2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アベノミクス】 美術品市場に復活の兆し 【大成功】

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/03/17(火) 21:42:14.86 .net
富裕層動く=復活の兆し−日本の美術品市場

 バブル崩壊後、低迷していた日本の美術品市場に、復活の兆しが出ている。アベノミクスで
潤った富裕層の一部が動き始めたほか、円安で海外の収集家も物色しやすくなったためだ。

 11月下旬の東京・銀座。美術品競売大手のシンワアートオークションの会場では、
1950〜70年代に日本で活動した前衛芸術集団「具体美術協会」の代表的作家の一人である
白髪一雄の油彩画が、予想を大幅に上回る6200万円で落札されるなど、白熱した競売が
繰り広げられた。

 シンワの倉田陽一郎社長は「市場に熱気が戻ってきた」と語る。日本の美術品市場は
バブル崩壊で大幅に縮小。しかし、アベノミクスによる株高を背景に「一部の富裕層が
再び美術品に関心を示し始めた」(倉田社長)。

 第一生命経済研究所主席エコノミストの永浜利広氏は「直近2年で日本の家計金融資産は
140兆円以上膨らんだ。美術品市場を取り巻く環境は、80年代に似た状況になりつつ
ある」とみている。

 円安も後押し材料だ。都内の画廊は「日本作品に割安感が広がり、海外の収集家による
若手作家の作品の購入が増えている」と指摘する。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014123000477

161 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/24(火) 07:47:12.72 .net
銀行、中小への融資拡大 事業継承・設備投資で需要

 銀行が中堅・中小企業への融資を拡大している。6月末の融資残高の増加率は約4年ぶりに大企業向けを超え、大手行は9月末も融資を伸ばした。事業承継や設備投資に伴う資金需要が強く、銀行側も利ざやが比較的厚い中小向け融資に力を入れる。
中国経済の減速で国内景気は先行き不透明感が出始めており、今後は中小向けの融資環境が変わる可能性もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93787560Z01C15A1NN7000/

162 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/26(木) 12:59:12.26 .net
朝鮮人

163 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/26(木) 18:11:44.08 .net
求人不足の失業23年ぶり解消 7〜9月、日銀試算
2015/11/15 1:16日本経済新聞 電子版

 求職者数に対して企業の求人数が足りない状態が解消したことが、日銀の試算でわかった。今年7〜9月平均の完全失業率が、求職者と企業の条件が合わないために起きる「ミスマッチ失業率」を下回った。
逆転は1992年7〜9月以来23年ぶりで、職種など条件にこだわらなければ働ける状況だ。日銀は企業の人手不足感が強まり賃金や物価を押し上げていくとみている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94027010V11C15A1NN1000/

164 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/26(木) 22:11:00.12 .net
10月の倒産、7%減の742件 25年ぶり低水準
2015/11/10 19:32

 東京商工リサーチが10日発表した10月の企業倒産件数は前年同月比7%減の742件だった。7カ月連続で前年同月を下回り、10月としては1990年以来、25年ぶりに800件を下回った。金融機関が取引先の返済猶予に応じていることや大手企業の業績拡大が影響しているという。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H12_Q5A111C1EE8000/

165 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/27(金) 08:12:28.03 .net
1〜9月の新規上場は前年同期比26社増加の66社

 新日本有限責任監査法人がこのほど発表した新規上場動向によると、2015年1月〜9月の国内株式市場は、4月22日に日経平均株価の終値が15年ぶりに
2万円台を回復し、6月24日には2000年4月に付けたITバブル期の高値2万833円を超えて1996年12月以来18年半ぶりの高値をつけるなど、上半期は堅調に推移したが、その後、中国経済の減速懸念などから2万円を割り、9月29日には終値で1万6930円まで下落した。
 そのような市場環境の中で、新規上場企業数は、6年連続増加の66社という高い水準となった。前年同期(2014年1月〜9月)と比較した場合、26 社増加している。市場別にみると、全体の65%に当たる43社が
「マザーズ」に上場しており、新興市場合計で全体の9割近くを占めている。また、7月〜9月の3ヵ月間で比較した場合、2015年7月〜9月は21社あり、前年同期14社に比べ7社増加している。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2425&cat_src=biz&enc=utf-8

166 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/27(金) 18:10:05.65 .net
車8社の世界生産10月は2.8%増 5カ月連続増 海外生産がけん引
2015/11/27 14:55

