2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ日本語はダサいのか

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 10:26:53.14 0.net
2chを見てもそのダサさがよく分かる

721 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/22(木) 10:00:49.05 0.net
>>717
Donaudampfschifffahrtsgesellschaftskapitan

Donau (“Danube”) +? Dampf (“steam”) +? Schifffahrt (“navigation”) +? Gesellschaft (“company”) +? Kapitan (“captain”) or Donau (“Danube”) +? Dampfschiff (“steam ship”) +? Fahrt (“journey”) +? Gesellschaft (“company”) +? Kapitan (“captain”).

さすがに、これはやりすぎだと思うわ

722 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/22(木) 21:23:33.65 0.net
>>721
日本人だって漢語の羅列並べていたんだがな(今は少なくなっているが)
その例なら「ドナウ蒸気船旅行会社社長」か
漢字は短くなるけどドイツ語ではそのような長い単語ができるというだけ

723 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/22(木) 21:25:02.79 0.net
単語というより複合語か

724 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 02:15:26.69 0.net
k

725 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 16:22:39.72 0.net
でもまぁ意味というのは長くなって密度ができてから、
それを簡略にした語をつくって、という繰り返しで発達していくから、
やはり長くなることに抵抗のないドイツ語は高次な語彙をつくりだす可能性をもつはず。

アメリカンイングリッシュを出発にしてすぐれた意味なんか大して作れていない。
インスタントにまとめる能力はあるだろうけどね。

726 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 17:09:50.72 0.net
インスタントwwwだっせぇw

727 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 17:11:00.52 0.net
インスタント【instant】 の解説
[名・形動]

1 すぐにできること。手間のかからないこと。また、そのさま。即席。即座。「インスタントなやり方」「インスタントラーメン」

2 「インスタント食品」の略。

即座にってことで宜しいですか?

728 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 17:13:33.45 0.net
もしくは誤用か
言語使いこなせてない感じは文章から読み取れるけど・・・

729 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 20:32:51.73 0.net
しかし使わせてもらうよ。嫌なんだろうね、使うよ。

730 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/23(金) 20:38:14.30 0.net
>>729
日本語が母語じゃ無さそう

731 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 01:28:42.58 0.net
>>722

ドイツ語の場合長い単語から意味で切り出すコストが高くないか?

ウムラウトを辞めるとかやる前に
ハイフンでつなぐとかしたほうが人にやさしそう。

732 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 02:48:59.26 0.net
c

733 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 03:17:10.63 0.net
コストって何。
日本語でお願いします。

734 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 03:17:40.83 0.net
え?意味を切り出すのに料金掛かるんすかw

735 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 03:18:51.08 0.net
精選版 日本国語大辞典「コスト」の解説
コスト
〘名〙 (cost) 費用。経費。特に、商品の生産に要する費用。生産費。原価。

736 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 03:23:47.84 0.net
へぇ。ドイツ語の長い複合語から単語を求めるのに費用が居るらしい。
ドイツ語ってどんだけクソな言語なの笑

737 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 11:39:16.39 0.net
外来語を原義そのまま使おうとすること自体が不可能なんだけどね

738 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 00:16:21.41 0.net
>>735-736

>デジタル大辞泉デジタル大辞泉
>コスト【cost】
>費用。特に、商品の生産に必要な費用。生産費。原価。「コストを切り詰める」
>
>[補説] 金銭以外に、時間や労力などを含めていうこともある。

( ttps://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88 )

その辞書に書いてあるの本当にそこまでか?
なら使うのやめたほうがいいぞ?

