2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

横浜トリエンナーレ2011

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/19(金) 23:27:38.28 .net

今年も始まりました。
http://118.151.165.140/

224 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/29(土) 18:28:22.46 .net
卵透かすやつ

225 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/29(土) 23:51:46.39 .net
?どれだ

226 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 00:06:04.48 .net
>>223
犬ね
そんな記憶がある人には、それ思い出すトリガーになる作品であり、感情を動かす力のある作品だんだろうね。

今回のトリエンナーレでって訳じゃないが、石田徹也は昔から好き
トリエンナーレ初見でって事ならば、銃口の写真かな
あと映像作品で、ほうき持った白装束の女性の奴

227 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 19:09:52.93 .net
226さんのいう作品はたしかにどれもよかった
次回総合ディレクター御願いします

228 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 19:19:40.48 .net
www

229 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 21:40:00.04 .net
新港ピアは前回に比べてどうなの?
前回はわりと好きだったんだけど。

230 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 21:47:50.64 .net
今度は家でビエンナーレやってるので
よろしくちょんまげ!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.zorg.com/pub/photol?c=iilmrmlnsv



231 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 22:16:04.85 .net
>>229

「もう中学生」レベルの、素人アート展示
もしかしたら、のっぽさんよりレベル低いかも

232 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 22:52:47.31 .net
もう中やのっぽさんに失礼

233 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 00:06:11.88 .net
激しく同感

もったいないよな
なんでこんなことになったんだか

234 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 02:50:15.83 .net
マジレスするとたぶん今までで一番質低いよ。あとね、
まとまりがない

235 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 13:09:50.78 .net


何が一番低いの?



236 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 18:16:56.94 .net
>>235
バカア、新港ピアだろ

まだ閉幕まであと一週間、まだ行ってない奴は少ないだろうけど、これだけ言っとく
チケットはメイン会場だけの1600円ので十分
たった200円だからと、提携付きを買っても、200円+時間も無駄にする事になる
そして次回のトリエンナーレは無いんじゃね?って気持ちにまでなるぞ

それが今回の新港ピアだよ

237 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 19:23:32.58 .net
そこまで言われるとなんだか新港ピアみたくなるなw



238 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 21:17:33.26 .net
未来ポストに釣られたww

239 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 22:43:47.74 .net
今日行ってきた。黄金町だけ行けなかったんだが、ここだけ日を改めて行く価値ある?
ちなみに千葉から

240 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 23:10:17.91 .net
>>239
ないない!!行かないで大丈夫!!
竜宮は良かったけど、わざわざそれ目的で行くほとでは…



241 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 23:12:16.70 .net
>>237
うーん…やめた方がいいよ〜

242 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 23:13:06.33 .net
バカア〜

243 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 23:26:37.52 .net
>>240そっかー。自分も竜宮気になっていたんで、心残りあったんですよね
交通費の無駄かな

244 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 23:52:20.85 .net
>>243

黄金町だけじゃなくって、そこから歩いて中華街でお食事するツモリで行けば?
平日なら車は1日1000円でOKだし

245 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 01:15:35.60 .net
偏見だけど、黄金町は売れない自称芸術家たちがたむろしているだけという印象。

246 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 02:29:06.64 .net
要するに結局ネームバリューのある(=すでに他所で評価されている)人にしか興味ないんでしょ?
あんたらが何屋さんか知らないけど、アートとかデザイン関係の人だったら止めた方がいいと思う。
だってそんな消費者的態度で、何かしら価値を作り出すことなんか出来るわけがないでしょ。

247 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 03:51:29.66 .net
>>246
お前の作品、ここで批判されてたのか?w
まぁ才能ないと思うけど、諦めず頑張れよ。

248 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 07:48:14.01 .net
無名でもすてきな作品なら 評価されるよ
>>246こそ何者・・・w


249 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 07:50:07.54 .net
価値をつくりだす=行政にそれらしい書類をだせる
になってしまってるから年々こんなことにw

250 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 07:55:17.80 .net
>>246
つ鏡
ごみ屋敷の住人は自分の家を宝だと思っているよね
批判に向かって「自分には価値があると思う」というからには説得力がないと。
そんな人を罵倒しても「あんたら」に放った言葉は自分に帰ってくるんだよ

251 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 09:44:10.04 .net
>>246 竜宮はいいぞ。夜行ったか?

