2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ!

1 :俵星玄蕃:04/12/05 15:27:15 ID:b72zRs1k.net
東京五輪音頭、世界の国からこんにちは、船方さんよ、大利根無情、チャンチキおけさなど、あまたのヒット曲があります。国民的歌手・三波春夫さんについて語りましょう。

65 :男です女です名無しです:2005/04/20(水) 11:26:51 ID:vN1UmQRA.net
>>57
民謡三味線の大家、藤本e丈の作曲した新民謡です。
三波先生が歌っていたかは知りませんが。

66 :男です女です名無しです:2005/05/25(水) 03:33:32 ID:GGPqcQ7C.net
子供のころ何気に聞いてたしんちゃん音頭が三波春夫だったとはびっくりしました


67 :男です女です名無しです:2005/05/25(水) 06:52:24 ID:U0rri4fu.net
クレヨンしんちゃん?

68 :男です女です名無しです:2005/05/25(水) 17:08:23 ID:TVCldjdR.net
クレヨンしんちゃんだろ
俺はルパン音頭が好きだな

69 :男です女です名無しです:2005/05/25(水) 17:18:11 ID:64q2Wr99.net
三波春夫いい声で伸び伸び

70 :男です女です名無しです:2005/06/04(土) 08:35:28 ID:VvRnsCyI.net
iPodに長編歌謡浪曲全集入れて、いつもお供。
電車に乗りながら聞くのはとっても危険。
絶対に口ずさみたくなるから。
特に「俵星玄蕃」と「決闘高田の馬場」

あんな伸び伸びとして明るい声、ちょっと出せるもんじゃない

71 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 01:51:38 ID:1oW9Bkem.net
百年桜がまた格別の味

72 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 12:17:29 ID:A+cHlslC.net
浪曲界では村田英雄に水をあけられていたが、歌謡界で村田を抜いた。

73 :男です女です名無しです:2005/06/18(土) 23:00:37 ID:2IVYEXzw.net
今日「俵星玄蕃」のオリジナル盤を手に入れた。
残念ながら初版の「晴れ姿三波ぶし」バージョンではなかったが
後に録音された、現在CD等で普及している音源とは
また違った俵星が楽しめた。

オリジナルには4コーラス目があったことに驚きを隠し得ないでいる。
また、歌詞が微妙に異なっているところも聞きもの。


74 :副官:2005/06/21(火) 23:35:00 ID:XQyvBeTJ.net
久し振りに薀蓄を。

>>73

>残念ながら初版の「晴れ姿三波ぶし」バージョンではなかったが
よくご存知です。
発売当初のレコード・タイトルは「晴れ姿三波ぶし」でした。
(昭和39年4月発売/400円)
しかし、直に判り易い「俵星玄蕃」をタイトルとして、前面に立てたのです。

>また、歌詞が微妙に異なっているところも聞きもの。
歌詞本来もさることながら、傑作な誤植があります。
ジャケの印刷文をご覧下さい。
「稽古襦袢に身を固め〜」の「稽」が脱落し「古襦袢」(ふるじゅばん)になっている!!
まさに戦陣に向かわんとする玄蕃。ところがその装束の何とみすぼらしいこと(w
これじゃあ、先祖伝来の槍が泣きます。

「晴れ姿三波ぶし」のジャケは、ちゃんと「稽古襦袢に身を固め〜」です。
第2版発売時に活字を組み直したのが失敗のもとでした。


75 :男です女です名無しです:2005/06/22(水) 11:48:44 ID:AgkOWykW.net
国民的大歌手。三波春夫。昭和のNO−1歌手。国民栄誉賞。

現在活躍中の国民的大歌手。舟木一夫。現在のNO−1歌手。

舟木一夫は三波春夫の後継者。舞台で超満員するのは他にいない。

舟木は、ひばりの様に永遠に残る歌手です。

76 :副官:2005/07/08(金) 01:19:11 ID:K49j9GLr.net
「俵星玄蕃」のカラオケについて

私は >>41 で「以前カラオケCDが発売されたが、今では見かけない」と書きました。
それが何と2004年に「カラオケDVD」が発売されていました。

本人歌唱と字幕のカラオケ。
背景の映像として、数人が玄蕃や十平次に扮した簡単な寸劇。
その所々に、三波春夫の舞台歌唱姿が挿み込まれる。
(晩年の収録らしく、顔は皺だらけですが)