借用語のカタカナ語は、辞書厨なら、英語の辞書も調べとけよ
ttps://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/cost_1?q=cost
ttps://www.ldoceonline.com/dictionary/cost
ttps://www.thefreedictionary.com/cost
※この金銭以外を意味する「コスト/cost」は英語にも元々ある。

739 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 02:22:06.80 0.net
e

740 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 12:03:19.26 0.net
>>722
Donaudampfschifffahrtsgesellschaftskapitan は2通りの解釈がなされてるがどちらも正解になりうる。

A.Donau (“Danube”) +? Dampf (“steam”) +? Schifffahrt (“navigation”) +? Gesellschaft (“company”) +? Kapitan (“captain”)
→ドナウ蒸気航行会社キャプテン
B.Donau (“Danube”) +? Dampfschiff (“steam ship”) +? Fahrt (“journey”) +? Gesellschaft (“company”) +? Kapitan (“captain”).
→ドナウ蒸気船旅行会社キャプテン

2通りの解釈がなされている

ドイツ人でさえ、どう分けるのかが理解できてないってこと。
また日本語の場合は、最小単語は漢字2語もしくは3語で構成されるという習慣、また、漢字の文字数も多いので、どっちにくっつくか分からない/切り分け位置が判然としないなんていうことは起きにくい仕組みになってる。


 

741 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 21:41:48.80 0.net
うん、だからなんで唐突に英語の意味を出してくる訳?
日本じゃ「コスト」は専ら「費用」(実際辞書に「特に」の注記が載っている訳だが)の意味で使われてんだから>>734みたいな解釈するのが日本人として普通だと思いますけど?
利用者の90%以上が日本人のようなサイトで英語の意味分かっとけみたいな姿勢ってどんだけ横柄なんだよこいつ
いつから英語が公用語なったんですか〜?

742 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 22:59:02.93 0.net
>>741

>>デジタル大辞泉デジタル大辞泉
>>コスト【cost】
>>費用。特に、商品の生産に必要な費用。生産費。原価。「コストを切り詰める」
>>
>>[補説] 金銭以外に、時間や労力などを含めていうこともある。
>
>( ttps://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88 )

上記は読んだようなので、言っとくが社会人は「自分が正しい」なんていう思い込みで主張をすることはない。
特に相手を批判する場合は、自分が誤っている可能性を排除した上で批判する。

何人が私に批判的なリプライを返したかは分からないが、インターネットで検索すれば当該デジタル大辞泉の「コスト」の項目が複数サイトで見つかったはずだ。
その時点で自分たち(?)の主張が間違っていると気づいただろうが、それに気づけないのは、なぜだろうかと自問自答してみるべきだろう。

今の世の中英語でビジネスする企業は、中小企業でもあるだろう。
英語の意味合いは、自然と日本語でも流用される。

また、社会人なら「新規システム」の導入の経験がないわけないと思うが、
その「コスト」は、金銭的費用だけではないことは理解している。

またそのようなコストの多様な意味合いは

ttps://logicadia.com/logical-thinking/cost

このように示されており、日常的に利用される。

ビジネスにおける公用語は英語であり、英語から語句を借りていれば、
必然的に日本語でも同様の意味合いで利用されるのは当然だろう。

743 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 23:44:59.76 0.net
いつから英語が公用語なったんですか〜?

744 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:00:04.64 0.net
日本語と英語の違いが分からなくなってきたな
いよいよって感じだ

745 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:04:38.09 0.net
>>743

いつから君が寝てる間にだよ

746 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 01:25:56.41 0.net
y

747 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 02:12:23.57 0.net
>>746
死ーね

748 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 02:12:23.57 0.net
>>746
死ーね

749 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 02:12:36.78 0.net
>>746
死ーね

750 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 16:13:08.04 0.net
病的なカタカナ外来語嫌いがわいていると。

751 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 16:17:59.92 0.net
死ねカタカナ語話者

752 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 16:22:24.64 0.net
漢語だけは許したいのかな。

753 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 20:14:44.52 0.net
日本語は、七五調だと、かっこいい。

754 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 02:03:46.84 0.net
v

755 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 02:17:24.90 0.net
>>752
漢語w
漢字一字ならいいんすか?w

756 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 06:52:28.20 0.net
>>5
日本語がダサく聞こえるなら
スペイン語もダサく聞こえるだろう?

