2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドーSwitch、発売日は2017年3月3日、価格は29980円、オンラインは有料

1 : ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ:2017/01/13(金) 13:32:25.67 ID:CAP_USER.net
Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1ti9rFafwTw

442 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 18:01:24.26 ID:L8d9WEVn.net
>>441
んなわけあるか―

443 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 18:04:31.48 ID:rzDmXQ31.net
ご都合主義で実体経済を壊している転売屋が
偉そうなのはわかったw
在庫を抱える企業の苦労がわかってないねw
情報なんて販売台数でしかないのに
企業の責任ってw

だからソニーとか小出しにだしてくるんだろうな
在庫過多になるのを警戒してるんだろ

444 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 18:37:57.25 ID:PTrIAAja.net
>>440
そりゃ転売屋さんは規制されたら困るから必死になるわなw

445 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 18:42:20.01 ID:H+Bh8RU/.net
転売屋憎しはわからんでもないが気にしなきゃいいのに
量販店や小売り店が仕入れ値に利ざやのっけて売ってるのと何が違うの?
例えばAmazonが倍の値段で売ってたら買わないだろ?
個人の転売屋なんて仕入れが既に定価なんだから誰も高値で買わなきゃ成り立たないはずだぜ

446 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 19:02:57.59 ID:vvf9ZV/M.net
まだオープン価格じゃないんだぜ

447 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 19:48:33.59 ID:sXAVtiw5.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

448 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 20:03:54.85 ID:MPDqNMSK.net
>>445
そゆこと

俺も転売という行為自体は倫理的に褒められる行為でないと思っているし、むしろ消えろハイエナまで思っているよ
ただ転売行為と経済活動を同一に語っている痛々しいアホを見ると叩くべき相手が違うのに何全力になってるんだってなる
これを理解している人間はリアルではとてもとても多いのにネットでは極端に少ない

>>通常、供給側という立場で考えて新商品の転売ほどありがたい事はない

なぜなら勝手に自社ブランドの商品価値を高める活動に加担してくれて更に宣伝広告(販売)までしてくれるから 
ゲーム機に限らず電子製品なんて部品だけ見たらどこのメーカーも大して変わらない
身も蓋もないこと言うと商品に対していかに付加価値とブランド力を上乗せして生き残るかってところが重要だったりする
販売に関してもメーカーの営業が店舗にお願いをしてまで売り場スペースを確保してもらうのが普通なのに転売屋は率先してプレミア価格で大々的に売ってくれる

ただ中古商品となると話は別。なぜなら中古商品の流通は利益が中古販売業者に帰属するから
まだガキだった頃に中古ソフト訴訟ってのがあったの覚えているが、あれから10年以上経っても転売に対してどこの企業も訴訟を起こしていないだろ

そういうこと

449 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 20:36:44.13 ID:t/qpukGt.net
転売屋がいるって事は、転売屋から任天堂製品を買うバカなファンもいるって訳だ

450 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 20:46:08.44 ID:CwVK4GTo.net
転売屋のせいで、本来の使用目的の人の手に渡らないのが問題なんだよ。

451 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 20:59:37.85 ID:MPDqNMSK.net
>>450
それお前がアホだから仕方ない

452 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 21:05:40.77 ID:vjRGHYYC.net
昼から夜まで暇そう

453 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 21:11:10.52 ID:QmES/QyS.net
(ワッチョイ 1364-SmTw [114.156.145.179])

454 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 21:21:02.37 ID:H+Bh8RU/.net
>>450
だから誰も高値で買わなければ転売屋はキャンセルするか在庫を利ざや乗っけずに捌くしかないから十分買えるだろう
もし転売屋から高値でも買いたい人がたくさんいた場合は余分に払いたくない人にいきわたらなくなるのは社会の仕組みとして当然だろ

455 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 22:08:39.33 ID:R0f9NLV8.net
初めて買うならなんのゲーム?

