2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語は理にかなった言語なのか?

371 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/13(水) 19:29:33.67 0.net
漢字があるからこそ漢語が支那世界のリンガフランカとなったんだが
リンガフランカになるのは難しいというのはどこのパラレルワールドの話かね?

あえて好意的に解釈して>>370のいうリンガフランカとは全世界のリンガフランカの事だと考えてみても
漢字という視覚による頼りが無くなった音声情報だけの中国語など非声調言語話者にとって同音異義語だらけで習得困難なものであり、
却ってリンガフランカになるのは困難となるだろう

よって>>370の言う「漢語がリンガフランカになるのは漢字があるかぎり難しいだろう」は間違っている

総レス数 998
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200