2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ語源?

1 :スレ立て代理:2013/10/28(月) 05:15:16.81 0.net
偶然か同源かわからないが意味の似ている二つ以上の単語。
これを問うスレです。
知ってる人、答えてやってね。

例) 旦那 と Madonna
道路 と road

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/23(火) 22:55:02.04 0.net
eroと色

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/26(金) 04:02:27.36 0.net
モンゴル語nudと朝鮮語nun 「目」

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/26(金) 17:39:26.03 0.net
hurray 奮え

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/26(金) 19:08:38.68 0.net
いくつかの単語の語源はオノマトペかも。否定する人も多いが。
笛を意味する名詞は東洋でも西洋でも H または F の音で始まるのが多いらしい。
火も。富士はまさに火を吹く山ということでフの音で始まる。

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/26(金) 22:42:25.64 0.net
そういや「車輪」を意味する単語は世界の多くで

K+流音  が多いわな。

英語cycle,circle,wheel(祖語ではkw-だったか)
サンスクリットcharka
日本語kuruma,kurukuru
…まだ出そう?

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/26(金) 23:36:31.63 0.net
조선말, 한국어

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/27(土) 00:37:59.01 0.net
きもと肝

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/28(日) 20:43:48.50 0.net
日ユ同祖論などのオカルトが出てくるかも。
稲荷の語源はINRIだ、日本全国の稲荷神社はイエスを祀っている、と言う奴がいる。

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/30(火) 14:52:10.23 0.net
英語flowと韓国語흐르다(fŭrŭda)

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/30(火) 21:47:52.42 0.net
>>167
竹内文書だったっけ?全世界の言語は日本語が起源なりィィィィィッって説。

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/02(木) 04:47:45.94 0.net
日本語 涙
タイ語 Nam Taa

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/05(日) 08:08:50.36 0.net
>>137
グーチョキパーのパーとpaper

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/13(月) 20:58:40.98 O.net
「ケンネル」系の類似を語るのはこのスレでいいのかな?

ノーマルの反対の「アブノーマル」、
“危ない”の「あぶ」あるいは「危のう〜」を連想させる

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/13(月) 21:09:20.87 0.net
この手の俗説が出てくるのってなぜか不思議なことに英語ばかりだな
アラビア語やロシア語やチベット語でこの手の俗説はほとんど聞かない

ということは、やはり英語は日本語をこじつけたくなるような
類似性のある語彙が多いということなのだろうか

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/13(月) 22:12:06.03 0.net
全ての言語に日本語の痕跡はあっても、現代の日本人はアラビア語やチベット語に詳しくないので発掘できないでいるのでは。

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/13(月) 23:17:57.70 0.net
つレプチャ語

つ日ユ同祖論の数々

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/14(火) 02:15:32.17 0.net
日本語の何とトルコ語のNe。

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/14(火) 13:30:14.42 0.net
日本語―ギリシャ語ってのもあったぞ
髪―kome^ とか

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/15(水) 20:54:58.22 i.net
>>173
英語を知ってる日本人は多いから。

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 00:51:20.05 0.net
英語woman(女)と日本語「をみな」

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 08:29:08.46 O.net
新(にい)とnew

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 08:46:47.64 0.net
flow(溢れる)と風呂

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 08:48:17.44 0.net
crow(カラス)と黒

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 20:29:46.72 0.net
ゲルマン語の語頭のsが、古典ギリシャ語だとhになるんだっけ
sameとホモ(「人」じゃなくてあっちのほう)も同根ってことか

184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/16(木) 23:55:13.98 0.net
>183 ピンポーン
敬称の「〜さん」が関西弁で「〜はん」になるのをふと思い出すw

185 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/17(金) 00:20:44.33 0.net
「しません」が「しまへん」になるしな

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/17(金) 00:56:14.66 0.net
>>172
ケンネル系は実際に語源が同じ(犬の鳴き声)である可能性が高いような

187 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/17(金) 07:31:32.78 0.net
clayと土くれ

188 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/18(土) 01:37:03.51 0.net
>>186
世界中「犬」を指す語はほとんどが鳴き声由来に思えてくる。
ラテン語canis⇒キャンキャンあたり?
漢語「犬=くゑん」
朝鮮語kae
ナナイ語など南ツングース語派「hin」⇒日本語「inu」と関連ありとか?

その一方で…
ロシア語sobaka、ラコタ語(スー語族)su~ka、アイヌ語seta、ムンダー諸語setaとかは一体?

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/18(土) 02:13:25.04 0.net
タガログ語aso
s+母音の組み合わせもまた一つの勢力か
そしてスペイン語perroは?

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/18(土) 15:09:26.49 0.net
perroは非印欧語由来のようなので…イベリア語あたりだろうか?