 国内乗用車8社が27日まとめた10月の世界生産実績(速報値)は前年同月比2.8%増の238万1058台と5カ月連続で増加した。トヨタ自動車(7203)や日産自動車(7201)が海外で単月での過去最高の生産を記録するなど好調な海外生産がけん引した。
国内生産も輸出向けが好調で16カ月ぶりに前年を上回った。

 海外生産は4.2%増の161万3333台と8カ月連続で増加した。単月の海外生産で最高だったトヨタは欧州やアジアでの生産が好調で0.2%増の53万2589台、日産自はメキシコや中国での生産が拡大し5.7%増の41万1465台となった。このほかホンダ(7267)、
スズキ(7269)、マツダ(7261)も10月単月での海外生産が最高となった。景気減速が懸念される中国でも新車投入や小型車減税が追い風となっている。日産自の中国生産は18.5%増、ホンダも10月単月の中国生産が最高となった。

 国内生産は0.1%増の76万7725台と16カ月ぶりのプラス。特に為替の円安などを受けた輸出向けが好調だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HF5_X21C15A1000000/

167 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/28(土) 06:21:40.91 .net
今冬ボーナス、統計上はマイナスも実勢としては増加

 みずほ総合研究所がこのほど発表した2015年冬季ボーナスの見通しによると、2015年冬の民間企業の一人当たりのボーナス支給額を▲1.8%と予測している。冬のボーナスとしては2年ぶりの減少となる見込み。
ただし、今冬のボーナスの減少は、2015年1月に実施された毎月勤労統計調査のサンプル替え(事業所規模30人以上で実施)による統計上の押下げが主因であり、実勢では+2.2%増加する見通しという。
 予測の背景として、まず、ボーナス算定の基礎となる所定内給与は前年比増加が予想される。2015年の春季交渉では、賃上げ率(厚生労働省・主要企業)が2.38%と1998年以来17年ぶりの高さとなったことを挙げた。
これを受けて、足元の所定内給与は、一般労働者を中心に2015年1月から増加傾向がそ続いている。また、ボーナスの支給月数は前年から増加するとみている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2431&cat_src=biz&enc=utf-8

168 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/28(土) 08:04:38.69 .net
で、絵、売れてるんか?

169 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/28(土) 19:55:36.23 .net
鉄道・小売り…内需が底上げ 上場企業の経常益11%増、4〜9月期
2015/11/17 2:00

 上場企業の2015年4〜9月期の連結経常利益は前年同期比11%増だった。4〜9月期の増益は4年連続。インバウンド(訪日外国人)需要の高まりなどを追い風に、鉄道や小売りなど内需企業が全体を底上げした。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9407676016112015DTA000

170 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/29(日) 10:09:21.11 .net
女性の正社員成約件数、もっとも増加した分野で10%増 - ヘイズ・ジャパン

外資系人材紹介会社のヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンは8月20日、同社における正社員成約件数のうち、女性が占める比率について、最新の結果を発表した。

主要分野別 正社員成約件数に占める女性比率
本調査によると、2012年度比で女性比率がもっとも増加したのは10%増の金融分野で、経理・財務、ライフサイエンス・ヘルスケアがそれに続く。
男性比率の高いIT分野でも、女性比率がわずかに上昇。また、金融、経理・財務では女性比率が男性を上回り、女性主流傾向が顕著となった。
同社は、これまでの調査により、日本の労働市場では、慢性的な人材不足に加えて、人材の需要と供給の深刻なミスマッチが起きていると分析している。
こうした中、女性の採用比率が増加したこれらの分野においては、優秀な人材の確保において、性別、国籍、年齢層を多様化させる取り組みが急務であると認識した結果だと結論づけている。

http://news.mynavi.jp/news/2015/08/22/069/

171 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/30(月) 08:04:00.97 .net
訪日外国人、10月43.8%増の182万人 中国からは約2倍

 日本政府観光局が18日発表した10月の訪日外国人客数(概算値)は、前年同月比43.8%増の182万9300人だった。単月では2番目の多さとなった。円安が進み日本での買い物が割安になったほか、格安航空会社(LCC)の路線増加や、消費税の免税制度の拡充が奏功した。
中国で10月初旬に建国記念日にあたる国慶節の大型連休があったことも、押し上げ要因になった。ロシアを除く欧米各国からの訪日客数も、軒並み10月としては過去最高を更新した。

 地域別では中国が一番多く、前年同月比99.6%増の44万5600人に達し、全体に占める比率は24%だった。中国から日本にやってくるクルーズ船は前年の12隻から46隻に増加。船が満席だったと仮定すると約11万人が訪れたことになる。
ただ、訪日中国人客数の増加率は9月(99.6%)から上昇しておらず、伸びは鈍化傾向にある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HGN_Y5A111C1000000/

