外すのムズくてもたつくと

756 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 21:00:13.46 ID:wN87iiwI0.net
6/8 午後 おっさんがおばさんに書類を渡してるやつ
備忘録

757 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 21:19:04.68 ID:/ZsXC0Kw0.net
反省会ライブはルール違反ではないのでしょうか。
メンバーシップでお金を取って、出た問題の答えを教えてくれるのはIIBCは黙認?

758 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 22:01:10.83 ID:nm20hsSI0.net
何か問題があるならば、とっくの昔に摘発され、廃止されているでしょう

759 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 22:05:53.00 ID:T/BnKnno0.net
神崎さんが急にTOEIC受験やめたのが気になる。ラジオのせいかと思ってしまう

760 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:07:15.20 ID:lIFYkTP90.net
神崎の動向なんか知って何の役に立つの?w

761 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:12:12.99 ID:MNxVMfWI0.net
bargainの言い換えでdiscountとnegotiateがあったけどどっちなんだろ

762 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:19:19.61 ID:X/pdc34j0.net
>>761
動詞ならnegotiateだろうな

763 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:35:10.55 ID:yeONq/cd0.net
>>747
それが近年の傾向で
5w1h聴き分けたくらいでは正解に
至らないようになった
異常ではなく、複雑になっただけ

たとえば
最先端MLB野球ピッチャーが投げる球種みたいなもので
変化球が多様性に富み、投げはじめのリリースから、その直後のボール軌道だけでは
どんな筋なのか読みきれないようなもので

764 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/08(土) 23:43:31.06 ID:nm20hsSI0.net
>>757
ネット上でのTOEIC試験問題の流出は試験団体も深刻に受け止めており
5chでの試験問題の流出は絶対に阻止する決意を固めており、既に数人
のアカウントは削除し、これからは5chでの答え合わせはできなくなる

765 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 00:01:24.02 ID:0x9rNl460.net
>>763
やっぱりそれで昔より平均点下がってるんか?
大して下がってなかったら受験生のレベルがめちゃ上がってて相対評価な以上、古い人間にはしんどい環境やね

766 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 05:47:07.02 ID:lJ8ppmef0.net
>>747
覚えてるところでは
2016年に一度大きく変わって
ここ最近は特に設問と選択肢が長くなった
リスニングも会話が長く内容が増えた

767 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 05:49:44.49 ID:lJ8ppmef0.net
×リスニングも会話が長く内容が増えた
◯リスニングも会話が長く速くなった

768 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMc7-4NGJ):2024/06/09(日) 08:40:28.17 ID:2hDxNqVlM.net
>>753
secureみたいだね。
安全な?と思って選べなくて、fから始まる知らない単語にした。
スペルが思い出せないけど何だったんだろう。

769 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 09:17:21.74 ID:5upqlq3Xd.net
>>762
脳死でdiscountにしたワイ、死亡

770 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 10:25:19.69 ID:aVXj2MG00.net
パート2は、だれ、どこ、いつだけじゃなくて
文章全体を把握するようなタイプになったな。
それを意識するだけで理不尽さは減る

771 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 13:18:18.64 ID:F4yxjRTi0.net
リスニング難しくなたって、ほんまか?
いずれにせよ以前は簡単すぎて試験として体をなしてなかった

リスニングは満点かそれに準ずる点取るんは当たり前や
こんなの聴き取れんようじゃ実際の会話聴き取れるわけない

そもそもおまえらどこまで回答できたんや?
公式や韓国既出問題集とか以前の問題にWPMがどんだけあるかや
マーチや共通試験に対応できる人やと、WPM150あるから、20〜25%スピード上げて速読に対応するんは難しくない
英検とか漢検なら、あほでも、努力すれば目標到達できるけど、TOEICは情報処理能力を中心とする地頭がないと無理や

772 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 13:29:45.67 ID:1G2u4/Qf0.net
5問間違えても満点だからな
10回でも受ければ普通の人なら満点取れる

773 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 14:31:44.45 ID:aWH8qI7M0.net
LのMAX405なんやが耳が悪いんかな
どんだけやってもスコア上がらん

774 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 14:33:14.69 ID:TIaLw7WH0.net
>>768
こういうのをどうやって勉強すればいいのだろうな