これもいつ廃盤になるか判りません。
ファンの皆様、今のうちに是非お買い求めを。
(併収は「紀伊国屋文左衛門」)

本人歌唱「三波春夫A長編浪曲歌謡」
DVDカラオケ NO.112
発売元=(株)テイチクエンタテインメント
販売元=キープ(株)
DVD−1112(KTD−3029)


77 :男です女です名無しです:2005/07/08(金) 09:21:24 ID:PqOFd/l2.net
>>75
必死だなw



78 :副官:2005/07/09(土) 00:51:10 ID:P2zZTBEn.net
>>76 の続きです。

忘れていました。
お値段は、消費税込み2,310円と、大変お求め易くなっております。
(って、俺はテイチクの営業マンか)


79 :男です女です名無しです:2005/07/19(火) 00:35:15 ID:peX0boB0.net
日本のパバロッティあげ

80 :男です女です名無しです:2005/07/20(水) 06:53:38 ID:jVbDB6tF.net
>>78
えっ!?
違うの?

81 :男です女です名無しです:2005/08/06(土) 22:55:12 ID:xkFeJehj.net
7月の終わり、小樽で三波先生の歌声が……
(おたる潮音頭は先生の歌)

82 :男です女です名無しです:2005/09/19(月) 04:47:29 ID:JTfFh3HA.net
おまんた囃子最高!

83 :佐倉:2005/10/10(月) 10:34:26 ID:dEuEIoUA.net
三波先生は死ぬまで、ロシアが大嫌いだったらしい
今となっては、テレビなどで、ロシア人のことを、ロス毛といってほしかったのう

84 :佐倉:2005/10/23(日) 04:49:59 ID:KDwCm53W.net
三波先生の壷坂霊験記を、聴きたい
たしか、放送禁止用語がいっぱい出てる!
眼くら、いや目無し鳥、
唯一、先生の失敗作?
でもわしゃ好きです
芸道修行の辛さより、開かぬまなこがまだ辛い
まして、おいらは目無し鳥♪

85 :男です女です名無しです:2005/10/23(日) 07:51:45 ID:OlSWDobk.net
♪開かぬまんこがまたつらい にしたらよかったのに

86 :佐倉:2005/10/28(金) 20:54:20 ID:p3rvyxn7.net
うむ、開かぬま○ンコはまだ辛いか
うむ、前立腺線がんで亡くなったひとには
チョット辛いのう


87 :佐倉:2005/11/17(木) 11:22:53 ID:Ltd1VmYs.net
沓掛時次郎もいいぞ
橋幸夫の沓掛よりも、スジが解っていい
デ,曲は
長保有紀の惚の字傘とよく似ておる
浅間三筋の、煙を見れば♪


88 :佐倉:2005/11/21(月) 19:57:49 ID:M8Db3c4C.net
今、ロ助の大統領が,来日している
もし、先生がご存命なら、思う存分抗議してくざさい
三波先生だったら、出来るとおもいます

89 :男です女です名無しです:2005/11/24(木) 22:51:41 ID:8as58M0u.net
何で国民栄誉賞もらえなかったの?

90 :佐倉:2005/11/26(土) 21:06:17 ID:Qo4f4ums.net
話は簡単、小泉ジュンちゃんが
演歌、浪曲が大嫌いだっからです

91 :男です女です名無しです:2005/11/26(土) 23:45:52 ID:dyrOlriw.net
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン

⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン

92 :男です女です名無しです:2005/11/26(土) 23:59:34 ID:dyrOlriw.net
157 名前:男です女です名無しです :2005/11/26(土) 13:32:37 ID:OFNSYViV
このスレが板違いだろ?
最悪板行けよ


158 名前:男です女です名無しです :2005/11/26(土) 13:54:31 ID:Ed1Lxa4T
うるさいお!
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン

⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン


38 名前:男です女です名無しです :2005/11/26(土) 23:56:39 ID:dyrOlriw
このスレが板違いだろ?
最悪板行けよ


158 名前:男です女です名無しです :2005/11/26(土) 13:54:31 ID:Ed1Lxa4T
うるさいお!
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン

⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン


93 :男です女です名無しです:2005/11/27(日) 22:01:37 ID:uwNCQxOn.net
春夫さんが亡くなったのって森首相のときでなかった?

