2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習字も書道も捨てたもんじゃないよね!! その2

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/08/30(木) 15:58:24.47 .net
お陰さまでその2になりました。お習字の人も、趣味の書道の人も、芸術書の人も、学問の人もみんなで語ろう!!!

書は奥が深いです。一生やってられます。いろんな人がいます。いろんな書があります。素晴らしいじゃないですか(*^◯^*)

自分が一番上手いと誰もが思ってます。そう、自分の中ではそれでイイんです。でも、自分より頑張ってる人がいるかも! 自分より悩んでる人がいるかも! まさかそんなことはないけど、自分より上手くて博学な人がいるかもしれないですよ(°_°) …まさか

語り合えばお互いに高めあえるかもしれないです。そんな淡い期待を胸に秘め、匿名の会話を楽しんでみませんか(*^◯^*)

★自慢話しや宣伝活動はお控えください。
★勧誘もお控えください。
★作品を見せ合うのはお控えください。
★荒らし・ほぼ荒らしには付き合わないでください。
★挑発的な言葉は控えましょう。
★意見が合わないこともあります。
★自論を押し付けないこと。
★結論を焦らないこと。
★カッとなって失礼なこと言ったら、頭を冷やしてちゃんと謝りましょう。
★お友達は出来ないと思ってくださいね。
★でも、みんな本当はいいヤツなんだよ(*^◯^*)

以下、その2から追加します

★基本sage進行でお願いします。
★ネタが無ければ黙ってましょう。
★意見は簡潔に述べましょう。
★比喩表現はよく吟味してから使いましょう。多用は嫌われます。


----------
◎前スレ
習字も書道も捨てたもんじゃないよね!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1498919452/l50

695 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/07(金) 20:59:59.02 .net
>>693
「改組」って付けただけか

696 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/07(金) 21:04:51.49 .net
日展に出す、という事は、つまりそれなりの自信と根拠があるって事やね

697 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/07(金) 22:35:18.44 .net
自信と根拠というよりそれなりのお金がある、ということ
日展の会派の書道会に通っていてそこそこ書けるようになると先生に出品を勧められる

698 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/07(金) 22:50:27.28 .net
自信と根拠が選考基準?

699 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 00:55:39.78 .net
入選しても礼金がかからなくなった。
会派の入選数が、審査主任次第で乱高下する。
出品料が2000円上がった。
弱小会派にも2点特選が行くようになった。(ただ、第5回展は無かった)

700 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 08:25:46.00 .net
>>699
改組ってそれだけなの?

701 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 10:37:34.79 .net
日展で起きた不正(?)ってなんだったの? 改組で5回目ってことは、6年前になんか事件があったってことだよね??

702 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 10:56:33.43 .net
そういうのはだいたいどこでも無かったことにされる

703 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 12:48:21.42 .net
>>701
日展審査で「不正発覚」と朝日スクープ 美術関係者「あ〜あ、そこは秘密ってコトだったのに」
https://www.j-cast.com/2013/10/30187698.html?p=all

704 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 13:03:44.90 .net
表に出してはならないのだ

705 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 13:07:12.80 .net
>>691
元々の教育書道には草書も変体仮名もある。それを卵かけ御飯と形容するのは正しい。
喩えるなら小学校の算数がタマゴで、高校の数学が卵かけ御飯みたいなものか。
算数で碌に計算方法を教えず、高校でそのまま猿真似させて数学と思い込ませる様な。

706 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 17:33:30.13 .net
>>704
丸出しです

707 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 18:34:26.05 .net
日展に出す、ということは、他の公募展で実績積んだから、それを日展が評価しないわけない、という自信と、そんな日展の、裏のシステムを熟知している、という根拠が、必要なんやな。

708 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 18:41:46.64 .net
芸術に実績とか必要無いやろ?
実力だろうに。

709 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 18:56:47.67 .net
せやな、実力や。

710 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 19:32:10.92 .net
公募展の入選やら入賞やらで、自分を見失わないことが大事
名誉を得たことで自惚れてるようではまだまだ

711 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 22:40:30.36 .net
せやな

712 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 22:50:32.22 .net
指導している生徒から帰り際にお礼は言われても、書くことで
純粋に「ありがとう」と人に言われる機会はほとんど(というよりまったく)ない
だから、無監査・審査会員候補・審査会員・理事その先と続けているうちに
名誉を目的にするしかなくなってしまう のではないかな

713 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/08(土) 23:40:31.66 .net
その程度の実力ということ

714 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/09(日) 00:18:39.68 .net
>>712
だんだんと、名誉や権威を目的とする人に、変わっていくんじゃない
最初から、それしか狙っていない
言動を、紐解いていけば、簡単にわかる
人の心を動かす作品なんて、一度も作ってない

715 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/09(日) 21:32:04.81 .net
日展のはなし重くね?
日ペンのはなしに変えねーか?

