2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R 公開テスト総合スレ 378

1 :名無しさん@英語勉強中 :2024/04/24(水) 11:47:25.56 ID:wDZdu7f40.net
前スレ 377
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1710066696/

429 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 17:59:26.22 ID:kqhkCBvb0.net
>>428
あれ小型コンパクトで便利だと思ってる
30問×14回分もあるから、十分カバーできてるし

430 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 18:45:28.10 ID:4RSHeCn40.net
>>429
こういうのはなんでもいいんだろうけど
デカいの買って机に向かってガリガリ勉強はまだできないと思ってね

会社に置きっぱにして休憩時間中にワンセット解くってルーティンが継続できていい感じ

431 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 19:15:37.44 ID:2tDX0i4z0.net
確かにサラリーマン相手の教材だという側面はある

432 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 20:42:33.11 ID:IetGSGog0.net
>>431
バカじゃねーの。
勉強する前に仕事しろよカスw

433 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/16(木) 21:47:02.34 ID:oYjqqVvE0.net
test

434 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8302-kxyn):2024/05/16(木) 23:24:05.97 ID:2tDX0i4z0.net
そうゆう君(別名、金フレ基地外)またも敗北!

435 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 06:14:32.32 ID:EqyjO4zD0.net
それぞれのテストには形式に個性があるから、問題集で慣れとくのが良い
これどんなテストでも同じ
形式に慣れてなくて実力が発揮できないのは
もったいないからね

436 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 07:19:25.41 ID:HEhQ5igg0.net
公式問題集(過去問)でテストの傾向を知り、対策をする
一般の出版社が出す教材を使ってはいけない

437 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:25:05.17 ID:XvwARswn0.net
単語を英→日で覚えたくて金のセンテンス使ってるけど、まったく覚えられない
単語ってやる意味あんの?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:34:05.71 ID:59X2TZBg0.net
無い
TOEICとかなら。実用文に多く触れるほうが良い
翻訳やりたいなら英日の切替え能力は必要

439 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 08:40:24.48 ID:KA0yp3Xj0.net
>>434
>>436
↑これ。この人が前から居るスレの自治厨なんだけど
金フレ基地●とか他人をばかにしてるのに自分は公式厨だという。同じ穴の狢だろ

440 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:47:57.26 ID:9woLiszt0.net
toeic で高い授業料払って授業受ける人がいるが、
もったない話。自分で十分学習できるはず。
殆どがたぶらかしの金儲けだよ。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 09:49:29.11 ID:9woLiszt0.net
特におばさんの授業はひどいな、なんでそんなに金が欲しいのだ。

442 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 10:12:08.72 ID:WWsGk4NI0.net
ライザップのやつヤバいよな 高すぎる割に目標低すぎ

443 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 11:31:51.77 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師とyoutuberの行ったけど
youtuberの方は解き方のポイント言ってくれて
勉強続けられるようになったけど…
有名講師はあまり身につかなかった
最後キレてるヤツいたし
なんか勿体ぶってるのよ
お金払うのギリギリなんだけどな

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9325-xKFK):2024/05/17(金) 11:34:23.15 ID:xCEvCkXt0.net
有名講師は本何冊も出してる人だよ

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e323-omN8):2024/05/17(金) 11:38:29.81 ID:44Qrjo6c0.net
ヒナキッズになりたい

446 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:02:56.85 ID:HEhQ5igg0.net
お金は使わずに、やはり無料TOEIC講座が一番だなw

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8308-kxyn):2024/05/17(金) 12:04:06.00 ID:HEhQ5igg0.net
4月TOEIC公開テスト(第350/351回)のテスト結果を本日発送します。
今回も午前テストの方が簡単だったようです。

第348回(2024年03月17日 午前)29,165人
平均スコア L 333.9 R 274.5 Total 608.3

第349回(2024年03月17日 午後)28,889人
平均スコア L 332.5 R 266.1 Total 598.6

第350回(2024年04月21日 午前)31,843人
平均スコア L 340.2 R 286.3 Total 626.6

第351回(2024年04月21日 午後)31,014人
平均スコア L 333.2 R 280.8 Total 614.0

448 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/17(金) 15:01:25.53 ID:w7OdWH3k0.net
勉強してねえ
5月試験はリラックスして臨むわ

