2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工言語について語りましょう part10

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/06(水) 01:05:08.12 0.net
■国際補助語
エスペラント http://www.jei.or.jp
ロジバン http://www.lojban.org
新パトワ語 http://patwa.pbworks.com/w/page/14800495/index-j
地球語 http://www.earthlanguage.org/jhome.htm
ノシロ語 http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo
ムンビーナ語 http://ww22.tiki.ne.jp/~phalsail/gengo
3CL http://www.geocities.jp/www3cl

■架空言語
エルフ語 http://homepage2.nifty.com/JINN/Sindarin
アーヴ語 http://dadh-baronr.s5.xrea.com
古刻語 http://www1.ocn.ne.jp/~delangel/kokokugo-kouza.htm

■前スレ
人工言語について語りましょう part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1344555369/

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/06(水) 01:07:56.75 0.net
■過去スレ
人工言語について語りましょう part1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1129382223/
人工言語について語りましょう part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1139296693/
人工言語について語りましょう part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1287820452/
人工言語について語りましょう part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1313550706/
人工言語について語りましょう part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1315830982/
人工言語について語りましょう part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1323514736/
人工言語について語りましょう part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1326333360/
人工言語について語りましょう part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1339825332/

■関連スレ
芸術言語について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1316935948/
国際補助語について語りましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1342571483/

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/06(水) 01:22:40.03 0.net
●架空言語の作品
エルフ語
http://www.youtube.com/watch?v=lIs1q3xKWoI
アルカ
http://www.youtube.com/watch?v=HNP8WP2tN7k
ユキリッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=kIMf1CSAZYc

●補助言語の作品
エスペラント
http://www.youtube.com/watch?v=Xl6lFche-YI
ロジバン
http://www.youtube.com/watch?v=wVTgZLAC-AQ

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/06(水) 22:16:29.35 O.net
ありがとう。スレ立て

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/12(火) 21:54:36.52 O.net
ミリ語消えた?

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/14(木) 18:29:40.69 0.net
なあに、数ヶ月で戻って来るだろ

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/16(土) 00:54:59.76 O.net
luni san is absent?

8 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/16(土) 18:14:04.52 0.net
いないこともないね。

■前スレ
人工言語について語りましょう part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1344555369/

■参考サイト
人工言語の作り方 - 人工言語Q&A
http://constructed-language.org/create/question.html

■過去スレ
人工言語について語りましょう part1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1129382223/
人工言語について語りましょう part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1139296693/
人工言語について語りましょう part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1287820452/
人工言語について語りましょう part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1313550706/
人工言語について語りましょう part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1315830982/
人工言語について語りましょう part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1323514736/
人工言語について語りましょう part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1326333360/
人工言語について語りましょう part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1339825332/

9 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/16(土) 18:15:45.36 0.net
■関連スレ
・分野別
芸術言語について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1316935948/
国際補助語について語りましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1342571483/

・個別人工言語
【Esperanto】エスペラント初心者専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1351325772/
【Ido】イド語を学ぼう【国際補助語】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1353421326/
toki pona トキポナ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1298513466/
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1347009712/
【arka】国際補助語版アルカ【リディア語】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1332749000/
【人工言語】リパライン語 part1

・人工言語作成
●新共通語インターナショナルイングリッシュを創作●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1285988153/
久しぶりに2chで人工言語を作らないか part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1326539927/
日本語を礎とした人工言語つくってみようずwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1339921623/
恋人同士で人工言語を作るなら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1336837275/
こんな人工言語作ってみました 意見ください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1347033528/

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/16(土) 20:19:44.48 O.net
人工言語の作者さんは辞めるとサイトまで消しちゃうのかな?言語の情報どうしてるの?

11 :道場破り:2013/02/17(日) 01:07:46.70 0.net
835 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/17(日) 00:53:42.10 0
>>834
記号と言語が無関係な証拠はいくらでもあるが?
文字を持たない言語は古来はほとんど全てがそうだったし
現在で文字を持たない言語はたくさん有る
つまり文字と言語は独立してる
もちろん記号と文字も独立してる
どのような文字とも親和性が無い記号はいくらでもある

12 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/17(日) 09:54:42.41 0.net
>>10
たいていの人工言語は、作者ただひとりに必要とされる存在だから、消したとしても、
他人が困ることは少ないよ。
エスペラントとか、アルカとかは、コンテンツ量とか、作者以外に必要としている人が多いから、
困るけど、たいてい困らないのです。

ここ7年に生まれた人工言語の中では、1500語規模のEldeinを超えて、1700語規模までいった
ミリ語については、以下のリンクのどれかから、zipを落とせば、情報は確認できるよ。
ttps://skydrive.live.com/redir?resid=6E8F19F678DFFAFD!127
ttps://www.dropbox.com/s/dja1lnxuqlrgtux/mili.zip
ttps://docs.google.com/file/d/0BwxvoEVAIIytVm5WQml2cnZXb0U/edit?usp=sharing

家庭の事情とか、たぶん転校・進学・就職などで3年以上人工言語作りを継続できる人は
少ないのです。
ザメンホフの場合は14〜19歳までにプラ-エスペラントを作ったけど、
モスクワ大学進学とか、父親に資料を燃やされるとか色んな事があって、
エスペラントの作成再開は、大学を卒業してからなのです。
セレンさんの場合、本格的にはじめたのが2001年春で、20歳のころ、大学に入ってからだから
結構時間があったみたいだね。
職種にもよるけど、大学以降は家庭の事情とか色んなので辞めざるを得ないとなることは少なく、
純粋に飽きてやめるというパターンが多くなるよ。

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/23(土) 05:01:30.07 O.net
ブログとsnsと動画サイトとツイッターって、それぞれいつくらいから大衆化したかluniさん、覚えてますか??

