2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワレ、トンキン言葉使用令に寒気を覚える

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/16(土) 23:26:51.48 0.net
トンキン言葉の例【「うざい」「〜じゃん」「〜だよね」「〜やっ(し)ちゃう」】
その中での「うざい」という言葉はAKBの曲に入ってるほどにトンキン言葉のゴリ押し工作の中身がわかってしまうんだな。

ちなみに、「うざい」とは、うざったいの略で使われる会話言葉。

【年代】 1985年   【種類】 不良・ヤクザ用語、若者言葉

 
『うざい』の解説・使用例
うざいとは『うざったい』の略で、「鬱陶しい」「わずらわしい」「うるさい」「面倒臭い」「気持ち悪い」「邪魔」といった意味を持つ。
うざいは1980年代のツッパリブームから関東圏を中心に使われるようになり、1990年代には不良以外にも使われ、全国的に普及する。
うざいが更に簡略化された『うざ』や、うざいの語感が荒くなった『うぜー(うぜえ)』という言い方もある。

 2006年、学生の相次ぐ自殺が社会問題となるが、うざいと言われたことが原因になったり、うざいの一言が発端で殺傷事件になるほど荒い言葉なので
使用には注意が必要である。

【うざいの使用例】

毎晩のように電話してくる友達がうざいんだよなっぺwww
毎日毎日小言ばっかりで、あ〜うざいニダ!
いい加減、まとわりつくな!うぜえにだよ!!!

http://zokugo-dict.com/03u/uzai.htm

総レス数 129
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200