449 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 00:20:54.02 ID:TuGMd5HT0.net
なんていうかこのスレって
中学生のテスト対策をおじさんたちが話し合ってるっていうか
いつまでそのレベルしか見えないんだろうって不便になるんだよなぁ

450 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 07:32:08.07 ID:bc9cQv0y0.net
確かにそれは不便 inconvenient だろうなw

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c523-omN8):2024/05/18(土) 09:32:28.95 ID:u4s77z8b0.net
受験票届いた。また近畿大学や

452 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb8-dhv7):2024/05/18(土) 09:47:13.58 ID:1AatNBnr0.net
>>449
お前のshitな感想はworthless
ここは情報交換の場
他人を批判するだけで代案書けないバカはno thank you
フラッシュカードアプリのオススメ書いてるヤツのほうがよほど有益
俺はankiで十分だが

453 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 11:35:24.46 ID:WGEGCzfk0.net
もう趣味とか生き甲斐の世界
でもそれでいい
ワイは高いから受けないけどな
無料のネットテストで実力測れる時代になったし

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b94-8ajA):2024/05/18(土) 16:19:14.82 ID:Yb/eMIsK0.net
TOEICは何回も受けてれば誰でも満点取れる簡単テスト
結局100回くらい受ければ誰でも満点取れるよ

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37bf-aWQo):2024/05/18(土) 16:25:36.44 ID:KpIB5hTh0.net
>>454
過去問公開されていないのに?

456 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 17:59:08.65 ID:Aljcy0+90.net
TOEICは英語力自体を上げてから対策せずに一撃で仕留めるのが理想

457 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/18(土) 20:32:40.09 ID:UPlQShVo0.net
>>452
いまだにここで情報交換て…

458 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5f-nr3a):2024/05/18(土) 21:30:15.84 ID:/tilaImE0.net
澄子は外資系企業に就職するのが最高だと思ってる。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83ab-nr3a):2024/05/18(土) 22:40:50.66 ID:bc9cQv0y0.net
市販されている一般の教材はレベルが低すぎて使い物にならない

460 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 01:52:48.75 ID:AWUxjDIT0.net
>>449
英語を勉強するなんて
一部のエリートを除いて
ほとんど無意味

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e62-+xt1):2024/05/19(日) 11:49:27.67 ID:zJFtEacA0.net
何年もTOEIC対策してるとかアホみたいだな

462 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:26:25.70 ID:+hpJaKYQ0.net
年間試験実施回数を18回にしたり、
リピーター受験割引を設けたり、
何度でも受験するアホ受験者をターゲットにしているのが
TOEICという試験の実際の姿

463 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 12:34:08.95 ID:aQzYbIIJ0.net
けなしてもしょうがない
日本のビジネス界ではモノサシとして英検よりも使われてるんだし
モノサシの需要は無くならないしね
学生なら英検

今後ますます、学校や企業は個別に能力判定するリソースを割けなくなるから、テスト需要は高くなり、比較するために共通性も要るから、寡占になっていく

464 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:48:37.31 ID:+hpJaKYQ0.net
TOEICの受験者が毎年減少しているのは事実

465 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 13:52:30.49 ID:zJFtEacA0.net
有効期限2年にして企業に定期的に社員に受けさせるようにしむけてるんだな

466 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 15:46:50.75 ID:+lQVbvFr0.net
あんなテストにマジになってる奴らはアホだよ
高得点取れるようになるとすごく馬鹿馬鹿しく感じる
満点とる意味とかないから、満点目指すやつはアホ

467 :名無しさん@英語勉強中:2024/05/19(日) 15:50:48.53 ID:+lQVbvFr0.net
TOEIC満点目指すくらいなら、もっと役に立つ勉強するべき
英和辞典英英辞典の暗記とかな
TOEICの点数なんてある程度行くといくら上げても英語力はつかない
もっと実用的な勉強にシフトするべき