94 :男です女です名無しです:2005/11/27(日) 23:28:41 ID:oebeHou2.net
男です女です名無しです :2005/11/27(日) 21:51:11 ID:TNsfovrm
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


95 :佐倉:2005/11/28(月) 02:29:54 ID:fzv2U/Bp.net
亡くなって直ぐ、総理大臣は、小泉純一郎に交代
森キロウの時は、確か国民栄誉賞をどうか、マスコミ各社がさわいどったが
そのご、頓挫したのよ

96 :佐倉:2005/11/28(月) 02:43:26 ID:fzv2U/Bp.net
といゆうより、当時の自民党には、政権交代、ゴタゴタで

先生の,死をすっかり忘れておったのが、事実でしょうかい

97 :男です女です名無しです:2005/11/28(月) 18:28:11 ID:pybcy58Q.net
美空ひばりさん、藤山一郎さんがもらえて、春夫さんが国民栄誉賞もらえなかった
ということは、以後の歌謡界における国民栄誉賞受賞の基準にどう影響を与えるでし
ょうかね?
 たとえば島倉千代子さんは?ユーミンは?中島みゆきさんは?

98 :佐倉:2005/11/29(火) 21:15:10 ID:2dtCpXOW.net
服部良一氏、吉田正氏、長谷川町子氏がもらえ、手塚治虫氏が貰えないのは
納得いかない、三波先生もです
あの、どすけべいの森光子氏がもし、亡くなってもらえたならば
総理府に、抗議、苦情、の電話しますです

99 :男です女です名無しです:2005/11/29(火) 21:29:24 ID:AjRR9gXW.net
なんで三波春夫だけ「先生」なんだw

100 :男です女です名無しです:2005/11/29(火) 21:32:45 ID:ui1e1DoN.net
そば屋にそう呼ばれたから

101 :佐倉:2005/12/01(木) 18:50:43 ID:cqvl2PPY.net
歌手で、先生といえるのは
ほかに、いますか!

102 :男です女です名無しです:2005/12/01(木) 19:26:43 ID:dVBwrtiz.net
淡谷のり子

103 :男です女です名無しです:2005/12/01(木) 23:00:38 ID:5PTlo88u.net
東海林太郎

104 :男です女です名無しです:2005/12/04(日) 13:17:12 ID:g0ShPic1.net
何で国民栄誉賞貰えなかったんだろう?過小評価されてるような気がする。

105 :男です女です名無しです:2005/12/04(日) 15:53:21 ID:0d+1+0tf.net
やはり三波先生と手塚治虫先生はなぜ国民栄誉賞もらえなかったの?という疑問が湧きますね。
今からでもこの2人に与えることはできないのだろうか?

106 :佐倉:2005/12/07(水) 19:31:04 ID:B2e5JnrY.net
しらじらしいので、この二人は無理でしょう
残念ですね」

107 :佐倉:2005/12/07(水) 19:33:22 ID:B2e5JnrY.net
淡谷のりこ氏は、先生てといゆうより
根性の悪い、婆さんといゆうかんじかな

108 :佐倉:2005/12/16(金) 09:46:47 ID:kw67sdMz.net
東海林太郎氏は、余りにも古すぎて、おじいィのわしにも分からん!

109 :男です女です名無しです:2005/12/16(金) 13:13:21 ID:NxPFDES/.net
三波の場合、先生と呼べと仕向けたんじゃないのか?

