2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ語源?

1 :スレ立て代理:2013/10/28(月) 05:15:16.81 0.net
偶然か同源かわからないが意味の似ている二つ以上の単語。
これを問うスレです。
知ってる人、答えてやってね。

例) 旦那 と Madonna
道路 と road

244 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/30(金) 22:15:33.14 0.net
>>243
ノルウェー語・スウェーデン語のモール(言語)も追加キボン

245 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 04:20:08.44 0.net
英語で男性同性愛者を指す侮蔑語faggotと楽器のファゴット
やっぱり日本で言う「尺八」なんかと一緒で、その行為をファゴットの演奏に例えたところから
そういう行為をよくする(と見られがちな)人たちのことを指すことになったのかな?
ところが英和辞典には楽器の方のファゴット(fagotto)は出てこない

ガウチョとフランス語のgauche

246 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 05:06:15.08 0.net
エレウテロコックとエレクトするコック

247 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 06:03:20.64 0.net
インディアン(印度人)とインディアン(アメリカ先住民)

248 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 08:05:07.91 0.net
>>247
ウオォ〜オーォ〜 よ〜くみつけたなぁ

249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 08:21:44.88 0.net
パリの宮殿とロシアの通貨

250 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 14:06:18.48 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

251 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 16:00:19.12 0.net
Novel(小説)と述べる

252 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 17:56:58.54 0.net
エキノコックスとエノキダケ

253 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/19(木) 03:41:54.58 0.net
「わかる」とI got

254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/21(土) 23:38:23.07 0.net
アイヌ語kotan(村)と
満州語hoton(町)

255 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/21(土) 23:45:08.01 0.net
満洲語とアイヌ語が類縁だったのか

256 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/22(日) 01:30:09.63 0.net
朝鮮語トンネと日本語町内

257 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 16:12:55.44 0.net
ユーグレナと夕暮れ菜

258 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/11(水) 15:28:03.27 0.net
ちんこ と こんにちは

259 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/21(土) 14:12:14.10 0.net
「愚か」のおろ
「うろ覚え」のうろ

260 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/21(土) 14:18:27.87 0.net
まんこ と コンマ

261 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/21(土) 16:35:19.78 0.net
村とマウル(韓国語で村)
熊とコム(韓国語でクマ)
ワダツミのワダとパダ(韓国語で海)
せからしい(九州弁でうるさい)とシックロプタ(韓国語でうるさい)

262 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/22(日) 16:20:13.67 ID:JxbFX79HQ
>>261

>ワダツミ

は「泡立つみ」だ。「み」は水。
同源だとすれば列島→半島。時期は知らん。

263 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/25(水) 00:16:35.03 0.net
英語scoop(ひしゃくで水をすくう)と
日本語「掬う(すくふ)」。

英語soup(吸い物)と
日本語「吸う(すふ)」。

264 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/25(水) 00:26:19.80 0.net
うんこ と 運行

265 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/25(水) 10:41:36.12 0.net
イタリア語、スペイン語cosa(物)と朝鮮語ko'(ハングルではkosと表記)(物)

266 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/25(水) 12:16:47.78 0.net
NorthとNorman

267 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/25(水) 12:26:54.21 0.net
>>265 CとKは似てる事がおおいな。
英語 culture
ドイツ語 Kultur
英語 cat
オランダ語 kat
ドイツ語 Katze, Kater

268 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/05(日) 11:49:12.07 0.net
「シニア」「死に際」「老舗」

269 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/05(日) 22:30:07.89 0.net
ケチュア語pisqu「鳥」
日本語「ピーチク」

270 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/18(土) 13:05:18.44 0.net
日本語 「みんなから」
日本語 「任那加羅」
日本語 「皆様から」
日本語 「任那加羅」」
日本語 〜からの 〜唐の 〜加羅の 〜韓の

271 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/21(火) 19:06:26.69 0.net
>>164
きらきら(ぎらぎら)とgold(*ghel-)かなあ

272 :269:2015/04/21(火) 19:08:08.77 0.net
すまん、回る様にまつわる語のことか

273 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/22(水) 03:24:13.96 0.net
ケチュア語 suyu「国、地方」
日本語   州(す)

274 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/23(木) 23:04:25.40 0.net
ケコは女郎屋 コケータは女郎

275 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/25(土) 13:39:06.28 0.net
坊やとboy

276 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/25(土) 13:58:01.05 0.net
グローバルダジャレスレはここですか?

