2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドーSwitch、発売日は2017年3月3日、価格は29980円、オンラインは有料

1 : ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ:2017/01/13(金) 13:32:25.67 ID:CAP_USER.net
Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1ti9rFafwTw

542 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 18:02:40.47 ID:5ndD0SpE.net
資産1億未満は人間じゃないからな

まず俺様と議論交わしたいならそれなりの高い素養を身につけろ

気が向いたらまたきてやるよ

543 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 18:06:51.45 ID:nCZJiU2j.net
こんな事を言ってる奴が高い素養ってw

>最近はそれが豚の願望だったりするからな

544 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 18:10:22.01 ID:rNrYkKPh.net
場所わきまえろよゲハのゴミ共

545 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 18:23:35.78 ID:nCZJiU2j.net
380 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 16:43:24.36 ID:4R+fGCG70
Takashi Mochizuki@mochi_wsj
13 分
任天堂君島さん。ニンテンドースイッチを増産していく。
少しでも多くのお客様に発売日以降の3月中に届くように。ただ、地域(国)によっては4月以降になってしまうかも。

Takashi Mochizuki@mochi_wsj
21 分
任天堂、今期中の3DSの売上目標を600万台から720万台に引き上げ。

Takashi Mochizuki@mochi_wsj
25 分
任天堂、ポケモンサンムーンは1469万本出荷。12月までの数字。

ゴキッチオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

546 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 19:15:38.19 ID:CxEjToBo.net
長文と見下しの書き込みを見ると在日かピョコタンのどちらなんだろうかと最近思ってしまうなw

547 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 19:17:37.51 ID:FLldivM4.net
増産してもおそらく発売から一ヶ月ぐらいは品薄状態が続くだろうな
ソフトはダウンロード版があるから良いけど、本体は予約しないと当日は朝から並ばないと買えないレベルだよ
増産して初回出荷だけで何万台用意するんだろ?

548 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 19:50:03.51 ID:t90RcfNe.net
1ヶ月くらいなら問題ないだろ

549 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 20:06:16.05 ID:nCZJiU2j.net
>>546
ピョコタンの可能性が・・・
最近、自分の動画を見せようと必死になってたしな

550 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 21:17:44.36 ID:ThdXx1yJ.net
オンライン いくら?

551 :名前は開発中のものです:2017/01/31(火) 21:27:59.95 ID:dDjNnjFs.net
VCはどうなるの?

552 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 00:52:59.97 ID:5owxYjtX.net
これ子供には売れないな
キッズ路線やめたのかね
大丈夫なんかい

553 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 02:33:30.79 ID:IL0KGOLr.net
ファミリー(サラリーマンとかパパさん寄り・個人的感想です)向けじゃない?
PV見る限りだと家族や友人とかいろいろだし

554 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 06:00:30.82 ID:PpFTRZqM.net
ロンチを見る限り、今小学生の子供がいる親御さん世代の作品で固めているから、狙っている層はそこで間違いないと思う
親が知っているタイトルだから子供に安心して買い与える事が出来る&子供と一緒に遊べる

555 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 08:13:16.01 ID:UhsSXCAP.net
とりあえず今年中に国内だけで100万台は余裕でいくだろ
まぁ、ちゃんと増産すればだけど
しっかり数を揃えれば200万台も狙えるんだけどな
海外はおそらく予想以上に売れる

556 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 10:19:13.48 ID:fDW+erv8.net
>>532
自ら任天堂信者と言ってる時点でゴキブリだと言ってるようなもの

557 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 13:05:10.57 ID:tpFyWV+/.net
>>556
普通は、というか客観的に判断出来る思考があればロンチ見る限りWiiU で発売予定だったゼルダをswitchのロンチタイトルとして持ってきたことと、おっさん向けの焼き直しソフトしかない印象受けるな

558 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 13:59:27.27 ID:RT9us50n.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

559 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 17:23:05.20 ID:8p1WNhYk.net
スイッチ発売日まであと30


560 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 17:30:09.21 ID:kaikFih2.net
その時点で今年ももう1/6が終わってんだなぁ