775 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 15:23:52.86 ID:fz3OF/QQ0.net
リスニングは3問くらいは集中力切れてぼーっとしてるうちに英文終わって落とす
体力鍛えなあかんな

776 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 15:40:46.06 ID:TRW1bxBR0.net
TOEIC高得点より英検1級の方が簡単

777 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:36:15.03 ID:s1oy8+Nm0.net
>>771
要約「俺は頭よしお君」ドヤァ

778 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:55:56.15 ID:4JdmI8AY0.net
>>755
冊子のなかに手を入れて手刀にして切れ

779 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 16:57:39.53 ID:dk6GKrx80.net
>>774
普通に単語の意味を理解してれば良いだけだが

780 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 17:07:51.08 ID:tlVxFnas0.net
昨日公開テストがあったばかりだが、
今週火曜日正午には5月公開テストの成績発表
水曜日にはアビメ閲覧開始になる
TOEICer (トイサー) たちの成績はいかに

781 ::2024/06/09(日) 17:27:32.34 ID:l3T14M5S0.net
>>755
手刀を使わなくても受験票ハガキで

782 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 18:16:44.54 ID:aWH8qI7M0.net
明後日のスコア低かったらマジで英語の勉強やめるわ
賢者にはなれず遊び人として生きる

783 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/09(日) 18:52:56.46 ID:lJ8ppmef0.net
as is accessed toって意味わからなかった
教えてください

784 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 18:59:21.84 ID:aWH8qI7M0.net
英語の勉強もスコア上がるうちは楽しいけど上がらないと辛いね
10年前からスコア変わっとらん
あの時1ヶ月で700→800まで行ったのに次で900行くぞというところでキチガイ病棟ぶちこまれてからはてんでダメ

785 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:11:48.90 ID:aWH8qI7M0.net
自分語りすまんね
英語学習の総括してる
40代からの勉強はやはり厳しい
若い奴らにはどうやっても勝てない
p7も若い頃はするする解けたのに今は「うーんうーん」唸りながら解いてる

786 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:12:26.33 ID:PsHjGhI+0.net
>>784

自分も全く同じです。
10年以上スコアが上がってないです。
リスニングを勉強しているのに、ずっと見えない壁に阻まれてスコアが変わらないです。

787 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:13:24.95 ID:aWH8qI7M0.net
>>786
同士いたか。辛いな
サンクコストとして捨てるには莫大な時間を費やしすぎたわ

788 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:27:04.65 ID:F4yxjRTi0.net
>>777
ちゃうで、ちゃうで、ちゃうで〜
わては、自慢も謙遜もせん、これがわてのポリシーや
マーチのわてでも、マーチでもわてより頭ええ奴なんて3〜4割はおるんちゃうか
早慶とかやと、7〜8割おるやろ

結局勉強ができると、頭がええとはちゃうんや、あくまで情報処理能力と言う点でいう頭のよさや
わてのいう真面目で勉強もできるけど、自頭が悪い奴は無理と言うてんのや
そら、国公立行くような奴は頭がええと世間では思うやろ、ただそういう奴は、真面目で勉強はできるけど、頭は悪い

結局遠回しに、TOEIC攻略サイトで述べてるけど、はっきりとは誰も言わんのや
だから、正直者で、自慢も謙遜もせんわてが正直に言うとんのや

私文が丸暗記だけで通用するとか、なめとったらあかんぞ
私文の最上位ほど、頭の回転がよく、適応力があり、TOEIC高得点もあり、ビジネスでもエリートや
何も難関国立大学で、論理的思考や記述式で高得点を取れる能力を軽視してるわけやない
求められてる能力がちゃうと言うてるだけや

おまえらの好きなモリテツも、最近は老化でTOEICに適応できんみたいやな
まあモリテツは多浪で頭はよくないけどな
ええ意味で頭がええと言うとるんやけどな、頭がよくない人間やから、頭がよくないテクニックを思いつくんや
早稲田の政経のトップクラスなんで、テクニックなしで満点とる、これが現実や
でもこんな人の言うことは凡人には役に立たたん

結論として、マーチクラスの頭脳がある奴は、踏ん張れ、根性みせろ
必ず900行けるはずや、マーチ以下は素直にあきらめろ、無駄な挑戦や
これがわてのpro tipや

789 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:29:06.55 ID:aWH8qI7M0.net
>>788
メンタル維持ができないんよ
おかんに当たり散らしてるわ

790 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:36:44.71 ID:3vkOTXUO0.net
中卒だと900点取れませんかね?

