2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハード】内蔵ソフト30本を遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の生産が一旦終了。公式サイトで告知

1 :のっぺらー ★:2017/04/14(金) 17:04:29.32 ID:CAP_USER.net
任天堂が2016年11月10日に発売した,
内蔵ソフト30本を遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(以下,ニンテンドークラシックミニ)。

本日(2017年4月14日)その公式サイトに,ニンテンドークラシックミニの生産は一旦終了しているとの告知が掲載された。
生産を再開する場合は,あらためてWebサイトで案内を行うとのことだ。

ニンテンドークラシックミニは,オリジナル版ファミリーコンピュータの60%という手のひらサイズで登場したゲームハード。
HDMI接続,USBケーブルから給電,ゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存できることなどを特徴とし,
前述のとおり内蔵ソフト30本を遊べる(つまりカートリッジなどは挿入できない)という仕様で登場した。

11月10日の発売後,本機はすぐに人気商品となり,慢性的に品薄の状態が続いていた。
多くのファンが入手を希望しているハードだけに,今後の動向が気になるところだ。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170414071/TN/001.jpg

公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/clv/

以下ソース:4Gamer.net 2017/04/14 16:10
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170414071/

36 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 03:44:02.64 ID:nVM9PuSM.net
バカが騒いでるが一旦終了だからな

37 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 10:48:58.01 ID:FLIU/97M.net
>>35
それがやっぱ正解かな。
クラシックミニがここまで人気出たのが想定外どっちかしか生産できないなら
未来のあるスイッチをと。
まあスイッチは転売的にはそれほど食いつかれてないけどそれでも足りてないし。

>>36
スイッチ全力が何か月続くか分からないしクラシックの生産再開してもそれから1〜2カ月かかるから
年内やべえって感じなんだろうね
安く手に入れていた部品が無くなったとかいうのもどっかに書いてあったけど再開どうなんだかね

38 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 12:50:10.82 ID:ngWVFqcV.net
>>37
スイッチは定価+4000円で価格コム業者から買えるからな
転売しても手数料考えると、千円しか儲からないからやる奴いないだろ
ただポイントの現金化の時は使えるけど

39 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 14:31:55.02 ID:FIboL0bfG
第二弾でるよねこれ

40 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 15:25:50.25 ID:NgXIKOen.net
結局買えなかった、100本ぐらい入った上位バージョンを期待しとく

41 :名前は開発中のものです:2017/04/17(月) 17:21:24.79 ID:d0OYQbbN.net
放置してたらタバコのヤニで黄ばんできて愛着が湧いてきた

42 :名前は開発中のものです:2017/04/18(火) 09:13:14.70 ID:quZZ5ZET.net
小さくなくていい

43 :名前は開発中のものです:2017/04/18(火) 10:51:47.78 ID:qeqSk2x/.net
発売日に買ったけど結局まだ封空けてない(^^;

44 :名前は開発中のものです:2017/04/18(火) 11:10:20.48 ID:GPlb+bPO.net
昨日家電量販店で買った
まだ在庫あった

45 :名前は開発中のものです:2017/04/18(火) 11:30:13.98 ID:O7XHOkfP.net
在庫復活情報とかどこ見ればいい?
以前ゲハでスレあったからそこで情報得てたけどもうなくなっちゃったのね

46 :名前は開発中のものです:2017/04/18(火) 13:01:00.86 ID:qHG/Kz7e.net
電話で在庫あるか問い合わせすればいい

47 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 01:29:13.36 ID:OzP75t06.net
ネットの方は復活してるのかな?

48 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 01:37:50.55 ID:dQ6crgUl.net
一応生産再開は検討されてんだな
今慌てて転売から買うやつは戦地で真っ先に死ぬ歩兵

49 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 02:55:08.00 ID:fMQTOL0Q.net
switchが普通に買えるようになった頃かな次は

50 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 08:23:46.31 ID:bHwbH5OE.net
やっとリンクの冒険クリアしたよ

51 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 12:01:47.51 ID:tnZI82jB.net
一旦って
また作るって事みたいに感じるんだが

52 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 12:17:08.33 ID:yE/7CI1o.net
そうだよ?だから慌てなくても良い

53 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 13:00:52.21 ID:OzP75t06.net
そうだよ?だから慌てなくても良い(4月は全力確保&転売するからのんびりしてろ)