456 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 22:17:55.34 ID:wuPvVCsl.net
>>444
だよねw

457 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 22:20:29.70 ID:qbT8FWY0.net
物を売る方が「安ければ正義」みたいな考え方しなくなったよな
金出せないなら買ってくれなくていいですよみたいな態度
こまかいことケチばかりつける貧乏人相手に商売するより
文句言わずに金出す富裕層相手の方が良い商売できるよな

458 :名前は開発中のものです:2017/01/24(火) 23:57:01.95 ID:Yumgosz6.net
安ければ壊れやすいのは当然なのにちゃんと作れと言うからな。
単純に値段相応のものしか作らないということ。

459 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 02:24:18.90 ID:nij+jDIb.net
安くても中身があって満足出来る、そしてなかなか壊れないってのが任天堂だったんだが、時代が進むに連れてそれなりにハード性能もグレードアップが求められるこの時代においては、なかなか任天堂の良さでは勝負しにくくなってる訳だ
そこにある大きな問題として、ハードのギミックなんかよりも、サードパーティーを囲いきれない任天堂の現状が、WiiU同然ハードもそれなりに高くしてしまっている
時代の流れがハードのギミックを求めていない時代
1台のハードで良ゲーも糞ゲーも和ゲーも洋ゲーも、幅広く揃えてナンボって時代に消費者のニーズが突入しているだけに、ハードのギミックでこんなの出来ますよ〜ってな売りは売りにならんのです

460 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 08:36:46.97 ID:mYZjjicr.net
>>457
多分どの会社も安くして痛い目を見た結果かと
逆ザヤでハードを売ってロイヤルティで儲けようとしたけど、ゲームソフトの製作費高騰と製作期間の長期化が影響して昔みたいにゲームがリリース出来なくなった
結果売っても損しかないPS3と値下げ後の3DSが原因でソニーは借金地獄、任天堂は赤字経営、もはやビジネスモデルとして破綻している

461 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 08:57:00.29 ID:BhgcYBb6.net
…赤字経営?

462 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 09:41:36.21 ID:mYZjjicr.net
>>461
旧3DS値下げ後の話、値下げ前は3DSがなかなか普及しないのに対して黒字だったし
New3DSをだした後は恐らく逆ザヤしてないので黒字に回復してる

463 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 09:57:48.37 ID:kKxM0+gF.net
>>457
それはそれでいい流れじゃね?

464 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 13:23:27.61 ID:OtYsKyzQ.net
ヨドバシが26日の12時から予約受付になってるけど仕事中で予約なんか無理だボケ
ネットなら26日の0時から予約させろ
あと一人一台しか予約させるなよ

465 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 14:13:20.58 ID:OtYsKyzQ.net
と思ったらヨドバシは予約終了してた
確かにどこかで26日ってのを見たんだが…
ヨドヤバシの間違いか

466 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 14:18:58.20 ID:kKxM0+gF.net
>>465
公式はまだ無理なん?

467 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 14:53:05.19 ID:OtYsKyzQ.net
>>466
公式の予約再開時期は後日ご案内となってる

468 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 15:19:33.83 ID:3UIQWYPG.net
公式のはまた瞬殺だろ

469 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 15:45:41.38 ID:noEKlINH.net
コストを抑える事と消費者に購入して頂ける価格にするバランスを取れば
液晶は別売りで19800円というところが適当な気もする
いい年のオッサンが電車の中や会社の休憩時間であの液晶を挟んだコントローラーでゲームが出来るか?
液晶は別売りにしてもあまり売れないような気がする

470 :地獄予言!!ブラックガード!!:2017/01/25(水) 16:25:07.30 ID:FkXwBxnrX
恐怖予言 「安倍総理の共謀罪で、世界は暗黒時代にかわるだろう!!」

「安倍総理」(正体はカルト教の信者)の目的は、全人類の完全な支配!!
近未来、「警察」は強大な「権力」をもつようになり、
デモに参加している若者や、「キリスト教徒」を逮捕し、
拷問(ごうもん)し、殺害するだろう!!
「ブラック・ガード」黒い服を着た警察官が世界中で出現し、
全人類を支配するようになるだろう!

