2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ヤフオク】 ネット骨董屋のモラル 【入札疑惑】

681 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/07/09(水) 00:59:44.83 .net
>>679
100円(+送料600円)ならよくて500円(+送料250円)は高いという話では絶対ないでしょう!
恐らく大和骨董市のほうはリピータがそこの出品物をチェックして入札したものであって
ヤフオク全体を検索したわけではないのだと思います!
再々〜々出品中ということは、二人以上の買い手の競り合いが実現する可能性は極めて低い!
では、もしたった一人の買い手が現れたときに吊上げることができるのか?
吊上げるのは自由ですが、手間も掛かる上に失敗のリスクも高いです!
入札者の評価履歴から出せる金額や入札パターンを把握したとしても
うまくいく確率は五分五分で、失敗したら即再出品というわけにはいきません!
それなら最初から3000〜4000円くらいに設定したほうがずっといいです!
そのかわり痒いところに手が届く写真を撮って、商品の信用をアップするのです!
売り上げを大きく見せたいとか(いわゆるトバシですが)、そういう別の根拠が無い限り
個人の出品者が低価格スタートで吊上げる意味はありません!損です!

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200