252 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 10:00:05.23 .net
>>249
そうは思わん。
作家として活動したいなら、あれくらいの書類書けなくてどうする。



253 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 13:26:13.90 .net
>>252
書けるよ。でもそれで補助金もらってなりたつって形が
今回の公務員がつくったトリエンナーレの評判につながっていることを言いたかった。
好評でした、という数値をみせるのも上手そうだから何も問題ないんじゃない?

254 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 15:01:43.58 .net
>>246
ネームバリューある人の出展があると予告されると期待値高まるけど、
それ以外の人に興味が無い訳じゃない

定番(ネームバリュー)をガッチリ抑えつつ、冒険(新人)にも興味ある
これはアートじゃなくても、色々な分野でみんな同じ感覚じゃないか?

キミの発言は、なんか八つ当たり的で意味不明

255 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 16:14:08.44 .net
現在進行形の現代アートを鑑賞するに際し、権威主義もクソもないと思うけどね。
作家なんてうじゃうじゃいすぎて、俺なんて、現代作家の固有名なんてほとんどおぼえてないよ。
面白い作品に出会って、はじめてその作者が前景化するという感じだね。
20世紀前半までの絵画みたいな古典的価値が確立しているものに関しては、
>>246みたいな批判も有効かもしれないけど、現代アートには的外れなんじゃないかな?

256 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 22:18:25.21 .net
まあ横浜とか港エリアでブラブラ他の観光したり、
ぶっちゃけその程度のものだよ、最初の回から。
目釣り上げてどうこう言う感じではないと思うけどな
ほとんどの客も観光気分でしょ。

それでも今回は「板についてない」感じはする。
あまり言うとまた荒れるから書かないけどw

257 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 22:30:59.31 .net
夏休みに家族で美術館に行って文化的な時間を過ごし、秋には芸術に触れて想像を巡らせる
その程度の贅沢に文句も賞賛も不要じゃないのかね

258 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 22:31:19.64 .net
>>256
最初からみんなその話してるんよ。
何を今更ー

259 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 23:08:17.94 .net
いろんな地方が真似しだしている。さすが横浜。

260 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 23:14:28.45 .net
>>257
激しく同感です!!



261 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/01(火) 23:24:40.37 .net
>>257
本当にそうですよね^^!

262 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 00:48:38.48 .net
>>257
いやいや、美術好きでも野球好きでもなんやかんや言えるっていうのが楽しいわけで
かえって何でも褒めなくちゃいけないっていうのは歴史的に恐ろしい時代なわけで
黄金町でのヒーローインタビューは竜宮ってことなんじゃ?

263 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 01:17:18.98 .net
 
横浜で鳥になーれ!

神戸で鼻炎なーれ!

264 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 01:40:11.70 .net
そっかー、確かに何でも褒めないといけない時代だよなー

265 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 01:45:43.17 .net
>>262
歴史的に恐ろしい時代なわけでってなんか面白い言い回しだね。

266 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 01:57:59.18 .net
>>263
愛知は?

267 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 02:00:08.65 .net
>>266
愛知も鳥になーれ!

マジで楽しかったよ、去年

268 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 17:14:52.13 .net
関係なくって申し訳ないけど、
スペインのビエンナーレに出品したって奴の話を小耳に挟んだんだけど、
スペインにビエンナーレってあったけ?


269 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 17:53:25.27 .net
>>268
スペイン語は知らないけど、ビエンナーレっていうものはあるんじゃない?

270 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 17:54:46.40 .net
「滋賀アニュアル」はまだ続いていますか?

271 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 02:24:32.85 .net
今週末で終わるというのにまだ行ってない。

272 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 06:38:38.81 .net
行こうぜ

273 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 12:16:38.68 .net
>>268
所沢ビンンナーレって知ってる?ただの倉庫に若手のアートを並べてるだけの、チープな展覧会なんだけど、
スペインにも同じようなレベルのビエンナーレがあっても不思議でない

まあ本人に会えるなら、スペインの○○ビエンナーレか聞けば、検索で探せるでしょ。
「キミの作品みたいから」って言えば、教えないアーティストは居ないっしょ

274 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 00:12:22.78 .net
死海の数珠つなぎのスイカと一緒にういてる裸のねえちゃんがよかった
3Dのフルーツがぐるぐるくるのも好き
誰かオノヨーコと電話できた奴いるのかよ