若山富三郎みたいに

110 :男です女です名無しです:2005/12/16(金) 17:53:54 ID:25HmEUJk.net
>>105
直接関係もないのに芸能人に「先生」を付けてよぶ節操のなさw

111 :男です女です名無しです:2006/01/08(日) 11:59:26 ID:xy/3nTWd.net
思い出といえば僕自身のことより、三波春夫さんと村田英雄さん。

 おふたりが“犬猿の仲”であったのはすっかり有名になってますけど、
実際、一言も口をきかないし、お互い前に出張っていく。アイウエオ順
に並ぶ楽屋も、本当は「み」と「む」だから隣同士のはずだけど、NHK
の配慮で離していたんじゃなかったかなあ。

 僕が親しくしていた村田さんは親分肌の豪快な人だったから、「三波の
ヤツ、頭にくるな」と、なんでもストレート。「見てろよ。あいつ、リハ
ーサルじゃ後ろに控えているけど、本番では必ず前にしゃしゃり出るから」
とかしゃべっちゃう。そして、実際その通りになるんです(笑い)。する
と村田さんは本番中、「ほら、なっ」という感じで、僕らに目配せするん
です。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story.html?q=08gendainet07118878&cat=30

112 :佐倉:2006/01/11(水) 19:40:23 ID:e33L30CD.net
村田先輩は、後輩の面倒見がよかったんですか?
三波先生は、他にも厳しかったので、後輩の面倒見が悪かったのですかね!

113 :男です女です名無しです:2006/01/11(水) 19:45:26 ID:7ikbwX8n.net
http://www.nikkansports.com/jinji/2001/seikyo010415.html

30代のころに舞台共演した際、台本の「三波は上手(かみて)から村田は
下手(しもて)から」を見て、村田が「なんで向こうが上手(じょうず)でおれが
ヘタなんだ」と激怒したともうわさされて“犬猿の仲”と言われていた。

村田は「世間がつくったイメージ。同じ浪曲から出て、三波先輩の方が年上
だったし、目標でもあった」と話した。
プライベートでも、一緒にゴルフや食事をする仲だった。

 1996年(平成8年)、糖尿病から村田が右足の切断手術を受けた際、
気遣った三波さんが電話をかけてきた。「内容? 頑張れ、また一緒に
仕事をしようと言うてくれた」。40余年、互いに刺激し合った盟友に、村田は
「本当に長い間、ご苦労さん」と話した。


114 :男です女です名無しです:2006/01/12(木) 11:37:33 ID:vMMZDjes.net
歌手協会を除名されたのは何で?

115 :男です女です名無しです:2006/01/12(木) 12:20:31 ID:GYPqgZM0.net
>114 ナツメロ番組で、通常1人1曲〜2曲歌うところを、三波は無理矢理自分だけ3曲ほど歌うよう構成を変えてもらってしまった。それを知った当時の歌手協会長のディック・ミネは怒り、三波を歌手協会除名処分にした。

116 :佐倉:2006/01/12(木) 19:37:23 ID:cIWmZ/Dt.net
聖人君子と思った、三波先生もこの様な、ゴリオシをしたんですか
信じられん

117 :114:2006/01/12(木) 22:51:48 ID:0DvIQroz.net
>>115
ありがとう。何となく国民栄誉賞が貰えなかった理由がわかった気がする。

118 :男です女です名無しです:2006/01/12(木) 23:14:47 ID:Kj2guRX6.net
>114
放送するテレビ局からの要求じゃなかったかな?
三波先生や北島三郎が出てると数字が取れるからと。
歌謡祭の担当が理事だった三波先生で、歌謡祭の中継録画なのにスタジオで歌う三波先生や北島
のシーンが混ざって、数字の取れない淡谷のり子やディックミネのシーンがカット…だった気がする。


119 :男です女です名無しです:2006/01/16(月) 00:13:54 ID:D7kz2PyZ.net
⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃
⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニニ⊃
ブーン ブーン ブーン