277 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/25(土) 22:35:43.14 0.net
どうぞどうぞ

278 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/29(水) 09:35:50.27 0.net
マリッジとマグアウ
マリッジとメングワニ(インドネシア語)

279 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/02(土) 14:58:18.55 0.net
語源というか字の起源だが
日本語平仮名「ん」とローマ字(N,n)とポルトガル語アルファベット記号「〜」
ひらがな「ん」の斜め棒を行書体の一画目に行く過程のものであると仮定すると酷似している
小文字「n」の筆記体も次の字に行く過程で上開き曲線になっている

280 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/02(土) 23:06:43.04 0.net
カラスとClow

281 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/03(日) 11:56:04.78 0.net
>>280
発想は同じだろう。
このスレで出てきたものとして、kennel(もしくは独Hund)と犬(けん)、cowと牛(ぎゅう)
circleとくるくるや車、goldとぎらぎら、同じ語源ではないがおそらく成り立ちは似ている。

282 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/03(日) 16:11:20.36 0.net
動物の鳴き声はわかる。
擬音語は交流なしにそんなに似た表現になるものなのか?

283 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/04(月) 08:59:20.19 0.net
犬を中国語では「ken」と言う。
「kyan kyan」と言う犬の鳴き声からなのだろう。

日本の「inu」と言うのは「ken」から「k」が抜けただけ。
kennelも鳴き声。

狼の「Wolf」もうなり声なのだろうね。
日本語で「オホカミ」と言うのも元は唸り声に起因している可能性がある。
「Wolf」が「Wolk」「Volk」になり「オホカミ」と転じた可能性がある。
ロシア語で「オオカミ」と発音するらしい。

ツイッターの語源は小鳥のさえずり。
チッチッと言う鳴き声から。
電気用語でスピーカの高音部をツィーターと言う。
中音部のスコーカーはカラスの鳴き声。
低音部のウーハーはやはり動物の唸り声。

284 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/04(月) 14:06:54.93 0.net
>>283
>「Wolf」が「Wolk」「Volk」になり「オホカミ」と転じた可能性がある。
ちゃんと印欧語根から調べろよ
横着すんな
http://en.wiktionary.org/wiki/Appendix:Proto-Indo-European/w%C4%BA%CC%A5k%CA%B7os

The word *wĺ̥kʷos is a thematic accented zero-grade noun perhaps derived from the adjective *wl̥kʷós ‘dangerous’
(compare Hittite walkuwa ‘dangerous’,
Old Irish olc ‘evil’, Sanskrit अवृक (avṛká)
‘safe’, literally, ‘not wild’, वृकतात् (vṛká-tāt) ‘savagery’).[1]

285 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/04(月) 22:12:56.85 0.net
印欧語では危険な動物→狼ってことか
忌み言葉で本来のオオカミを指す語が消えたってパターンか

印欧祖語では熊をさす語はあるみたいだけど(*h₂ŕ̥tḱos)、娘言語では本来の名が忌み言葉とされ、別の比喩的な言い方に変わったものもあるみたいだな
ゲルマンでは茶色い動物(*beron)、ロシア語では「蜜食い」が語源の語にとってかわられたんだっけ

286 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 02:13:18.80 0.net
大神

287 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 07:13:28.00 0.net
>>284
語源なんて諸説あり、wiktinaryに書かれている事もその一つだろう。
オオカミをフランス語で「loup」と言うのは中国語の「rou」と近似している。
「Wolf」と同源であろうし、中国語の「rou」も「Wolf」と無関係ではない。
日本の「Wohokami」が「Volk」と関係が無いとは言い切れない。

288 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 09:58:36.08 0.net
中国語の狼をrouと書くな
北京音でlangだ上古音まで遡ったらもっとかけ離れる

いい加減にしる!