54 : ◆DARIUS.ei. DARIUS ★:2017/04/19(水) 18:31:19.90 ID:CAP_USER.net
ラストチャンス

ヨドバシ.com - 任天堂 Nintendo ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ [ゲーム機本体]【無料配達】
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003263789/

55 : ◆DARIUS.ei. DARIUS ★:2017/04/19(水) 18:48:52.76 ID:CAP_USER.net
>>54
終了

56 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 18:54:05.30 ID:1j3uii60.net
いったん終了で思い出したんだけど、GBAのファミコンミニのときも第3弾のあと、いったん終了ってアナウンスしなかったけ?
未だに出ない第4弾期待してるんだけど・・・

57 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 18:58:50.92 ID:Wuf7dFkO.net
売り切れ早くね?

58 :名前は開発中のものです:2017/04/19(水) 22:49:40.12 ID:nuFJbB1S.net
ネットだとヨドバシ以外復活ないっぽい?アマとかジョーシン全然だな
実店舗だと夕方アキヨド入荷で閉店間際もまだあったから朝一で行けば買えるんで
買えてない人どうぞ

59 :名前は開発中のものです:2017/04/20(木) 12:12:26.25 ID:DZNBrQys.net
昼だが買えたサンクス
まだまだあるみたい
取り置きはしないと

60 :名前は開発中のものです:2017/04/20(木) 17:38:02.11 ID:jMJBKfRk.net
海外メディアEurogamerは、任天堂が「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の後続製品「ミニスーパーファミコン(SNES mini)」を2017年に発売すると報じています。
正式名称どころか発表すらされていない「ミニスーパーファミコン」ですが、Eurogamerが任天堂に近しい関係者から得た情報によると、
同製品は2017年クリスマス時期に発売予定で、既に本機の開発は進んでいるとのこと。
また、同メディアは、ミニファミコン生産が一旦終了した主な理由が、このミニスーパーファミコンの計画にある、とも伝えています。

これミニファミコン一旦中止どころか終了じゃね?
ミニスーファミの売れ行き好調なら再販1年後確定なんだけど

61 :名前は開発中のものです:2017/04/20(木) 18:10:06.46 ID:79b9UcOJ.net
出てもおそらく結構高いだろうからなぁ

62 :名前は開発中のものです:2017/04/20(木) 20:51:30.32 ID:wbgE5mAH.net
スーファミミニが正式発表してないから生産を一旦終了する理由言えなかったのね
年末スーファミ発売で再生産があったとしても来年になるのか

63 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 00:49:27.02 ID:aLRtexCf.net
スーファミニ

64 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 00:54:05.92 ID:4a1PSOVp.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁

65 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 01:11:13.06 ID:qlGr5w4R.net
>>56
GBA末期で新機軸を打ち出さなきゃならん時期だったしずっと海賊版が横行してたからしょうがない

66 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 02:23:58.83 ID:jQfk5/pG.net
スーファミのラインナップはどうなるんだろうな?

67 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 03:19:11.55 ID:jQfk5/pG.net
つうかスイッチが予想以上に売れているから生産を集中しているだけじゃないの?
落ち着いたらまた再開でしょ

68 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 11:24:13.14 ID:aLRtexCf.net
>>67
>また、同メディアは、ミニファミコン生産が一旦終了した主な理由が、このミニスーパーファミコンの計画にある、とも伝えています。


多分スーファミニはファミコンミニと同じライン使うんじゃないかな(中身同じ?)
年内にスーファミニ出すなら生産量や需要を削るファミコンミニは邪魔。

スイッチ→スーファミニ(年内)→スーファミニ+ファミコンミニ(来年)

年内はスーファミニの多量生産に集中しないと転売屋の餌食になるから↑の考えが
一番しっくりくるかな

69 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 12:15:18.96 ID:jQfk5/pG.net
今の任天堂は古いゲームも新しいゲームも安定して高品質で安心して買えるよな
wii以降は離れていたけど最近の快進撃は凄いと思うわ
技術的に新しいことしてる感は薄いけど自分のところで作るゲームの作り込みの質が半端ない
「話題だから買いたい」というより「面白そうだから遊びたい」と思う作品が多い