14 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/23(土) 13:07:44.85 0.net
>>13
あまり記憶はないけど、ブログは2005年ごろからじわじわ増え始めて2006年ごろがブームじゃないかな。
sns, つまりmixiなどもだいたいブログブームと同時期で、web2.0時代の産物だね。
web2.0時代はブログ、wiki、snsが生まれて、html言語を知らない人でも、簡単に情報発信が
できるようになったのです。
これができる前は「2ちゃんねる」を日記代わりに使う荒らしとか、いっぱいいたし、
不特定多数とのコミュニケーションばかりだから、煽り耐性の低い人が多かったよ。
明らかにmixiやtwitter等の方が向いているような人でも2ちゃんとtea-cup掲示板と
メールリングリストぐらいしかないんだから仕方なかったんだね。
この2005年以前、いわゆるweb1.0時代が2ちゃんねるの全盛時代だよ。

youtubeやニコニコ動画がブームになるのは2007年末期から2008年ごろだったと思うよ。
youtubeやニコニコ動画ができる前は2ちゃんねるのflashが動画文化の中心で、
ずいぶん栄えていたのです。
その反映もより便利な代替物の登場によって終焉を迎えたよ。
ちなみにcraving explorerなどでyoutubeから簡単に動画が落とせるようになる以前は、
MXやWinnyと言ったファイル共有ソフトを使って膨大な時間をかけてダウンロードしたのです。
わりと釣りや偽物のグロ動画やウィルスを掴まされたり色々時代を感じたね。

twitterは2009年の終わりぐらいに日本で流行ってきた感じだね。
オバマ政権になった2008年ごろにオバマ大統領が使ったとかでブームになったのです。
2ちゃんねると違って、英語圏でもアラビア語圏でもみんな一緒に使っているから、
エスペラントなどの国際補助語目的の人工言語にとっては革命的に仲間を見つけやすくなり、
交流も容易になったのです。
フォローとフォロー切りを駆使して、荒らしは完全にシャットアウトできる所も便利だね。

このように00年代前半に全盛期を迎えた2ちゃんねるは、00年代半ば以降に多数のより便利な
代替物が多数登場したことにより、衰退の一途をたどったのです。
08年以降にできたやる夫系AAなど、モナー系のようにAA作成技術がなくても
簡単にコピペで紙芝居ができるようになったとか、技術革新はいくつかあったけど。

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/23(土) 15:17:31.83 0.net
「もうまんたい」と言う日本語の意味がわかりません。
教えてください。

16 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/23(土) 16:42:27.58 0.net
飢えた人に会ったときは魚を与えるより、魚の取り方を教えるのが根本的な解決手段なのです。
使うといいんじゃないかな。
ttp://www.google.co.jp/

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/23(土) 16:47:00.10 0.net
獲り方を教えてるうちに餓死するんじゃないか?
温かい砂糖水のようなものが良いと思う

18 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/23(土) 18:19:40.63 0.net
たった3クリックとキーボード10タイプで死にはしないよ。
上のレスをつくるのに60タイプ+2クリックはしているんだからそれができる能力があるのは
明白なのです。
普段の実力の1/5出すのをためらって死ぬ事を選ぶなら、
ただ、自分自身が生きることを必要としていなかっただけなのです。

あと、下手に食糧援助をしても、現地の食糧生産能力が向上する見込みがないなら、
ただいたずらに飢えた子どもを大増殖させるだけだから、しない方がいいのです。
野良猫に餌をやると言うことは、
自分の死後に大量の餓死した猫の死体を作ろうという、虐殺行為に等しいよ。
だからユニセフ云々の単純に食糧援助するだけのところに寄付はしないよ。
国際情勢次第で国連やNPO団体なんて組織は早晩なくなるし、そうなったときに本来ならでなかったはずの
大量の飢えと苦しみを生みだしてしまうのです。
世界平和を唄う団体が結果として最大級の戦争の火種を作りだすのです。

支援者はいつまでもいられるわけじゃないんだから、食糧援助よりも、
灌漑の仕方を教えたり、農業の仕方を教えたりして、自分たちがいなくなった後でも
なんとかできるようにしないと結局、未来の餓死者の大量生産をして自己満足していたと言うことだよ。

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/23(土) 18:36:26.87 O.net
ありがとう!luniさん。すごく分かりやすい見事な解説でした!

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/23(土) 20:04:33.74 0.net
このスレもいい具合に殺伐としてきたな

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/24(日) 03:47:27.34 0.net
肉体言語のスレはこちらですか?

22 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/24(日) 20:07:04.67 0.net
>>19
それは良かったよ。

>>21
文節構造のないジェスチャーは対象外じゃないかな。
アルカでも一応hacmaniaとかkaclasとか、固有の動作はいくつかあるけど、
人工言語と言うより、世界設定や創作文芸の方の範疇じゃないかな。

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/26(火) 18:05:35.73 O.net
アルカのvikってヴィクって読むのかな?

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/26(火) 18:24:06.78 0.net
>>23
最後の母音が無いでしょ
だから「ビ」と読むのだと思うよ
ピの有声音だね

25 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/26(火) 21:41:15.24 0.net
>>23
[vɪk]って読むよ。
[v]は有声唇歯摩擦音で英語でよく聞く音だよ。
日本人がbとvを聞き比べたらvの方がブっぽく聞こえて、bは破裂が激し過ぎる感じだね。
[ɪ]も英語のbitのiと同じだよ。イみたいな音でいいと思うよ。
ゆっくり発音すると[vɪkə]のようにシュワー音が挿入されて聞こえるよ。

>>24
piの有声音でbiだと、英語同様、激し過ぎる破裂のbみたいな感じで、
日本語のビとは違う音になるよ。

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/26(火) 21:54:25.59 0.net
バイケ

27 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/27(水) 19:01:54.77 0.net
>>26
戦前にグラマースクールでラテン語を習ったイギリス人かな?
言語学板の話題を読む場合、当然のように国際音声記号の知識がないと付いていけないし、
人工言語を作る場合もこれを知らないと素人っぽさが増すのです。
言語学をやる場合、それなりに整った人工言語を作る場合、必須の知識と言えるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/27(水) 19:48:51.99 O.net
音声をラテン文字で表すの難しくて出来ません

29 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/02/28(木) 17:40:35.57 0.net
>>28
[有声唇歯摩擦音非円唇前舌め広めの狭母音無声軟口蓋破裂音中舌中央母音]とか、
漢字名で書けば解決する問題じゃないかな。
ただ、これも一つのメリットのために10のデメリットを押しつけるの類だから、
画数の問題でIPAを使っておくのが楽だと思うよ。

別にInternational Korian Phonetic Alphabetでもいいけど、手間はラテン文字を使うのと大差ないし、
知名度優先でラテン文字式でもいいんじゃないかな。
http://ikpa.snu.ac.kr/ikpafiles/papers/EPSJ0903.pdf

アルカでもfeetedaがあるけど、やっぱり知名度からしてラテン文字式で妥協でいいんじゃないかな。
http://constructed-language.org/arka/study_yulf_5.html

そしてunicode登録されていて、パソコンで表示可能と言うことを考えるとIPAとか、
X-SAMPAが、実際に使うという局面において妥当なのです。
特に致命的欠点がないということで、世界的に今はそれで妥協して使っているよ。

