2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文法の複雑さで言語の獲得年代がわかるか?

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/14(土) 20:32:07.06 0.net
>>4
格とか性というか、屈折の種類の数かね。

オセット語なんかは、屈折語から膠着語に変化したおかげで、名詞-(数)-格という形を取れるようになって、格も9種類になったが、複雑にはなってないんだよね。

性なんかは、類別詞あたりから、変化して生まれる可能性はあるんじゃないかな。

総レス数 33
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200