70 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 12:59:26.55 ID:A/u5Nsor.net
シェーダー一つも語れないくせに技術云々言うやつっていっぱいいるよな
ゲームエンジンの使い回しとかそれを手抜きとか言うやつもいるし

71 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 13:41:14.55 ID:MUeDEPBh.net
来てるよ

72 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 13:53:42.07 ID:O+VAMQpG.net
終わったよ

73 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 14:27:32.27 ID:eSCKYnn+.net
Switchにバーチャルコンソール頼むわ
で、それら全部ダウンロードしてもミニのほうが安いなら買うわ
やるのは一部だけだし、どうせファミコンミニと同じで一度やって懐かしさ味わったら二度とやらないし
まぁインテリアとして、コレクターズアイテムとして買ってももいいけどさぁ

74 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 17:50:32.86 ID:lcnw4W2N.net
別に買わないでいいんですよ

75 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 22:37:36.98 ID:jQfk5/pG.net
スーファミミニもまた品不足でまともに買えないんだろうな
収録タイトルどうすんだろ?

76 :名前は開発中のものです:2017/04/21(金) 22:45:54.69 ID:6XNBdxLQ.net
ゲオ多分先週で終わりっぽいな
電話したらもう多分入らねえ言われた。

77 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 00:54:40.42 ID:qZbT3iGV.net
どーせまたVCで買えるもんばっかだろ

78 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 03:31:37.73 ID:LB0XuX5d.net
http://999.shanbara.jp/niji/html/xdhu0mi7sk/
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

79 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 12:15:40.92 ID:dCb/tRje.net
淀は今週の前半の入荷で打ち止めっぽい
どっかに在庫残ってれば出すらしいけど望み薄

80 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 12:42:46.32 ID:IDC2Vigd.net
悲しいね

81 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 13:58:01.86 ID:2KmUVuh2.net
ツタヤの店舗でやっと買えた
Switchも普通に売ってた

82 :名前は開発中のものです:2017/04/22(土) 19:14:02.49 ID:vhtm0XVG.net
先週入ってなかったところに入ってる感じだな

83 :名前は開発中のものです:2017/04/23(日) 23:20:40.92 ID:OCBu76Lf.net
それはどこでございますか

84 :名前は開発中のものです:2017/04/24(月) 00:55:23.73 ID:qmca507h.net
平日動けないリーマンは圧倒的に不利だったな

85 :名前は開発中のものです:2017/04/24(月) 01:59:12.43 ID:UN6tJ3YJ.net
>>83
実店舗はわからないけど金曜日にジョーシンがネットで復活してた
あと上に出てるツタヤは2カ月ぶりに入ってた

86 :名前は開発中のものです:2017/04/24(月) 09:05:18.90 ID:c4RNwltE.net
昼休みにアキバに行ける距離でよかった

87 :名前は開発中のものです:2017/04/24(月) 12:49:08.27 ID:3x2ulfPj.net
任天堂さんミニスーパーファミコンはワイヤレスコントローラーにしてくれ頼む

88 :名前は開発中のものです:2017/04/25(火) 18:38:36.35 ID:84iACfHY.net
ワイヤスレスとは言わないけどコントローラーは交換できるようにして欲しいね

89 :名前は開発中のものです:2017/04/25(火) 19:31:38.18 ID:naCe4zp1.net
小さくなくていい

90 :名前は開発中のものです:2017/04/25(火) 21:48:13.30 ID:0GXKceLU.net
中古で買い取り価格はいくらかね?

91 :名前は開発中のものです:2017/04/26(水) 03:34:50.44 ID:vsM4oOo1.net
Amazon値崩れ半端ない

92 :名前は開発中のものです:2017/04/26(水) 12:07:36.52 ID:llxFMZzn.net
今Amazon負けプレで買い物してはいけない

93 :名前は開発中のものです:2017/04/26(水) 18:52:43.15 ID:2TuduOdG.net
新規はダメだね

94 :名前は開発中のものです:2017/04/26(水) 20:47:52.30 ID:bhamSpdc.net
休眠アカを乗っ取ったと思われるのも出てるからヤバい

95 :名前は開発中のものです:2017/04/27(木) 12:54:59.53 ID:6cLHDyfO.net
ネットのほうの復活少なくない?
Amazonとか楽天ブックスとか待ってたんだけどなあ

96 :名前は開発中のものです:2017/04/28(金) 02:56:53.43 ID:gy0g8xyR.net
もう最終出荷が今月で終わったらしいから
あとは実店舗の在庫だけだと思う

97 :名前は開発中のものです:2017/04/29(土) 13:12:16.90 ID:OsrYLwxT.net
今日VR買いに行ったらニンテンドーミニが新品定価で売ってたから買っちゃった

今日再販最終日だったのかな?