責難は成事にあらずといって、代案なき批判は非生産的なのです。

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/01(金) 10:24:50.97 0.net
地元方言のアップデートを考えたりもしたけど
ダルくて出来ない。そもそも使う人が居ないからな
人工言語の魅力に取り付かれた人でさえ
途中で挫折する人もいるし
言語ってそもそも相手のと対話だろうしな
その対話する人がいないと一人で喋っても意味無しな気がする
日記を暗号で書くのは言語じゃなく暗号だろうし
あーもう嫌だ

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/01(金) 14:48:36.27 O.net
ここで使おうよ。言語

32 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/01(金) 21:00:23.07 0.net
>>30
暗号であっても対照表さえあれば他人が読めるものだし、
一応人間と人間のコミュニケーションに用いる記号体系の要件を満たしているから、
暗号は人工言語の範疇にはいるよ。

人工言語作りは、兄弟や親が協力的、または外国人の友達が多数いる特殊な環境、
または仕事で制作を依頼されるなどのモチベーションがないとなかなか続かないね。
作るために作るとか、楽しいから作るという目的だと挫折できるようにできているのです。
人工言語作りの99%以上は、地味で地道な辞書登録作業で、楽しくも面白くもないよ。

根性力とか、依存心とか、先天的な発達障害などの特殊な思考パターン、
または後天的な自己愛性人格障害などの褒められることへの脅迫観念とか、
個人の資質に影響されるところが大きいよ。
社会への不満とか、人間関係のストレスとか、負の感情がないと続けられないと言うのもあるね。
言語学の知識や知能だけでは、作り始めることはできても、規模を大きくできないのです。
普通の人は3年以内にやめるから、別のことをやって楽しむのが生産的だと思うよ。

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/02(土) 14:25:24.34 O.net
文字言語だけの人工言語はないの?

34 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/02(土) 19:35:01.11 0.net
>>33
発言の意図が良くわからないけど、FF10のスピラ文字・エボン文字とか、
テイルズ・ジ・アビスのフォニック文字とか、文字は特異な形状だけど、
実際に書いてあることは普通に英文だというのは良くあるよ。
モンハンの文字とか、まどかマギカの魔女文字とか、デジモン文字とか、
まおゆう文字とか、この手のオリジナルフォントの事例は、最近のゲームやアニメでは
よくあることじゃないかな。

ごく稀にskyrimの竜文字のように文字レベルだけでなく語彙レベルでも別言語で
記述される事例もある、って感じかな。

この手の文字だけオリジナルにするという方法は、お手軽だし、そんなに時間をかけずに
作中世界の視覚的な異国情緒を出せると言うことで、結構ポピュラーな方法だと思うよ。

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/08(金) 23:08:58.49 O.net
luniさんの好きな文字を教えて!

36 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/09(土) 10:03:44.91 0.net
見た目と字形の合理性では、テングワールかな。
クウェンヤおよびシンダリンで使われるのです。
流石、古英語の権威なトールキンだけあって、ユニヴァーサルアルファベットの流派を組んだ、
音声学的に綺麗に整った字形だよ。

筆記速度でいうと筆記媒体によって違うけど、鉛筆・ボールペンの場合、
hacmの夕月体かな。
可読性の面では現行の幻京体に劣るけど、手書きでアルカ文を書く場合は、
速くて便利だよ。
万年筆の場合は、夕月体のflia体が、省スペースかつ見た目のインパクトの強さから、
いいと思うよ。
スティルスと粘土版の場合はarat体が楽だね。
基本的に人工言語関連では使用実態の長さでそれなりに癖が中和されている
制アルカシリーズの文字が、手で書く、と言う目的では使い勝手がいいよ。
キーボードで打って、読みやすくて、印刷映えするとなると現行ヴァージョンだけど。

筆を媒体とする場合は、普通に草書体とか、江戸かなみたいな文字が楽だね。
現行の1901年の小学校令でつくられたひらがな片仮名よりも使用されたキャリアが長いと言うだけあって、
筆で書く時は楽なのです。

先が平らっぽいマーカーペンで書く場合は、アラビア文字とかヘブライ文字が楽だね。
キーボードで打つときは普通に漢字を使うのが読みやすくていいのです。

つまり、どの文字がいいかというのは、筆記媒体に何を使うか、読みやすさ重視で行くか、
頻繁に使うから入力または書きやすさ優先で行くかで代わってくるのです。

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/14(木) 22:22:11.18 O.net
アルカってフォント豊富でいいね

38 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/15(金) 08:16:02.02 0.net
主にniasさんが頑張っているよ。
プロト制時代だとフーシカさんがいるけど、アルカは人数が多い分、技術のある人材に
恵まれているのです。

39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/28(木) 00:38:02.64 O.net
意味のないラテン文字の羅列覚えるのって無理だわ

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/28(木) 00:44:04.61 0.net
ボアーボム系の国際補助語向きだな

41 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/28(木) 08:21:54.53 0.net
>>39
語源欄を見て、元々参照言語ではどういう字形で、どの語とどの語の組み合わせだったかとか、
歴史的経緯を確認して覚えると結構覚えられるのです。

例えば、hac(文字)は2002年ごろ成立の単語で、古アルカ(1991-2001)のhacma(使徒)が
元々の字形で、hacmaというのは1980年以前から、アルシェとソーンの両団体の
中核メンバーを表す語として存在したらしいけど、確認できる限りは、
リーザ・ルティアさん(1969-)が10歳ごろ、1981年6月に作った先代アルカが初出とか、
色々と余計な情報で補完しておけば記憶が強化されて思い出しやすいのです。

類義語でdacma(はじめまして)もhadhacma、使徒になったが由来だとか覚えておくと、
芋づる式に思い出せるのです。

英単語でそれをやる場合、英語版Wiktionaryの語源欄がお勧めだね。
だいたい祖印欧語までさかのぼって確認できるよ。
語源情報の充実度では自然言語のほうが断然強いのです。

あと、アルカの場合は、fir(白)、faal(太陽)、far(光)、firt(明るい)とか、
似たような意味のものは、語源をたどるとpapalura(太陽)みたいな同一のところに辿りつきやすく、
それで語形も似てくるから、それなりに記憶の強化はできるね。
gだと硬くて金属っぽいとか、bだと糞っぽいとか、vだと暗かったり邪悪っぽいとか、
音に対するイメージと意味はだいたいあっていることが多いね。
その不文律な勘を身に付けるのはすぐにはできないけど、長年やるとそれなりに使い勝手はいいよ。