172 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/30(月) 20:45:12.42 .net
安倍政権になってから30兆円も稼いでんのか。
今年度も通期で見れば最終的には数兆円のプラスだろ。

あの「中華ショック」でも黒字ってのは凄いなw
やっぱり安倍さん、任せて安心ww

市場運用開始後の累積収益額(平成13年度〜平成27年度第2四半期)
収益額 : 45兆4,927億円(累積収益額)
http://www.gpif.go.jp/operation/img/h27_highlight_fig_02.jpg

http://www.gpif.go.jp/operation/highlight.html

173 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/01(火) 18:22:33.31 .net
国の税収56兆円台前半に 15年度、24年ぶり高水準
2015/12/1 14:00日本経済新聞 電子版

 2015年度の国の税収は56兆円台前半に達し、1991年度以来24年ぶりの高水準となる見通しだ。今年1月の予算編成の時点では54.5兆円程度と見積もっていたが、1.6兆円を超える幅で上振れしたもよう。好調な企業決算で法人税収が膨らんだようだ。
企業の配当増などの効果から、所得税収も予想以上に増えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H23_R01C15A2MM0000/

174 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/02(水) 08:10:25.94 .net
沖縄の企業景気がバブル超え、海外客に人気沸騰−潤う宿泊・飲食
2015/11/25 12:23 JST

    (ブルームバーグ):7−9月の国内総生産(GDP)が2四半期連続でマイナスとなる中、企業の景況感が1980年代後半のバブル期のピークを超えている地域がある。それは沖縄県だ。
サンゴ礁に白い砂浜、エメラルドグリーンの海で知られる沖縄。このところ外国人旅行客の伸びが目覚ましく、ホテルやレストラン、カフェなどのサービス業を中心に活況を呈している。いわゆるインバウンド消費の最前線となっているのだ。
日本銀行那覇支店が発表した「県内企業短期経済観測調査(短観、9月調査)」によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、全産業でプラス44となり、調査を開始した1974年以降で最高となった。
全国短観(9月調査)の全規模・全産業のDIのプラス8と比べると、沖縄の景況感は突出している。
ドイツ証券の小山賢太郎エコノミストはリポートで、「インバウンド消費によってサービス業を中心に景況感が上昇したことが、沖縄の極めて高い業況判断DIにつながったことを示唆している」と指摘、「沖縄は現下の日本経済の象徴と言えるだろう」とみている。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYB1NC6S972801.html

175 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/03(木) 08:02:40.69 .net
国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当

[東京 1日 ロイター] - 2015年度の国の一般会計税収は56兆円台に乗せる見通しだ。企業業績の伸びを踏まえ、政府が近く当初の見積もりを上方改定する。
上振れした税収は安倍晋三首相が指示した1億総活躍社会の実現や環太平洋連携協定(TPP)に備えた15年度補正予算案の財源に充てる。
国の税収が56兆円台となるのは1991年度以来、24年ぶり。財務省が企業の9月中間決算などをもとに精査した結果、前年並み(1.7兆円)の増収が見込まれるとの判断に傾いた。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKBN0TK3BX20151201#

176 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/03(木) 12:09:23.21 .net
で、絵は売れたんか?

177 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/04(金) 12:59:10.66 .net
10月実質賃金、0.4%増 4カ月連続増 毎勤統計 残業代など伸びる
2015/12/4 10:30

 厚生労働省が4日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額から物価変動の影響を除いた実質賃金指数は0.4%増だった。残業代などの各項目が伸び、4カ月連続で増加した。

 従業員1人当たり平均の現金給与総額(名目賃金)は前年同月比0.7%増の26万6309円だった。増加は4カ月連続。

 基本給や家族手当にあたる所定内給与は0.1%増の23万9640円だった。ベースアップ(ベア)により8カ月連続で増えているが、伸び率は緩やかだ。
厚労省は平日が昨年より1日少なかったことで、時給制で働くパートタイム労働者の所定内給与が0.4%減となったことが響いたとしている。パートでない一般の労働者は0.1%増だった。

 一方、ボーナスにあたる特別給与は23.9%増の6810円。残業代など所定外給与は1.2%増の1万9859円だった。比較的規模の大きい企業で労働時間が増えたことが要因。
厚労省は「賃金は名目、実質ともに伸びており、各項目でも増えている」とし「賃金は緩やかに増加している」という。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HD3_T01C15A2000000/