716 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/09(日) 23:27:05.61 .net
日ペンの美子ちゃんの単行本発売日は、12月12日みたいだな。
もう予約したか?

717 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/10(月) 12:13:59.23 .net
二十人展の話しようよ

下谷っていう人何者なの

718 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/10(月) 15:45:31.29 .net
>>717
フッフッフ…

719 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/10(月) 23:14:11.91 .net
>>717
毎日系の仮名の人・書道芸術院・書泉会・2世

720 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/10(月) 23:27:35.05 .net
王羲之の臨書のことなのですが、複製が拓本、双鉤填墨、臨模などがありますが、どれが優れてると思います? 皆さまのご意見聞いてみたいです。

721 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 12:28:33.25 .net
良い方から、1.双鉤填墨、2.臨模、3.拓本の順で

722 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 14:47:32.38 .net
>>721
やっぱそうですよね!

723 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 18:55:40.08 .net
河野隆の後釜は綿引先生なんだね
岡野先生の方が良かったなー

724 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 22:03:14.42 .net
故人を呼び捨てで、存命の人に先生ってのイマドキは普通なの?

725 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 22:30:15.20 .net
今時もなにも昔からの慣わしですが
>>724は良寛先生なんて呼んでるの?
米元章先生とか?w

726 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/12(水) 03:41:23.54 .net
なんか馴染めねぇな
河野先生が亡くなってまだそんな経ってないし、俺は知人じゃないけど、世話になった人が周りにいるから、会ったことない人だけど、河野先生って言う。
こういう場だと関係者も見てるだろうから、呼び捨てはできないな。
同じ時代に書道やってるなら何かしら敬称あっていいんじゃね? まぁ勝ってだけどな。
米芾先生なんて呼ぶやつとか知らねーし、なんか変なこじつけにも感じるけど、本人が違和感ないんだからそれでいい。

漫画書いてる若い子が、手塚治虫先生って言ってるの聞くと、けっこう好感持てるよ。面識が無くても、同じ時代に生きて無くても、先達に敬意を払う人の方が好感持てる。まぁ、そんなことは俺が勝手に思ってることだけどな。気が合わなくてごめんな。

727 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/12(水) 11:25:43.75 .net
故人呼び捨ては基本でしょ
氏もつけなくなるし

728 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/12(水) 12:47:45.03 .net
だよね

それにそもそも河野隆に敬意を払わないことの何が問題なのか分からない

729 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/12(水) 14:20:46.89 .net
おいらも敬意を払う必要性はわからない
とにかくいいか悪いかは別にしても、徒弟制度にがんじがらめになってる書道界ということがわかるな

730 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/12(水) 21:34:37.84 .net
>>726
朝日新聞の日展第五科篆刻不正報道のあとも依然として朝日の二十人展
に出品し続けたことはどのように受け止めていらっしゃいますか?

731 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/14(金) 22:28:47.57 .net
人間らしさは教わるもんじゃねぇからどうにもならんな。

732 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/15(土) 08:58:50.39 .net
でも芸術家としてどう生きるべきかということは教わると思う
いい書家であればあるほど

733 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/15(土) 16:17:48.46 .net
>>730
質問の意図がよくわからない
日展と20人展は違う展覧会なのに・・

734 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/15(土) 18:22:49.49 .net
えっ、質問の意図は明白でしょう

735 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/16(日) 23:26:15.30 .net
好きなラーメン屋を語ればいいんじゃない
そのうちに答えが出る気がするわ

736 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/26(水) 23:44:23.33 .net
こないだ元暴力団員の僧侶がTVの匿名インタビューで語っていた