289 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 10:47:18.78 0.net
>>288 /-ang/→「オゥ」になる法則があるんじゃないの?

290 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 16:16:50.06 0.net
>> 285
羅lupusは同源「だろう」どころか定説でしょう。定説が絶対ではないけどさ。
あと勿論知っているだろうが、ロシアが極東まで勢力を伸ばしたのはつい最近な。
その土地の人間は昔からそこにいたとは限らないし、言葉は時と共に変わっていく。ちゃちゃ入れてすまんね。

291 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/05(火) 16:24:27.11 0.net
>>285
ロシアのプーさんの舎弟が熊さんというわけだ

292 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/06(水) 21:27:29.38 0.net
確かソ連崩壊期に一時期トップに上り詰めた「レべジ」というのは、白鳥って意味の姓だって何かで見聞きしたことがある
ロシアは水と森の国なんだな

293 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/13(水) 12:55:36.27 0.net
花は中国語で「ふぁ」far 
 「f」が「h」になり「r」が「n」と交替して母音が追加されたら「はな」だよね。
英語の「flower」も同源じゃないか?

294 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/13(水) 17:30:39.88 0.net
何言ってんだこいつ

295 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/14(木) 01:25:18.71 0.net
そもそも英語にとってflowerはロマンス諸語からの外来語
本来はblossomやbloomの同源の語が「花」の意

296 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 18:13:01.04 0.net
左と佐 右と佑 

同音だし

297 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 18:31:26.57 0.net
野球人として非常識なことをしながら煽られたら発狂するケロカスwwwwwwwwwwww
ケロカスは発狂する前に自分がなぜ煽られるのか考えよう(提案)

ケロカス「DeNAファンの座席は300席だけンゴwwwwwwwww」
球団ぐるみで球場占拠を推進するケロカスの民度↓
5/16(土)はみんなでズムスタに行こう!
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1426811768/
5月16日(土)対横浜DeNAベイスターズのデーゲームにおいて、東京発新幹線にて様々な地域のカープファンを対象とした貸切片道新幹線『常車魂〜RED RIDING〜』を開催いたします。
当日はビジターパフォーマンス席の一部をカープエリアとして利用いたします。
横浜DeNAベイスターズファンの方にはビジターパフォーマンス席のレフト側を300席程販売させていただきます。
この度は、ベイスターズファンの方に大変ご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

http://www.carp.co.jp/news15/k-031.html

更にDeNA選手の踏み絵まで考える陰湿ケロカス↓
877 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/05/16(土) 00:42:55.62 ID:3G4Va4Dk
明日はビジター席以外は入り口で三浦の踏み絵をしようぜ!

当然の反応→http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431740792/

298 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 18:43:44.21 0.net
そして当然のごとく逆に11球団ファンに集中攻撃される哀れなケロカス(笑)
 【ケロ締め出し】広島負けろ【横巨神中ヤ+パ】
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431756455/
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431760518/
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431763489/

 【悲報】明日マツダスタジアムDeファン締め出し
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431763489/

 ビジター締め出し球団広島東洋カープを許すな
 http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1431697969/
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1431732505/

嫌儲民もケロカス批判wwwwwwwwwwwwww
広島カープ「ビジター席も広島ファンで埋めるからよろしく」→横浜ファン300席だけになり激怒
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431761374/

Deファン「広島ファンは僕たちの席を返してよ!」ケロカス「ダメです」↓
http://i.imgur.com/q5D2YNS.jpg
http://i.imgur.com/CZmBZMo.jpg

そして2-1でDeNA勝利、ケロカス敗北!w
ケロカス惨敗ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015051603/top
http://i.imgur.com/BQfY8rS.jpg