美奈子の命令で荒らしにきたお!
こんな糞スレいらないお!美奈子に従わないとログ確保されるお

120 :佐倉:2006/01/16(月) 19:58:16 ID:ZT/cX0ov.net
美奈子って誰ですの
本田美奈子の亡霊ですの

121 :男です女です名無しです:2006/01/16(月) 20:11:02 ID:MYbnPhFV.net
>118 実際は放送する日本テレビ側からの要求で三波が悩みに悩んで決断、視聴率が取れない淡谷らの映像をカットしたが、一般には三波がただの出たがりで自分が歌いたいだけだったと思っている人が多い。

122 :男です女です名無しです:2006/01/16(月) 22:09:49 ID:rM1GJ/QE.net
みなさん。氷川スレのクソスレ終了に参加ねがいます。

これで演歌板が平和が戻るのです。

みなさんでクソスレ、コピペ貼り付け願います。


123 :佐倉:2006/01/21(土) 11:53:09 ID:JZ0SegZ1.net
息子の名、豊一は本名かい
それだったら、歴史に造詣の深い先生は山内一豊の逆さま、つまり妻を導いて
生きる男願ったのかな

124 :佐倉:2006/01/27(金) 19:32:47 ID:h9Gp/Vg6.net
昨夜、いや今朝NHKのラジオ深夜便で三波春夫氏の唄をやっておった
こんな唄あるんだといゆう曲があった
旅笠道中  これは、人生初めてきいたが、
でも、一番ジンときたのは、やはり一本刀土俵入りですかな
高校時代,NHKのお笑いオンステージにて亡き三波伸介が、駒方茂平
中村メイコの、お蔦さんを思い出し、枕を濡らしたよ

125 :男です女です名無しです:2006/01/27(金) 23:11:30 ID:kOQl7CA9.net
千両万両積んだとて 銭じゃ買えない人心

126 :佐倉:2006/01/28(土) 01:29:56 ID:1pcSxVoX.net
受けた情けの、数々に
上州双六、泣いております
泣いております、このとおり
台詞 わしゃあ姉さんのような人に
はじめてあった、はいはい
立派な横綱になって見せます
なって、くににある、母親の墓の前で
土俵入りがしてい

三橋さんの唄もいいが
先生の唄のほうが、台詞の分だけなかせますな

127 :佐倉:2006/01/28(土) 01:30:29 ID:1pcSxVoX.net
受けた情けの、数々に
上州双六、泣いております
泣いております、このとおり
台詞 わしゃあ姉さんのような人に
はじめてあった、はいはい
立派な横綱になって見せます
なって、くににある、母親の墓の前で
土俵入りがしてい

三橋さんの唄もいいが
先生の唄のほうが、台詞の分だけなかせますな

128 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 15:36:30 ID:kgLCydRP.net
大衆芸能に携わってきた、我々と同じ目線の芸能人を捉まえて
「先生」呼ばわりとは。
もう少し常識、教養を身につけられてはいかが?

129 :佐倉:2006/01/28(土) 19:34:32 ID:1pcSxVoX.net
先生とよんでも、いいではないか
三波氏は歌謡浪曲だけではなく
ちゃんと、歴史学者のように
勉強なされていたよ
ただの、歌手だったら先生といわん
五木某や森某にはわしゃ先生といわん
まあ、三橋美智也には先輩
村田英雄には御大
という枕詞をつけるくらいかな


130 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 20:03:19 ID:kgLCydRP.net
こういった公の場に書き込みをする場合は
いくら個人的に敬愛していても「先生」は
付けないのが常識です。

131 :佐倉:2006/01/28(土) 20:50:26 ID:1pcSxVoX.net
常識がないのが2チャンネルです

132 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 20:50:30 ID:CcwULkHu.net
時に相手をバカにする際も「先生」呼ばわりすることも

133 :佐倉:2006/01/28(土) 20:52:35 ID:1pcSxVoX.net
132、それは深く読み杉

134 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 20:54:41 ID:CcwULkHu.net
深読みしなくて2chには来れないわよ

135 :佐倉:2006/01/28(土) 20:58:36 ID:1pcSxVoX.net
ハッハーン! ヾ(`Д´)ゝ ソウイウコトカ!!