561 :名前は開発中のものです:2017/02/01(水) 20:59:19.65 ID:Yj4ctro3.net
>>557
じゃ買いだな

562 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 00:30:19.05 ID:lQs4PIAx.net
>>556
ゴキブリってPS信者の蔑称だと思ってたけどなあ。
二世代も時代が流れると変わるんだな。

563 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 01:06:46.98 ID:jQ61+6pf.net
徘徊するクズをゴキブリと言うのは万国共通だろ

564 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 01:09:01.68 ID:PzKR6VKj.net
おいおい、今は2017年なんだよな?
いつまで対立してんだよ…
傍から見たらどっちも虫ケラ以下のアホだわ
こいつら本当にゲームが好きなのか?

565 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 02:00:05.06 ID:0EIksJDq.net
対立煽りは全て工作ですがな
どこぞのお国の方かもね

566 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 07:58:00.13 ID:RJlLtFmv.net
オンライン、年間3000円ぐらいになるっぽいね

567 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 10:18:03.13 ID:y0mb3Ji9.net
>>562
PS信者しか任天堂信者名乗らないってことだろ?

568 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 10:19:20.36 ID:y0mb3Ji9.net
>>564
わざわざこっち来て煽る奴らに言ってくれよ

569 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 14:19:25.17 ID:MXgIa7PY.net
そもそも>最近はそれが豚の願望だったりするからな
なんて言ってる奴が任天堂好きなわけないだろ
挙句に任天堂妄信者なんて言い出してるし
こういう輩は、あの手この手を使って貶めようとしてるソニーハードファンだよ

570 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 15:40:36.79 ID:MXgIa7PY.net
>>564
13 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 12:59:43.71 ID:G24oTY+x0
豚が発狂すんの見てるのが面白いだけでいい年してゲームなんかやるかよ

これがゴキブリの正体

571 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 16:23:34.27 ID:ZYzltl5x.net
>>570
いい年してw

572 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 16:52:46.99 ID:QWelwr49.net
>>568
気持ちは分かるけど、対立してやり合ってたら同じ穴のムジナってやつ

573 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 16:57:57.50 ID:LGIj00K8.net
鈴木史郎が通りますよ

574 :名前は開発中のものです:2017/02/02(木) 18:44:22.26 ID:0Eh92jHA.net
終わった…

575 :名前は開発中のものです:2017/02/03(金) 08:24:17.11 ID:879Y17pI.net
>>570
煽る事に必死でゲームすら興味ないとかw

576 :名前は開発中のものです:2017/02/03(金) 20:57:26.64 ID:x7KloFtb.net
豚とかゴキブリとか痴漢とか
その単語使うだけで品性が無い人種だとわかる

577 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 00:50:04.08 ID:++cZ9aog.net
出川はいいのか?

578 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 01:36:26.24 ID:UQxCi59h.net
おでん芸人?

579 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 01:48:37.42 ID:7zbanCny.net
ゴミクズ変態痴漢クソハゲキモオタチンピラキチガイ
2chじゃ言いたい放題よ
ブヒャヒャヒャ

580 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 07:33:58.01 ID:ahfS9E75.net
>>569
お前、確実に任天堂妄信者だろ
任天堂好きでも何でもなけりゃ、任天堂妄信者を否定したりしないわな!
任天堂信者の代表のピョコタン先生が、任天堂信者と任天堂妄信者は違うって言ってんだから、問答無用で差別化出来るんだよ
自分の持ってる知識レベルの範囲のみで啖呵きったところで、恥かくだけやな!

