2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビで】美術系の番組・総合★3【鑑賞】

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/11/11(水) 07:13:43.06 .net
ぶらぶら美術・博物館(BS日テレ) http://www.bs4.jp/guide/entame/burabura_art/index.html

-終了番組-
欧州 美の浪漫紀行(BSジャパン) http://www.bs-j.co.jp/romankikou/
欧州 美の浪漫紀行2(BSジャパン) http://www.bs-j.co.jp/romankikou2/
欧州 美の浪漫紀行3(BSジャパン) http://www.bs-j.co.jp/romankikou3/
世界の名画 華麗なる巨匠たち(BS朝日) http://www.bs-asahi.co.jp/meiga/
世界の名画 美の殿堂への招待(BS朝日) http://www.bs-asahi.co.jp/binodendou/
世界の名画 〜美の迷宮への旅〜(BS朝日) http://www.bs-asahi.co.jp/binomeikyu/

個別番組スレ
【日曜美術館】NHKの美術番組 5 【美の壺】 (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1446199290/
日曜美術館(Eテレ) http://www.nhk.or.jp/nichibi/
美の壺(NHK) http://www.nhk.or.jp/tsubo/
おうちでアート/ほぼ毎日、美術番組がゾクゾク!ワクワク!NHK。 http://www.nhk.or.jp/bijutsu/
額縁をくぐって物語の中へ http://www.nhk.or.jp/bijutsu/gakubuchi/index.html

正統【美の巨人たち】美術番組 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1377997193/
美の巨人たち(BSジャパン) http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/

過去スレ
【テレビで】美術系の番組・総合★2【鑑賞】 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1374393060/
【テレビで】美術系の番組・総合【鑑賞】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1326626536/

671 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/12(水) 00:13:11.10 .net
ぶら美実況
BS日テレ 2963
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560152415/
BS日テレ 2964
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560256147/
BS日テレ 2965
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560259082/

672 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/12(水) 08:50:59.65 .net
啓蒙主義が封建主義の世襲君主発信ってのは凄いね。

673 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/13(木) 22:13:45.40 .net
NHK総合
2019/06/16(日) 21:00:00 〜 2019/06/16(日) 21:50:00
NHKスペシャル「モネ 睡蓮(すいれん)〜よみがえる“奇跡の一枚”〜」[字]

674 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/19(水) 00:03:04.66 .net
ぶら美実況
BS日テレ 2970
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560691777/
BS日テレ 2971
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560860161/

675 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/22(土) 17:39:52.69 .net
18時 BS朝日 山田五郎インタビュー

676 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/25(火) 08:08:45.73 .net
【美術】出光美術館、米プライス・コレクションの一部を購入 若冲・応挙の作品など里帰りへ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561383349/

これは特集来るかな

677 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/25(火) 08:39:25.91 .net
プライスさんの財政になんかあったんだろうか?

678 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/25(火) 08:57:33.89 .net
あそこは子供がいないからプライスさんがしっかりしてるうちにまとめ買いしてくれるところ探してたんだよ

679 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/25(火) 13:28:45.49 .net
ロサンゼルスの美術館に寄託されとるが、学芸員のレベルが低くて
がっかりしたと。で、所蔵品の内のどれくらいの比率かは失念したが
どうせなら日本に返したいということで売り先を探してた。
なので、出光はかなりの破格で買ったんじゃないか。

680 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/26(水) 00:51:03.01 .net
>>678
娘2人いるわ
高齢の夫妻が娘らも持て余すだろうとして日本にコレクションの一部を売却しただけ

681 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/29(土) 14:26:17.53 .net
フランス人がときめいた日本の美術館
庭園美術館は庭園を冠してる割に、アール・デコ建築のお屋敷と比べて庭園の方には力入ってない感じがする。

682 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/29(土) 21:01:44.88 .net
>>681
ついこの間まで何年もかけてリニューアルしてただろ

683 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/29(土) 23:27:12.84 .net
フランスのアールデコ博の建物は残ってなかったと思う?

日本だけになぜか残された

684 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/30(日) 08:26:10.04 .net
>>681
芝生の奥にある日本庭園もかなり素敵ですよ
紅葉の時期にはカメラマンの撮影スポットになっているほど

685 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/06/30(日) 08:42:42.06 .net
朝香宮御夫妻がパリからアールデコのスピリッツを持ち帰られたから。
特に允子妃殿下のアールデコ様式の邸宅にかける情熱は凄かったと思う。
また、吉田茂が使っていたのでGHQに接収されずに済んだ。

心斎橋大丸のW・M・ヴォーリズ建築が生き残ったのも
視察の際にGHQが心斎橋そごうを拠点として選ぶよう
意図的にトイレ掃除をしなかったから。

686 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/02(火) 00:46:18.89 .net
後半意味不明です?

