2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○美術館で使う単眼鏡、又は双眼鏡○○

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 00:19:45.65 .net
なに使って鑑賞してますか?

2 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 00:25:57.46 .net
肉眼

3 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 10:56:09.47 .net
やっぱり定番はツアイスでしょうか?

4 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 16:47:03.71 .net
混雑してる展覧会だと
望遠鏡を持ち込んで
じっくりと作品を観察するよな

5 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 22:14:20.85 .net
 >>4
 そんな奴、いないだろ?

6 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 22:58:37.89 .net
焼物や根付、比較的近くで観れる物は単眼鏡で、絵画は双眼鏡使うことが多い。

7 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/07(金) 23:23:52.92 .net
玄人は望遠鏡1択

8 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/08(土) 09:49:56.04 .net
>>7
> 玄人は望遠鏡1択
単眼鏡?

9 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/08(土) 13:56:46.72 .net
>>7
素人はROMってろよw

10 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/09(日) 03:54:39.92 .net
史上最強はNikonテレスコマイクロ ED 6x18Dだろう
もう手に入らないけど

11 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/09(日) 10:48:34.51 .net
ライカの単眼鏡、かっこよくて購入したけど、
掛軸や額に入った油絵なんかを見るときは最高やったけど、
焼き物や金工の細かい物を見るときは付属のレンズ取り付けなきゃいけなくて
めんどくさくてイライラしてヤフオクで
うっぱらった。

で、今はツアイスの3×12で落ち着いてますが大満足。

12 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/09(日) 23:24:47.45 .net
展示室で天体望遠鏡はワロス

13 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/10(月) 20:31:48.18 .net
パピリオ

14 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/10(月) 22:09:18.48 .net
パピリオ推しの人多いよね。
自分はニコンHG5X15Dをいつも持ち歩くカバンに入れている。
双眼鏡はかさばるから、いつも携帯することができない。

15 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/10(月) 22:11:50.87 .net
ニコン5X15も持ってるけど
パピリオの方が良い
立体視には敵わない

16 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/12(水) 06:38:22.76 .net
パピリオ持ってトーハクによく行くわ

17 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/12(水) 18:35:54.88 .net
スワロフスキーの8×25を考えてますが、どうですか?

18 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/15(土) 13:55:10.02 .net
50cmとかでもピントの合う双眼鏡ってパピリオ以外にあるの?

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200