ヤクザの組織に入ったらプライベートの時間というものは一切ない すべての時間を投げうって上の人を気遣う
給料などというものは1円も出ず、月々いくらという上納金が課される
払えなければ制裁もある これは、〇〇組という看板で金が稼げるんだろう?という理屈の上に立つタテ社会
月々の支払いは、〇〇組という名前で人を脅す、騙したうえで脅す、考えうる限りの迷惑行為によって
善良な市民からカネを巻き上げることで成立している
(ミカジメ料、オレオレ詐欺、覚せい剤、売春、ぼったくり、臓器売買など)
ヤクザの世界では徹頭徹尾一から十までカネであり、良心を持った人間などいるはずもないと。
ひと昔前の任侠仁義などというものは存在しない。そう語っていた。
その人は今は持ち前の忍耐力で僧籍に入り、立派に務めを果たしているのだが。
この話を聞いていて日展界隈の構図に似てるじゃないかと、はからずも思ったわい

737 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/27(木) 22:23:36.06 .net
うわ、昔日展理事の先生に習ってた時のこと思い出した
羊のように柔和な顔した先生だったけど金は厳しかった

738 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/27(木) 22:27:24.03 .net
でもひとつ付け加えておくと、
金に厳しくない社中の弟子はまったく上達しない
お遊びみたいなもんだから

739 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/28(金) 01:54:56.49 .net
>>736
テレビの見過ぎw

740 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/29(土) 00:31:21.39 .net
>>738
金に厳しくない先生に習ってたけど、続けるのがつらいと言ったら
弟子がいるんだろ?と言われた。要は弟子からの月謝をここの月謝に充てろと。
人としてどうなの?と思った。

741 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/29(土) 00:35:21.72 .net
月謝として受け取った1万円をそのまま月謝で払ったら、どうやって暮らせと。

742 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/29(土) 10:52:47.27 .net
>>740
何て言われたかったの?

743 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/29(土) 14:09:31.70 .net
>>741
弟子一人なの?
どういうこと?

744 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/31(月) 01:10:29.87 .net
>>742
キミは天才だからお金は払わなくていい。こちらが払ってでも習いに来て欲しいくらいだ。金などいらないさ。

745 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/31(月) 21:51:07.56 .net
良いお年を

746 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/01(火) 03:18:02.51 .net
あけましておめでとう
お前らにとって良い一年になるといいな

747 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/02(水) 02:30:07.72 .net
あけおめことよろ

748 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/03(木) 01:21:34.06 .net
日本の書道は30年遅れてるとか言ってる人がいた。納得できる?

749 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/04(金) 09:19:07.99 .net
>>748
つーか平成丸ごといらねーって感じw

750 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/04(金) 15:45:51.51 .net
二十人展はどうでしたか?

751 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/05(土) 07:54:43.58 .net
>>750
行ってないの?

752 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/05(土) 08:13:49.82 .net
>>751
意味もなく煽ってないで感想書け

753 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/05(土) 10:08:41.07 .net
新元号誰が書くのかな
平成の楷書は松本放水だよね?

754 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/05(土) 11:36:34.77 .net
当局の官僚だったという話もあるよ

755 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/05(土) 19:08:59.88 .net
>>752
あんたが書けばええんちゃうの?

756 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/06(日) 01:18:41.76 .net
>>753
放水には見えませんけどね

757 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/06(日) 04:11:09.51 .net
>>753
平成を揮毫したのは河東純一

758 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/06(日) 18:15:02.51 .net
>>757
誰それ?

759 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/06(日) 23:23:57.33 .net
>>758 ほれ

河東 純一(かとう じゅんいち、1946年 - )は、日本の官僚、書家。総理府(現:内閣府)の辞令専門官などを務めた。

つづきはWebで!

760 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/07(月) 09:09:58.25 .net
チキン野郎 書いては消して また消して

消すなら書かなきゃいいんじゃねーの?
書く前によくよく考えろっつーのw

761 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/07(月) 23:16:53.22 .net
20人展人多すぎで、人の頭見ながらババアの会話を聞きに行った気分
図録で慰めてるけど、やっぱり現物の方がいいよな

都美でやってたヤツのほうが面白く鑑賞できた

ってか、東京じゃなく名古屋に行けばよかった

762 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/07(月) 23:22:09.60 .net
>>761
初詣やからしゃぁない

763 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/08(火) 20:21:34.18 .net
20人展見てきた
高木聖雨先生より中村伸夫先生のほうが上手いと思った

764 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/08(火) 20:55:17.38 .net
ジジイになって、なぜか書塾へ。
皆様のような素質、経験なし。
情けない人生を送っている自分のあがきかな?