687 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/03(水) 03:48:39.00 .net
ぶら美実況
BS日テレ 2986
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1561992209/

688 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/11(木) 01:36:36.62 .net
あーーー間違ってぶら美消しちまったー
沈先生むちゃくちゃ可愛かったから残そうと思ったのにー

689 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/12(金) 23:13:25.75 .net
>>688
つ再放送リクエスト

690 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/15(月) 13:28:07.45 .net
最近マリ子が出しゃばるようになって鼻に付く度合いが増してきた
ホキで先生に「は?」みたいに聞き返した時もイラッとしたし
あなたに出来る一番いい仕事はひたすら黙ってることだよ

691 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 00:25:13.55 .net
>>690
は?

692 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 01:18:58.91 .net
新レギュラーになったばかりの頃の不機嫌な顔で地蔵状態のマリ子よりはマシ

693 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 02:00:54.12 .net
ぶら美の放映予定って、番組のホームページくらいでしか分からないのかな
今だと、来週分しか分からないが

できれば、ぶら美見た後に展覧会に行きたいので放映スケジュールを早く知りたい

694 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 15:00:06.89 .net
>>693
三週先まで出てるけど、、、
今週末はモローの再放送だけど来週は松方、その次はメスキータ、次の次はボルタンスキー

でもぶらぶら放送した時にはすでに出てない作品とかもあるので放送後に行くのも微妙、、

695 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 15:58:32.47 .net
>>694
693の書き込み見て確認したときには来週までしか載ってなかったな。

696 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 18:03:19.06 .net
ここ読んで急いでうpした?

697 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 22:26:18.15 .net
我はU−571、撃沈せよ

698 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/16(火) 22:39:55.76 .net
皆様、食中毒にはお気をつけ遊びやがれ

699 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/17(水) 11:52:55.83 .net
>>694
3つとも行こうと思ってた奴だ。
松方は鉄板。
ボルタンスキーは半々くらいだと思ってたが、
メスキータをやるとは思わんかった。

700 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/25(木) 14:15:48.67 .net
松方、ボルタンスキー、メスキータ、
大なり小なりナチスに因縁のある展覧会だな。

モネの睡蓮をガラス乾板で記録とってたってことは存在は把握してたわけだろ?
「当時は忘れられた作家だった」ってのならともかく、
モネほどの作家の睡蓮ほどの作品ををそのまま放置とか何があった?

701 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/25(木) 17:03:53.43 .net
戦争

702 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/25(木) 18:14:47.85 .net
>>700
第二次世界大戦が勃発して、松方は絵を疎開させたけど、その家は湿気が多かったので損傷してしまった
…と睡蓮をAIに復元させる過程を取材したNスペで言ってたよ
(今回のぶら美録画はまだ見てない)

703 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/25(木) 21:35:00.74 .net
>>702
ぶら美ではキャンパスを木枠から外してポスターみたいに筒状に丸めて上下逆にして置いといて地面の湿気で上半分が損傷したとの説明だった

ちなみNHKにも出てたけど西美のキュレーターのアラフィフの人なんかエロくていいわ

704 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/31(水) 00:43:32.69 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3053
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1564403792/

705 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/07/31(水) 09:03:39.57 .net
メスキータ展、ミュージアムショップでは図録を紹介してほしかったな。
あんま見たことない珍しい装丁だった。

706 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/02(金) 10:28:36.43 .net
そう言えば、モローはミュージアムショップの紹介カットされてたな

707 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/02(金) 11:29:30.53 .net
モロー展はカタログと絵ハガキとクリアファイルくらいしかモロー関連商品なかったからね。

708 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/03(土) 10:36:18.88 .net
フランス人がときめいた(ry豊田市美術館
塩田千春の不在との対話の紐の流し方とか、ミケランジェロのぼろきれのビーナスのぼろきれの配置とか
ああいうのの配置は作家本人による厳密な指示書でもあるのか?
コンセプトがぶれなければ学芸員に任せてるんだろうか?