791 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:37:20.56 ID:aWH8qI7M0.net
留学して生まれ変わるしかないんじゃね

792 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:38:49.17 ID:F4yxjRTi0.net
>>788
自分マーチ以上なん?
結局マーチの頭脳はないということやん

マーチとか早慶というても推薦で入った人はTOEICに対応できんやろな
結局大学受験の模試や過去問やって、WPM150達成できん奴は、自分は頭悪いとあきらめる
高卒とか、推薦組はこれを経験してないからわからんのやろな

793 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:42:31.42 ID:aWH8qI7M0.net
なんだろう高校の時に英語のテストで学年1位取って自惚れてたのかな~地区2番手の学校だからな~周りはちやほやしてくれたけど地区1番手の高校だと並みの成績だったのかも

794 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:42:45.14 ID:4JdmI8AY0.net
TOEICは高齢者に向いてないよ

795 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 19:43:15.56 ID:aWH8qI7M0.net
40代の平均点720らしいな

796 ::2024/06/09(日) 20:05:26.62 ID:l3T14M5S0.net
40代前半で受けて890で、
その後、950まで行けたから40代でも
50代でも行けるんじゃと思うけど
それまでに勉強というものに
慣れてるかどうかはあるのかなとも思う
現在はTOEIC Sの勉強してるとこ

797 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:06:29.38 ID:aWH8qI7M0.net
>>796
仕事は英語関連?

798 ::2024/06/09(日) 20:13:56.28 ID:l3T14M5S0.net
>>797
いや、日本人相手のデザイン関係

799 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:14:52.66 ID:aWH8qI7M0.net
>>798
そうなんか
留学経験は?

800 ::2024/06/09(日) 20:23:39.76 ID:l3T14M5S0.net
>>799
ないです
1週間未満の海外旅行は何回かしてますが
ホテルのチェックインとかレストランでしか
現地の人とは話さないですよね
仕事の道具とか技術を学ぶのに
本で独学ってことはやってたので
そういう耐性はあるかもしれません

801 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 20:24:20.95 ID:aWH8qI7M0.net
>>800
ほーんいいねえ
才能が羨ましい

802 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 21:19:37.74 ID:B/Q8sChH0.net
>>783
as is access toらしい

803 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/09(日) 23:00:41.61 ID:lJ8ppmef0.net
>>802
訳がわからないです
アクセスした状態のまま?

804 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:19:15.06 ID:MHz32XEn0.net
>>796
正直なところL&Rscoreがaround900コンスタントに出せるなら
そこからTOEIC speaking and writing
もしくは英検(準)1を目指すほうが健全で自然。

TOEICL&Rで950オーバー目指すのは否定しないけど
それはどちらかいうとボディビルダーの筋肉ガチガチ馬鹿を見据えるということ。

いや、べつだん筋肉ガチガチ馬鹿だって
950オーバーTOEIC馬鹿だって
それぞれそれなりの美学だし
美意識や美学っていうのは、むろん美しいし否定はしない。

健全で自然というのは、英語の4技能をバランスよく備えている。
つまりは、筋肉や体幹のついたアスリートや水泳選手のような
自然で、ほどよく自然だからこその美しさ。

805 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:22:58.67 ID:MHz32XEn0.net
>>804
世界水泳でメダル獲るような選手とか
MLBなら、レジェンドのイチローとか
往年になりつつあるダルビッシュ、現役ばりばり大谷選手とかは
バカ筋肉つけすぎずバランス重視してる

806 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 00:51:02.55 ID:otEurGtP0.net
音速チャージメインで勉強してるがどこまでいけるのかね

807 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 07:06:45.34 ID:RmREuY3OF.net
>>790
んなこたーない

808 :796 (ワンミングク MM9f-USC5):2024/06/10(月) 09:13:32.66 ID:5aVM5yRLM.net
>>804
馬鹿という言葉を使うあたりにそこを目指す人たちへの
うっすらとした馬鹿にしてる感が見える気がしますが
趣味としてやってるなら偏りも全く問題ないでしょう
映画が趣味と言っても全ジャンル見ないといけないわけでなく
SFだけ見たい人もいるわけでその方が一芸に秀でる可能性もあります
私はスピーキングに興味あったのでそっちに行きましたが
これはこれで四技能をバランスよく伸ばせる気がしません