「ユダヤの人類支配計画」に気付いた若者たちが、デモ行進し、
「ブラック・ガード」に射殺され、殺害される世の中がやってくる!!
「黙示録の獣」と「カルト教の政治家」と「狂信者たち」は、
狂ったように「世界統一!!世界統一!!あの方こそメシアだ!!
メシアとユダヤ人が世界を統一する!!テレビで叫ぶだろう!!
日本もヨーロッパもアメリカも、「共謀罪」によって
地獄になるだろう!!
「言論の自由が、完全になくなる!!」
「共謀罪」に気をつけろ!!キリスト教徒の暗黒時代が必ずやってくる!!
 拡散希望                      ミカエル

471 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 16:31:48.68 ID:9PUGk5Re.net
タブレットでポケゴーやっているオッサンなら電車で見たw

472 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 16:35:45.25 ID:K7vIbBBk.net
そもそもゲーム機を持ち歩くなんてもうガキしかいないぞ

473 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 17:14:46.33 ID:kKxM0+gF.net
>>472
ゲーム機持ち歩かなくてもゲームが出来る薄っぺらい板持ってんだろ
必要ないから持ち歩いてないんじゃないの?
ここ覗いてるってことでゲームはする前提だが

474 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 17:18:05.99 ID:9PUGk5Re.net
いや、オッサン(サラリーマン)も3DSとか持ってるのも結構見た事がある

475 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 17:30:42.88 ID:nij+jDIb.net
基本的に電車でとかは見ないよな
ポケモンの映画やってる時なんかは、社交性の無さそうなオッサン連中が3DS開いてるのよく見る

476 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 17:40:46.45 ID:mYZjjicr.net
発売したゲームや時間帯で遭遇率変わる気がする
早朝深夜通勤快速と指定席特急を良く利用するけどドラクエモンスターズジョーカー3発売後しばらくは遊んでる人結構見かけた

477 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 18:39:46.70 ID:vGTCl4nk.net
Amazonで本体を
ヨドバシでゼルダとプロコン買った
どっちが先に届くかな

478 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 20:52:33.70 ID:9lNVFsbj.net
>>475
社交性と遮光性をかけたのかと思ったけど気のせいだよな。

479 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 20:53:14.32 ID:9PUGk5Re.net
コノザマをくらう未來が・・うっすらと

480 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 22:50:28.02 ID:6Ckwyrn6.net
三重の転売屋チョンカレー田中智之がずっと自演してるねwww

481 :名前は開発中のものです:2017/01/25(水) 23:04:24.31 ID:5IISrph9.net
バイオ7の発売でSONYから大量にストックされてたVR放出されるだろな

482 :名前は開発中のものです:2017/01/26(木) 00:55:10.07 ID:dE6097NA.net
ハードの赤字をソフトが穴埋めしててバランス取れてたのに
ソフトが売れなくなった以上ハードを安くするわけがないしな。

483 :名前は開発中のものです:2017/01/26(木) 04:33:53.15 ID:KunAkpRK.net
>>481
地元の量販店で今日再販するってポップ出てたわ
平日の木曜に再販しても転売シナ人に買い占めされるだけだろ

484 :名前は開発中のものです:2017/01/26(木) 09:53:39.08 ID:Cbt9yzLh.net
>>478
そういうのに限って無駄にフッサフサだもんな

485 :名前は開発中のものです:2017/01/26(木) 22:34:20.64 ID:1giu83ay.net
ゼルダとか懐かしい。スイッチでライトユーザーを広げればゲーセンの復興もあるのか?
いや消費税を価格に転嫁できない商売である以上無理だろう

486 :名前は開発中のものです:2017/01/26(木) 23:37:52.00 ID:DIl0TA5M.net
おれたちはスイッチが発売される時代に生きている
ただそれだけのこと
そしてゲーム史はこれからも積み重ねられていく

487 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 02:43:59.93 ID:VXcZtfT0.net
>>473
お前にレスしようかと思ったが途中で馬鹿らしくなってやめたわ