709 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/04(日) 01:13:42.08 .net
あのバカボンに似た子に、シーレがソファを消した理由とか訊くなよ
痛すぎて見ていられない

710 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/06(火) 22:48:33.48 .net
ぶら美の塩田千春観たけど
人体の不思議展、リスカブス、スピルバーグの宇宙戦争など即連想させてヤバい

711 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/07(水) 12:17:53.82 .net
ボルタンスキーのぼた山、
古着って言ってたけど、あんな黒一色の制服なんてあるのか?
学生服って感じもなかったし、本当に「古着」か?
それ用に発注した新品だと、看板に偽りがあってもいいけどコンセプトがぶれる気がする。

712 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/08(木) 06:56:09.68 .net
黒もいろんな色味があるよ
いったん染めてるのでは

713 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/08(木) 09:06:28.50 .net
来週の月曜の朝6時から放送大学で「日本美術史の近代とその外部」と言うのが
数日にわたってまとめて放送されるけど、なかなかおもしろいよ。

714 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/10(土) 10:38:05.18 .net
フランス人が(ry 足立美術館
足立美術館を特集した番組は何度か見たが、
日本庭園の話ばかりで収蔵品を取り上げたのは初めて見たかも。

715 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/11(日) 21:08:43.36 .net
庭のモチーフになった大観の絵は取り上げてたな
たしかに絵を集中的に取り上げるのは珍しいな

716 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/13(火) 10:58:08.63 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3069
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1565092145/

717 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/13(火) 11:00:25.71 .net
2019/08/07/水 10:00-11:00 | 伊集院光とらじおと(2) | TBSラジオ | radiko
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20190807100000
2019/08/07/水 08:30-10:00 | 伊集院光とらじおと(1) | TBSラジオ | radiko
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20190807083000


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/06(火) 21:40:09.13 ID:sOre9WbL [16/28]
明日の朝、TBSの伊集院のラジオ番組に
ゴローさん出るで
タイムシフトで聴ける

718 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/13(火) 19:52:04.63 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3086
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1565691662/

719 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/14(水) 02:19:46.80 .net
つくづく今更だがマリコやっぱり駄目だな
男なのに少女漫画読むんですかーえー(納得してない)なんて感覚で美術通ヅラしちゃいかんわ
居心地悪そうに棒立ちしてるだけだし、サヨちゃんはもう無理でも誰か見つくろって入れ替えてほしい

720 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/14(水) 06:32:44.72 .net
不機嫌地蔵だった頃よりは…
でも相沢さんより年数長いし潮時感はある

721 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/14(水) 12:48:06.83 .net
欧米のミュシャフォロワーは所詮は60年代後半の流行でしかないが
日本は波はあってもずっと誰かしらがリスペクトしてるよね。
日本人は特にミュシャが好きみたい。

722 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/15(木) 20:35:03.53 .net
ぶらぶらのムックにあるアートスケジュールに上野の森美術館だけ載ってないんだけどなんでだ?

723 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/15(木) 20:47:35.32 .net
>>722
上野の森美術館はフジサンケイグループだから、とか?
番組では上野の森の展覧会も取り上げるのにね

724 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/16(金) 01:11:07.44 .net
>>721
やっぱりあの平面性と描線に惹かれるポイントがあるのかな

725 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/16(金) 22:21:16.03 .net
直接ミュシャじゃなくて、間接的に天野の作品とかに影響を受けてる
とか?

726 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/17(土) 08:58:21.23 .net
8/17 18:30 フジテレビ もしもツアーズ マンモス展、アートアクアリウム

727 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/21(水) 12:58:19.15 .net
再放送じゃなくロングバージョンだそうな。

『モネ「睡蓮」〜よみがえる“奇跡の一枚”』
NHK BSプレミアム 8月24日(土)午後6時00分〜 午後7時30分

728 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/21(水) 13:24:34.46 .net
>>727
乙です
予約しました

729 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/21(水) 13:31:31.61 .net
美術メインの番組ではありませんが。

BSフジ
2019/08/24(土) 12:00:00 〜 2019/08/24(土) 12:30:00
奇跡の歌声!岡本知高ピカソと共に歌う〜彫刻の森美術館開館50周年記念特別番組〜

箱根彫刻の森美術館50周年を記念しソプラニスタ岡本知高がピカソ館でオペラの名曲を熱唱!