275 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 01:59:23.42 .net
どんなこと話したんだろうねアレ。
気になるー

276 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 03:36:54.19 .net
火曜に行ったらめっちゃ混んでたよ〜。
チケット買うだけで10分位並んだから
これから行く人はコンビニとかで事前に買った方がいいかも。
あと、無料連絡バスも混んでて1回じゃ乗れなかったorz

277 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 07:00:16.47 .net
最終日混んでるかな?
行けるときに行っとけばよかった。いよいよ終わっちまう。

278 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 07:53:22.80 .net
>>274
以下、うる覚え。会期最初の方の朝日の記事では
女子小学生がオノヨーコと会話した事に触れていた。
内容は、今年の日本の夏は暑いですかみたいな雑談。

279 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 13:48:52.83 .net
>>276
郵船倉庫行きは混むよな、バスに一回で乗れない場合は、案内の丸っこいネエチャンが「一回じゃ無理」って言ってたでしょう。
あれ二回分待つ時間より、歩いたほうが早いんだよ。
(徒歩20分程度かな?)



280 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 22:06:15.08 .net
だから歩いたんだが、
地元民じゃないと道がわかりずらいよ><
道を間違えて行ったり戻ったりしてグッタリした。

281 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 22:20:35.21 .net
横浜は道が分かりづらいのかね
道をよく聞かれる気がする

282 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 23:08:32.24 .net
少なくとも、バス停でもらえる地図だけじゃよーわからんかったわ。
ギャラリーとかおされなカフェにありがちな、役に立たん地図の典型。

283 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 08:24:48.04 .net
>>69
そうかー…
私は洋服好きだから(昔洋裁やってた)ジロジロ見ちゃった
タグとか付いてて面白かった

284 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 08:42:17.37 .net
>>277
迷わず行けよ
行けばわかるさ

285 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 13:58:22.41 .net
スレッチだけど
俺外国行った事無いんだけど
最近アートてNYやドイツやフランスより
アジアの上海とか台湾とかアジア一帯の方が
元気あるの?BT立ち見で初めて知った。市場は日本同様無いじゃん

286 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 14:44:40.41 .net
ものすごい素人だなw

287 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 16:13:46.81 .net
スレッチってかわいい
中国では国策でたくさん美術館つくっているのに中にいれるソフトが追いついていないとは言われているね。
元気があるのはここ十年では新興国のアーティストでアジアに限らないかと。
市場がない?金持ちはどの国にでもいる。NY在住アーティストのダイバーシティっぷりからそういう話になったのかな

288 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 19:19:50.73 .net
元気というよりアート関連で食べたい母数が
多いのだと思う。ようは美術系学校卒業生。儲かるのは学校のみ。

289 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 19:21:45.82 .net
海外留学生の多い国 日本は海外留学以前より減った

290 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 22:00:41.49 .net
新港村は穴場だよ。ガラガラだった。火曜日

291 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 23:58:08.84 .net
穴場でもさ、内容がさ。

292 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 08:01:16.56 .net
確かに…。完成したんだかしないんだが分かんない。てかカフェの外に広がる海の風景が一番いいってのは一体…。黄金町のほうはもう止めたほうがいいかも。もうなにも生まれないかと。

293 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 08:08:19.54 .net
前回は三渓園とかランドマークとコラボしたり広がりと独特の「突き放され加減」がよかった。今回はこじんまりし過ぎ。てか次回はあるのかな?この規模ならもう止めたほうがいいっ!まだ05年の「学園祭」のほうがよかった。

294 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 12:32:18.18 .net
結局新港ピアは最後まで「準備中の文化祭」だったの?
あちこちで関係者っぽい人達が駄弁ってる間でチラシだけ眺めるのに金取るってどういう頭してんだか。

295 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 20:49:00.84 .net
これが最後なん?

296 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 15:16:56.40 .net
>>294
そうだったんだ
そっちのチケットがまだ余ってて行くの迷ったけど、うちにいてよかった

297 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 15:18:56.60 .net
>>178
横浜は田舎だからデパートの店員もそんなもんだよ
東京より働くの楽かもね

298 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 16:42:07.38 .net
>>133
そんなのあるんだ
今度行ってみるね
ありがとう

299 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 18:37:38.48 .net
>>297
デパートwwwww


300 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 22:20:43.55 .net
さあ次は三年後?またいろいろな場所で分散してやって欲しいわ。

301 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/08(火) 14:21:17.78 .net
どなたか連携プログラムのKAAT演劇見た人いますか?(見逃した!
レポか感想ききたいです。
自分でも探してみますが・・

302 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/08(火) 17:07:14.09 .net
さよなら横浜、待ってるよ愛知

303 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/08(火) 22:32:57.86 .net
広いなあ

304 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/13(日) 23:07:03.14 .net
なんか、このスレは女子率が高くない?