488 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 09:06:10.79 ID:FsZL6zPV.net
>>486
とりあえず、YouTubeでピョコタン先生の動画見ような
いかにお前らが任天堂の現状を知らないのかはっきり教えてくれるよ
このスレタイのオンライン有料に関しても触れてるから、「switch ピョコタン先生」で検索して動画見ような

489 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 11:00:44.93 ID:TYbzSGQZ.net
>>488
あのピョコタン信者?www
ニコニコ生主対抗で麻雀や狼ゲームで酷い有り様のピョコタンだろ?
あれが偉そうな意見を言いまくって負けてる様は見てて見苦しかったからあの人の動画は敬遠してるんだけどなw
それを見て信じろって言われても苦行だしww

(てか、本人が動画再生数を上げる為に書いたのか?)

490 :ローマ法王に警告!:2017/01/27(金) 15:02:07.09 ID:IS+ugWS7R
ローマ法王に警告!!「共謀罪によってキリスト教暗黒時代がはじまる!」

安倍総理(カルト教の信者)がつくった共謀罪(権力者に逆らった
若者を逮捕する最悪の法律!!)によって暗黒時代がはじまる!!
世界から、「言論の自由」が完全になくなる!!
黒い警察官(ブラック・ガード)が世界中に出現し、デモに参加した若者や
「キリスト教徒」を次々に逮捕するだろう!!
警官たちのリンチ・死体遺棄・集団暴行・集団レイプ・強姦・射殺!!
「キリスト教徒」は、「黒い警察官」に、とらえられ、ヒタイと右手に
「666の焼き印」をいれられるだろう!!(レーザー・イレズミ銃)
悪魔の軍団(フリーメーソン)は、「キリスト教徒」と「仏教徒」を虐殺し
「すべての神々」に戦いを挑む!!
黙示録の獣(マイトレーヤ)が人類の3分の2を抹殺しに、
ヨーロッパに現れるだろう!!ローマ法王も殺害され、核戦争がおこる!
(黙示録予言の謎をとく!! )              ミカエル

491 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 15:49:45.80 ID:IrN2uVt8.net
ぴょこたんアンチってぴょこたん先生の言及していることに何一つ反論出来ないよな

492 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 16:55:20.53 ID:+9qU4/5m.net
ぴょこたんって任天堂好き装って刃とつるんでる任天堂アンチじゃねーかw
前に任天堂の株で損してキレて任天堂のゲーム事業なんてどうでもいい発言してたしw

493 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 17:33:09.51 ID:pqi2B6Ay.net
任天堂信者 ○正常
任天堂盲信者 ×異常

これの違いが分からない奴は盲信者

494 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 19:41:11.26 ID:Ht+8xnNw.net
なんかピョコタン本人が必死になってる
そんな言い回しっぽいなw

495 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 21:16:27.18 ID:rHnSzGhH.net
http://sm.ign.com/t/ign_za/screenshot/w/wii-u-and-/wii-u-and-nintendo-switch-in-dock_jvby.640.jpg

Wii U本体とswitchの比較
めちゃ小さいから売れるのも納得

496 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 22:35:24.36 ID:C7kdI1wx.net
任天堂は好きな方だがぶっちゃけ売れるかどうかなんてどうでもいいわw
このスイッチが将来1本でも名作と呼ばれる様なゲームを残してくれれば良い
ゲーム業界が続く限り今後も数年おきにコンシューマの次世代機は出続けるだろうし
ゲーマーやめないでゲームが遊べる環境にいれば死ぬまでゲームは遊び続けるのだし

ホント売れるかどうかなんてどうでもいい

497 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 22:41:05.79 ID:KDqFgimn.net
>>495
ええな

498 :名前は開発中のものです:2017/01/27(金) 23:32:12.32 ID:oGrdWcYk.net
田舎だからか、まだ予約受付中だったわ
地元の皆、買ってあげて!