730 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/21(水) 13:32:34.11 .net
再放送かも知れませんが。

BSフジ
2019/08/26(月) 00:00:00 〜 2019/08/26(月) 00:55:00
市川右團次の古美術のススメ

731 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/21(水) 13:34:12.95 .net
これもミュシャ展はちょっとしかないかも知れませんし、メンツもナニですが。

BS日テレ
2019/08/24(土) 15:00:00 〜 2019/08/24(土) 15:55:00
いざ、ミュシャ展へ!有名人先生が超解説!移動黒板 第2弾

黒板と一緒に街をぶらぶら。街頭で授業をしちゃいます!
渋谷の外国人殺到の観光スポットへ黒板登場!さらに人気のミュシャ展の会場にも黒板が!渋谷の街に行きたくなる!

【先生】モーリー・ロバートソン/片桐仁 
【生徒】千葉雄大/DAIGO/小峠英二/若槻千夏

732 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/28(水) 08:58:34.99 .net
ぶら美実況
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1566900954/

733 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/31(土) 09:37:47.64 .net
フランス(ry 富山市ガラス美術館
マルタ・クロノフスカの動物作品
あれどうやって運ぶんだろう?

734 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/31(土) 21:29:19.23 .net
>ガラスの動物
胴体や頭など、ばらせるんじゃね?
日本初公開なのは輸送が恐ろしく大変なんだろうね。

台座に足の接地面を固定 箱には大量の緩衝材を放り込む
箱も2重構造で衝撃吸収・・・これくらいしか思いつかんなw

735 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/31(土) 22:10:58.29 .net
何年も前に薬師寺の日光さん月光さんがトウキョウに出張されるための梱包現場に居合わせたけど日通さんがテキパキ梱包してたよ

736 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/08/31(土) 22:24:32.93 .net
動物とはフワフワロングヘアーのプードル系のイヌなのよ。
そのイヌの毛(束)がガラス製でハリネズミみたいになってる
指で触ったら折れそうなんだわ 
わりと大きなガラス像だしし、どうやったんだろうなー

番組みてないなら映像・画像さがして視てくれ 
凄い作品だよ

737 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/01(日) 13:36:52.99 .net
ハリネズミよりもっと繊細な針状のガラスにおおわれた作品だから
緩衝材が触れただけで折れそうだよね

738 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/01(日) 14:16:56.03 .net
逆にがっちり固定して空っぽの箱に入れ緩衝材にすら触れさせないとか?
骨組みは金属みたいだし、慣性だけで壊れることはないんじゃないかな?

739 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/07(土) 09:16:01.91 .net
フランス人(ry 東博本館&黒田記念館
あの伊達政宗の甲冑って、文化財としてはレプリカだけど甲冑としては本物なの?

740 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/11(水) 04:26:10.50 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3152
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1568038050/
BS日テレ 3153
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1568119052/

741 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/11(水) 04:55:21.23 .net
1972年に日中国交正常化でパンダブームが来て同72年にパンダコパンダって
この時代のアニメってそんなに早くできるんだ。

火垂るの墓は小学生の時に学校の授業の一環で見させられたが、それっきりだなぁ、
意識的に見るの避けてる。

742 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/12(木) 08:49:58.61 .net
スタジオジブリって宮崎駿のワンマンチームだと思ってた。

743 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/14(土) 02:21:27.71 .net
日曜美術館とぶらぶらが2日違いで高畑勲を取り上げたけど、作家の表現手法や内容に関する狙いも難しさも実際に成し遂げたことも、ぶらぶらの方が整理してしっかりと伝えられてたな

744 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/15(日) 12:07:30.06 .net
まあぶらぶら以外の美術番組ってただ教科書朗読してるのと同じだろ
見る気にならん

745 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/15(日) 21:16:58.97 .net
>>741
展覧会に行くと分かるんだが、別の予定していたアニメが頓挫して
そのアイデアを流用した、とかだったはず

>>743
今回パスするつもりだったんだが、ぶらぶら見て行ってきた
展覧会に行くとさらに詳しく分かる感じだった

NHKは見てないんだが、逆にどれだけ番組の作り方が悪いのか気になる

746 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/16(月) 14:14:38.30 .net
高畑勲のスピリッツはレッドブルのCMに引き継がれているのか。

747 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/17(火) 20:31:14.97 .net
ぶらぶらは五郎とコンセプト最強だけど二代目の女がゴミだしな、と思ってたが
今更気づいたけどおぎ要らなくね?

