2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奄美・沖縄】琉球語/沖縄方言【宮古・八重山】No.2

664 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/07(水) 20:16:27.46 0.net
>>663
だったら何でどう見ても日本語族の一員な琉球語の分岐年代と分布範囲とが大和朝廷の成立時期と支配を受けなかった範囲とに見事に重なってるんですかね
しかも琉球諸島に稲作が伝わったのは12世紀のグスク時代の開始時であって、それまで渡来人(笑)の影響は一切受けなかったことになりますねぇ
この時点で日本語族日本列島外起源論はどう考えても成り立たないってはっきりわかんだね

だいたい琉球人は本土人よりも縄文要素濃いし、別にアイヌとて純粋な縄文人の子孫という訳でなく、(オホーツク文化を吸収した)北方の民族との混血なんだよなぁ

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200