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/18(土) 17:53:38.45 0.net
バスク語ではtxakur(チャクル)だそうだしなあ....

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/18(土) 18:50:44.82 0.net
ニワトリの古名「カケ」と漢語「鶏(ケイ)」はともに鳴き声由来か

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/19(日) 22:15:41.73 0.net
「犬」と「猫」の各言語比較
http://www3.ocn.ne.jp/~ocra/010.html

194 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/20(月) 01:49:00.08 0.net
>>192 タガログ語manokは鳥という大雑把な意味から鶏に変わったのかな。ハワイ語では同系のmanuという語が鳥という意味だし
それとも逆?

195 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/20(月) 23:04:37.33 0.net
日本語でも、ニワトリの肉を「とりにく」と呼ぶような例もあるしね。

196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/22(水) 21:45:41.37 0.net
日本で食用の鳥といったらほぼニワトリ一択で迷いようがないしな。
ガチョウやアヒルも食する中華料理だと「棒棒鶏」みたいに必ず鳥の種類を明示するよな。

197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/26(日) 00:15:24.56 0.net
哮と狗
やっぱり吠え声からかな

198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/27(月) 21:23:53.84 0.net
カレーと辛え辛れえ

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 00:14:18.49 0.net
ラテン語「lac=牛乳」と漢語「酪」

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 00:26:31.92 0.net
「mead」と「蜜」すら同源だから、あり得ないことではない

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 01:45:10.87 0.net
やっぱ世界の言語は一つだったのかな

202 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 03:13:49.08 0.net
ソ連の言語学者マル
韓国語のマル(言語)

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 10:59:21.66 0.net
>>199 ギリシャ語gala(乳)とタガログ語gatas(乳)

204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 12:12:40.54 0.net
ウンコとウコン

205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/28(火) 23:49:28.58 0.net
ズニ語wannaka(中心)と日本語「まんなか」

206 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/14(金) 18:49:37.87 0.net
不況(fukyou)とfuck you

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/15(土) 21:37:11.31 0.net
英語fuck(性交)と
アイヌ語pok(女陰)

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/15(土) 22:06:16.10 0.net
設定とsetting

209 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/16(日) 11:40:12.39 0.net
簿記とbook keeping

210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/16(日) 11:45:03.57 0.net
用賀とヨガ

211 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/16(日) 12:43:34.65 0.net
ゴミ箱の缶の表示って
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1411021629/

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/17(月) 23:15:17.77 0.net
>>209
それって本当に同語源だってさ。
つか、book keeping を元に音も意味も真似て
簿記という新語を作ったらしい。

213 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/18(火) 00:25:46.40 0.net
チューリップとトゥレップ(オオウバユリ)

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/18(火) 23:34:19.71 0.net
アイヌ語sik「見る」と英語seek「(目で)くまなく捜す」

215 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/19(水) 09:54:02.15 0.net
Oxalis(カタバミ属)とオカ(南米原産のカタバミ科の野菜)

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/19(水) 11:48:40.12 0.net
Magnoliaとモクレン

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/19(水) 13:13:29.17 0.net
日本語の「広い」と、ロシア語「широкий(shirokiy)」
日本語も古語に遡ればkが入るし間違いない。

218 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/19(水) 22:57:55.16 O.net
スーパーマーケットのカゴ台車は
籠?cargo?

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/21(金) 20:27:31.58 0.net
moribund(瀕死の)のbundと、be bound for〜(〜へ向かっている)やspellbound(魔法にかけられた)のbound

220 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/22(土) 20:54:47.26 0.net
ポルトガル語muito「とても」と日本語motto「もっと」

221 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/23(日) 11:31:34.11 0.net
久留米+鳥栖=久留栖
十字 英・蘭cross 仏croix 西・葡cruz 独Kreuz 伊croce 拉crucis

□□□□□□|鹿□□□□□
□□□□□□|児□□□□□
□□□□□□|島□□□□□
□□□□□□|本□□□□□
□□□□□□|線□□□□□
□□□□□□|□□□□□□
長崎本線□□|□□□□□□
──────鳥□□□□□□
□□□□□□栖□□□□□□
□□□□□□|□□□□□□
□□□□□□久□□□□□□
□□□□□□留米─────
□□□□□□|□□久大本線
□□□□□□|□□□□□□
□□□□□鹿|□□□□□□
□□□□□児|□□□□□□
□□□□□島|□□□□□□
□□□□□本|□□□□□□
□□□□□線|□□□□□□

222 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/25(火) 10:42:25.84 0.net
南北に九州自動車道が貫き、西へ長崎道、東へ大分道
鳥栖ジャンクションで綺麗な十字を為している
昔はこの地を烏栖(クロス)と言っていたのではと思われる