809 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 11:36:15.69 ID:ImMr2+X70.net
結果発表まで約24時間…

810 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 12:11:59.75 ID:2hW5VNlv0.net
そうか、とうとう5月公開テストの成績発表か!
トップクラスの TOEICer (トイサー) たちは全員が満点だろう
中には全問正解した者もいるか

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 12:35:38.29 ID:ImMr2+X70.net
http://imgur.com/nNvQgc8.jpg
英単語の覚え方メモ帳にとりあえず書き込んであとでプリントアウトという手法なんだけど
英英辞典使えばもっと効率よく覚えられる?
英英辞典で1回見て意味わかっても一発では覚えられないよな
英英辞典使ってる人はどういう風に使ってるか教えろ

812 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 13:10:04.86 ID:ImMr2+X70.net
とるもの手つかず…

813 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 13:36:20.17 ID:ImMr2+X70.net
リーディングパート改定あるとしたらいつ頃になりそう?

814 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 15:39:55.22 ID:ImMr2+X70.net
効率良い単語帳の作り方ある?

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/10(月) 18:04:32.23 ID:V+y729j80.net
英英辞典はわからない単語を日本語に訳して
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/english/1712670198
ここに貼って覚える

816 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/10(月) 18:07:18.46 ID:V+y729j80.net
上のスレを何回も読んて覚える

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/10(月) 18:41:56.18 ID:wTnF24JC0.net
お前ら勉強家やのう…

818 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 21:05:46.51 ID:5zrHtzFv0.net
単語を一発で覚えようというのが勉強したことない人の考え

819 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 21:44:29.20 ID:qR4LZaOg0.net
マークシートなんだから1週間で結果返せやボケナス
どこに17日もかかる要素があるんだ

820 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 22:54:33.05 ID:2hW5VNlv0.net
>どこに17日もかかる要素があるんだ

受験者を焦らして楽しむのがTOEIC運営委員会の趣味です

821 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 23:08:09.62 ID:8tbZ3tF50.net
アメリカ本国に送って採点してんじゃね?

822 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/10(月) 23:56:11.22 ID:2hW5VNlv0.net
ロケットで月に送って採点してもらっています

823 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa67-0NsG):2024/06/11(火) 01:28:24.17 ID:srKLRog3a.net
>>808
文字で伝えるってニュアンスまで伝えきるって難しいですね。

いや、むしろ
筋肉バカという例えをしたTOEIC馬鹿
という表現には
シンパシィや愛着を意図したものなんですが。
なぜならOver950を目指してた頃があったから。

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-USC5):2024/06/11(火) 07:15:11.87 ID:cP74tgNfM.net
>>823
そうでしたか。それは失しました。
結局、自分が目指すものにリソース割くしかないと思いました
Sをやってると今度はLRやWへの余裕がないと言うか
バランス良いという状態だって違う視点から見たら
例えば水泳選手も文武両道って考え方から見たら水泳バカに
英語四技能がバランス取れても英語バカになってしまうわけで

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 08:02:26.25 ID:FKzhpTq80.net
結果発表まで4時間…運命の時…

826 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 10:49:09.14 ID:NzoPW8t40.net
>>820
点数が悪かった受験者が再度TOEIC受けさせるためだお

827 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:04:28.92 ID:FKzhpTq80.net
グッバイTOEIC
グッバイ英語学習
もう遊ぶわ風俗行ってこよ

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e307-u5ZD):2024/06/11(火) 12:04:33.75 ID:sB4Mp25R0.net
3月885 5月830 下がったな

829 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:07:31.09 ID:FKzhpTq80.net
Rがここまで落ちるとは430→310点
おかしいでしょ

830 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-9687):2024/06/11(火) 12:08:04.93 ID:0NYaADt00.net
L450R420うーん900は無理そう

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:08:16.74 ID:FKzhpTq80.net
まあええわ
風俗や風俗
勉強なんてやってられるか