305 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/13(日) 23:35:23.92 .net
どこでそう思うの

306 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/14(月) 17:56:48.08 .net
2005年のアートサーカスが楽しかった。

307 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/16(水) 17:34:47.64 .net
>>305

甘い香りが時々するだろ

308 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/17(木) 02:00:22.48 .net
なにそれ キモ

309 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/27(日) 00:21:12.02 .net
3年後は開催するのかね?

310 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/13(火) 19:26:08.96 .net
やめた方がいいよ。
引け時って、あるじゃん。
ちょっと遅過ぎたけどね。


311 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/16(金) 17:48:41.18 .net
橋本都知事の文化行政によって右に倣え

312 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/10(土) 03:34:19.41 .net
ts

313 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/30(日) 23:15:14.18 .net
名古屋はこれ良かったよ
http://www.youtube.com/watch?v=1Rqz94VDhuw&feature=youtube_gdata_player

314 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/10/01(月) 11:20:08.93 .net
娘が芸大にはいりました。
自慢の娘です。

315 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/09/28(土) 14:42:43.67 .net
http://hissi.org/read.php/hosp/20121003/NFhacWVmdnAw.html
http://hissi.org/read.php/hosp/20121003/NFhacWVmdnAw.html

316 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/05(土) 15:39:42.10 .net
ワークインプログレスの潮流を一番引き継いでいるのは
逗子の濱の芸術祭じゃないかと
迷子の亀ちゃんをさがせ!とか街興しどころかアートといってもいい
他のところがやってもきっと真似出来ないのも素敵
海岸で夜映画会とかやってるの裏山

317 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/01(金) 21:05:02.17 .net
超有名宗教団体による手口です。

職 場・地 域・店 舗にこんなデタラメを吹 聴される・・・ 『あの人は○○』
『人 格に問 題があって多くの人間に嫌われている』 『上司の××さんの悪 口を言っていた』
『異 性にだ らしないから気を 付けた方がいい』 『性犯罪者』 『重度の精神病で何をするか分からない危 険 人物』
『万 引 き常 習 犯』 等
※地域で犯罪者や危 険 人 物に仕立て上げられて町の防 犯パトロールを名目に尾 行や監 視をされる事があります。
不 審なメール、電 話での連絡の場合もあります。

加 害 組 織は職場・地域・店舗等あらゆる場所に 嘘 の噂 を流し、
ターゲットの社会的信用を失 墜させます。
人間関係を破 壊される、職 場でいじめのターゲットにされる、地域で危険人物、店舗で万引き犯に仕立てあげられる・・・
(盗 聴や盗 撮で得た個人情報を、他者と共有する行為は犯 罪です。)

http://megalodon.jp/2009-0403-2216-30/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

ツカサネット新聞
「やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視」でも報じられています。
検索してみてください。

情報が回ってきたら、加害者側に加担することなく、誹謗中傷がなされている事実は
本人に教えてあげてください。もしくは警察に相談してください。

318 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/23(土) 01:37:46.26 .net
創価学会信者による組織的悪評ばらまき@生活板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384324347/l50

アート業界でもどこでも悪評ばらまきがあったら創価を疑ってください

319 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/24(日) 10:37:00.00 .net
興行氏も審査員も引継ぎで代わらないと
だめだな。審査なんてそれぞれ学閥あるから5人以上必要だ。

320 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/02(月) 11:38:41.55 .net
そろそろ来年の会見があるけど、森村の手腕に期待だな。

321 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 23:37:12.11 .net
サッポロ黒ラベルのCMのセリフの垂れ幕
外人の女の人であんな感じの作ってるアーティストの人
なんとかトリエンナーレで見たんだが思い出せない

322 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/16(木) 22:06:04.42 .net
>>321
外人ではなく、イチハラヒロコという人じゃないかな

323 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/03(土) 19:26:32.40 .net
裾野がひろがりにくい理由なのだろうけどボランティアにいったら突き放さないでほしい

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200