42 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/03/28(木) 08:26:17.14 0.net
>>40
展開分類法系はフランシス・ロドウィックとかダルカーノのあたりから人気があって、
17世紀から現代までたびたびリバイバルされているけど、
この手の分類法は、科学技術の発達によって、いつの間にかクジラが魚から哺乳類になっていたり、
冥王星が惑星でなく準惑星になっていたり、昔は全然少なかったコンピューター関連の項目に
やたらと本がたくさん詰まって大変なことになったりと、
時代の変化に弱いという弱点があるのです。
文系理系とわず分類と言うのは日進月歩で再編し続けられているから、
ボアーボム系は今は良くても10年後は使えないという類なのです。
あくまでも局地的な時代と地域における価値分類の博物館的記録としての価値しかなく、
現実に使い続けるというニーズは果たせないのです。

あと、同じカテゴリーのものはみんな最初の方の音が一致しているから、
システムエンジニアとか、パソコン関係の用語を使う人は、みんな最初の音が一致していて、
ほんの少ししか音が違わない単語ばかり使うから、ややこしいことこの上ないのです。
キャラクター名がヴァン、バッシュ、バルフレア、パンネロ、フランとか、
唇音で統一されていてわけが分からなくなったFF12状態が再現されるのです。

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/03(水) 04:10:58.37 0.net
luniさん、
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/71532
この動画を見て(長いので見なくてもいいですが)、
中国につくかアメリカにつくか個人的に悩んでます。
言語的にいえば、英語が100年間は力を持つんでしょうか?
教えてください。お願いします。

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/03(水) 10:12:05.47 0.net
>>42
そのつどバージョンをあげていくんだよ
だから文法だけ覚えて単語は覚えないというのが
ボアーボムの手法

45 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/03(水) 20:24:05.31 0.net
>>43
中国の政治体制的に、自由にどんな内容のものでも翻訳されて保存されると言うわけにはいかず、
天安門事件とか、文化大革命とか、いわゆる歴史の暗部や政党に都合が悪いことは
その言語に訳されない傾向にあると思うよ。
だから、未来はどうかはわからないけど、現代21世紀初頭の段階では英語の方が広い娯楽や知識に触れられるかな。
正義云々を議論すれば、どっちも悪だし、自分にとって都合がいい方を選べばいいんじゃないかな。
どっちを選んでも、今後100年ぐらいの間なら損はないはずだよ。
ナポレオン戦争以後、駄目駄目な感じのフランス語といっても、19世紀も20世紀初頭も
教養層なら知ってて当たり前の共通語でありつづけたし、
オランダ語なども欧州で落ち目になっても日本では長いこと重宝されたし、
落ち目になったものがすぐに価値を失くしてしまうと言うことはないのです。

>>44
アルカ同様、古いヴァージョンが読める人がめったにいないと言うことになりそうだね。
常々思うけど、重要な情報は日本語か英語でも書いておいてバックアップしないと駄目だと思うのです。

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/03(水) 20:30:02.20 0.net
>>45
バージョン管理してるんだから
パッチ当てれば一瞬で最新の文章になる

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/04(木) 00:47:15.28 0.net
>>45
thx. Englishを先行します。

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/16(火) 02:24:47.67 O.net
Google糞サイトしか引っ掛からず言語の情報収集困難すぎるわ!

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/17(水) 16:31:55.40 0.net
ノシロノシロ

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/19(金) 20:19:04.79 O.net
人工言語作りのために英語と日本語の違いを調べてます。英語って役割語みたいなものはあるんですか?アジアの言語には文末詞とか語気助詞ってありますよね。そういうのって欧米言語にはないんですか?だから無機質に聞こえるのかな ジェスチャーないと

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/19(金) 20:26:09.80 0.net
ない、ディキシーとかの訛りがその役割

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/19(金) 20:50:30.02 0.net
文語文ならば古英語を使ってる例は見たことがある
http://www.youtube.com/watch?v=3E8f6U-ztHM

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 03:44:42.26 O.net
レスありがとうございます!アニメ字幕翻訳見てると、つくづく話者の個性の表現力で日本語に勝る言語ってなさそうだなって思ってしまう。。女言葉が日本語ほど明確じゃない言語圏ってセリフがあんまりな感じします…

54 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/20(土) 06:57:20.35 0.net
>>50
英語はなんでもやたらfackin'を付ける人とか、youをyaと言う人とか、
古めかしくthouと言う人とか、can you系列とかmight you系列とか、
それなりにキャラの違いはあるね。
エセフランス人みたいにthis is a penをtheez eez a panみたいに訛って言うキャラもいるね。
エセドイツ人的にwhatをvatと言ったり、ハリーポッターシリーズを読むとこの手の
訛りのパターンが色々あるよ。
ah?とかeh?みたいな野卑な感じのものもあるし、ヴァリエーションは多いのです。
学校で習う英語はヴァリエーションに乏しいけど、英語は日本語以上に色んな地域、
色んな気候で使われているだけあって方言格差はそれなりに広いのです。
インド人は古風な英語で、オーストラリアはグッダイみたいな音が変な感じで、
アメリカは表現がシンプルでストレートな感じで、イングランドだと聞き取りやすいのに回りくどい
みたいなキャラの違いはあるね。
英語の女性語というと、isn't it?とか、don't you?とか付加疑問文を増やしたり、soとかlovelyとか
wonderfulみたいな大げさな表現を多用したりするとそれっぽくなるらしいよ。

あと、謙譲語尊敬語系列の役割語が面倒なものと言うと韓国語の方が日本語よりも系列が多くて
面倒だよ。
基本的に日本語だけが珍しいと言うわけでもないよ。

あと女言葉云々も明治・大正時代に始まった「てよだわ言葉」という位相系列は、
1980年代あたりから急速に衰退しているから、今やオカマとお年寄りぐらいしか使わない
古めかしい言葉になりつつあるのです

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 09:28:36.83 O.net
韓国語のやつってどんな感じなんですか??色々参考になります!