748 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/18(水) 00:15:54.15 .net
純粋に美術だけを追求するなら、学芸員だけでいい
放送大学の美術関連講座の番組と近くなってくる

749 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/19(木) 14:33:06.04 .net
小木はほら
「で、いくらなんですか?」
って聞けちゃう人だから。

750 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/19(木) 16:24:15.19 .net
市場価格を気にするのとは違うが、赤瀬川源平が以前、
鑑賞時に「自分ならこの絵を何円で買うか」と値踏みすると、
自分の本心でその美術品の価値が分かるというようなことを述べてた記憶がある

751 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/19(木) 20:00:52.33 .net
小木の見栄っ張りで国宝大好きなところとか、好きだわ。

752 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/20(金) 14:09:09.46 .net
おぎのボケツッコミはあっさり風味だから気にならないな
タレントのでしゃばりトークほどウザいモノはないから

753 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 04:51:53.67 .net
>>747
山田五郎の美術番組は、池上彰や林修の番組と同じで生徒役が必要
東京暇人のアートコーナーで、五郎一人のことがあったけど、いつもと違って>>744みたいな感じだった

おぎやはぎは生徒役にしてはくわしくなりすぎたから、別の芸人に交代するのはあり

754 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 05:19:58.04 .net
>>743
美の巨人、日美、ぶら美の順で放送したけど、山田くんやかぐや姫がコケたことに触れたのは、ぶら美だけだったね
高畑勲を語るうえでマストだろうに

755 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 09:15:35.97 .net
フランス人がときめいた日本の美術館 は全部紹介しちゃうのか。
3つ紹介してた回もあったからな。

756 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 12:12:11.61 .net
フランス人〜は9月でおしまいなんだね
残念

757 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 12:20:26.89 .net
私は本買ってませんが、Amazonでは57箇所が紹介されていると書いてあるけど
紹介してないところ残ってますよね?

758 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/24(火) 12:40:14.69 .net
>>754
朝ドラのなつぞらでも中川大志演ずる高畑勲も大こけしてたからな

759 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/25(水) 11:43:59.79 .net
三菱地所の広報部に出雲さんが居たのは偶然だろうけど、
ラグビー神社のメンバーに選ばれたのは名前のせいだろうな。

760 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/26(木) 09:28:11.01 .net
>>754
いや言ってないな。
となりの山田くんのところで

矢作「評価どうだったんですか?」
山田「ぃやぁ・・・」

だけだ。

761 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/26(木) 13:06:49.37 .net
「ぃやぁ・・・」ってのは、コケたと言ってるようなものだと解釈してよいのでは

762 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/09/26(木) 13:09:07.16 .net
山田くんはそれでいいけどかぐや姫の商業的評価については触れてない。

763 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/04(金) 04:58:25.18 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3197
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569925041/64-248

764 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/10(木) 08:36:06.67 .net
ぶらぶら美術館中にcmをやってましたが。

BS日テレ
2019/10/12(土) 19:00 〜 2019/10/12(土) 20:52
日本に恋したゴッホ〜北川景子が歩く天才画家の旅路〜

765 ::2019/10/13(Sun) 08:31:32 .net
>764
台風でノイズ走りまくりだった。
再放送希望。

766 ::2019/10/15(Tue) 20:45:47 .net
ぶら美実況
BS日テレ 3238
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1571071392/

767 ::2019/10/16(Wed) 11:58:04 .net
そういや和歌山のドンファンはどうなったんですかね?

死んだ後に売ってもしょうがなくね?
死後すら偽善をしないのが悪女の矜持なんだろうか?

768 ::2019/10/16(Wed) 13:07:16 .net
時間が違いますが同じ内容?

読売テレビ
2019/10/19(土) 12:54:00 〜 2019/10/19(土) 14:24:00
読売テレビ開局60年 正倉院の奇跡〜守り継がれた天皇の倉〜

BS日テレ
2019/10/19(土) 19:00:00 〜 2019/10/19(土) 20:54:00
正倉院の奇跡〜守り継がれた天皇の倉〜

769 ::2019/10/16(Wed) 13:07:32 .net
NHK総合
2019/10/23(水) 22:30:00 〜 2019/10/23(水) 23:20:00
歴史秘話ヒストリア「幻の絵画 流転のドラマ 至高の美 佐竹本三十六歌仙絵」

770 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/18(金) 08:33:57.32 .net
10月18日(金) 20:00〜21:55
モノシリーのとっておき最強チャレンジ映像祭2時間SP【動物&子供可愛すぎ挑戦】
https://www.fujitv.co.jp/monoshiri/

世界一の落書き”バスキア頂点への戦略

771 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/10/28(月) 00:37:52 .net
https://i.imgur.com/WzYt0iW.jpg

総レス数 1009
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200