299 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/22(金) 17:26:35.44 0.net
>>295
ロマンス語と言うのが「f」から「b」に変わった可能性だってある。
ま、逆かもしれないけれど。

blossomやbloomはマレー語のbungaと関係がありそうだ。
「n」は「l」と交替するからね。

300 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/29(金) 20:14:23.81 0.net
日本語「恨む」と韓国語「울화병(鬱火病、ulhwappyeong)」

301 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/30(土) 23:10:46.92 0.net
ドキドキと動悸

302 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/01(月) 07:08:03.68 0.net
マレー語で乳は「susu」
モンゴル語でも「susu」
日本語の「titi」は「s/t」交替したのではないか?

「吸う」と言うのも「susu」から派生した。

元は乳を吸うときの「チュウチュウ」と言う擬音から出来た言葉かもしれないけど。

303 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/01(月) 09:38:36.80 0.net
susu
tsiutsiu
titi

304 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/01(月) 11:15:04.68 0.net
吸う:英語suck,印欧祖語*sug-

あとベトナム語でも乳はsữaだね

305 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/01(月) 11:21:21.32 0.net
乳を吸う=suck tits おおお

306 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/02(火) 07:07:36.51 0.net
魔物とmammon

307 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/04(木) 18:24:26.55 0.net
蛇と神
「h」→「k」
「b」→「m」

縄文時代には蛇が神だったらしい。
世界的にも蛇が神だった。
蛇を疎むようになったのはユダヤ教やキリスト教の影響が大きい。

308 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/04(木) 19:05:58.17 0.net
朝鮮語で蛇のことをpæmというな

309 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/04(木) 21:47:24.80 0.net
「へび」のとを「へみ」とも言ったらしい

310 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/04(木) 22:17:23.45 0.net
>>307 神=熊と言う線は?
日本では蛇信仰と熊信仰の二大勢力が存在したのか

311 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/07(日) 17:04:18.50 0.net
>>307
しめ縄は蛇の交尾を表している。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c4-44/m2010matu/folder/1485731/71/61834471/img_0?1287926460
青大将の交尾
奥沢神社のしめ縄
http://www.janonet123.com/index/chousa/20_12_1setagaya/okusawa/simenawa.JPG
http://www.janonet123.com/index/chousa/20_12_1setagaya/okusawa/hebi_simenawa_appu.JPG

中国も古代の信仰では始祖ジョカとフッキが下半身蛇

312 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/07(日) 23:23:19.18 0.net
カドモスの杖だっけ?
欧米の医療機関や製薬会社のロゴマークによくあしらわれる
「杖に二匹の蛇が巻き付く紋章」
も、もしや?

313 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/12(金) 02:24:02.09 0.net
空とsol

314 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/13(土) 22:26:03.76 0.net
九州方言 ばってん
英語 but

315 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/16(火) 19:05:21.83 0.net
古代セム人の信仰によると最高神エルには妻アシュラ(Asherah)がいたらしい。
阿修羅と関係あるような無いような。

316 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/16(火) 19:53:10.55 0.net
>>314
ばってん = but then

317 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/16(火) 22:32:40.63 0.net
英語damn「ちくしょう、くそったれ」
日本語dame「駄目」

318 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 00:23:04.70 0.net
日本語ii(いい)
トルコ語İyi(イイ)
どっちも同じ意味。

319 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 00:25:11.84 0.net
おフランス語のウィーも

320 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 00:45:58.74 0.net
ヨーロッパでの否定はNを使うのが多いけどなぜか日本と朝鮮もそう
no, non, nein, nej, nei, nakara, não, nie, nyet, aniyo, nai

321 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 14:41:12.13 0.net
日本語の否定は、あらずの「〜ず」じゃなかったか?

322 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 14:45:30.33 0.net
>>321
「ず」の活用について考えてみようか^^

323 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/18(木) 21:13:26.01 0.net
涼のつくりが「京」ってことは、上古音では語頭はklだったのかな。
kliangとか?

cleanとかclearとの関連を少し疑う

324 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/19(金) 09:13:33.97 0.net
曝涼とかなんて読むん?
ぼくりん?