178 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/04(金) 19:21:56.87 .net
85%の企業が賃上げ、1999年以降最多に

 今年、賃金を引き上げたか、引き上げる予定の企業の割合は85%で、統計が比較できる1999年以降で最も多くなったことがわかりました。

 従業員100人以上の民間企業を対象に、厚生労働省が行った調査によりますと、今年、賃金を引き上げたか、引き上げる予定の企業の割合は、前の年から1.8ポイント増え、85.4%でした。
1人あたりの賃金の引き上げ額は、平均で月額5282円となりました。賃上げの企業の割合と引き上げ額のいずれも、統計が比較できる1999年以降で最も高くなっています。

 厚労省は「景気が回復して、企業の業績が改善し、結果として賃金に反映された」としています。(03日21:33)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2650534.html

179 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/06(日) 08:07:56.27 .net
【アベノミクス(笑)】冬ボーナス推定支給額、「なし」が4割で最多に!
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/390/

公務員はボーナス増額!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9018.html
政府は、4日の給与関係閣僚会議と閣議で、人事院の勧告どおり、月給・ボーナスともに引き上げることを決
めました。
国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは2年連続で、引き上げの実施により、国家公務員の平
均の年間給与額は、行政職で5万9000円増えて666万5000円となります。

180 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/08(火) 07:16:52.28 .net
絵が売れない。
爆買いの恩恵なんて、カケラもない・・・。

181 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/23(水) 13:14:35.74 .net
>>179
オレの知ってる公務員の家で、絵を飾っているの見たこと無い。
あるのは、せいぜい、銀行でもらったカレンダーだ。

182 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/31(木) 15:29:32.74 .net
日経平均 “年末終値”は19年ぶり高値に
日本テレビ系(NNN) 12月30日 15時55分配信

 30日の東京株式市場で日経平均株価の終値は前日比51円48銭高の1万9033円71銭。17日以来2週間ぶりに1万9000円台を回復して今年最後の取引を終えた。

 前日のアメリカ・ニューヨーク株式市場が上昇した流れを引き継ぎ、30日朝の東京市場でも取引開始から買い注文がふくらんだ。

 また、外国為替市場で円相場が29日に比べて円安で推移したことから、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が買われ、日経平均株価の上げ幅は130円以上になる場面もあった。

 しかし、その後は日経平均株価が節目の1万9000円台を回復したことで、利益を確定する目的の売り注文も出た。

 日経平均株価は今年1年で1582円94銭、9%上昇。年末の終値としては、1996年(1万9361円35銭)以来の19年ぶりの高値となった。

 東証1部の売買代金は、概算で1兆6505億円。売買高は、概算で14億9001万株。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151230-00000042-nnn-bus_all

183 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/12/31(木) 17:53:10.13 .net
円が対ドル120円ということは、株価は2万3000円台になってないと釣り合わない。
結局対外的には日本株資産は2割減ということ。

184 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/01/01(金) 21:43:43.84 .net
出生数5年ぶり増 100万8000人 「雇用情勢が改善」 
15年 毎日新聞2016年1月1日 東京朝刊  

厚生労働省は1日付で、2015年の人口動態統計(推計値)を発表した。1年間に生まれる子どもの数(出生数)は100万8000人で、5年ぶりに増える
見通しとなった。 出生数は少子化によって減少傾向にあり、14年の確定値は統計の残る1899年以来、過去最少の100万3539人で15年は100万
人の大台割れが懸念されていた。  

出生数は6月の上半期で前年を約1万2200人上回るペースで増加。特に30代前半の出産が多かった。厚労省の担当者は「雇用情勢の改善や子育て環境の整備促進が影響したのではないか」とみている。  
死亡数は高齢化の進展に伴い、前年より2万8996人増え、戦後最大の130万2000人。死亡数が出生数より多い人口の「自然減」は9年連続で、減少幅は過去最大の29万4000人となる見込み。

結婚数は約9000組減の63万5000組で戦後最少の更新が予想されている。推計値はいずれも15年1〜10月の速報値を基に11、12月分を推計して1年分を算出している。
15年の速報値は16年6月に公表される。

http://mainichi.jp/articles/20160101/ddm/002/040/106000c

185 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/01/12(火) 18:06:54.38 .net
トップがバカで、金の使い方知らないから
https://pbs.twimg.com/media/BxQc9krCAAEo9X1.jpg:large

186 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/01/22(金) 19:35:03.45 .net
国の税収、17年度に過去最大62.6兆円=財務省試算で政府筋