56 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/20(土) 10:44:38.79 0.net
日本語同様、まず人称代名詞の段階から変わってくるね。
ttp://www.kampoo.com/korean/grammar/personal_pronoun.htm

動詞は、上称形、中称形、等称形、下称形、略待上称、略待など相手の立場に応じて使い分けるよ。
日本語と比べても覚えないといけない語尾の活用形が多くて、やたら面倒な体系なのです。
「ニダ」は実は丁寧な言葉遣いなのです。
https://sites.google.com/site/hjw1967/contents/004

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 15:17:52.94 0.net
アルバザード国内の詳しい地図はありますか?
世界地図のようなものではなく、国内の都市や道路などが分かる地図でお願いします。

58 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/20(土) 16:41:22.24 0.net
2009年2月にniasさんがつくった地図があるけど、今もこれで合っているかは謎なのです。
と言う過去の当時はカレン半島とか、南と西にある湾が設定されていなかったりするから、
今とは設定が違うよ。
ttp://cid-828123c266adb696.skydrive.live.com/self.aspx/arka02/sidkaxate.jpg

イメージとしては割と四角っぽい国土で南が海、他は陸地だったかな。
南の海にカレン半島というエセ日本人がいるイタリアンな地域があったり、
アゲイト島という南の島がある感じだね。
国土は大別すると、北西のアルシア地方、それ以外の北部地方、
南部地方、カレン半島で文化が分かれている感じだよ。
アルシア地方の主要都市がアルシアで、
北部には北から順に、ケートイアとの国境にあるドフレット、
アシェルフィとサプリ村、首都アルナ、その南にルークスとか
交通の要衝であるイルケアなどがあるね。
南部になると山岳地帯のワッカと、海岸都市のカテージュがあるよ。
フランスと同じで南の方に行くと言葉がだいぶ変わってきて通じにくいのです。
ちなみにアルシア-アルナ-ルークス-イルケア-ワッカ-カテージュは、
高速鉄道イスカルで繋がっているよ。
この辺もフランスの高速鉄道とだいたい似たような設定だね。

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 16:51:25.67 0.net
そもそも架空都市の地図を作るような公開されてるソフトがないでしょ
まったく検証できないんだから現在では不可能
シムシティーとかゲームとかで検証するくらいだね
他には現存の都市をコピーする方法だけど
地球上にその都市だけで完結しているところがないから無理がくる

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 19:54:13.95 0.net
http://cid-828123c266adb696.skydrive.live.com/self.aspx/arka02/meelkaxa01.png
テスト

61 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/21(日) 10:47:20.01 0.net
架空地図というと、技術力の高い人がいるよ。
http://www27.atpages.jp/souzoumap/

シムシティというと5年ほど前にシムシティ4でアルナ市のシミュレートをしてみたけど、
わりと、通勤地獄だったり、工業区と住宅街の境にあるエケトネ通り交差点に人が一気に流れ込んで、
渋滞が酷いとか、交番の守備範囲の問題で、外周部の交差点から遠い部分ほど
治安が悪いとか、そんな感じだったかな。
ピザカット方式で行政区、高級住宅街、商業区兼スラム、中産階級の集合住宅と分けると、
職場が遠いし、特にティクノ通りに面する中産階級の集合住宅が通勤するに遠すぎる
と言うことで廃屋だらけになったりしたね。
ええと、当時はリディアさんも20代前半かそれぐらいだし、都市の同心円モデルという
合理的な地区割りの方法を知らなかったということで、いいんじゃないかな。
理想の都市を、シムシティで構築すると問題点がたくさん見えてくるのです。

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/21(日) 16:23:44.89 O.net
韓国語のリンクありがとうございます!ちなみに、アルカって純詞がニダみたいなものですか??

63 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/21(日) 20:08:30.42 0.net
aanoとか、aataみたいな丁寧の文末純詞もあるけど、
sete/kok系の確認のものもあるし、tisse/tisee系の情報伝達、dacなどの断定系
eyo/sei系の推量みたいなのとか色々あるね。
どちらかと言うとニダというより、助詞みたいな感じかな。
あと、純詞といってもalfi(つまり)とか、am(どこ)みたいに文頭につくものもあるね。

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/25(木) 00:21:32.97 O.net
純詞の説明って一番詳しいとこどこにありますか?

65 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/25(木) 07:59:17.82 0.net
幻日辞典で「全文検索」+「あいまい検索」で「純詞」を出力すれば、
一応全種類の純詞が出てくるよ。

http://constructed-language.org/klel/

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/26(金) 13:29:18.03 O.net
ありがとうございます

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/26(金) 21:08:06.87 0.net
OrwellのNewspeakは英語を母語としない人たちのための共通語として有望だと思いませんか?

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/26(金) 22:53:00.78 0.net
有望というより制約言語は既にVOAで採用されてる

69 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/27(土) 11:24:20.30 0.net
>>67
パプアニューギニアのトク・ピジンとか、世界各地の旧英語圏の植民地で使われる
ピジン言語と比べるとまだ発音しにくい方だよ。
あと、なぜ英語をやるかとか、異言語の人と意思疎通する必要があるかと言うと、
だいたい仕事だから仕方なくみたいな理由の人が多いし、
ニュースピークとかベーシック英語とかみたいな語彙数に乏しい言語だと、
困ったことになるのです。
語彙数が少ないと相手の状況とか色々と空気を読むことが必要不可欠になるんだけど、
同じ文化・同じ言語の人間に対しても空気を読むと言うことは非常に難しいのに、
ましてや異なる文化・言語で、首を振るのがYESの意味みたいなジェスチャーレベルで
違うような人の空気を読むなんてことは限りなく不可能に近いのです。
融通が利かない古いパソコンにコマンドを撃つみたいなものだよ。
だから結局、語彙数が多く、用法用例が充実して語法設定も豊富に定義された
自然言語ないしは、自然言語に近いぐらいに精緻に作りこまれた人工言語でないと
実戦投入は難しいよ。

あと、いくら精緻に作られた人工言語といっても、科学技術とかゲーム関係、仕事関係の
テクノロジーや用語が生み出されるのは英語圏だし、
後から自分の言語でその概念の単語を作ろうとすると時間がかかるよ。
例えエスペラントのようなアポステリオリ言語であっても、英語圏で生みだされた最新の用語を
自言語の方式に落とし込むこと、または使用者間で同一の新語を使うような空気とか
コンセンサスの情勢に時間がかかってタイムラグが生じるのです。
せいぜい数日〜数年とかぐらいといっても、特に理系関係だと日進月歩だし、
その僅かなタイムラグが仕事への深刻な打撃につながりかねないよ。
ということで、現実に使う必要があるのなら、普通に英語をやるのが、
結局のところ一番労力が少ないのです。

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/27(土) 12:59:54.02 0.net
VOAはラジオだけどそんな問題出てないでしょ

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/27(土) 21:14:19.42 O.net
綺麗な文体ってどういう風に作るものなんですか?

