2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ日本語はダサいのか

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 10:26:53.14 0.net
2chを見てもそのダサさがよく分かる

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 10:30:39.32 0.net
英語だとどんなに汚い言葉でも響きはかっこいいのに
日本語の汚い言葉は響きも汚い

どこで差がついたのか

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 12:28:03.59 0.net
敬語という美化した名前がついているけど、実質は
人を尊婢の2種に分けて言葉で差別する仕組みが文法レベルで組み込まれている醜い言語だね。


4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 13:56:25.88 0.net
ソースは2ちゃん()

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 15:25:47.58 0.net
ビルボードやUKチャートにかぶれているだけかもしれないけど、
日本語やスペイン語で歌われているロックやラップはカッコ悪く聴こえる。
英語がいちばんカッコいい。

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 15:48:52.82 0.net
日本語の微妙な表現は、ずばりとは英訳できない。
英語は外来語と同じく、日本人の脳の働き、正確さというのを単純化している。

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 16:35:00.25 0.net
英語には英語の微妙な表現があり、ずばりとは日本語訳できない。

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 21:04:54.48 0.net
多くの言語は、新しい単語を既存の単語を意味を考えて組み合わせて、単語数の増加を抑えようとする傾向がある。
例えば、英語はラテン単語を組み合わせて新語を作る。中国語は、当て字を除けば、漢字の意味を組み合わせて新語を作る。

しかし、日本語は、新しい単語を適当に外国から借用したりして、単語数を際限なく増やそうとする。
借用語も元の意味を考えずに誤用したまま定着させたりとか、ノリだけで新語を作ってる。
特に、企業やマスコミが消費者の購買欲を煽るために、政治家が国民を騙すために、でたらめな造語を繰り返す。

だから、日本語は非合理的で無駄に難しくてぐちゃぐちゃ。

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/22(日) 14:04:47.32 0.net
>>7
英語に微妙な表現は存在しない。

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/22(日) 21:04:02.68 0.net
まず拍内上昇・下降がない乙型アクセントがダサい。
それから開音節で5つしか母音がないというのがつまらない。特に外来語の発音が訛りすぎてひどい。
早口すぎて品がない。

日本語は院政期以前のアクセントでゆっくりと話されるべき
そして子音終わりの拍を認め、
ウを西本州を中心として広がる口をすぼめた[u]で発音し、オの広狭、中舌(または曖昧)母音などを体系に組み入れるべき。

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200