581 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 11:00:04.09 ID:w/ef3oEx.net
>>576
ゲハぐらいじゃないか?
下品なのは

582 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 13:22:37.09 ID:rOJyEKyT.net
ゲハ以外でゴキだの豚だの使うやつは恥ずかしい
あれはあいつらのプロレス用語だからな

583 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 15:08:37.76 ID:++cZ9aog.net
>>556
はそれすら知らないただの下品な無知だけどな。

584 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 21:35:41.47 ID:TX3syYc7.net
ヨドバシカメラでスイッチのモック見ました((o(^∇^)o))
思ってたよりちっちゃい!
そひて横に長すぎる気がしたです

585 :名前は開発中のものです:2017/02/04(土) 23:19:34.18 ID:kMwWKSsX.net
>>584
今はテレビが横長だからswitchも横長になるのは必至

586 :名前は開発中のものです:2017/02/05(日) 22:34:26.34 ID:KEofStSA.net
あと1ヶ月もしないでスイッチが家に来るのか
しかしあまりワクワク感が無いな
何か新しい感動に出逢えるハードであって欲しい

587 :名前は開発中のものです:2017/02/05(日) 23:15:40.51 ID:iT43OY9K.net
>>586
まだ体験してないならコントローラーはきっと感動するはず

588 :名前は開発中のものです:2017/02/05(日) 23:53:49.64 ID:YVwjQ0NN.net
当日販売分どれだけ残ってるんだろう?

589 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 01:45:58.98 ID:cdIro/AN.net
あんな機能満載のコントローラーも12switchとARMSくらいしか活かすことないからな
死に機能になりそうだな

590 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 02:23:00.10 ID:aqPDg3BV.net
バーチャロンの新作を出せば良いのに

591 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 02:39:03.03 ID:uo6HeJuO.net
コントローラーは活かしたソフト出てくると思うよ
特に振動は本当に凄い
変に振動をゲーム性に使うよりは臨場感を上げる為にアクセントとして使うほうが良いと思うけど
他のセンサーも行き詰まったゲーム業界のアクセントになる可能性は秘めてる
弱小企業がアイデア次第でヒット商品を産めるようになるかもしれない

592 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 06:38:00.70 ID:cdIro/AN.net
wiiやwiiUでやってたいして使われないのわかってるからな
スマホにも搭載されてるからいまさら感しかない
そういう新体験は全部VRにもってかれてるよ

593 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 07:16:55.53 ID:uo6HeJuO.net
>>592
と思うでしょ
ただ震えるだけの振動とはレベルが違うのよ
ただの振動と思ってる人ほど感動すると思う
VRは3D酔いを解決しない限りは万人向けにはならないよ

594 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 07:23:02.53 ID:BLRJ3crq.net
VRVR言うやつほど正しい意味がわかってないのはなんなのよ

595 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 07:32:43.95 ID:gv0q43Ik.net
VURUVURUって振動の事だと思ってるからな

596 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 08:22:33.63 ID:cdIro/AN.net
steamコントローラーにはすでに搭載されてるしxboxoneにもインパルストリガーがあるし
switchの優位性が少ない

597 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 09:17:51.58 ID:rA6buDvv.net
3DSでも酔う人は酔うし
子供の発育にあまりよろしくない報告もあるし
任天堂は視覚でのVRは達成した感じですね

598 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 11:06:06.09 ID:AHus1oai.net
信者を装ったアンチっているよな

599 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 12:34:34.03 ID:SxsMev+1.net
【成りすまし】だね。いるいる

600 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 13:11:47.54 ID:0HEnUbeh.net
振動といわれても、デュアルショックの振動と何が違うのかがわからん

601 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 16:09:48.23 ID:IzT3f8h9.net
おじちゃんだれと戦ってるの?

602 :名前は開発中のものです:2017/02/06(月) 17:15:09.70 ID:uo6HeJuO.net
>>600
こればかりはさすがに体験するしかないわ
全然違うから
詳しく書いてる記事とかもあるみたいだから探してみればどうかな

603 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 00:26:24.63 ID:lxuh+eBE.net
コントローラは自分で体感するとして
音はどうなの?むしろ映像面より重要だと思うけど
最近映画館とか行くと音で感情やられるし
ゲームも音の時代だろ

604 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 00:36:31.48 ID:/uKRVDCo.net
さすがにあの会場で音の質が良いか悪いかの判断は出来なかったけど、悪い訳はないと思うけどなぁ。
何がどうだったら嫌なの?