468 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 16:05:45.11 ID:EL/3oeoL0.net
そりゃ満点取ったらTOEIC 道の師範だから、
教えて稼ぐこともできるわけで
芸事の世界ですよね
各種難関資格だって予備校とかあるわけで
もう業界の一員

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2368-r1ry):2024/05/19(日) 18:26:09.18 ID:cftt22E50.net
適当買った模試で550だったから悔しくて900点とるんだよ俺は
見てろ

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ab6-y+EG):2024/05/19(日) 18:52:53.54 ID:+hpJaKYQ0.net
毎年これだけ受験者が減れば
既に受験者のTOEIC離れが始まっているのは明らか

471 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/19(日) 20:15:16.11 ID:QPB74M1m0.net
550から900への道は遠いぞ
頑張れ

472 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7af4-y+EG):2024/05/19(日) 23:30:39.57 ID:+hpJaKYQ0.net
書店でもTOEIC書籍の面積がどんどん狭くなっているぞ

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bc9-4PJT):2024/05/20(月) 00:10:45.88 ID:EX4UNwq10.net
必死で試験対策してスコア水増ししてくる奴の英語がマジで使えないことに企業がようやく気づき始めた感はある

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a78-LSaA):2024/05/20(月) 00:24:47.48 ID:4pYSCRLf0.net
TOEICで測れる能力程度はほとんど技術で代替されちゃったからな
一昔前なら英語をある程度読める能力はそれだけで価値があったが、今や読み書きはAI・機械翻訳に任せた方が中途半端な学習者よりはるかに精度高い
リスニングに関しても業務でリスニング“だけ”を使う機会はほぼなくてかならず会話がついて回る
もはや英語で十分にコミュニケーションが取れるとこまで勉強続ける胆力がないなら最初からやらなくていい時代になってる

475 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 04:40:48.09 ID:itnq7rNf0.net
それはあるな
もういっそ1年留学してパーペキにマスターして帰ってくるとか

476 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 08:18:35.73 ID:t/ZYLjBe0.net
>>473
使える英語を身に着けているのは、ほんのひとつまみ
TOEIC はそれ以外の人にそこまで行くベースがあるかを測るのと、純粋に賢さを評価している

477 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 08:57:37.85 ID:aht0gVFM0.net
企業はTOEICにそんなの求めているわけじゃないけどな
仕事で英語がどの程度使えるかを見る物差しとして他にあまりいいものがないので仕方なく使ってるって感じ
高得点なのにまともに会話できないとか、ワケわからないの量産してしまっているので、
まあどっちみち面接で英語能力はチェックするんだが
TOEIC点数上げるだけに特化して勉強して全然しゃべれない人あまりに多過ぎ

だからTOEICもスピーキングのテストのほうをもっと普及させようとしているんだが、そっちは全然流行らないよな

478 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:01:32.51 ID:aht0gVFM0.net
>>474
読み書きはAi翻訳の助けを借りながらやるので良くなっているのだが
海外支社や取引先との意思疎通(Zoomミーティング含む)が発生する部署だと最低限の会話力が必要
その最低限の会話力も身につけずにTOEIC高得点目指すとかって・・・
転職の武器にするのであればまず会話力でしょ 勘違いも甚だしい
会話もできないTOEICオタクどもは何考えて生きてんだろといつも思うわ

479 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e57-MEqr):2024/05/20(月) 09:09:17.95 ID:aht0gVFM0.net
まあでも10年以内に英会話すらAIでほとんど問題なくなるだろうけどね

480 ::2024/05/20(月) 10:32:36.11 ID:pdnm0qog0.net
>>474
それは言えそう
または趣味になっていくとか
AIの力使わずに相手の言葉を理解したいとか
自分で伝えたい人が嗜む趣味

>>475
それは留学に夢を見過ぎなのでは

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/20(月) 12:00:39.17 ID:itnq7rNf0.net
>>480
1日7コマ1年もやればそれなりに形にはなるだろ知らんけど
つうか試験まで1週間切ったのに勉強してねえ
どうしよ。でも勉強せずに800復帰とかカッコよくね

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aa8-y+EG):2024/05/20(月) 12:30:21.31 ID:ljGz0uaO0.net
公開テストで800点を取るイメージ・トレーニングだけで必要十分

