2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習字も書道も捨てたもんじゃないよね!

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/01(土) 23:30:52.84 .net
お習字の人も、趣味の書道の人も、芸術書の人も、学問の人もみんなで語ろう!!

書は奥が深いです。一生やってられます。いろんな人がいます。いろんな書があります。素晴らしいじゃないですか(*^◯^*)

自分が一番上手いと誰もが思ってます。そう、自分の中ではそれでイイんです。でも、自分より頑張ってる人がいるかも! 自分より悩んでる人がいるかも! まさかそんなことはないけど、自分より上手い人がいるかもしれないですよ(°_°)

語り合えばお互いに高めあえるかもしれいです。そんな淡い期待を胸に秘め、匿名の会話を楽しんでみませんか(*^◯^*)

★自慢話しや宣伝活動はお控えください。
★勧誘もお控えください。
★作品を見せ合うのはお控えください。
★荒らし・ほぼ荒らしには付き合わないでください。
★挑発的な言葉は控えましょう。
★意見が合わないこともあります。
★自論を押し付けないこと。
★結論を焦らないこと。
★カッとなって失礼なこと言ったら、頭を冷やしてちゃんと謝りましょう。
★お友達は出来ないと思ってくださいね。
★でも、みんな本当はいいヤツなんだよ(*^◯^*)

71 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/03(金) 22:43:30.26 .net
墨自分ですってるヤツいる?

72 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 02:15:46.31 .net
あっちはまた荒れはじめた

73 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 07:24:53.98 .net
本スレ?あれてますね…

黄庭経臨書 第五弾
http://fast-uploader.com/file/7065303061937/

横にしたり、字をちょっと大きくしたり、にじませたりしてみました
濃淡がつくと雰囲気だけは立派なような具合っす

74 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 07:34:55.53 .net
どんなムカつく事あっても、要は誰よりも目立つ作品作れば良いだけの話なんや。

75 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 07:36:56.21 .net
没個性的なん書いたって誰も見てくれんのんや。そんなん全く意味ないわ。

76 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 19:24:08.71 .net
あと一回一回の展覧会大事にして「今度はどんなん書くん?」って楽しませられるような発表の仕方したいわ

77 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/04(土) 23:41:28.68 .net
神保町最高。
ありがとう神保町。

78 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/05(日) 06:42:15.26 .net
変な漢字を調べ上げて、あんたらはこういうの知らないだろとドヤ顔してるバカをどうにかして欲しい。

79 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/06(月) 03:20:13.44 .net
河野隆さんが亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2017110502000117.html

80 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/06(月) 06:54:07.70 .net
下関マグロ?

81 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/06(月) 19:58:53.89 .net
キィーッ!!

82 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/06(月) 20:10:10.34 .net
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ

83 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/06(月) 20:35:06.43 .net
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ

84 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 09:43:23.19 .net
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

85 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 15:23:01.51 .net
ついに擬音だけになった…

86 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 16:41:08.73 .net
擬音はそこまでにして、そろそろ作品晒そうや!!

87 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 19:54:26.64 .net
謙◯の悪口言えばいいの?

88 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 20:06:39.15 .net
・・・・モゴモゴ( ̄〜 ̄;) ←何か言いたいらしい

89 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 20:45:37.79 .net
悪口は禁じられているはず…

90 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 21:56:11.07 .net
>>88 よく2ちゃんに出てくるけど、お前なんなんだ?

91 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 21:58:51.14 .net
>>90
|彡サッ

92 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/07(火) 23:12:18.45 .net
>>91 毎度同じだな。

93 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/08(水) 18:38:26.37 .net
謙慎と創玄と独立ではどれがいいですか?

94 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/08(水) 20:05:06.26 .net
毎日の人は読売を内心馬鹿にしていますよね。
でもそれは本来あるべき姿ではなく、やはり書は書なんです。
いくら読売は伝統的でつまらない、我々毎日はアーティストだと言っても、書という概念からの束縛は免れない訳です。
なら両方から良いものを吸収しようと読売で勉強し始めて3年、今に至ります。

95 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/08(水) 20:20:46.43 .net
>>93
あんまさ、独立って胡散臭いから好かんのんよね。

96 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/09(木) 21:51:58.50 .net
うぜーよこいつ

97 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/10(金) 21:18:53.65 .net
明らかに手が動いてなくて筆力が紙の抵抗力に負けてる

98 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/10(金) 21:19:29.66 .net
>>93
似たりよったりとしか言えんぞ

99 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 08:02:41.68 .net
老害とか言われまくっとるし

100 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 17:55:53.03 .net
芸術か否かになっとるし

101 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 19:06:39.17 .net
ふう−y( ´Д`)。oO○

102 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 20:19:37.26 .net
どうでもいいのにな( ◠‿◠ )

103 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 20:20:22.97 .net
( ^ω^ )ニコニコ

104 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/11(土) 20:49:07.50 .net
楽しく書ければそれでいいと思うよ(*^◯^*)

105 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/12(日) 07:21:09.25 .net
紫舟さんのことになると大喜び…

106 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/12(日) 20:48:45.21 .net
(´・ω・`)・・・ ←尾上柴舟

107 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/12(日) 22:38:16.23 .net
なんか言いたいらしい、の別バージョンw

108 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/12(日) 23:35:56.13 .net
あっちは人間の汚い一面をさらけ出す仕様になってます

109 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/13(月) 10:40:44.14 .net
・・・・モゴモゴ( ̄〜 ̄;) ←何か言いたい…のか?