[東京 20日 ロイター] - 国の税収が2017年度に62.6兆円と過去最大に上る見通しであることが20日、わかった。財務省が、年率3%の高成長を実現した場合の試算として、16年度予算審議にあわせ国会に提出する。

財務省が、16年度予算案が後年度にどう影響するか試算したところ、名目成長率が3%で推移すれば税収は17年度に過去最大となる。その後も増加を続け、21年度には71.7兆円となる見通しだ。

税収増に伴い、国の支出を補う新規国債の発行も17年度には33.7兆円と、09年度の33.2兆円以来8年ぶりの低水準となる姿を描く。

もっとも、18年度以降の国債発行は反転増加し、安倍晋三政権が財政健全化の中間年度と位置づける同年度は34.5兆円、税収が70兆円の大台に乗せる21年度には37.2兆円に膨らむ。

税収増にかかわらず借金が増えるのは過去に発行した国債の利払いや高齢化に伴う社会保障費がかさむためで、政府が掲げる財政目標達成には、経済成長とともに歳出削減への取り組みが欠かせない。

http://jp.reuters.com/article/tax-idJPKCN0UY069

187 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/01/22(金) 20:12:52.77 .net
>>186
机上の空論。
もう、破綻してるって、

188 ::2016/01/23(土) 14:50:45.68 .net
>>186

国債の多くは、日本国民から借金しているなら、国は、日本国民に借金を返済する
ことになるから、国債を廃止して、造幣局で1万円印刷する原価が2千円と仮定し
た場合、一万円札を240億枚を印刷すれば、日本国民が国債金額とほんのわずか
な利息を貯金通帳に返還すればよいと思います。

240億枚×1万円=240兆円分が印刷になります。

一万円札一枚の印刷原価とて、240億枚×2000円=96兆円分の費用となり、
240兆円−96兆円=144兆円から日本国民の借金の国債分の金額を返済すれば、
144兆円−126兆円(国債等の借金)=残り18兆円の黒字となります。

以上根拠の無い仮説ですので、お笑い飛ばしましょう。

189 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/01/26(火) 07:32:14.60 .net
カンコー、カンコー、って泣くのかな、閑古鳥、

190 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/02/08(月) 14:25:42.95 .net
甘利前大臣“銭ゲバ”伝説
美術品転がしで1400万円、お車代10万円、料亭接待4夜で200万円
朝日新聞出版 http://dot.asahi.com/wa/2016020200138.html

191 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/03/20(日) 17:33:57.97 .net
高橋洋一×モーリー・ロバートソン「地政学で振り返る2015年の世界NEWS」
https://www.youtube.com/watch?v=k7BJrb5dfzs

モーリーch年末スペシャルと題し、初の公式生放送を実施!
12月14日に発売されたばかり、高橋洋一著『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』を参考テキストに、2015年に世界で起こったニュースや事件などを­、地政学的観点から読み解いていきます!

00:39 オープニング
06:26 高橋洋一プロフィール
12:24 本日のテーマ発表
18:11 プロローグ「地政学」とは
25:58 第1章 中国の地政学
34:28 中国の戦争の歴史
43:29 第2章 ロシアの地政学
52:19 ロシアの戦争の歴史
58:55 EUの問題児ギリシャとロシアの急接近
70:24 安倍総理は消費税の増税を実施するのか?

192 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/03/26(土) 23:53:45.92 .net
<マンション>分譲皆無…秋田で6年ぶり着工
河北新報 3月26日 10時18分配信

 2012年以降、新築マンションの分譲皆無の状態が続く秋田県で、15階建て物件の建設計画があることが25日、分かった。予定地は秋田市中心部で、着工そ時期でみると、10年以来およそ6年ぶりとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000004-khks-bus_all

193 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/03/29(火) 16:14:21.58 .net
アベノミクスショックで商い落ちた

3本の毒矢が効いてきた

194 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/04/01(金) 11:17:09.76 .net
アベノミクス失敗だよ
増税ラッシュで
購買力激減
充分景気悪い
下降線
先は・・先はない

195 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/04/03(日) 06:20:11.63 .net
ガクンと落ちた日本景気の
http://www.globaleye-world.com/2016/04/963.html
一気に危機モードに入った日経平均
http://www.globaleye-world.com/2016/04/968.html
絵、売れないね、
店閉めようかと・・・・。

196 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/04/13(水) 16:35:07.60 .net
ナチス略奪の絵画を差し押さえ パナマ文書で所有者判明
http://www.asahi.com/articles/ASJ4F12DQJ4DUHBI04G.html