72 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/04/28(日) 17:41:18.55 0.net
詩みたいな感じにすればそれっぽくなるんじゃないかな。

・一行当たりの音の数をそろえる
・「短・長・短・長・短・長・短・長」のように一行の中のリズムを統一する
・2行ごとなど一定間隔で頭または末尾の音を統一して韻を踏む
・大事なことは一定間隔で繰り返す
・「国破山河在 城春草木深」のように文法構造が類似した形式の文を繰り返す
・季節感のある単語を使う。
・だらだら長くつなげず、一文は短くする。

good goblin is dead goblinとか、割と覚えやすいし、
英語の諺の文章とか、日本語のことわざとかのパターンを調べれば、
それっぽく覚えやすくて綺麗な文体は作れるんじゃないかな。
arbazard, arbazard sordat xa ca kadとか、わりとリズミカルだね

あと、大事なのはあまり長文にしないと言うことだと思うよ。
長いとたいてい覚えにくいし、一語ごとの印象が薄れやすい傾向にあるよ。

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/30(火) 18:39:47.43 0.net
動詞が活用する言語の中で、不規則動詞を持たない自然言語は存在しますか?
また、不規則動詞を持つ人工言語は存在しますか?

74 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/05/01(水) 08:48:15.66 0.net
不規則動詞と言うのは、古語を辿ると別系統の動詞のものが、
過去だったり、人称違いのもので補充されるように入ってくると言うものだから、
ある程度歴史のある言語ならあるんじゃないかな。
日本語でも活用形が複数あるし、「する」とか「来る」が例外な感じがするよ。
「さない」とも「かない」とも言わないし。
この辺は、時間をかけて調べないと分からないけど、印欧系はだいたいコピュラとか、
「持つ」「行く」に相当する語は不規則な感じだよ。

75 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/05/01(水) 08:48:57.61 0.net
アルカの場合で顕著な補充系というと、否定繋辞が"en et"と分解せずに"de"一語になることかな。
ちなみに他の動詞だと"in"「見る」と"en in"「見ない」みたいに分解するね。
ちなみにetとdeは語源的に別系統で、etは前期制アルカ時代にaだとちょっと聞き取りにくいと言うことでできた者、
deは新生アルカ時代に多用されるようになったけど、元をたどると、古アルカ時代のde jan「○○ではない」を
短縮したden「動詞の否定」→deという経緯を辿っているよ。
そういうこともあって、古アルカ時代の慣習が色濃い南部方言ではdeが通常のコピュラだから、
wal de felan「わいは学生や」というと北部人は逆に取って「私は学生でない」と解釈して、
「どう見ても学生なんですけど」とツッコミを入れるよ。

他にはコピュラでet, etat, et silみたいな活用をしないでet, at, silになるとかそのぐらいかな。
よく使うものは理屈より短さを重視した方が使い勝手がいいね。

アルカ以外で不規則活用があるというと、インターリングアの現在系で
esse, habe, vadeという原則通りの形にならずes(be動詞) ha(持つ) va(行く)という
短縮された語になると言うのがあるね。
フランス語ベースで組み立てた場合使用頻度が滅茶苦茶多いものは短い方が便利と言うのがあるね。

例外規則というのは、利用頻度が滅茶苦茶多い、もしくはめったに使わないと言うもので使っておくと
運用効率が上がるよ。
言語を覚えるのは人工言語の場合数日とか数ヶ月だけど、使うのは一生だから、
覚えやすさより使いやすさというのは、現実に叩き上げで使っている系統の人工言語では割と一般的だね。
ちなみに歴史的にもヴォラピュク・エスペラント方式の図式派という不規則動詞が一切ないようなものよりも後に、
自然派という使う動詞の頻度によって例外規則を作る人工言語が出てきたのです。
主に作る側の難度と言うのもあるだろうね。
自然言語に近いように作る方が、機械的に例外のない規則を作るより頭を使うし、
人体実験が必要不可欠になるのです。

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/01(水) 19:43:06.51 O.net
敬語の反対は不敬語でしたっけ?!アルカにも不敬語ってありますか?尊大語や侮蔑語ってやつだと思います。。今、敬語について調べているんですが、敬語みたいな、相手に対する〜を言葉で表せるみたいな言語体系ってなにか他にも色々考えられますかね?あったら面白いかなーと

77 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/05/02(木) 07:56:48.23 0.net
la biizat dai ben! あいつ俺を舐めやがった

のben(〜しやがる)とか、dai(俺)などのalben位相がそれに当たるんじゃないかな。
男性で粗野な感じなのがdai系列で、女性でスケバン系とかドヤ街の飲食店の女将とかは、gan系列だね。
割と粗野な感じになると、ロボットの名前みたいな有声破裂音が増えていく傾向にあるよ。
あと、言葉の選択でlij(あどけない)でなくibet(幼稚な)みたいなネガティヴなニュアンスの方の
形容詞を多用したり、糞尿系とかセックス系の語彙を多用したり、理路整然としないで、
短文で感情的に言ったり、あとは感嘆符をやたら使ったりすると
下品な感じが出るよ。

ちなみに粗野な感じとか、下品な感じを演出するのに多様な代名詞の系統とか
形容詞の系統がなくてもなんとかなってしまうというのは、後期制アルカ版『紫苑の書』に
見られる通りだよ。
割とプレーンな表現が多くてもキャラの性格の違いで発言者が分かることが多いのです。

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/02(木) 14:05:07.38 O.net
ありがとうございます。luniさんのアドバイスは本当にわかりやすくて助かります!

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/05(日) 03:36:43.76 0.net
ちょっと人工言語作ろうと思ってサイトと案を練ってたけど
これ継続するってすげぇな・・とてもじゃないけどもう手放した

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/05(日) 04:50:17.09 0.net
捏造言語

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/16(木) 14:59:30.15 O.net
漢字のような表意文字を作る手順が分かりません!どんな文法を採用すればいいんだろう?I like you.だったらI、like、youに一語ずつ表意文字を作ってくんですかね?beautiful lakeだったら形容詞、名詞に一語ずつみたいな?!

