2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言語に優劣はあるのか?

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/02(月) 14:50:06.35 0.net
現代言語学では優劣論は否定されているが、
果たして本当に言語に優劣はないのだろうか?

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/09(火) 20:04:48.76 0.net
これか
INTERNET WORLD USERS BY LANGUAGE
Top 10 Languages
http://www.internetworldstats.com/stats7.htm

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/09/10(水) 09:53:39.38 0.net
ウィキペディアより

Internet World Statsによる2010年の調査[1]では、次のようになっている。

順位 言語 ネット利用者 話者人口 全ネット人口に対する割合
1 英語 5億3,700万人 12億7,800万人 27.3%
2 中国語 4億4,500万人 13億6,600万人 22.6%
3 スペイン語 1億5,300万人 4億2,000万人 7.8%
4 日本語 9,900万人 1億2,700万人 5.0%
5 ポルトガル語 8,300万人 2億5,000万人 4.2%
6 ドイツ語 9,300万人 1億3,000万人 3.8%
7 アラビア語 6,500万人 3億4,700万人 3.3%
8 フランス語 6,000万人 3億4,800万人 3.0%
9 ロシア語 6,000万人 1億3,900万人 3.0%
10 朝鮮語 3,900万人 7,100万人 2.0%

上位2言語でほぼ世界の半分ってことは、この2言語はよっぽど優秀な言語なんだな

総レス数 501
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200