499 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 01:11:55.12 ID:pyQcpnED.net
>>495
ほとんどVITAと同じぐらいだね。
性能も同じぐらいだろうな。

500 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 01:19:29.08 ID:Ry3iR1sM.net
俺は白が出るまで待つ!

501 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 15:46:34.40 ID:sgmWzrfR.net
>>500
金がないだけなのに、こだわってるみたいに言うなよ

502 :恐怖のマスコミ!:2017/01/28(土) 16:26:24.56 ID:oCwpRnINL
ローマ法王に警告!「カルト集団が、世界中のマスコミを支配する!」

「カルト集団」=「フリーメーソン」は、世界中のマスコミを
支配することに成功する!!
「黙示録の獣」=「マイトレーヤ」は、テレビで、「ニセ情報」や、
「ウソ」をひろめ、全人類を「洗脳」するだろう!!
「サタン」=「マイトレーヤ」は、ウソを真実にまぜ、真実をうそにまぜ、
我々の頭を混乱させ、正常な判断をできなくするだろう!!
(ヒトラーと同じやり方)
「半分真実のウソは、最悪のウソ」!!
「マスコミ」は、権力者や支配者階級の犯罪を隠すだろう!!

「安倍総理」も「コイズミ元総理」も正体は「フリーメーソン」!!
(カルト教の信者!!)
日本の若者を奴隷化するだろう!!(不安定な雇用/安い賃金!)
「労働者ハケン法」や「残業代0円制度」など
つぎつぎ、恐ろしい法律をつくる!!!!(ヒトラーと同じやり方)
「安倍総理」は、「サタン」(マイトレーヤ)と「カルト集団」が、
日本に送り込んできた男!!日本人ですらない!!(怒り!)
「安倍総理」のつくった史上最悪の法律=「共謀罪」で、
全世界は「地獄」に変わるだろう!!
                           ミカエル

503 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 16:34:52.75 ID:PsIWCb8S.net
アタシオンナダヨ

504 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 19:52:49.83 ID:p0JxFqyk.net
多分スイッチの購買層は中年が多いと思う
若いゲームファンを増やすためにもレトロゲームを出してもいいと思う
対戦に関してはゲーセンは消滅状態だからネット対戦になるだろう
タイムラグが心配だがセガサターンのXBAND(電話回線)はそれほど感じなかった
1フレーム60コマのゲームとなるとバーチャファイターで鳴らした人には厳しいかもしれない
まぁ、一緒に楽しめるレベルなら構わないと思うが

505 :かえうた♪:2017/01/28(土) 21:07:01.37 ID:oCwpRnINL
「安倍総理のテーマ・ソング」を、かんがえただお!!
 
♪(^^♪ でんでん虫む〜〜し  安倍総理〜〜〜♬
♫ おまえの誠意(せいい)は   ♬  どこにある〜〜〜〜〜〜♪
金だせ!!金だせ♪ 金く〜〜ばれ〜〜〜〜〜♪
                
                  作詞   2ちゃんねら〜〜たち

506 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 21:59:23.15 ID:Zn1m7C7D.net
テニスとか麻雀作ってた頃の任天堂に戻って欲しい
ワイルドトラックス作ってた頃の任天堂に戻って欲しい
ウェーブレース64作ってた頃の任天堂に戻って欲しい

常にマリオやゼルダ以外でも頑張ってた任天堂であってほしい、、
今の任天堂はアンパイすぎる(PCではSteamがあるからいいんだけどさ)、日本人として日本のゲーム産業が斜陽化してるのが悲しい。

507 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 22:33:34.09 ID:DyJW8wEr.net
そうだな
スマッシュブラザーズとかスピンオフ的なものとかいらんよな

508 :名前は開発中のものです:2017/01/28(土) 23:08:28.13 ID:x6I2ktIW.net
>>506
スプラトゥーンとか頑張ってるじゃん
今や、マリオも超えるかもしれんぐらいの看板ソフトだぜ
ゲーム機毎に一つぐらいは神がかかり的なソフトを出してくるのが任天堂