110 :ガロ:2017/11/17(金) 01:04:54.64 .net
何ここ、若者の集い?

111 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 15:23:19.04 .net
これまで私を馬鹿にしたやつらをボコボコにしてやるんや。

112 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 16:14:01.67 .net
ずいぶんと見失ってるな
10代20代でやり尽くしたようなこと言ってる若き老害くん

113 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 16:19:54.86 .net
そもそも目標が低過ぎ

114 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 20:15:53.01 .net
ブォォー炎炎炎炎>(◇´= )(=`◇)<炎炎炎炎ブォォー

115 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 20:33:46.06 .net
なんなん
https://twitter.com/10ti3pin/status/931304313795649536

116 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/17(金) 21:09:59.13 .net
世の中にブレークスルーを起こすような発想は,決して一人の思考からは生まれません。仲間とそのきっかけになるような考えを繰り返し出し合いながら,思考を深めていく過程が必要です。そしてその語らいは楽しいものでなければならないのです。

117 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/18(土) 18:56:19.29 .net
今度は夜が静かなところに住みたいです。

118 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/18(土) 19:12:33.92 .net
||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

119 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/18(土) 20:28:43.20 .net
可愛い女の子が出てきた後のトイレはいい香りで好きです。ブスがたむろってギャーギャー言ってるトイレは嫌いです。

120 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/19(日) 21:02:21.78 .net
紅星牌書きやすいよね。墨色の発色とかは無視しても。

121 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/19(日) 21:06:43.40 .net
人によって違うと思うけど、10年くらい書道やってると、自分の表現の長所が見えてくるよね。

122 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/19(日) 21:41:15.15 .net
タイロイキョロス!

123 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 12:20:27.42 .net
>>121
その見つけた
貴方の長所って何だったの?

124 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 15:42:22.32 .net
>>123
おち◯ちん

125 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 16:44:26.67 .net
九成宮書いたモジャ
http://fast-uploader.com/file/7066719340335/

(注:キンキンなんとかではありません)

126 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 16:45:42.02 .net
あっ 誠が抜けてる

127 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 21:19:01.06 .net
>>125
手首つらくないか?
形を似せようとしてんのはわかるけど、欧法とは違う書き方してるように見える。

128 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 22:23:10.82 .net
えっ手首はつらくないですよ

しばらく黄庭経ばかり書いていたからグニャグニャのクセがついたかもしんないです
あんまり直線的に書くの苦手です。。

129 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/20(月) 23:40:56.36 .net
>>128 王羲之をしっかりやった方がいいかもよ

130 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 03:12:11.84 .net
>>125

どっちもどっちだけどな…
https://twitter.com/kinkin_azarasi/status/887657440044396544

131 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 05:16:45.18 .net
書の研究者ってプライド高くて性格悪いよね
出光のチビ親父

132 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 06:10:28.83 .net
>>131 どうもすいません。

133 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 06:18:50.39 .net
篆刻やってるやつで、やたらと印を人にあげたがるのやめて欲しいわ。
好みじゃないのに、お付き合いで貰っても使わないし。

134 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 12:11:32.23 .net
>>129 王羲之のほうをメインでやりたいと思ひます。なんかシャキッとしたのが書けないので脇道中っす
>>130 そいつのほうが腕は達者だと思われます、、、

135 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 13:43:40.31 .net
>>125
墨薄くないか?

136 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 14:18:10.96 .net
>>135
それは、
筆が垂直に入って無いからだろうよ。

137 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 14:35:29.77 .net
>>135 やや薄めです 磨ったんですけどもーいいやっていうヤツで
>>136 そーなんですか あまり垂直にすると線が太くなっちゃうような気がしまして…

138 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 14:45:18.85 .net
筆は垂直に立てて広げる。

垂直に立ったなにで
女の股を広げさせるには金と時間がかかる。
その広げた筆をしなやかに動かすのも金と経験がいる。

これは亡くなった爺ちゃんの格言な。

139 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 15:00:28.73 .net
ユニークなお爺様ですね

140 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 16:51:54.34 .net
どう見ても斜めに入っとる。

141 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/21(火) 18:55:53.90 .net
でっ、ですよねぇー?
まあ、尖らせた筆の先っちょでツンツンする感じからおもむろに逆方向に力をかけて
沈めていくというか、その細やかさでいきたいんですけど、徹底するのが大変ですねー、、、

142 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/22(水) 16:38:43.66 .net
>>137 じぶんですってんのえらい!