98 :名前は開発中のものです:2017/04/29(土) 19:06:19.08 ID:SvUv6HXz.net
最終販売日なんてないだろ

99 :名前は開発中のものです:2017/04/29(土) 21:08:40.34 ID:qg8/SedY.net
GWに合わせてとっておいたのを出してきたんだろう
玩具とかだとよくあること

100 :名前は開発中のものです:2017/05/03(水) 15:18:05.25 ID:nnrh1P+/.net
>>99
ないわあほ

101 :名前は開発中のものです:2017/05/03(水) 15:56:49.93 ID:lvfLrKut.net
店によっては不良品交換用のストックが有るかも知れんね

知らんけど

102 :名前は開発中のものです:2017/05/04(木) 09:54:02.53 ID:E74mqFIk.net
大阪ソフマップで昨日販売してたから買ったわw
ひっそりと新作並べてる端っこで置いているのを見て
さすがはソフマップと思ったなw

103 :名前は開発中のものです:2017/05/04(木) 10:58:06.32 ID:6wBJ/dSk.net
ニンテンドーの周辺機器のコーナーに置いてあったりするからなぁ
店頭に残ってる店は有ると思う

104 :名前は開発中のものです:2017/05/04(木) 22:27:35.48 ID:9zLr3ERt.net
関西方面での目撃情報が多いやね

105 :名前は開発中のものです:2017/05/05(金) 01:38:57.65 ID:7WqKmHCu.net
一旦ってことはまたしばらくして再生産再販有るんでしょ?
定番商品として地味に売れ続けるんだろうし

106 :名前は開発中のものです:2017/05/05(金) 01:54:25.47 ID:3hsVhlu6.net
ミニスーファミでるのに今更ミニファミコンいらん

107 :名前は開発中のものです:2017/05/05(金) 16:55:08.24 ID:mWGRrLGs.net
スーファミミニはほしい。

108 :名前は開発中のものです:2017/05/05(金) 18:35:17.62 ID:j3ta82ZB.net
うむ、出るなら欲しい

109 :名前は開発中のものです:2017/05/05(金) 19:37:01.16 ID:HFIY/N6j.net
でたらFF6は入るな

110 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 00:32:11.66 ID:mOs5N/UP.net
FF6はいらないFFは4と5が良い
ドラクエ1〜3と5、こっちも6はいらない
タクティクスオウガや風来のシレン
マリオカートとかファイアーエムブレムなどの任天堂のゲーム群
スーファミは他にも入れるべきゲームが多過ぎて100本くらい思い浮かぶな
マジで死ぬまで遊んでそうw

111 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 00:32:15.73 ID:JdvrfrgZ.net
ドラクエは入らんな

112 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 00:33:41.40 ID:b0hXFh2L.net
100本ぐらい浮かぶのにWii持ってないのか・・

113 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 00:48:16.46 ID:mOs5N/UP.net
Wiiは3台所有してるけど
全然遊んでないな
寧ろゲームキューブとか64やスーファミが今も現役
WiiとWiiUは持ってるけど全然触ってないわ

114 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 04:09:44.84 ID:O0lIQEQc.net
っていうのは嘘

115 :名前は開発中のものです:2017/05/06(土) 13:55:11.85 ID:mOs5N/UP.net
いや真実しか語ってないからw

116 :名前は開発中のものです:2017/05/08(月) 13:39:43.88 ID:KY8NmSrJ.net
スーファミミニよりファミコンミニ2が欲しいです。

117 :名前は開発中のものです:2017/05/22(月) 16:02:33.27 ID:M4w2sYmT.net
星をみるひとがやりたい

118 :名前は開発中のものです:2017/06/06(火) 21:06:41.74 ID:YNWxjka5.net
ブコフで9950円くらいだったな

総レス数 118
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200