インドネシア語やスワヒリ語の響きが日本語に似ているかなあ。

757 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 19:26:45.15 0.net
>>756
スペイン語ダサいって聞かないのほんと不思議。
なんで日本語だけダサい扱いされんだろ。

758 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 20:46:37.18 0.net
>>755
触るな

759 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/29(木) 02:09:15.15 0.net
m

760 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/29(木) 16:47:00.86 0.net
外山さんなんかは、万葉とか日本の詩が論理とまで言ってしまうほどだものね。

761 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 21:16:15.33 0.net
116 :名無しさん:2015/03/01(日) 01:31:20
外国人が女性差別だと感じている日本の言葉! 「家内」「好」「安」「女医」など
ttp://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68322473.html
日本在住のアメリカ人ボビー・ジュードさんは、「そこまで考えて書いている人はいないと思いますが、
漢字のパーツや元々の意味を考えてみると、この漢字は女性差別的! と思う人もいます」と語っています。
家内 …… 妻は家の中にいるべきもの
主人 …… 男がなぜマスター(主人)なのか
安 …… 女性は外ではなく家の中にいることが安全
好 …… 女性は子どもを好んで母になるのが当たり前
女医 …… 男医という言葉はなく、女性がお医者さんになることが例外という理念

・ボビーさんのコメント
「そんなことは当たり前、何も悪くないでしょ。と思う人が、男女問わずいると思います。
だけど西洋の目線からしたら、女性の役割を決め付けること、当たり前のように決め付けることが、女性差別になります」


オスご用達のまとめより。
コメントはまぁ、いつものクズオスコメであふれてます
アメリカ人から見て、漢字さえも差別的なんだね。ほんとにこの国腐ってるわ

日本の女がいくら酷いっていっても日本のクズオスはスルー。
外国人(とくに欧米人)にいわれたらアタフタ。ほんとにわかりやすい。
欧米人にはもっと日本の女性差別をピックアップしてもらいたい。
インドと同じく外国から言われないと変わらない国だからねw

762 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 21:18:45.24 0.net
日本語って基本、女言葉は「お願い形」で男言葉は「命令形」なの消えてほしい。
痴漢されてもやめてください!って言うのおかしい。
女が「やめろや」なんて言うと周りはドン引きするしヤバイ人みたいに見られるけど男なら普通に使える。なんで?
"女はお願いする立場であれ" という抑圧を感じる
https://twitter.com/Jasmine75847702/status/1035636031683346432


伝わりにくいかもしれないけど女言葉って"下から"で、それが女の地位を表してるよなぁと
女は下から、お願いするような言葉使いが女らしいのだからそうしなさいと言われてるだけでなく、
そこを破って男と同じ言葉を使えば「とんでもない女」のような烙印押される
男尊女卑解消もここからだよ
https://twitter.com/Jasmine75847702/status/1035642819791093760


ツイッターでも「ふざけんな」「テメェ」とか使う女のことは男より非難されがち。
女でも無自覚に(女のくせに)という意識がある人もいると思う
痴漢されたら「や…やめてください!」じゃなくて
「さわんなや」「やめぇや」と言えるようになれば、痴漢も少しは減ると思う
https://twitter.com/Jasmine75847702/status/1035645587767447552


周りも、強い言葉を使う女性に対して「この女は強いから大丈夫」と思わず、加勢してあげてほしい。
やめてください…ていう弱い態度なら周りの援護を得られて、そうでなければ
無視されるという状況があるからいつまで経っても何にも変わらない
弱者ぶらない女性への偏見がなくなればと思う
https://twitter.com/Jasmine75847702/status/1035648410001403904
(deleted an unsolicited ad)