143 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/22(水) 19:01:37.53 .net
でしょでしょ^^
なにやら書きやすい気がします

144 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/22(水) 21:51:47.87 .net
穂先が柔らかく感じるよね!

145 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/22(水) 23:17:23.85 .net
ですね。墨汁だと粘るので、、、毛束ができやすいというか
ワックスつけた髪の毛みたいというか

146 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 16:08:03.72 .net
新発見。草稿は黒板に書くと良い。目と紙の距離が黒板なら自然と十分に取れるし、どうやったって懸腕やから腕がよく動く。ほんで滑らず絶妙に噛んだ筆触。ほんで何故か分からんけど筆路が筆でも無理なく追える。

147 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 20:14:20.32 .net
行書を書いてみたモジャ うーむ そこそこ
http://fast-uploader.com/file/7066991106162/

148 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 20:36:16.46 .net
>>147 うまいと思う

149 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 20:52:04.68 .net
>>148 ありがとうございます なにやら、たまたまうまくまとまりました

150 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 21:25:58.37 .net
>>147 モジャモジャアザラシか!

151 :モジャモジャアザラシ:2017/11/23(木) 21:48:25.33 .net
そう名乗ろうかなぁ アホっぽいなぁ。

152 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 22:02:36.40 .net
略してモジャラシさん( ´∀`)b

153 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 22:03:26.50 .net
>>147
貴方は書道歴何年なのですか?

私は9ヶ月で
臨書がイヤになってきました。
我ながら下手くそ過ぎて疲れてきました。

154 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 22:30:29.93 .net
>>151 ええんとちゃうかw

155 :モジャモジャアザラシ :2017/11/23(木) 22:54:00.60 .net
>>153 えーと、ちゃんと習ったりとか教室に通ったりとかはなくて、、
何年かにいちど思い出してはハマるという程度なので歴っていうのが、、、
そーいうのを思春期からタラタラ20年ちかくしてきた感じです
継続して手習いをしている時間だけでまとめると2年くらいだと思います
ので、楷書がごらんのとおりでヘナヘナです

>>154 いちおう識別としてこれでいきます

156 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/23(木) 23:34:39.09 .net
がんばれ!もじゃ!!

157 :モジャモジャアザラシ :2017/11/23(木) 23:54:44.34 .net
あざす!
しょっちゅうは無理だけど、ときどき出せるようにします。

158 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 00:52:38.10 .net
高校の先生の篆刻が下手で泣ける

159 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 01:02:08.04 .net
ハンコは多少下手な方が味があって良いじゃん?
ちゃんと下書き通りに掘れないのは単に不器用か雑なだけ

160 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 01:38:17.76 .net
>>159 いや〜それならまだいい。考え過ぎて下手なんだ。細かち技巧を凝らし過ぎて気持ち悪いバランスになってる下手さが最悪なんだ。

161 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 01:39:00.45 .net
細かち … 細かい の間違え。すまん。

162 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 10:35:12.67 .net
師匠が読売系から毎日系の社中になって、
弟子も従うことに。
今までと違う書き方を要求されて、苦労してる。
特に詩文書(読売系の競書になかった)。
同じような経験をして、乗り越えた方
いらっしゃい
ますか?

163 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 16:01:03.95 .net
読売系の人は錬成会の前に5反10反と書き込んで挑むって聞いたけど、ガセだろ?

164 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 19:46:21.19 .net
師匠が謙◯から創◯に移ったとか?

165 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 23:39:22.70 .net
あっちはなんだかわからなくなった…

166 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 23:40:32.36 .net
ガロ=うど=アザラシ
なのかもしれないが、
さっぱりわからん。
なにがしたいのだろだろうか

167 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/24(金) 23:51:07.23 .net
だってぜんぶおなじひとだもの

ころすけ

168 :ガロ:2017/11/25(土) 00:38:49.26 .net
>>166
こんな噂が立っていたのか笑

169 :ガロ:2017/11/25(土) 00:39:41.98 .net
>>167
まぁいろいろ思われるの面白いね。でも他の2人の事全然知らないんだよ

170 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/25(土) 01:52:15.26 .net
書き終えるとなんか、上手く出来なかったとこまで可愛く感じる。未完の美ってやつでしょ、みたいにこじつけしちゃう。

171 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/11/25(土) 05:38:52.61 .net
アザラシは自称大学生だろ。うどとガロとはどう見ても違う。
うどとガロも別人なのか?

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200