325 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/20(土) 13:55:16.52 0.net
『蜂蜜』
中国    mit
japanes   mitu
印尼    madu
ジャワ   madu
ベンガル語 Madhu
ネパール  maha
ベトナム  mit ong
フランス  miel
ギリシャ  meli
ラテン語  mel 
トルコ語  bal
ウクライナ med
ロシア   med

326 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/21(日) 00:04:24.73 0.net
日本語 新(にい)
英語 new

327 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/21(日) 02:34:52.84 0.net
>>325
英語の「溶ける」meltは?

328 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/23(火) 22:09:33.88 0.net
ウガリットの最高神ELとスペイン語の定冠詞ELはもしかして同じ語源だってりして。
もともと最高神だったのが長い時間をかけて遠くスペインに伝わるうちに
価値が下がり、ついには単なる定冠詞に成り下がった。

大川隆法がエル・カンターレと称するのを聞いて、どうしてもインチキなスペイン語に思えたので。

329 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/24(水) 00:19:01.33 0.net
elはイスラム帝国時代のalから来てるらしい
al-Qaaidahとかのal

330 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/04(土) 19:12:14.28 0.net
>>326
タミル語 niyu
ベトナム語 moi
辺りも同源かも。
フランス語の nouveau も当然 New とは同源だし。

331 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/05(日) 17:17:48.02 0.net
ギリシャ語でYesはNaiなんだなw

332 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/05(日) 19:40:20.73 0.net
日本語ではYesは「いいえ」ではなく「はい」

333 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/06(月) 18:55:42.22 0.net
>>331
ラテン語内で同語源のsub-(下方)とsuper(上方)が両立しているくらいだから、
同じ形態素を持つ語彙の意味が「そうだ」と「そうではない」と語派の間で逆になっててもおかしくはないね

334 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/06(月) 18:59:50.94 0.net
漢字の音読み(トカラ語からの借用語の名残)とヨーロッパ語の語彙を並べるのはそこまで
荒唐無稽なことではないよね

335 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/06(月) 23:22:29.90 0.net
>>331
そのうえうなずく動作の意味があべこべと来た日にはw

>>332
英語 yeah  /jei/
日本語いいえ /iie/

336 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/07(火) 00:37:03.77 0.net
・イヤハウェ→ヤハウェ
       →いやはえ→「弥栄」という字を当てる→「栄」を「さか」と誤読→弥栄(いやさか)

・ヤハウェは直接呼ぶと恐れ多いので「我が主」などと婉曲的に呼ばれ、
日本の神も「かけまくも恐き」と直接その名を呼ぶことは恐れ多い存在と捉えられている。

∴日本人とユダヤ人は同じ祖先

337 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/07(火) 12:32:40.26 ID:TmQQBiFlc
むしろユダヤ人と朝鮮人が同祖
もうそっくり

338 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/11(土) 05:22:07.85 0.net
>>332
魏志倭人伝では「はい」は「あい」だったようだ。
「h」音は後付けではないか?
>>331
朝鮮語では「はい」は「ネー」みたいな発音だった。
朝鮮語はギリシャ語と関係するか?

339 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/11(土) 07:28:55.09 ID:vqtQfHg92
ギリシャ文明は朝鮮が起源だからね

340 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/12(日) 00:30:35.84 0.net
佐賀あたりの方言では「ない」が肯定の返事だっけか。

341 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/13(月) 19:25:17.40 0.net
朝鮮語の그림(gŭrim)とGrimm

342 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/15(水) 23:34:10.67 0.net
部 音読み「ブ」と訓読み「へ」 古代の借用?
>>338
そういえば「はい」が広東語の「係」から来てるって説もあったような
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/15745.html
まあ俗説の域を出ないか

343 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/01(土) 11:09:30.77 0.net
英語cobra(コブラ)と朝鮮語꼬부랑(曲がりくねった)

総レス数 625
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200