2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言語に優劣はあるのか?

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/02(月) 14:50:06.35 0.net
現代言語学では優劣論は否定されているが、
果たして本当に言語に優劣はないのだろうか?

272 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/28(金) 01:23:36.29 0.net
>>239 中国語はふぁおふぁお言ってるだけだろ。
>>242 自分で何を書いてるのかわかってるのか? 意味不明すぎだろ。

ゲルマン系、ノルマン系の言語が優れてるかな。とりあえず俺が嫌いなのは、CHとかTOの音だね。
CHとかTOは国を亡ぼす。飛べないんだよね。。。

273 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/28(金) 01:28:12.84 0.net
>>260 ハングルはモンゴル語とかロシア語のお下がりだろ。

ロシア語勉強したらハングル要らないよな。

274 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/28(金) 01:33:21.61 0.net
ハングルは何も把握出来てないだろ。なんつったて歴史が無いからな。

ロシア語でカバーしたほうが速い。

275 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/28(金) 01:55:09.53 0.net
>>261 >>265 まあローマとかイスラムの文明は遅いとしか言いようがない。スキタイとかスラブ人、ヴァリヤーグ、キエバンラス、タタル、あの辺がメッカだ。
中華もスラブ人のパクリだし。(これはスラブ人の変態性を例に挙げるとわかるが。)スラブ語が劣化したものが中国語のなれの果て。漢字とはまたルーツが違うけども。

276 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/08/28(金) 01:56:09.09 0.net
間違えた。メッカじゃなくてポッカだな。

総レス数 501
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200