2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言語に優劣はあるのか?

327 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/04(金) 11:43:48.10 0.net
>>324
どうでもいい
と自分が思っていることを主張したくてたまらないのか
という疑問を呈したくて仕方がないのか
という感想を投稿せずにはいられないのか
と反駁せざるを得ないのか
と書き込みたくてしょうがないのか
とレスする事を強いられているのか
と発言しないと死んでしまうとでも言うのか

>>326
無洗米よりは無糠米の方がいいかなと思ってるから前者の立場かな。
しかし、無洗米も言うほど無茶な表現とは思わないけどね。
論語に、吾無隠乎爾、かくすことなし、君子食無求飽、もとむるなし、とか動詞に前置する用法はあるし、
無洗米を、あらふなし、あらふことなし、あらふことなきこめ、と読んでそんなにおかしいかね。

個人的には、米を洗うという表現は好きじゃない。米は研ぎたい。
既に研げる米で、既研米というのはどうか。研げ「る」は完了の助動詞「り」の連体形ね。

総レス数 501
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200