763 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 21:19:18.74 0.net
しばらく英語しか使わない生活をして、日本に戻ってきたとき、日本語使うのが嫌で仕方なかった。
どう考えても日本語の体系の中では女性はランクが一番下に置かれていて、
もちろん、それに比例して実生活での扱いも格下というのが我慢ならなかった。
同じことを頼んでも男性・女性で扱いが違い過ぎる。
https://twitter.com/GlobalAgendaEN/status/1035890874117369857


わかります。一般的な女性が使う日本語を使っていると、女は格下であることを突きつけられますよね
https://twitter.com/Jasmine75847702/status/1035901265157402626


日本語は話した瞬間に上下関係が決まる言語だから、女性は自動的に格下にされ、いろんな交渉で常に不利な立場に置かれる。
英語は基本的に男女差が無いから、交渉も議論もニュートラルにできた。
日本語はある意味マウント前提で機能している言語だから、日本語での交渉は精神的に消耗する。
https://twitter.com/GlobalAgendaEN/status/1035906569639145472
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 21:22:20.76 0.net
ことばに潜む「性差別」を浮き彫りにする「新しい漢字」
https://wired.jp/2016/02/27/womens-words-proect/

「嬲(なぶる)」という文字に衝撃を受けた経験から、漢字に見る性差別の
研究を始め、主婦から60歳で大学に入学、出版を叶えた寺田さんを尊敬する。
幼い頃から女偏に疑問を抱き、「強姦」の字に胸を痛める女子は多いだろう。
「言語の多くは『隠された性差別』で溢れている」
https://twitter.com/chmt0328/status/1139381216489029637


これだから日本語って嫌い
女はあらゆるところから自尊心を削られる
これを幼い頃から見聞きするんだから残酷だ
ましてや母国語として覚えなきゃならないなんて自己肯定感が育つわけがない
https://twitter.com/kirakira_oksr/status/1139693591326892033


日本語って映画とかマンガとかアニメとかゲームとかその他コンテンツで使われる言葉の多くが独特で、
それを日常にそのまま持ち込むとおかしなことになるよね。なんでこんなふうになったんだろう。
https://twitter.com/traductricemtl/status/1459914410928005131


いつかの時点での話し言葉をそのまま使っているのでは?
平安時代の話し言葉がそのまま文語として長い間使われていたように。
https://twitter.com/kanedaichi5/status/1459915510116937728
(deleted an unsolicited ad)

765 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 21:33:52.74 0.net
言語学の知識のない輩ほど「標準語」と言いたがる
https://i.imgur.com/707wXsM.jpeg

766 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/22(月) 04:06:58.54 0.net
フランス語は鼻音の言語。鼻腔に流れる息が多い言語。
フランス語に「は行」がないのも、鼻から息をはく事が多いため、
口から最大限に息を漏らす「は行」が難しいのだろう。
フランス人に鼻が高く、アニメーションのキャラのように
口元が凹んでいる人が多いのも
子音止めの言語、鼻音の言語の影響だろう。

日本語はモーラ言語なので一文字ずつ滑舌良く発音しないと美しくない。
しかし滑舌良く発音すればするほど
リズムがまるでスタッカートのように
(マシンガンタタタタ!機関銃撃ちまくり)聞こえる言語になってしまう。
開音節言語、母音止めでいつも口から暖かい息が激しく漏れ、
それが内側の歯茎に当たるから口ゴボ系、出っ歯系を造りやすい言語。

767 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/23(火) 01:32:58.69 0.net
x

768 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/28(日) 13:56:25.37 0.net
倭猿が西洋かぶれ拗らせてるからじゃね

769 :Nanashi兎と猫と犬と虎と鯱のいじめ喧嘩兄弟:2023/12/31(日) 18:10:46.77 ID:c2OekVpBf
日本語って上品な言葉が多いからね〜
そして、曲にも向いてない。
(とくにラップ)

770 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/02/07(水) 09:43:27.96 ID:HANNvILgF
>>1 そのダサいという日本語学習者が多いのが支那と朝鮮だな。

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★