2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■QA■質問・疑問■初心者■7

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/10(金) 12:39:12 .net
スレ立てるまでも無いちょっとした質問、画像などお探しの人は
知りたい理由を明記してこちらでどうぞ。

過去ログ
■QA■質問・疑問■初心者■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1116254319/
■QA■質問・疑問■初心者■2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1135232958/
■QA■質問・疑問■初心者■3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1147296652/
■QA■質問・疑問■初心者■4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1165158539/
■QA■質問・疑問■初心者■5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1188650358/
■QA■質問・疑問■初心者■6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1223451779/

アップローダリンク集
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

955 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 22:36:46.79 .net
ルーベンスはバロック期のフランドルの巨匠ですよね?今ひとつ巨匠たる所以を感じられない作品ばかりで物足りませんでした。キリスト昇架、マリ・ド・メディシスのマルセイユ上陸など観られたら圧巻だったろうな

956 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 21:47:46.68 .net
高千穂交易、商品監視向け好調で最終増益

957 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/16(水) 15:18:53.14 .net
数年前にウェブかテレビで展覧会が紹介されていた芸術家が誰か、気になっています。
・女性で若い(20代だと思います)
・不登校or引きこもりだったとのこと
・作品は版画
・潜水艦orミサイルがモチーフの作品
・学校で特撮ヒーローに扮した作者を描いた作品

958 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/02/25(月) 16:05:40.55 .net
母が何かの雑誌から切り抜いて飾っていたものですが画家とタイトルがわかれば教えてほしいです
気に入って何十年も実家の壁にありました

https://i.imgur.com/Qdat189.jpg

959 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/02/26(火) 03:51:27.41 .net
東郷青児 《超現実派の散歩》
1929年 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

960 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/02/26(火) 06:37:34.43 .net
>>959
ありがとうございます
新宿は30分ぐらいで行けるので、母が好きだった絵を見にいってみます

961 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/02/26(火) 23:43:11.89 .net
>>960
余計なレスかもしれませんが…
お目当ての作品が展示されているかどうか、こちらから確認された方がよいかと
https://www.sjnk-museum.org/faq

あとまだ先ですが、損保ジャパン日本興亜美術館は2020年5月の新美術館開館に伴い、19年9月30日〜20年2月14日にかけて移転準備の為休館予定ですのでお気をつけて
https://www.sjnk-museum.org/wp/wp-content/uploads/2018/10/pr_shinkan_20181012.pdf

962 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/01(金) 00:24:59.30 .net
木版だろ開発チエ

963 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/01(金) 00:27:51.63 .net
木版だろ開発チエ

964 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/01(金) 00:28:10.27 .net
木版だろ開発チエ

965 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/01(金) 00:28:30.88 .net
木版だろ開発チエ

966 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/01(金) 00:28:35.10 .net
木版だろ開発チエ

967 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/03/27(水) 01:49:21.74 .net
縦に長い水墨画で、仙人か誰かが
崖の上から糸で吊るして、河の水でなにかを冷やしてる(釣っている?)画

あれ何でしたっけ?

968 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/06(土) 00:50:05.38 .net
あげ

969 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/06(土) 13:33:12.66 .net
狩野芳崖の「悲母観音」が浮かんだけど、
該当しない点が多すぎるよな

970 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/06(土) 13:44:23.37 .net
2〜30年前くらいに流行ったイラストレーターで、
アラビア数字3文字をアイウエオ読みしている名前の作家がいたと思いますが誰でしたっけ?
原色ベタ塗りで、ポエムなんかが添えてある作風です。

971 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/08(月) 08:16:58.33 .net
なにかの模写だと聞いています
元の作品名はわかるでしょうか

https://i.imgur.com/zMfArBF.jpg

972 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/08(月) 16:48:23.87 .net
元の作者と作品名を知りたいです。
写真は黒板に描かれた絵です。
http://pupld.net/07/190408/icjask4il1/index.cgi