832 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H47-owHh):2024/06/11(火) 12:21:47.14 ID:WniYKiXQH.net
5/26(日)午前の回、塗り絵なしだったけどスコア760。。こんな人もいますよって事で参考までに…

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:21:47.40 ID:FKzhpTq80.net
Lは過去最高出たけどRがなあ
R鍛え直して800後半狙うかもう勉強やめるか
精神と相談だ

834 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:22:12.86 ID:FKzhpTq80.net
>>832
やっぱ難しかったか5月午前

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f93-fVzI):2024/06/11(火) 12:25:21.31 ID:7TkIi9AT0.net
>>829
さすがにこれはズレて濡れ間違えたんじゃない?気楽にいこうよ!

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf23-PnBp):2024/06/11(火) 12:26:33.21 ID:FKzhpTq80.net
>>835
マジでおかしいどうなってんの?超難化しててもここまで落ちんでしょ

837 :名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd1f-Ngzc):2024/06/11(火) 12:45:36.74 ID:Q6xuRyQed.net
目標の860超えたから卒業するわ
じゃあの

838 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3fc-w3SA):2024/06/11(火) 13:54:34.37 ID:nIp/76LW0.net
リスニング335リーディング345の680
700越え一度あってから安定しない
750取りたい

839 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-kqyw):2024/06/11(火) 14:00:56.15 ID:Uy6e8/I9r.net
初の800超え〜

840 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-OnNt):2024/06/11(火) 14:18:51.28 ID:bJZH2GC0d.net
20年ぶりに受けた結果、ド底辺だった。寝込むわ...💧

841 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 14:48:24.96 ID:Q0Cordpl0.net
>>836
835でも言われてるけどどっか2箇所塗ったとかやらかしてミスった箇所以降殆ど間違えたとかそんなんじゃないの

842 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 14:52:23.90 ID:7v2zLnf80.net
>>841
そうなのかなあ
6月もう1回受けるか…

843 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 15:32:52.50 ID:7TkIi9AT0.net
>>842
6月はもう締め切られちゃってるよ!

844 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 15:34:30.15 ID:7v2zLnf80.net
>>843
6月は申し込んである。受験票そろそろ届く
棄権しようかと思ってたけど受けてみる

845 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8e-VQfa):2024/06/11(火) 17:16:26.00 ID:BW2yRHU40.net
トップクラスの TOEICer (トイサー) だけが集うSNS交流サイトでは
公開テストのスコアを画像付きで提示する慣例になっているが
いまのところ全員がこのスコア:
https://i.imgur.com/58RC02y.png

846 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3d7-w3SA):2024/06/11(火) 17:58:36.44 ID:nIp/76LW0.net
リーディングとリスニングが同じぐらいの点数の合計700点前後で、リスニング苦手&リーディング塗絵10問程度ならどっちに注力すれば良いか迷う…

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fad-Q2Kp):2024/06/11(火) 18:32:17.96 ID:zHm4MDMM0.net
あんな試験対策すれば余裕だ
何点取れなかったーとか書き込んでる連中は勉強してないだけだろ
ちゃんと勉強すればいいだけ

848 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-kqyw):2024/06/11(火) 18:35:44.38 ID:Uy6e8/I9r.net
社会人は試験対策なんてするほど暇じゃないでしょw
実力確認、ただそれだけ

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9343-KIlj):2024/06/11(火) 20:16:01.77 ID:vXORhJ240.net
>>846
それなら間違いなくリスニング伸ばすのが楽ですよ

850 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f5-GL8E):2024/06/11(火) 20:54:36.92 ID:3zMjxzsm0.net
5月受験結果
半年ぶり2回目の受験で前回から80点アップの700台前半
このペースで行けば次で800超えるんだけど、そう簡単にはいかないんだろうなというのはわかる

851 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23c4-r2aB):2024/06/11(火) 21:13:05.40 ID:A1Q0dxb40.net
800までは問題集で行けたけどそこから先はなかなか

852 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3fad-Q2Kp):2024/06/11(火) 21:39:39.93 ID:zHm4MDMM0.net
初受験810で、そこから3冊くらい参考書やって1年後に受けて840。
さらに特に何も対策せずに1年毎に受けて865を2連続とる
そこから、1年後に金フレ極めてから受けたら、一気に915
その後は過去問解きまくって余裕の985よ
あと数回受ければ満点は確実( ^ω^ )