605 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 00:50:51.62 ID:upkK8IL7.net
内蔵のスピーカに過度の期待をしてはいけないかと、音質を気にするなら外付けのスピーカーなりイヤホンなり使えばいいし
ただBluetooth対応は地味に嬉しい、音質って意味では悪くなってるけど

606 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 08:53:44.99 ID:nXGCiwhN.net
確かに、音質は環境に依存するから
Bluetooth対応の方がよほど嬉しい。

607 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 11:21:08.32 ID:jTX/br7k.net
ソニーw

608 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 11:38:11.40 ID:J1NBj8ZQ.net
>>605
無線化いいね
ゲームは音質気にしないわ

609 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 17:42:39.93 ID:9WqYe7Ku.net
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア

こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ

浅野美穂子のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/asanomihoko/1/548448_207481079426911_1883432249_n+%281%29.jpg
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842

こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff

610 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 18:44:23.20 ID:IM410jP+.net
HD振動を活用したタイトルで爆発的なヒット作が誕生したとしても次のハードで同じことが出来ない可能性もあるんだよな

611 :名前は開発中のものです:2017/02/07(火) 18:51:35.69 ID:nwKbU/Vt.net
>>610
スプラトゥーン2でインク残量が分かる様な表現を追加したら、その後でも使われそうな感じ

612 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 05:24:57.56 ID:1OH9JGvO.net
>>608
据え置きゲームで遊ぶのに音気にしないとか
それでいいのか?

613 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 07:49:03.34 ID:/5A8zzn5.net
>>612
ふつうTVに付いているスピーカーですよね、家庭用ゲーム機なので。

614 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 08:05:11.84 ID:kI4XesAT.net

ゲームするのにスピーカー付けないの?
おかしくね?

615 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 10:05:59.65 ID:IGPa67yd.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

616 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 11:12:46.01 ID:D4IgG+LV.net
ゲンダイ

617 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 13:21:00.89 ID:xo68sVfo.net
アラフォー
約十年ぶりにゲームしようかと思い立ち、これ狙ってる
最後にプレイしたのが時のオカリナなもんでこれかな、と

618 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 14:49:30.64 ID:HKpogpKs.net
うまくいかないだろーな

子供たちに影響力のあるゲームは現在ポケモンが筆頭
ゼルダやマリオといった一流どころはアラサー以上にしか効果がない
三万あればPS4との勝負を強要されるのに買うわけがない、アラサーでゲーム好きの奴は高機能を求めるし家族持ちは中古落ちのwiiでいい
子供には親なら山のように無料ゲームがあるスマホやタブレットを与えた方がいい、もっと言えばパソコンを与えるだろう

619 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 16:23:53.73 ID:3SbPsEhT.net
GDPWinみたいに持ち運びでゲームしたいっていう一定の需要はあるからPCゲーとか移植しまくったら
ワンチャンある
ベッドで寝ながらしたいとかいう人もいるからね
まぁ本体売れなきゃ移植しないだろうけど

620 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 16:35:10.55 ID:AsdsgU3l.net
当然のようにポケモンが発売されるだろうから
何ら心配する事は無く一定量は確実に売れる

621 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 17:14:09.37 ID:501cULBN.net
>>618
分析間違ってるよ
まず、家族持ち中古落ちWiiって何よ?
今時そんなやついてない
3DSってなら分かるけど
アラサーはゲーム好きは高性能を求めるってのも違う
基本的に金に余裕があるから、やりたいソフトがあれば買う
子供に無料ゲームが出来るスマホやタブレット!?パソコン!?
あり得ない

622 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 17:42:27.48 ID:JWCDFFRA.net
>>621
お前は子供なんか一生作れないくせしてからに調子のんな

623 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 19:04:01.83 ID:1mIherZT.net
無料ゲームのためにスマホとか
ネタでもくだらな過ぎて呆れる

624 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 19:08:05.71 ID:sGEGL4k9.net
子供たちの3DS率が結構高いのだが

625 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 19:12:22.29 ID:501cULBN.net
>>622
最近こういう意味のないヤジレス多いよな
君もいつもそんな事してるの?