書展に出されている方々なんか雲の上。
しかもいっぱいいらっしゃる。

ああ、また先生のお手本に比べ貧相な字がwww
練習も邪念だらけ・・・

765 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/08(火) 21:30:42.38 .net
二十人展は出す方も見る方も人が多過ぎて困る。作品を見るというより前を通り過ぎただけになることが多い。

10人展にしたらどうか? 今を代表する10人で良いのでなかろうか?

766 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/09(水) 09:32:40.81 .net
>>764
素質なんて関係ないよ

767 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/09(水) 16:05:35.64 .net
>>765
回転寿司みたいに作品のほうを回すといいんじゃないか

768 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/09(水) 21:32:40.11 .net
>>767
それなら50人展もできそやな

769 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/11(金) 20:57:12.09 .net
金曜プレミアム・芸能界特技王決定戦 TEPPEN2019 冬の陣★8
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1547207269/

770 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 00:52:44.29 .net
てっぺんはまだ書道対決やっとるんか
ぷればとは書道なくなったなあ
人気ないんやな

771 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 11:38:21.24 .net
何処の界隈にも厄介な奴居るし、何処の界隈も狂った連中は怖いね。そこだけ綺麗に取り除けること無いし、転移するがん細胞みたいなもんだわなぁ

772 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 11:54:13.49 .net
ガンは綺麗に取り除ける場合があるだろ

773 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 13:49:16.48 .net
よく読め

774 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 16:38:12.42 .net
>>770 プレバトは採点する人が下手クソなせいで不評だったんだろ
先生の手本より生徒の方がうまいことが何度もあった

775 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 16:48:43.11 .net
>>774
有吉の散歩の番組に出た書道教室もそんなだったな
生野アナの方が上手かった
テレビに出る書道の先生ってちょっとアレじゃないですかね?

776 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 16:56:06.33 .net
>>775
石飛は?

777 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 17:05:50.07 .net
>>776
石飛先生の場合、展覧会作品のことや表現についてのお話しで番組が作られることが多いように思う
テレビ番組で添削指導したり教室の宣伝してる人とは見せ方が違うんやないかな
どう?

778 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 18:34:02.82 .net
しらん

779 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 18:37:59.39 .net
石飛先生はどうしてあんなにテレビコネがあるの?

780 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/12(土) 23:55:38.82 .net
中村不折って江戸の生まれじゃねぇか
「筋肉は裏切らへん」とか書いてんの誰だよ? やり直せ

781 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 03:15:01.91 .net
テレビネコ?

782 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 07:19:58.13 .net
>>773
かわいそうに

783 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 07:53:30.91 .net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

784 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 11:59:57.90 .net
なんかすげーの回ってきてねーか?
書道関係の黒リストも回っとる

785 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 20:03:39.55 .net
○○と子分たち?

786 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/13(日) 21:22:49.52 .net
>>776
呼び捨てるなっつーの

787 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/14(月) 10:37:08.41 .net
寒いと墨がのびなくて困る

788 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/14(月) 11:26:59.00 .net
>>784
ここで晒して

789 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/14(月) 22:25:07.65 .net
書道は批評がなってないから、誰が優れていて誰が駄目なのか、世間一般が判断できない
特にテレビ業界は見た目が重要だから
石飛は誰が見ても上手いし、おちゃめな感じが見た目のアレを補うんじゃないかな

790 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/14(月) 23:20:35.88 .net
運筆の技術深化によって線に複雑で美味しい味わいが出るし、墨色の扱いにも技術の水準が露骨に出る
字形や筆脈については誤字や紛らわしさを排した外してはいけない約束事をきちんと踏まえているかどうか?
奇抜さ、派手さや迫力というのはそれらに次ぐ優先順位三番目の問題 ここに囚われている水準の人がまさに三流
三流が横行していてもだれも気づくことができない状況

791 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 02:10:24.52 .net
テレビ番組には書の名人は必要無くて、書をかじった芸人が必要なんだろうな

792 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 10:21:50.91 .net
石飛がNHKに出てたぞ

793 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 11:16:05.45 .net
>>788
そのうちまわってくるやろ

794 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 14:56:26.30 .net
王羲之さんのことを「ギシ」言うやろ。「ギシ系の書風」とか言ったり、「ギシの時代は…」とか、聞いたことあるやろ。
だから、王鐸さんを「タク」って言うたら誰もわからんくて、「王鐸のことや!」言うたら笑われたんよ。

お前ら「タク」でわからんか?

795 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/01/15(火) 18:21:39.09 .net
>>789
石飛先生上手い??
妙に古臭く感じるんだけど

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200