853 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3d7-w3SA):2024/06/11(火) 22:05:26.03 ID:nIp/76LW0.net
リスニングは何をすればいいですか

854 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 22:11:04.24 ID:/W1bVzQs0.net
あくまでも英語力伸ばす勉強しろよ
TOEIC攻略法みたいな勉強しても時間の無駄

855 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 23:01:18.95 ID:7TkIi9AT0.net
リスニングのほうが点伸ばしやすいといわれるが、どうしたらのびるのかの情報がない

856 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/11(火) 23:06:43.94 ID:ZPiXHt58d.net
モリテツの動画見てガッカリしたわ。一ノ瀬先生やマッキー先生、TOEICは簡単過ぎて遊びとのこと。勉強の役に全く立たなくて残念。

857 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 02:55:27.05 ID:Ddg084X00.net
>>854
http://imgur.com/dPiDqwq.jpg
勉強方法変えるか

858 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 02:55:59.97 ID:Ddg084X00.net
今からリーディング勉強しても430カムバック無理そう。6月試験はパスしようかな

859 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff25-xsT9):2024/06/12(水) 06:57:42.84 ID:sCFEaQmQ0.net
part2は型あるよ
でも結局は聞き取れなきゃ
解らないセンテンスを一個一個潰していくしかない

860 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3c3-0NsG):2024/06/12(水) 08:05:39.45 ID:NpBnLXDZ0.net
>>856
実際遊びだろ、TOEICLRは、ライティングスピーキングないからな。文章も簡単。

861 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:00:13.12 ID:Ddg084X00.net
ダメだ
勉強してると眩暈がする

862 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:03:04.73 ID:Ddg084X00.net
クソが…なにができるんだよ俺…

863 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:04:20.58 ID:d7wcjk//0.net
来月11発売なんだな
既出買ったばかりだが

864 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:05:21.77 ID:Ddg084X00.net
>>857
これ全部読んだらR満点行く?

865 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:05:44.33 ID:Ddg084X00.net
>>863
もうTOEICに金使うのやめよーぜ…

866 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:07:37.01 ID:Ddg084X00.net
http://imgur.com/AO31ZUE.jpg

これレビューいいけど難しいわ

867 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:28:45.48 ID:3tGZkpAW0.net
トップクラスの TOEICer (トイサー) が集うSNS交流サイトより

TOEIC公開テスト受験回数・満点取得回数ともに日本最多
TOEIC界の頂点に君臨する神様は今回も全問正解で満点!

hase3.com

868 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 12:57:59.82 ID:Ddg084X00.net
結果出るかわからんけどWSJ200冊コツコツ読んでいくわ

http://imgur.com/z0L7PZ8.jpg

869 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 13:03:59.80 ID:Ddg084X00.net
ワイTOEICからの怒りの撤退や

870 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 13:20:48.69 ID:og2kswVod.net
>>866
腕組みはラーメン屋みたいでイメージ悪いのう。

871 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:14:39.95 ID:Ddg084X00.net
行政書士でも取ろうかな

872 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:24:37.60 ID:Ddg084X00.net
行書難しそうだな
宅建にするか

873 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:24:58.23 ID:Ddg084X00.net
貿易実務検定にするか

874 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:25:16.07 ID:Ddg084X00.net
つうかなんで俺勉強してんだろ

875 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:29:04.83 ID:Ddg084X00.net
測量士取って汗水垂らして働くか…

876 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:35:07.80 ID:Ddg084X00.net
働きたくねー!

877 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 15:51:48.47 ID:zqmeE8KP0.net
もしかしてケーポ板にいるニート?

