2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言語に優劣はあるのか?

248 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/21(金) 11:54:13.55 0.net
>>245
言語は長い年月を過ごした故地において最も方言差が激しく、
新規に急激に広まった入植地・開拓地において最も方言差が小さい
日本では東日本より西日本の方言差が大きく、
東日本でも日本語の歴史の浅い北海道の方言差が最も小さい
ロシア語は西の故地においてはモスクワとサンクトペテルブルクの差もあり
さらに今でも方言的関係に過ぎないと言う人もいるスラブ諸言語が複雑に隣接するのに対し
ここ数百年でロシア語が広まったシベリア・極東ロシアに行くとほとんど方言差がない
中国語はいわゆる官話系方言、中でも東北官話・西北官話などは
広まった歴史も浅く、相互意思疎通が比較的容易である(あくまで比較の話)

英語の方言差がいちばん大きいのは故地であるブリテン諸島で、
明らかに英語と違う言語に発達したラランズをはじめ多様な変化を遂げている
アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドは内部における方言差は比較的小さい

総レス数 501
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200