136 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 21:05:11 ID:CcwULkHu.net
先生も将軍様も同じことさ

137 :佐倉:2006/01/28(土) 21:10:43 ID:1pcSxVoX.net
でも、北鮮の将軍さまには、わしゃ先生とはよばん
在日ではないしね

138 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 21:12:48 ID:CcwULkHu.net
まぁ確かに(>_<)
せいぜい「小泉先生」

139 :佐倉:2006/01/28(土) 21:16:26 ID:1pcSxVoX.net
うむ、小泉にかんしては、あなたのいゆうように、軽蔑の意味で先生といゆうのに
値しますね
これには同感するべ

140 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 21:17:51 ID:CcwULkHu.net
でしょう?
だから政治家には皆「先生」がつく

141 :佐倉:2006/01/28(土) 21:25:30 ID:1pcSxVoX.net
その先生に胡座をかいてる奴が多いこと
三波氏はもうなくなっていますね、
豊一、みゆき氏もこのレスみてないかな!

142 :男です女です名無しです:2006/01/28(土) 21:30:21 ID:CcwULkHu.net
先生と呼ばれることで、相手にされなくなる

143 :男です女です名無しです:2006/01/29(日) 00:09:15 ID:ne+7T4jk.net
山内惠介の歌う♪俵星玄藩を12月23日と1月18日の2回聞きました。

144 :男です女です名無しです:2006/01/29(日) 07:20:20 ID:ZIoocexg.net
そうなんです。
私も聞きましたが、若いけれど結構素晴らしいんです!
今月の大阪「流行り歌ライブ」で歌われたので、U-SENで一ヶ月間聞く事が出来ると思います。
司会の水谷さんも絶賛されていたようです。

145 :男です女です名無しです:2006/01/29(日) 09:07:35 ID:OPIdehA0.net
三波春夫路線の後継者は、氷川きよしと思っていました。
♪雪の渡り鳥のすばらしさ、公的行事への係わり方、極端に少ないスキャンダル。
でも、山内惠介の俵星玄藩を聞いたら、歌の部分はこっちのほうがいいと思いました。
(せりふは、まだまだ恥ずかしくなりますが・・・)

146 :男です女です名無しです:2006/01/29(日) 09:55:33 ID:cJ2QPWY/.net
山内惠介版の「俵星玄蕃」の歌い出し
♪槍は錆びても チンポは錆びぬ 男大好き 惠介ちゃん〜

147 :佐倉:2006/02/01(水) 19:58:18 ID:LvkFLGld.net
永六輔氏との対談がおも46かった
何故、最近の男子は精力がないか
先生いわく、精子の数が減った
精子とは、米へんに青いとかく
つまり、飯をくう男子が減ったからだそうだ
永も、これには異常に納得したのが笑えたヨウ

148 :男です女です名無しです:2006/02/01(水) 19:59:59 ID:VEcDDYs+.net
相変わらず妙なスレだ

149 :男です女です名無しです:2006/02/01(水) 20:01:09 ID:FU+31qSO.net
永六輔はホモだから、そういう話題には異常に長けている。

150 :男です女です名無しです:2006/02/01(水) 20:03:32 ID:VEcDDYs+.net
この際ホモは関係ないだろう

151 :男です女です名無しです:2006/02/01(水) 20:18:15 ID:FU+31qSO.net
確かに…
若者の精子云々という話題を出すくらいだから、いつまでも精力旺盛だったんだろうな。その反動で、前立腺ガンで死んだ

152 :男です女です名無しです :2006/02/04(土) 02:18:42 ID:7mXqpZWi.net
CD「全曲集2001」をツタヤで借りてきた。
いやあー、驚きました。「富士山」のニューミュージック調に始まり、
日本の一般大衆音楽のほとんどの要素をすっぽり収めているんですね!
他のアルバムでHOUSEやREGAEもやっているし、三波先生は凄いと思いました。

氷川きよしさんが先生の後継者というのも合っていると思うよ。

153 :男です女です名無しです:2006/02/11(土) 22:53:24 ID:OLPjpmN1.net
俵星玄蕃に代表される、浪曲調の歌謡曲って三波春夫で終わりなのでしょうかね。
さびしいな。
氷川きよしはセリフが上手になっているから、一度チャレンジしてほしい。
山内惠介はもう少しセリフを勉強して、ちゃんとした持ち歌としてほしい。

154 :男です女です名無しです:2006/02/12(日) 04:14:12 ID:CP7pQmYd.net
>>153
二葉百合子先生を忘れていたな!