82 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/05/17(金) 20:48:11.35 0.net
ええと、漢字風の表語文字を作る手順だけど、以下の順で作るといいんじゃないかな。

1.象形文字
「火」とか「木」とか形が分かりやすいものだね。
ごく単純な基本的な名詞はこれでなんとかなるよ。

2 指示文字
「上」「下」「一」「二」「三」みたいな記号類だね。
数とか方向系は記号類でなんとかなるよ。

3. 会意文字
「聞」「見」「化」とか指示や象形を組み合わせて作る奴だね。
これでも結構増やせるよ。

4. 形成文字
「草」「猫」「語」みたいな系統だね。
「草」は「草冠(植物系のもの)+早(ソウ)という音」で構成されていて、
大まかな意味を表す文字と当て時の音でできているよ。
表語文字といっても全ての概念を形で表せるわけではなく、こういった妥協がどうしても必要だよ。
漢字の場合は9割が形成文字だね。
ちなみに大まかな意味を表す限定詞は、エジプトのヒエログリフでも、
シュメールあたりの楔形文字でもみられて、同音異義語が多い言語圏で有用なのです。

あと、文法だけど、ラテン語みたいな屈折語系統はあまり相性が良くなくて、
中国語みたいなブロック詰みみたいに語が変形しない孤立語の系統と相性がいいのです。
語順は初心者はSVOが無難じゃないかな。
主格・対格標識を作らなくてもなんとなく意味が通るし。
あと、名詞・形容詞は語順固定の場合同形でも問題ないのは中国語を見ればわかるのです。

83 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/05/17(金) 20:58:56.69 0.net
あと、この手の人工言語の事例で古アルカ(1991-2001)と言うのがあって、
使用実験した人数が少なくとも30人以上でかなり長期間試されたんだけど、
結局、覚えるのが面倒とか、書くのが面倒とか、PCでフォントを作りにくいとか
色んな理由で、結局、表音素文字に落ちついたよ。

本文が表音素文字であらわされる時代になったけど、
今でも、月名、時間、曜日、日付、感情を表す末尾の文字とか一部では、
当時使われていた表語文字が生き残っているよ。

今から作るとなっても、結局1638年ににフランシス=ロドウィックが辿ったら
うまくいかなかったみたいなのと同じことになるかなと思うよ。

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/22(水) 16:12:28.47 O.net
luniさん漢字の件、ありがとうございます!

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/31(金) 13:00:53.72 0.net
創作言語と人工言語を一緒にしないでほしい。
luniさんに人工言語を語る資格はありませんよ。
創作言語スレでも立ててそこで持論を展開するなり、
例の旧妻暴行言語スレで語るようにしてください。

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/31(金) 21:01:17.25 0.net
創作言語は人工言語に含まれている

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/31(金) 22:43:32.03 0.net
ほいでルニたんはどうするの?
この板で活動的なのルニたんしか居ないし・・

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/01(土) 12:10:22.73 0.net
ルニうざくてみんな去った結果

89 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/01(土) 12:43:40.73 0.net
>>85
人工言語と創作言語の定義の違いについての説明がないと、文意が読み取れないね。

人工言語とは、短期間・小人数・計画的に作られたことが文献などで確認できる
記号体系で、広義には、人間と人間のコミュニケーションに用いる記号体系たる言語の
範疇のそとにある、形式言語、例えばプログラミング言語や図書館分類法などと言ったものも
内包する広い言葉だよ。
たいていこのスレで語られる人工言語とは、狭義の人工言語で、
形式言語でない、「言語」の要件に該当するものを語っているよ。
創作言語、というのは良くわからないけど、狭義の人工言語の下位項目である
芸術言語のことなのかな?
べつにこのスレ的には、エスペラントみたいな国際補助語でも
ロジバンやトキポナみたいな工学言語でも、いいと思うよ。

>>87
特に今までと変わらないんじゃないかな?
疎遠と言うのなら2010年からずっとセレンさんとは疎遠だし、基本的に環境は変わらないよ。
少々、生存確率が低下した程度だけど、地震・ミサイル・原発事故、親死亡による餓死などの
リスクを考えると、まぁ、いまさら一つリスクが増えたぐらい大したことなかったのです。

90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/19(水) 20:50:22.18 ID:BRiCVn+Q0!.net
セレンさんと水田さんって仲悪いのかな?

人工言語学研究会の登録言語に、ノシロは入っていない。

91 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/19(水) 21:34:02.42 0.net
仲良くなるようなエピソードはないかな。うん。
2002年3月13日、渾身の作品であるプロトタイプ制アルカをソーン側の長クミールさんに見せたところ、
「私たちはこのコンセプトは求めていない」といってノシロ語のurlを教え、
「この言語は今後このように進化するでしょう。世界一簡単な言語ではなく、
アシェットのための言語を作ってほしい」と言うことになって、
プロトタイプ制アルカというシリーズは没になり、制アルカシリーズが始まったのです。
この話から分かるようにノシロはセレンさんの挫折を想起させる言語だね。

あとは、メールを送ったら帰ってこなかったとかそういうことでの怨みもあるみたいだね。
あとは、なぜかノシロ語の書籍の売り上げがどのぐらいなのかというデータを調べて、
図書館配布分と知り合いへの配布分を除くとほぼ売れていないということまで突き止めたらしいし、
相当意識はしていたんだと思うよ。
2006年当時でもアルカの方が規模が4倍ぐらい大きかったんだけど、
それにもかかわらず、知名度でいうと、和製国際補助語系人工言語最大手と言うことで、
それなりに有名で、そのことが自分の方が目・肩・腰を壊し、人生すら犠牲にして頑張っているのに
許し難し、みたいな深層心理は自己愛性人格障害じゃなくても湧くのは事実かな。
あと、イデオロギー的問題だけど、水田扇太郎氏が国際補助語を目指す一方で、
アルカ派側の主張としては、軍事力・経済力・人口を有さない人工言語が
国際補助語として採用されることは決してないという極めてマジレス過ぎる主張があって、
その結果、割とアルカ派の人工言語の作り方とか、歴史的背景とかを学習した
新興人工言語の作者は、極々初期のGrarさんのノジエール等のシリーズ、
あとクロさんのトラブ語を除いて、国際補助語の看板は掲げず、芸術言語としている人がほとんどだね。
国際補助語の看板を掲げるのは、現実性皆無だから痛恥ずかしいみたいな風潮がアルカ派にはあるよ。
その中で、堂々とやっているところに多少の反発があったのは確かだろうね。

あと、セレンさんはザメンホフも嫌いみたいだし、努力量が少ないのに知名度が高い人が嫌いみたいだね。
逆にイェフダーみたいな努力量最強型の言語作者はリスペクトしていたよ。

92 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/19(水) 21:47:59.88 0.net
というか、セレンさん的には、自分を超えた存在は近代ヘブライ語の始祖である
エリエゼル・ベン・イェフダー以外皆無と考えていたよ。
トールキンもザメンホフも、アーヴ語の人とかも含めて、皆、自分より下だという認識だね。
まぁ、単語量とか、辞書をデジタルデータ化した時の容量、
あと、語法とか文法設定の細かさ、歴史設定の厳密さとかで比較すると、
実際、アルカに勝てるのは、人工言語の中ではイェフダーの『ヘブライ語大辞典』ぐらいしか
見つからないのは、事実だね。