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f0-oXb4):2024/05/20(月) 12:48:34.13 ID:h4BTqCVf0.net
>>481
知らねえならいちいちレスするな、知恵遅れ

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b06-4PJT):2024/05/20(月) 13:52:10.56 ID:EX4UNwq10.net
>>477
会話もできないし、かといってリスニングやリーディングができるかっていうと大半がそれもロクにできない
聞き取りやすい音声と語彙や表現が制限された英文というTOEICのぬるま湯みたいな環境から一歩外に出たら何もわからない奴が圧倒的に多い

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7afe-y+EG):2024/05/20(月) 17:09:13.52 ID:ljGz0uaO0.net
TOEIC満点の人でもまともに英語が喋れないからなあ

486 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:08:33.67 ID:1EynF8Io0.net
TOEICは記述式なんて無いし、単語熟語
のスペルは正確に覚えとく必要は無い
だろうけど、英検準一とかはどうなんだろ?

大昔、国立大の入試で記述式の自由英作文
とかあったけど、中学英語で勝負!で充分
と見たし、模試でも中学英語でそこそこ
点取れたけど、ターゲットの前の方の
単語熟語はだいたい正確に覚えたけど

英検準一の自由英作文も、大学入試同様、
中学英語+ターゲットの前半くらいの
単語熟語は正確に記憶しとくくらいで
充分なの?

487 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:32:47.55 ID:1EynF8Io0.net
>>486
486だけど、最近金のフレーズの単語
のスペルも正確に覚えよう!と思って
やってみたんだけど、非常に効率が悪いw

似たようなスペルの単語あるのは注意して
暗記しとく必要はあるけど、ほとんどの
金のフレーズの暗記はスペルは大雑把
に暗記でやっぱり充分?

とりあえず最終目標は英検準一でもある
から、金のフレーズの単語も正確に覚えと
こうとも思ったんだけど 長文失礼m(_ _)m

488 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 19:58:09.60 ID:ljGz0uaO0.net
英検準1級のことなら「英検準1級スレ」で質問するとよい

英検準1級
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1673797702/

489 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:07:42.43 ID:2MS6IrOz0.net
金フレのラスト200語覚えづらい
前の800語よりも時間かかってる上ラスト50語が中々知り合いになれない

490 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 20:13:02.88 ID:ovDj9KL60.net
リーディング無料で受けられるやつ外れた どんだけ希望者多かったんだ

491 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:10:26.99 ID:ljGz0uaO0.net
6月1日のやつだな、おれはなぜか協会から招待された。理由は分からない
とくかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

492 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:11:54.67 ID:ljGz0uaO0.net
とにかく、ベルサールに行って、アマゾン・ギフトカードをもらう

493 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:15:48.86 ID:ljGz0uaO0.net
もしかしたら、協会はTOEIC問題試験形式の改訂を予定しているのかも
そのためのモニター募集かも

494 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/20(月) 23:17:43.49 ID:ljGz0uaO0.net
ここ最近は10年ごとにTOEICは試験形式を変更しているから
次の変更は2026年になるだろう

495 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 06:35:00.89 ID:zhmPpfCk0.net
>>485
それな。対策しすぎての高得点は無意味。
現在の英語実力を、TOEIC換算で知ることぐらいに留めるべき。

496 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a25-5LLC):2024/05/21(火) 09:49:00.74 ID:eJRWasbr0.net
えー
また変更、難化するのかな

497 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:44:54.85 ID:FvtBFhNI0.net
p2ノー勉で挑んだらわりと落としてたから今やってるけど難易度爆上がりしとるやん。質問を質問で返したりしとる

498 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 12:47:24.15 ID:7dIAcTF20.net
p2は消去法

499 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:11:16.55 ID:kx883S/p0.net
Q Why was the meeting postponed?
A Didn't you receive the e-mail?