973 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/09(火) 16:12:52.82 .net
>>972
自己解決しました。ありがとうございました。
Fisherman in Valencia
Joaquin Sorolla

974 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/04/14(日) 22:45:25.56 .net
椹木野衣という批評家はどうですか?
「感性は感動しない」という本を読んでいるのですが、何を言っているのか不可解なことがよくあります。

975 :sage:2019/04/19(金) 19:25:41.32 .net
朝日に毎週?書評書いてるけど
俺思うに本人は元々の文才は無いね。
絶対に小学生中学生の時に貼りだされたり賞取ってないタイプ

976 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/05/13(月) 11:26:16.96 .net
展覧会とか東博なんかのスレはなくなったのかな

977 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/05/13(月) 14:11:19.31 .net
>>976
博物館・美術館板にスレあるよ

978 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/05/15(水) 17:37:32.72 .net
久しぶりに来たので知りませんでしたサンクス

979 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/17(月) 18:48:49.42 .net
ある西洋絵画の題名、作者がわからず困っています。
構図は女性を男(画家本人?)が抱き、それを男二人(宗教家?)が羨望の目と軽蔑の目で見ていると言った感じです。

色合いは背景は暗い感じで、構図はこんな感じだったと思います。
https://imgur.com/CBk0AsT

よろしくお願いします。

980 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/20(木) 12:17:38.71 .net
すいません、厚かましいのですが質問させて下さい
六本木の国立新美術館で前に観た2点の画のことを探しています
時期でエルミタージュ展かその次のリヒテンシュタイン展だった気がするのですが、違っているかも知れません
いずれにしても同じ展覧で同時に鑑賞した画になります

一点は、椅子に座る貴婦人の画で瞳の静謐さや気高さが感じられる卵形のお顔の、
目の覚める蒼いドレス姿で折りたたんだ扇子か何かを確か膝元に握っている画だったように記憶しています
(展示の中頃だった覚えです。画の大きさはとても小さめで驚きました。確か楕円の額縁に飾られていたように覚えています)

もう一点は、最後の飾り部屋で民族展示も併設されている中で、
見送るようにして飾られていた、貴族のご子息の絵です
豪華な四角の額縁だった覚えで、画を描かせた人の気持ちも感じる、そんな画でした

《クララ・セレナ・ルーベンスの肖像》1615-16年頃
リヒテンシュタイン侯爵家コレクション
https://tronie-art.com/2018/09/11/king-and-painter-as-a-painter-rubens-part2/
にとても似た雰囲気の画で、でも、もっと男の子らしい無邪気さに溢れたやんちゃそうな微笑ましい感じの画でした
展覧会を観た夜に、もう一度観たくて検索してこの絵とは違うって思ったのを思い出しました。

ですので、エルミタージュ展のほうだった気がします
ご存じのかたがいらっしゃいましたら、宜しくお願いします

981 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/20(木) 13:38:52.49 .net
>>980
絵の情報ではなくて申し訳ないのですが
新美へよくいらっしゃるのでしたら、3階アートライブラリーの展覧会図録で探してみるのはどうでしょう
http://www.nact.jp/art-library/3f.html

新美へなかなか行けないようでしたら、一般の公立図書館でも図録を蔵書していることがあるので
試しにお近くの図書館OPACで検索してみてもいいかもしれません

982 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/20(木) 13:57:44.65 .net
>>980
いくつか探してみました。
この中にはありませんか?

https://blogs.yahoo.co.jp/ariennike/3619093.html
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=Sketch+of+a+Child+by+Peter+Paul+Rubens
https://www.blouinartsalesindex.com/auctions/--2855281/-

983 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/20(木) 15:48:13.63 .net
>>981
教えていただきありがとうございます!
目録でエルミタージュ展の図録が収蔵されている事を確認することが出来ました
近くなのでアートライブラリー様でじっくり探してみますね!