価値基準が、質的・量的に大規模で、人間が生活で使うに耐える構成と言う感じ、
あとは、文化的な固有性、深さと言ったものだから、
アルカと近代ヘブライ語は割とコンセプトとして近い、って言うのが、
セレンさんが唯一自分を超えていると素直に思える人工言語作者として、
この人だけ上げられる理由なんだろうね。

架空言語が作りたいというより、なんとなく自分たちの居場所とか、自分の民族と
民族語が欲しかった、というのが真相なんだと思うよ。
だからこそ、架空言語と言いつつ、実際に人と人が話すのに都合がいい工夫が多数ある
実用的言語なのです。
アシェット関係者はセレンさんを含めて、色んな血が混じっているから、
どこの人かよくわからないというタイプが多くて、基本的に自分の民族とか、居場所を持たない人たちなのです。
だからこそ、こういった神話レベルも深く作りこまれた人工言語ができたんだと思うよ。
近代ヘブライ語は近代に新しく生まれた国の公用語になったのです。
ユダヤ人だって、19世紀当時は言葉も見た目もバラバラなどこの人なのかよくわからない人の集まりなのです。
セレンさんが目指したのは、こういうことなんじゃないかな。

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/19(水) 22:14:02.84 ID:IhKn9y1G0!.net
>>90
>セレンさんと水田さんって仲悪いのかな?

うん。すごく。

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/20(木) 12:13:18.49 ID:bWBOA6Rg0!.net
> まぁ、単語量とか、辞書をデジタルデータ化した時の容量、
> あと、語法とか文法設定の細かさ、歴史設定の厳密さとかで比較すると、
> 実際、アルカに勝てるのは、人工言語の中ではイェフダーの『ヘブライ語大辞典』ぐらいしか
> 見つからないのは、事実だね。

citation needed

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/20(木) 14:48:42.55 ID:bWBOA6Rg0!.net
>>92
Well, maybe I was being too abrupt.
Anyway, can you tell me what the subject of "見つからないのは、事実だね。" is? What it is can make a big difference, and if you do mean something like "no one can find ..." then I'll have to beg to differ.
AFAIK there's over 16000 words in Esperanto which is 5000~6000 more than アルカ. And while how to determine "語法とか文法設定の細かさ" is debatable, Lojban grammar is more detailed IMO.

96 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/20(木) 19:31:20.94 0.net
総合的な話じゃないの
単語量だけで言ったらオーレー語のほうが上だし

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/21(金) 11:07:24.30 0.net
オーレー語のスレでも立てますか。

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/21(金) 17:41:53.76 ID:Sosdr34D0!.net
>>97
立てるべきだろうね。
歴史の残る名言語だから。

99 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/21(金) 21:04:48.55 0.net
>>94
とりあえず下の「保存のお願いのところ」の幻日辞典のarka.dicをユニコード版Pdicで起動すると
登録数19130語ってでるよ。
http://conlang.echo.jp/arka/
PDIC http://homepage3.nifty.com/TaN/unicode/

見るのが面倒なら、俗アルカ辞典で適当に曖昧検索でもするといいと思うよ。
ttp://mindsc.ape.jp/klel/

実際に辞書を見てみればだいたいどのぐらいの精度かというのは分かると思うけど、
それと架空言語の中では規模の多いシンダール語の辞書と比較すると、なんとなく把握、って感じかな。
ttp://www.jrrvf.com/hisweloke/sindar/online/sindar/dict-sd-en.html

アルカの方が、割と造語年代、造語者、文化欄、例文、語法、諺が載っているのが多いね。
少なくとも基本的な動詞については、だけど。

>>95
=;・д・= …………えっ?
エスペラントってそんなものだったの?
140年近いエスペラントがアルカより3000語も少ないって常識的にあり得ないと思うよ。
自然言語由来だから10万語どころでなくあるかとおもったけど。
まぁ、wikipediaの項目数が多いから辞書の登録数の不備でもっと多いのかな?うん。
あと、ロジバンは理系の人なら割と扱えるらしいし、厳密とも言われているけど、
格を出てくる順番ごとに決定するということで格組暗記がめんどくさくて、
ルニたちみたいな低脳型にはナチュラルじゃなくて無理っぽかったのです。
この何年かで何回かマスターしようとチャレンジするたび挫折だったのです。困ったよ。

100 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/21(金) 21:06:36.01 0.net
>>96
それは、wikipediaの項目に適当な音素配列を配置して組み合わせた者には、勝てないね。
ただし、動詞とか、形容詞の不足でちょっと困るし、まだ実際に例文も組まれていないし、
どの文字をどう読むのかという音韻設定もないし、どう扱えばいいのか、色々困ったのです。
ルニたちは良くも悪くも語学の素養が中学生レベルで停止した人だよ。

>>97-98
立てればいいんじゃないかな。うん。
実際にチャットで使用実験して、磨けばそれなりに光るとルニたちは踏んでいるよ。
wikipedia由来じゃなくて、wiktionaryのデータと組み合わせてupすれば、暗号型としてはそれなりに行けるんじゃないかな。

101 :luni ◆CcpqMQdg0A :2013/06/21(金) 21:32:39.85 0.net
>>36
ええと、シモ・ヘイヘをdisるとファンが怖いよ。一部層では人気があるし。
フィンランドの白い死神は、中二病の人々に大人気なのです。

あと、エンジン性能がすごいけど、車のデザインが90年代制の痛車っぽいとか、
キャビンがイカ臭い、血生臭い、青臭いと思うなら、別の車に積んじゃえばいいんじゃないかな。
文法もそれなりに整備されていて、語彙数・語法設定では圧倒的だから、
玩具の車から、クラシックスポーツカーまで動くと思うよ。

確かにカルディア固有の単語とか地名のデータが多いけど、
基礎部分に関しては別にカルディアである必要もないかなと思うし、
historyスレだろうが、惑星パラディスだろうが、問題なく機能するね。
自分の世界観固有の地名・人名・SF用語をぶち込んで、
カルディア的固有データや、別に要らないかなと思う細かい設定を省けば、
色々改造できていい感じだよ。
文法が気にいらないとか、音が気にいらないなら自分で適当に改造すれば使えるし、
パラディス語でもモナモーラ語でもそうして、加工して使っているよ。
というか、公式でもルティア語とか、アルティア語とかアルバレンとか、
色んな方言・外国語・架空古語が設定されているし、改造上等な雰囲気だね。

その辺のカスタマイズして遊ぶ楽しさもあるから、受けてるのかもしれないね。
ゼロから作るよりMod作りの方が楽なのです。
ゼロからやると、3000語代にするにも普通に5年とか7年ぐらいかかるし。

総レス数 986
439 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200