626 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 19:13:10.90 ID:FgEhNcK3.net
3DSはDSiの頃からだが、子供達のファーストゲーム機であると同時に、最初の自分のデジカメでもあるんだよ
スイッチ携帯機版は最低限の機能だけでもいいから、カメラ機能はほしいねぇ

627 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 20:14:46.82 ID:UM7rc02z.net
>>621
やりたいソフトがあれば買うっつってもそのためにわざわざ本体買ってとなると同じ価格でVRのあるPS4にしようってなるわ
(スイッチが明確に携帯機であれば話は変わるけど据え置きで比べるとどうしてもね)

確かに任天堂IPは魅力的だけど30代以上のおっさんがスプラ目当てに本体買うとも思えないし発売初期でスイッチ買う層は相当ゲーム好きな層になると思うよ
でもこいつらってスイッチ本体が2万でも4万でも発売日に買うような連中だし、やっぱり売上が落ち着いてきたら早い段階で価格改定くるだろうね

628 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 20:26:43.56 ID:A9ycFpOi.net
用途によるんじゃね?
switchって協力、対戦に特化したようなデザインだから友達と遊ぶ為のツールが欲しいならswitch
腰を据えて一人用ゲームを遊びたいならPS4って感じで

629 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 20:37:18.90 ID:IkZyv80/.net
>>627
ゲーム好きなら両方買うよ
スプラ目当てもメチャクチャ多いだろうし
売れるから価格改定は当分ないよ
あるとしたらPS4みたいな攻撃的な値下げ

630 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 20:44:37.52 ID:sGEGL4k9.net
ゼルダとかがやりたいなら
任天堂ハード買うしかないから

631 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 21:50:17.62 ID:nFjfvkL7.net
買うならゼルダ?

632 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 21:50:45.30 ID:Ns5psv5w.net
帰りに量販店行ったらswitchが飾られてたけど小さいね!
DVDやブルーレイじゃないからだろうけど新型機だからWiiuぐらいの
大きさだと思ってた。

あれだったら子供でも
簡単に家に持って帰れるね(´∇`)

633 :名前は開発中のものです:2017/02/08(水) 22:18:05.02 ID:Qc5UBM2u.net
3DSも発売してすぐ1万値下げしたし売れなかったら値下げしてくるだろうな
スペック的には今ですら1万5千円で売っても余裕で逆ざやにならない

634 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 00:23:01.03 ID:K31fi8qs.net
VCの詳細はよ

635 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 01:26:00.80 ID:cTWnpOIj.net
>>633
あんま知らん思て適当な事ぬかしてんじゃねーよバーカ

636 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 02:06:49.80 ID:FfXx/ia5.net
WiiUも投げ売りされると思ってたら無かったしな

637 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 02:49:33.97 ID:L1mqBARK.net
逆ざやはだめだよ
拡大路線は首をしめるだけ
堅実経営すれば多少売れなくても生き延びれる

638 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 06:51:20.80 ID:UgReo+hF.net
3DSって発売して5ヶ月半で10000円値下げしたんだよな

つかスイッチの記憶容量32ギガってギャグか?

モニターも2世代前のタダ同然の使ってるじゃん

CPUはめちゃめちゃ抵性能のモバイル用のもの使ってるし、何より一番問題なのはモバイル用のもの使ってるくせにドッグに挿してないとGPUの性能が半分程度しか出せない仕様になってるじゃん

ポータブル用として遊ぶには遊べるけどヌルヌルで遊べないし据置としてあんなの使ってたらスマホテレビに繋げて遊んでいるようなものだし

こりゃ一年以内に値下げされるな

639 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 08:13:07.11 ID:jBJVYLFl.net
スイッチも3DSもPS4も大事にして
みんな遊ぶじゃダメなの?

640 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 08:27:58.80 ID:Dk3hkGF+.net
貧乏人の要望か、情弱かネガキャンか分からん書き込みばかりだなw

641 :名前は開発中のものです:2017/02/09(木) 09:42:57.53 ID:0B5nXjJ0.net
>>640
売れて欲しくない奴がいるからな
そういう奴が叩いてる

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200