>>982
調べていただき本当にありがとうございます!
貴婦人の画は、言葉足らずですいませんでした。扇は閉じて横に握っていたように記憶しています
ご子息の画像はそういえば赤い服(赤い背景)だったように3つめのリンクの画を見ていて記憶が蘇りました
教えて頂いた画もとっても素晴らしいです、本当にありがとう御座います

984 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/21(金) 01:55:15.06 .net
ある作家の名前がどうしても思い出せずもやもやしています。
下記に当てはまるもしくはだいぶ近い作家がおりましたら教えてほしいです。

・セピアの色合い
・油絵の作品でした
・人の顔がいっぱい集まって、なんとも言えないイメージ世界がつくられてる(アルチンボルトじゃないです)
・具象ではなかった記憶
・一風変わった幻想的?奇想的?な絵画を紹介する画集にゾンネンシュターンなどと一緒に載っていました
・印象の似ている絵を無理やり挙げると、イヴ・タンギー?(素人の主観ですすみません)

よろしくお願いします。

985 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/23(日) 21:04:35.79 .net
誰か答えておやりなさい。

986 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/24(月) 12:47:22.16 .net
>>984
http://arakotakabata.news.coocan.jp/topic07/07files/dali_phot.jpg

サルバドール・ダリ かなと

987 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/26(水) 01:06:08.57 .net
>>986
ご返答ありがとうごさいます!
ダリではなかったと思います。
その画集で見たきり他で目にする機会は今まで一度もなかったので、
そこまで有名な画家ではないと思います。

988 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/04(日) 01:33:18.92 .net
最近行った汐留のギュスターヴ・モロー展の「出現」とBunkamuraでやってたバレル展のドガの「リハーサル」にハマってしまった者です。
かなりざっくりですが、しなやかな動きというか流れるような動作を感じられる作品を他にも観てみたくなり
おすすめがございましたらお教え頂き願います。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

989 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/05(月) 19:34:56.44 .net
知らんがな

990 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/05(月) 23:48:35.09 .net
美術年鑑を買えば日本画家の評価額は分かるんですか?
安曇野の画家の1号あたりの価格を知りたいのですが

991 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/23(金) 14:28:03.22 .net
チャールズ・シムズの画集、または作品が載っている本(美術解説書等)を探しているのですが、
シムズの絵が展示された展覧会の図録以外にご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えていだたきたいです。載っている作品は問いません。

992 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/14(土) 08:30:12.14 .net
オススメの展覧会スレが消えているので、ここで質問させてください。現在開催中のオススメの展覧会はありますか?

993 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/28(土) 09:09:22.84 .net
以下の壺は天龍寺青磁ですか?
また値段はいくらが適当ですか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e384183416

994 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/08(火) 23:05:32.16 .net


995 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/08(火) 23:05:53.66 .net
誰も答える人いなくて草

996 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/08(火) 23:06:15.21 .net
てすまよ

997 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/28(月) 00:41:17 .net
https://i.imgur.com/XFgVLXa.jpg

998 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/11/06(水) 14:02:03 .net
レンピッカはダリ女版みたいなアーティストなんですか?

999 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/11/09(土) 03:19:07 .net
可愛らしい少女の髪をよくみると蛾(蝶?)がたくさんついてる?絵画ってご存知ですか?

1000 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/11/10(日) 23:35:47.30 .net
>>992
去年の横山大観展はよかった!

1001 :わたしはダリ?名無しさん?:2020/01/05(日) 11:19:51.07 .net
版画ってぼろい商売じゃないですか?
ジクレーで200部限定で5万で売ったら1千万円の売り上げ。
原画だって100万円もしないのに。
そう思うと百貨店の展示会とかでなかなか買えない。

1002 :わたしはダリ?名無しさん?:2020/01/19(日) 16:14:23 .net
でも長谷川潔の版画は欲しい
人気ある図柄(小鳥や魚等)だと200万からと聞いた

1003 :わたしはダリ?名無しさん?:2020/02/02(日) 14:44:24.12 .net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200