2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ!

170 :男です女です名無しです:2006/08/13(日) 22:44:56 ID:/Ze8sxT8.net
この人の声の輝きは異常。
ルイージ・アルヴァという世界でも有数のリリコ・レッジェーロの
テノール歌手がいるのだが、その人の声と同じぐらいの明るい輝きがある。

声楽、特にイタリアのオペラアリアを志す者は、輝きのある声にとっても
敏感なのだが、世界の一流歌手と対等な声が出せる稀有な日本人歌手として
尊敬しております。

声量も凄まじい。(たとえば船方さんょなど)
友人は、やれB'zの稲葉のシャウトやグレイがかっこいいとか
言っておりますが、三波春夫の「えんやさーとまわしてぇエーー!」
に比べたら犬の首を絞めたような貧弱な声にしか聴こえない
(実際に劇場では飛ばない響きのない声)という事を
とうとうと聞かせようとしてやめた。

明るい声の価値をわからない人間には何を言ってもムダやからね。
強く、軽く、響きがある立体的な歌声を実現する絶対条件は明るい声を出す事。

うちの家族は、浪曲の世界には三波春夫を凌ぐ人材が一杯いるとか言うけど、
暗い声なんかどんなアホでも出せる。
でもルイージ・アルヴァ級の声が出せる人間は、三波春夫たったの一人。

なんで暗い声なんか皆好きなんでしょ。理解に苦しむ。
響き悪いのに。
細川たかしと三波春夫はどう違うの?と聞かれた。
はぁ?比べる余地のないほど暗い声やんか、細川たかし…。

以上、暗い声しか出せないヘタレでした。さよなら〜w
氷川君も頑張ってるけど、クールな声を出そうとしてるから
一生賭けても三波春夫の境地にたどり着くかどうか…

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200