2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工言語について語りましょう part10

947 :luni ◆CcpqMQdg0A :2014/12/06(土) 14:08:05.46 0.net
>>944
その反日が感情が起ったのも、戦時中の日本語教育で
当時の半島在住の駄目な日本人のあれやこれやの罵詈雑言が理解できたからだよね。
大日本帝国で日本語を普及させたのは平和に対する害悪だったのです。
今の人はもうお話の中でしか知らず、目の前に日本人がいるわけでもなく、
日本語も知らないからリアリティーが薄れているのです。

あと、あっちの国の感情の問題じゃなくて、90年代の日本のパラダイムについて言及しているのです。
日本人があっちの国に関心がなかった90年代ごろは特別嫌いだと言う人も少なかったのです。

>>945
国籍は関係ないんじゃないかな?
悪意の人が自分と同じ言葉をしゃべるのが問題なのです。
その人がマイナーどころの言語圏しか知らず日本語を知らなければその悪意は通用しないのです。

国籍は関係ないからその悪意者が外国人とか別の利害関係を持った、
日本人と韓国人と中国人が仲が悪い方が得をするアメリカのエージェントである可能性もあるのです。

つまり、ことばを介することは争いの火種を増やすことなのです。

総レス数 986
439 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200