509 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 00:37:35.08 ID:+nTEl7Wa.net
>>499
switchは1080p60fps出せる性能あるからそれはない…

510 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 04:44:26.04 ID:4ImzDB4X.net
>>509
出せるわけねーだろ

511 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 08:44:07.89 ID:KhQAx2J4.net
>>510 情弱乙

512 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 09:14:11.44 ID:bqzz+/o9.net
モニターの方は720pだよね
fpsはおいくらなんだろ

513 :かえうた♪( ゚Д゚):2017/01/29(日) 12:29:38.38 ID:ijHBgWMEF
「安倍総理のテーマ・ソング」を、かんがえついただお!!( ゚Д゚)♪

♪(^^♪ で〜〜〜〜ん で〜〜〜〜ん むしむし安倍総理〜〜〜〜♪
キレイなことばで  ひとだます〜〜〜〜〜〜♪
金だせ!!ゲリだせ=〜〜〜金くばれ〜〜〜〜〜( ゚Д゚)♪

作詞 2ちゃんねら〜〜たちだお!!( ゚Д゚)♬ ( ;∀;) ( *´艸`)
みんだで,うたってほしいだお!!  ( ;∀;) ( *´艸`) !(^^)!

514 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 15:12:59.91 ID:Vm5FRoS7.net
>>510
マリカー8比較
Wii U版  720p 60fps
Switch 版 1080p 60fps
Vitaじゃ無理ですね

515 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 15:29:42.32 ID:5+3zgZYZ.net
>>506
もうちょい定量的に物事を判断できる目を養おうな

516 :名前は開発中のものです:2017/01/29(日) 21:18:50.67 ID:tHt51Bv2.net
NHKあの人に会いたいを見たけど
任天堂の山内組長がウルトラハンドや光線銃のおもちゃを出して
何をやってもしくじる会社がつぶれるかどうかの瀬戸際でチャレンジを繰り返して
アーケードのドンキーコングでマリオが生まれ
それがアタリショックで2年間位でTVゲームをオワコンしてたアメリカで大ヒットして今の源流を作った
それで日本でファミコンを作る流れを生んだ
大衆が買える価格で性能よりも面白さを追及してリリース
アメリカに評価センターを作り子供たちに採点して貰って合格したものだけ商品化
「任天堂は今まで世の中に無かったものを出すのが基本、マイナーチェンジはダメ独創力が必要」

と言う内容だったよ

517 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 12:17:41.13 ID:DTbX1oDq.net
予約完売のほとんどはテンバイヤー
WiiUと同じ道をたどるのは確定してるようなもんだな
どんな頭してたらこれがシェア広げるなんて思えるんだろう

518 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 14:19:39.34 ID:OvNAFrsq.net
2ヶ月後には誰も見向きもしないだろうな
任天堂はソフト屋になって生き残るしか道はないかもな

519 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 14:57:48.07 ID:1XwBIThQ.net
転売屋は問答無用で撃ち殺しできる法律を成立させるべきだよな

520 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 17:19:58.01 ID:bnHa0Mln.net
テンバイヤーなんて今回は少ないだろ
数も結構揃えたみたいだし、店頭でのなら数日間は探せば出来るお店があったような状態だし
転売自体を禁止するのは法律で『全てのもの、もしくは発売側が希望したものは発売から一定期間は定価以上での販売を罰則付きで禁じる』とでもやれば良いだけ
だけどやらない

521 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 18:26:49.62 ID:wCk66sZG.net
何故PCと違って有料がまかり通るのかな
PCやスマホだって各社がサーバー管理してるじゃん 

522 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 18:48:39.94 ID:ZLopweAR.net
田舎では今でも予約受付中だよ、石川へおいで

523 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 18:51:31.09 ID:Ipy7GZKA.net
それ以外(ガチャ等の課金)で搾取するからだろ
だから存続が無理だと判断したら即配信が終了する(全てをゴミにしてくれる)
料金形体が違うんだから

524 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 19:25:28.95 ID:2JHuG85v.net
>>522
俺は初日GEOへ走ったうぇ

525 :名前は開発中のものです:2017/01/30(月) 20:43:13.41 ID:WZpR8SLX.net
>>522
旅費の方が高くつくわ!