155 :男です女です名無しです:2006/02/12(日) 04:58:37 ID:3dSgixHQ.net
住人募集!!演歌くそみそテクニック

 加藤謙のスレはここで我慢しる!
   http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/

 今年は紅白ぜったいね!(中村タカ子さん談)
 演歌ファンからホモマニアの方まで大歓迎!!
 何を書き込んでもOKのスレ!
 来れ廃人!廃盤歌手のスレへ!

 加藤謙プロフィール
  菅原都々子最後の弟子
  加藤れいこのいとこ
  東大経済学部卒業
  地主の息子






156 :佐倉:2006/02/21(火) 19:43:24 ID:34wh1em6.net
豪商一代、紀伊国屋文左衛門を俵星のように、唄えるひとは、凄い
尊敬のねんにつきます、何方かいらっしゃいますか

157 :男です女です名無しです:2006/03/28(火) 13:28:31 ID:XP/mo/+s.net
保守

158 :男です女です名無しです:2006/04/05(水) 16:50:00 ID:sHeghlZt.net
とりあえずageておくかな。

159 :男です女です名無しです:2006/04/05(水) 16:58:30 ID:wZtEpayS.net
>156

島津亜矢は、結構いけますよ。

160 :男です女です名無しです:2006/04/05(水) 17:17:43 ID:gz6Aw0ux.net
>>156
つーかほかのモンは唄いたくないと思ってるだろ

161 :男です女です名無しです:2006/04/09(日) 00:51:58 ID:e441kQnl.net
正月にNHKでやってた二葉百合子の特番で一本刀土俵入りを二人でやってましたけど、震えました。
二葉さんがおっしゃるにはその時にはもうお体の調子がよろしくなかったみたいなのですがホントに体が悪いのか!?と思えるほどの迫力でした。
二葉さんは昔よりも声が強くなってらっしゃるぐらいですし。既にどちらもおじいちゃんおばあちゃんと言われても良いぐらいの歳なのに。
ホントの名人芸とはこういうモノなんだなと思い知らされました。

162 :男です女です名無しです:2006/06/30(金) 18:20:12 ID:TQHYGsok.net
子供のとき聞いた三波春夫の歌の中の

「止めてくださるな○○殿、○○○○は男でござる」という
セリフに子供心にも心打たれました。

このセリフを聞きたくて二枚CDを買って聞いたのですが
このセリフの入った曲はありませんでした。
どなたかこのセリフの入っている曲、CDを教えていただけませんか?

163 :男です女です名無しです:2006/06/30(金) 18:52:07 ID:NoGn8w3E.net
「止めて下さるな妙心殿。落ちぶれ果てても平手は武士じゃ」
は「大利根無情」に入っています。 

164 :男です女です名無しです:2006/06/30(金) 20:18:48 ID:TQHYGsok.net
>>
163さん、
ありがとうございます。明日さっそく買ってきます。

165 :男です女です名無しです:2006/07/27(木) 01:33:18 ID:YVcPVBNH.net
やっと全曲通してアカペラで歌えるようになった。一ヶ月以上かかったけど。
やはり、講談の部分が一番難しかった。少なくとも200回は聞いたかなぁ。
何回聞いても感動する自分が可笑しかったけど。

というか、丸ごとコピーで覚えても大変なのに、これを全て創作するなんて、
まさに神業としか思えない。流石は国民的と言われる三波先生。

ちなみにオレは今年で丁度半世紀生きてるけど、この歳になって初めて
俵星玄蕃を自分で歌ってみようと思った。

以上チラシの裏ね。



155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200