878 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:00:42.77 ID:Ddg084X00.net
まあ貯金5000万円くらいあるから働かなくていいんだけど

879 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:02:41.04 ID:Ddg084X00.net
ざこば師匠死んどるやん

880 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:12:47.61 ID:Ddg084X00.net
>>868
1つ記事読んだだけで知らない単語がこれだけ…

probe (傷・穴などの深さを調べる)探り針,ゾンデ,厳密な調査,徹底的な調査,宇宙探査用装置
scrutinize (…を)細かい所まで徹底的に調べる,綿密に検査する,(…を)じっと見る
laissez-faire 自由放任
cross hair 十字線
rattle ガタガタ鳴る,ガタガタ走る,(車を)ガタガタいわせて走る,疾走する,べらべらしゃべる
correction 訂正(すること),修正,補正,正誤,校正,懲らしめ,罰
artery 動脈,主要水路,幹線
stifling 息詰まるような,息苦しい,重苦しい,窮屈な
divvy up〈…を〉〔…の間で〕分け合う,山分けする
spectrum スペクトル,(目の)残像,連続体,範囲
realm 領域,範囲,部門,王国,(動物分布区の)界
cognizant (…を)認識して,知って
noticeable 人目を引く,顕著な,目立つ,注目に値する,重要な
flocking 群れ
plunk ポロンポロンと鳴らす,はじく,(…を)(…に)ぽんと置く,ドサッとほうり出す,(…に)ドシンと腰を下ろす

881 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:17:15.58 ID:Ddg084X00.net
放射線技師なろうかな
バカでもなれるわこれ
キャンパスライフ謳歌するか

882 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 16:32:53.21 ID:Ddg084X00.net
なんで生きてるんだろう

883 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 17:46:41.54 ID:wtElPeLE0.net
これスクリプトかなんかなの?
違うんだったらガチの池沼?

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-wNp3):2024/06/12(水) 19:03:40.32 ID:F0VcVxn20.net
メンバーシップに加入することを条件に公開テストの問題漏洩、情報をベラベラ喋り金稼ぎしてもIIBCは見て見ぬふりなんだな。

885 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 21:07:43.38 ID:N0n9HDRc0.net
放射線技師は給料良くていいぞ
結構おすすめ

886 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/12(水) 22:25:45.02 ID:ZFpB1jre0.net
問題用紙に書き込み禁止なくせして
一問に平気で3人も4人も出してくんなよセコイなあ

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f350-0NsG):2024/06/12(水) 22:42:07.78 ID:NpBnLXDZ0.net
>>883
こいつは、貯金ありの無職で翻訳家志望だが、何年も英語勉強してTOEIC900取れないアホなオッサン。

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f97-0NsG):2024/06/12(水) 23:15:00.08 ID:N0n9HDRc0.net
アホじゃなくてただ努力してないだけだろう
つまり能力が低いのではなくやる気がないだけ

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f310-0NsG):2024/06/13(木) 00:11:40.60 ID:wp6Y3SXt0.net
>>888
森鉄先生もさんざんアホな生徒見てきて、どうやってもTOEICで高得点取れないアホは一定数いる、どうやっても無駄と言い切ってたよ

890 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 08:58:00.03 ID:q8ZGVFzS0.net
>>887
ひえ…

891 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 10:50:42.55 ID:NUUtWItF0.net
>>886
韓国会場では皆書き込みしまくりだぞ

892 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 11:27:45.53 ID:4ZTqd3Xbd.net
リスニングは底辺抜け出すのが比較的容易と聞くけど、なかなか抜け出せれぬ...。
とりあえず公式問題集何度もやり通しますわ。

893 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:05:26.65 ID:9dePLzJ40.net
まあ俺をいくらディスっても800は取れてるから上位10%には入ってるからね

894 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:06:26.34 ID:9dePLzJ40.net
7月から禁煙、風俗、釣り、焼き肉、WSJの生活じゃ

895 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 12:06:38.06 ID:9dePLzJ40.net
>>894
寿司忘れた

896 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 15:43:37.77 ID:yK4PwKJS0.net
リスニングはどこかの段階でブレイクスルーするけど多くの人は途中で諦めて英語学習やめる
粘れるかどうかだな

897 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 16:33:57.37 ID:c3F2g7yLd.net
>>896
リスニングたったの200点。あまりにも酷すぎる...(泣)

ここから粘ります。

898 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 18:26:15.60 ID:1w77qRGM0.net
>>896
どういうこと

899 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 19:52:04.86 ID:xk3c52VT0.net
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 11
7月19日発売、3,300円、音声ダウンロード

https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/lr_ud_11/pr.html

900 :名無しさん@英語勉強中 :2024/06/13(木) 20:39:52.26 ID:t4bnf+r10.net
デザイン素敵ね
10で試験形式一区切りするのかと思ったがまだ続くのか

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200