197 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/05/11(水) 18:09:37.00 .net
知らぬが花
「日本の農産物は残留農薬が多すぎて、EUや台湾には出荷できない。日本販売用と海外輸出用で畑を変える」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/16839

198 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/05/15(日) 17:56:52.76 .net
パナマ文書に名前が出てる奴で、絵を買いそうな奴いないじゃん。

199 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/07/27(水) 07:27:30.29 .net
しかし、売れないね。

200 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/16(木) 08:52:55.91 .net
https://www.youtube.com/watch?v=dimQy4ce6nM&feature=youtu.be&a

201 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/17(金) 20:37:17.20 .net
唐三彩の贋物は骨董業者が買い付けに行って
いた

202 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/17(金) 20:41:16.68 .net
アベノミクスは
安倍晋三記念小学校が露呈した時点で
終焉を得た
要するに失敗

203 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/18(土) 13:32:43.62 .net
失敗しました、アベノミクス

今はトランプノミクスになった。
右翼的な考えに

204 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/20(月) 21:18:55.91 .net
人手不足背景 中小賃上げ健闘
3/20(月) 15:34

春闘で異変、中小の賃上げが23年ぶり「平均」に並ぶ

 今春闘で異変が起きている。自動車、電機など大手製造業のベースアップ(ベア)が前年を下回る水準での妥結が相次ぐ一方、中小製造業、食品・流通業の健闘が目立つ。
17日午前時点での連合の第1回集計では、平均賃上げ率(定期昇給を含む)で、組合員数300人未満の中小組合の賃上げ率(同)も2・06%で並んだ。 

 連合加盟組合の平均賃上げと中小の賃上げ率が同率になったのは1994年の3・11%以来、23年ぶり。人手不足が背景にある。ただ、額は平均が6270円で、中小は5139円と開きがある。この20数年のベア積み上げが格差を生んだ。

 デフレ脱却をめざす安倍晋三政権にとって従業員数の7割弱を占める中小労働者と非正規の待遇改善は大きな課題だ。中小企業庁は産業界に中小企業との取引条件改善を要求。
結果、「値引き要求が減り、現金決済も浸透している」(連合・須田孝総合労働局長)。

 先週末までにトヨタ自動車グループで“トヨタ(ベア1300円)超え”を果たした製造業労組は回答企業の4割に。また味の素はベア1万円を回答、同じく人手不足が顕著な流通業ではマツモトキヨシが4000円、ヨークベニマルが2694円のベアを提示、非正規の賃上げも実施する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00010004-newswitch-bus_all

205 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/22(水) 18:56:49.08 .net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

206 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/10/26(木) 09:13:15.35 .net
首都圏経済「回復」進む、東京・埼玉判断上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22644290U7A021C1L83000/

白物家電出荷、4〜9月4.6%増 96年に次ぐ高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22644570U7A021C1TI1000/

9月の外食売上高、13カ月連続プラス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22681090V21C17A0000000/

公的年金4兆円台の黒字 7〜9月期試算、株高で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22692140V21C17A0EE8000/

207 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/05(日) 14:28:03.63 .net
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3

208 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/24(日) 19:25:54.57 .net
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

VKVTESGK5K

209 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/05/17(木) 21:07:27.60 .net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LOQK4

210 :わたしはダリ?名無しさん?:2023/09/12(火) 02:06:34.99 ID:kJ/TSEZlV
歴史伝統文化芸術観光宗教スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生蟲が税金泥棒する際の常套文句だよな
スポーツ庁(笑]だの観光庁(笑]だのビックリするようなキチガイジ丸出し税金泥棒庁まで作って救いようのない腐敗国家
そうやって何ひとつ価値生産もできす゛に他人に物乞い乞食してるだけの地球に涌いた害虫だから、
てめえの端末が四六時中スパイ通信してる現実にすら気づけないんだろ脳タリン
霊感商法がどうたら寝言ほさ゛いてるが.霊感商法でない宗教と称するものなんてひとつも存在しねえた゛ろ
まずは宗教法人に固定資産税含めて滿額課税して政教分離徹底してから寝言ほさ゛けやカス
公明党議員て゛統−教会との繋がりが発覚したのは現在のところ、石川博崇、高木陽介、佐藤茂樹な
NрCに投票なんかさせて政治が腐敗しないわけがないた゛ろ
(羽田)тtps://www.call4.jp/info.php?type〓iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織)ttРs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★