500 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:52:47.74 ID:Lnaw0sRd0.net
TOEICも原則4技能同日に試験するように変わるんだろうな

501 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 13:56:54.00 ID:3Zo+O3Ewd.net
ワシ、26日に約20年ぶりにTOEIC受けるが先週受験票届いてからずっと緊張して下痢...。
神経細すぎて先が思いやられるのう(汁;)

502 ::2024/05/21(火) 14:21:15.39 ID:IjsZ8Bo+0.net
>>500
日本はまだっぽいけど2時間以上かかる4技能試験が
TOEICにもあります

503 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 15:27:39.96 ID:FvtBFhNI0.net
翻訳家目指してたけどAIに駆逐されそうやな
英字新聞辞書なしで読めるスキル磨いて英語の勉強卒業するかな

504 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 17:12:15.45 ID:NKqzAvnM0.net
>>19-20 日本ではまだ正式にはやってないだけで
2つの試験を組み合わせれば同じものになる

505 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/21(火) 21:39:58.73 ID:s9rYp+oz0.net
>>503
以前、ここによく書き込みしてた点数全然上がらないアホな無職のジジイか
まだいたんだな

506 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 02:57:11.52 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
🤣

507 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:17:14.35 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ🤣

508 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:26:01.90 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイ乙🤣

509 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:29:24.18 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
キチガイが喋った🤣

510 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 03:38:15.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
無職ヒキニート乙🤣

511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:05:02.97 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
外出てみろよキチガイ🤣

512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:10:14.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
万年ひきこもりのオッサン🤣

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 04:13:03.43 ID:NBNI2RyK0.net
さてp2の勉強するか

514 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:00:44.93 ID:NBNI2RyK0.net
>>505
ヒキニートはよ起きろや🤣

515 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 07:25:02.55 ID:S+GO3esP0.net
>>514
勉強は進んだ?

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa15-LTqY):2024/05/22(水) 08:45:57.29 ID:caMAfEXg0.net
TOEICやめたほうがいい
マジで
あんな試験に金払うくらいなら寿司でも食ったほうがいいよ

517 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b623-Th5a):2024/05/22(水) 11:15:20.27 ID:NBNI2RyK0.net
>>515
外出れた?

518 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:22:54.78 ID:q6sbaNBz0.net
会社が求めてる以上勉強して高得点取るしかあるまい
頑なにTOEICに否定的なこと言っても意味ない

519 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:52:25.08 ID:7A4SQyV80.net
abceedのアプリで予測スコア900超えた。
本番でもこれぐらい行くといいな

520 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/22(水) 12:53:51.43 ID:Q/0CIXAg0.net
このスレには協会側の人間が潜んでいる
少し注意した方がよい

521 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:51:03.70 ID:iZhuwmxP0.net
AIで翻訳万能になる前に荒稼ぎする気かな?協会は

522 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 06:54:27.82 ID:/iryScVC0.net
AIの進歩はほんとすべてを変える
語学なんて皆が学ぶ必要ないじゃないか、って話になるよね

523 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 10:31:45.66 ID:cMqf5fMM0.net
せやから言うたやろ
翻訳の仕事もなくなるで
チェッカーの仕事はギリ残るかもしれんが

524 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:23:31.51 ID:E2Jdu8VI0.net
翻訳家という専門職はなくなるだろう
人間は誤字脱字のチェックや
読みやすくするために句読点を入れるような
補助的な仕事はするかも知れない
しかし、これらもAIができるようになるから
この仕事もなくなる

AI翻訳では漢字の変換ミスは起きない
人間の方が感じの返還ミスをする

525 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 11:45:48.42 ID:cMqf5fMM0.net
そんなことより週末試験やぞ
p2追い込んでるわ。間に合うかこれ

526 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:40:23.43 ID:vqg/uN1y0.net
>>525
は、いつまでTOEICなんか勉強してるんだ。
そんなに勉強して点数取れないなら、英語の才能ないことに気づいてさっさと離脱しろ

527 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 16:43:45.98 ID:cMqf5fMM0.net
俺はまだ本気出してないから

528 :名無しさん@英語勉強中 :2024/05/23(木) 18:01:33.93 ID:cMqf5fMM0.net
しかし今ちょっと体調悪いから5月試験はパスしようかな
確かにTOEICで高得点取ることが手段じゃなく目的になってしまってる気がする

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200