223 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/25(火) 11:41:39.22 0.net
黒とcrow(烏)

224 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/25(火) 19:11:43.84 0.net
黒とアルタイ諸語のKara

225 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/03(水) 23:13:37.91 0.net
食べるとtaberna

226 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/05(金) 03:16:33.29 0.net
「替える(替ふ)」と「買う(買ふ)」
物と物を交換するのが「かふ」(下二段)
ものとお金を交換するのが「かふ」(四段)

227 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/08(月) 22:04:25.94 0.net
渋 音読み「ジュウ(ジフ)」と訓読み「しぶ」って関係あるのかな

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 01:12:58.43 0.net
漢音が先じゃないの

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 01:27:24.47 0.net
>>53-54
つまりアフリカ人だということか

230 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 04:30:14.74 0.net
>>228 じゃあ渋柿をうっかりかじった時のあの舌にまとわりつく感じを、大和時代の人はどう表現してたんだろう

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 05:20:13.76 0.net
朝鮮語 떫다(Ddeolb-da)との関連は?

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 12:16:45.13 0.net
そういえば渋いお茶は「苦い」でも形容できるけど、渋い柿は「苦い」では形容できないよな。
「渋い」ってなんだ?

233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 14:35:36.43 0.net
口内が引きつって縮むような感覚?

234 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 15:34:15.18 ID:UysdWKZ8V
「渋い」とは口腔内の粘膜に新たな皮膜が付いて、舌の動きが妨げられる様な感覚。

結果的に、他の味覚も妨げられ、若干の痺れにもなる。

本来は、もの動きが円滑でない様を表す。

235 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 20:07:16.16 0.net
生理学的には苦みと渋みの違いはないとされている

236 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/09(火) 22:51:59.02 ID:UysdWKZ8V
>>235

誰がどこでそんなことを言っている?

それぞれをいろんな濃度で比較すれば全く別の味覚であること判る。

もしかして、辛味と、痛みの関係を取り違えているのか?

237 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/26(月) 05:06:26.85 0.net
ゲルと下痢
ゲル状のうんこを下痢と呼ぶ

238 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/26(月) 21:27:04.21 0.net
ついでにいうなら 「ゲル」と「煮こごり」

「液体が凝固した状態」の共通義まで一緒。

239 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/26(月) 23:21:51.82 0.net
>>238
そんな事言い出したら語源を遡って
印欧祖語の*gel-(冷たい)と「凝(こ)る」とを比較するべきだろう

240 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/27(火) 01:03:56.65 0.net
間違いなく同語源だね

241 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/29(木) 19:23:30.42 0.net
母上とYHWH

242 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/29(木) 20:46:07.97 0.net
波羅蜜多とパラメーター

243 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/30(金) 02:48:12.60 0.net
韓国語のマル(言語)とソ連の言語学者ニコライ・マル

244 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/30(金) 22:15:33.14 0.net
>>243
ノルウェー語・スウェーデン語のモール(言語)も追加キボン

245 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 04:20:08.44 0.net
英語で男性同性愛者を指す侮蔑語faggotと楽器のファゴット
やっぱり日本で言う「尺八」なんかと一緒で、その行為をファゴットの演奏に例えたところから
そういう行為をよくする(と見られがちな)人たちのことを指すことになったのかな?
ところが英和辞典には楽器の方のファゴット(fagotto)は出てこない

ガウチョとフランス語のgauche

246 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 05:06:15.08 0.net
エレウテロコックとエレクトするコック

247 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 06:03:20.64 0.net
インディアン(印度人)とインディアン(アメリカ先住民)

248 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 08:05:07.91 0.net
>>247
ウオォ〜オーォ〜 よ〜くみつけたなぁ

249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 08:21:44.88 0.net
パリの宮殿とロシアの通貨

250 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 14:06:18.48 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

251 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 16:00:19.12 0.net
Novel(小説)と述べる

252 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 17:56:58.54 0.net
エキノコックスとエノキダケ

253 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/19(木) 03:41:54.58 0.net
「わかる」とI got

254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/21(土) 23:38:23.07 0.net
アイヌ語kotan(村)と
満州語hoton(町)

255 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/21(土) 23:45:08.01 0.net
満洲語とアイヌ語が類縁だったのか

256 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/22(日) 01:30:09.63 0.net
朝鮮語トンネと日本語町内

257 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 16:12:55.44 0.net
ユーグレナと夕暮れ菜

258 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/11(水) 15:28:03.27 0.net
ちんこ と こんにちは

259 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/21(土) 14:12:14.10 0.net
「愚か」のおろ
「うろ覚え」のうろ

260 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/21(土) 14:18:27.87 0.net
まんこ と コンマ

総レス数 625
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200