526 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 03:56:56.98 ID:c6L0LNy2.net
予約開始日の夜ゲオに電話一本で予約してポンタカードの番号伝えて
予約番号教えて貰って完了だったわ
わざわざ店に行かなくても簡単に予約できたよ

527 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 09:04:03.73 ID:nCZJiU2j.net
>>518
ここでゴキブリの願望語られてもねぇ・・・

528 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 09:47:48.37 ID:CxEjToBo.net
スプラトゥーン2でのフェスが楽しみw
その前にストリートファイターのネット対戦
と更にその前にゼルダがあったっけ

529 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 12:41:05.85 ID:5ndD0SpE.net
>>527

最近はそれが豚の願望だったりするからな

俺ならソフト事業を屋台骨に知育玩具や教育教材で産学連携していく方向性探るけどね

せっかく親世代が安心して子どもにゲームを与えれるメーカーって認知されてるのに課金ガチャとかないわ

初等教育対象の教育タブレットやソフト作るべきでしょ
タブレットを活用した授業は今後確実に需要が増えるし脳トレソフトなんかもあったけど2画面使ったタッチパネルは教材ソフトとしても相性がいい

英語のリスニング、漢字書き取り、地理、音楽、理科の実験、算数の図形問題
これらタブレット活用したらどれだけ教師の負担を減らし効率よく授業が進むか

530 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 15:45:57.14 ID:nCZJiU2j.net
>>529
このゴキブリなに言ってんだ?

531 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 16:01:09.00 ID:rNrYkKPh.net
聞かれてもいない事をいきなり長文で語り始めるような奴が現れたり、恥ずかしげもなくゲハ用語を多用する奴が現れたり
いつからこの板はゲハになったんだよ

532 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:26:11.95 ID:5ndD0SpE.net
>>530

俺は任天堂信者だけど最近の任天堂の落ちぶれっぷりには心底がっかりしてるんだ

優秀な人材がいてもトップが腐ってるとここまで会社も傾くというのが他人事と思えなくてね

金を持つと考え方も行動も変わる
それは仕方のないことだけど任天堂はあまりにも変わりすぎた

もちろん悪い方にね

でもソフトメーカーとして生き残る道だけを模索しそうでそうなったら本当にこの会社は潰れるよ
申し訳ないけどこいつらは分かってないからね

533 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:36:00.52 ID:nCZJiU2j.net
>>532
はい!でました
ゴキブリの常套句「俺、任天堂信者だけど」
ゴキブリってなんで分かりやすい嘘をつくんだろう

534 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:45:58.73 ID:h21gnT5V.net
>>533

お前みたいのを任天堂盲信者っていうんだ

プレステ全盛期の64世代だが自分の周りに任天堂ファンは多い

でもみんなswitchに対しては否定的
というか期待はずれという感想しか出てこなかった

そら普通に考えたら現時点ではそうなるわな

そうならない理由がソフトに期待って時点でハードの失敗認めてるようなものだから

535 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:45:59.81 ID:g5xtx1Aa.net
>他人事とは思えなくてね

どの立場の人だろう

536 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:50:04.64 ID:5ndD0SpE.net
任天堂盲信者 
 
これが諸悪の根源だな

よーくわかった

537 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:51:47.25 ID:nCZJiU2j.net
あ、こいつの前では二回潰れて国外逃亡した某社の話は禁止ね
多分、発狂するからw

538 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:54:44.07 ID:t90RcfNe.net
>>534
ソフトに期待して何が悪いんだ?

539 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:54:52.71 ID:5ndD0SpE.net
任天堂盲信者乙

540 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 17:56:53.20 ID:nCZJiU2j.net
本当に分かりやすい奴だなぁ
ソニーハードファンって馬鹿しかいないのか?

541 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 18:02:33.75 ID:wol4zctQ.net
増産する宣言出たね

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200