2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】気になる日本芸術美術文化古典シリーズ一覧

26 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/21(木) 14:10:43.01 .net
>>1>>25続き

【 日本古典・美術・昔話民話文化料理歴史シリーズ等(一例、他大量にあり 】
【武将とかサムライとか色々】

・土屋昌恒(片手千人斬り・忠義のサムライの中のサムライ
・真柄直隆(真柄の大太刀
・足利義輝(剣豪将軍、リアルFateエミヤ
・朝倉宗滴(武士道、強い
・畠山重忠(秩父がかう平(三尺九寸(約182cm)、身巾四寸(約12.13cm)の大太刀))
・塚原卜伝(剣聖
・上泉信綱
・最上義光
・北畠具教(100人の人
・浄妙明秀(一人当千の兵者で口上がいい。橋で「遠からん者は音にも聞け、近からん者は目にも見給へ、三井寺には隠れなし、堂衆の中に筒井浄妙明秀とて一人当千の兵ぞや、我と思はん人々は寄り合へや見参せん!」蜘蛛手角縄十文字蜻蜒返り水車八方透かさず斬 略
・五智院の但馬(矢切りの但馬
・福沢諭吉(脱亜論、立身流居合、1万円の人
・夏目漱石「朝鮮人や中国人に生まれなくて良かった」(お札の人
・北条時宗(元寇
少弐景資
宗助国
菊池武房
甲斐宗運
・富田重政
・水野勝成
・松永弾正(ボンバーマン・自爆
・山中鹿之助
・金津義旧(おしっこしながら敵撃退
・妻鹿孫三郎長宗(九尺の大太刀と怪力?
・毛利勝永(大坂の陣
・七条兼仲

総レス数 36
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200