2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語の品詞を語る

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/22(月) 12:26:53.22 0.net
欧米の言語に比べると不明確なことが多い日本語の品詞。
四大文法や日本語文法の間でも、どの語をなんという品詞に分類
すべきか意見はまちまちですし、そもそも品詞の数がいくつあるのかに
ついても意見は分かれたままです。

このスレでは、具体的な語についての品詞判定や、日本語の品詞分類は
どのようにあるべきか、などについて自由に話せればいいかと思います。

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:24:50.25 0.net
ではどうぞ

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:28:18.95 0.net
俺は>>105じゃないし。
せっかく語ってくれてたのに、粘着したやつが出てきて途中で宙ぶらりんになってしまった。

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:33:18.94 0.net
ならやっぱり誰も語ってないじゃないか、瀕死のスレ。

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:38:44.48 0.net
まず、なぜ「単語」なんだ?「語」ではいけないのか?

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:50:45.47 0.net
>>134
煽ってもしょうがないよ。
無理やりこの「終了!」とか叫ぶ奴がいたから。
そんときお前が擁護すればよかったんだけどな

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:54:13.36 0.net
というか、>>134-135は例の品がどうのこうの延々書き込んでいる奴

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:56:34.34 0.net
>>108が自明だなんだ言い出したからな。

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:56:54.13 0.net
終了って>>108の事か?
だからこそ品詞の品とは何かという話が出たのに、誰も乗ってこないから瀕死のシシャモだろ。

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:58:04.87 0.net
>>117
「○○がましい」は形容詞をつくるための接尾辞なんで、
それがついた単語はすべて形容詞でいいと思うよ。

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 23:58:58.42 0.net
以後、ゴミが書き込んだレスはスルー推奨

142 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:01:44.95 0.net
要はなんだかわからん言葉の分類を最初に品詞と命名した奴が居たってことだろ。
それを継承せずに勝手に拡張した分類を同様に品詞と呼ぶ合理性はあるの?

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:15:07.51 0.net
>>137
嘘つくなよ。

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:18:22.24 0.net
>>105 がダメすぎるんだよ。
「山登り」「見直す」などは一語と見なせないので品詞を割り当てられないとかなる。

>>121 はまぁいいけど(ちょっと自信ない)、前置詞句は前置詞とみなせない。

145 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:25:24.42 0.net
で、幼稚園児が言葉を分類してもそれは品詞と言えるの?

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:27:25.29 0.net
>>144
>「山登り」「見直す」などは一語と見なせないので品詞を割り当てられないとかなる。

お前の日本語力がダメすぎるだけ。
山登りも見直すもひとつの単語だよ。
もしかして複合語は単語じゃないとでも思ってる?

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:29:03.53 0.net
それは>>135に答えてやらないからだと思うぞ。

148 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:29:52.97 0.net
以後スルー推奨

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:30:59.99 0.net
くだらないのでほっといたが、「品詞」の「品」とは種類とか種別という意味。
>>108 の後の方。

150 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:32:49.71 0.net
>>146
「熟語」って知らないの?

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:37:11.14 0.net
日本語の言葉を説明する際、「熟語」って用語は使われないよ。

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:37:51.60 0.net
熟語は英語教育の用語

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:39:56.94 0.net
言うに事欠いてスルーとかやっぱり瀕死だ。

>>149
んで、その自明のところによれば、たとえ>>145でも品詞として成立する話なのかねえ?

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:43:50.93 0.net
アホすぎ、「単語」「熟語」「複合語」とりあえず皆「語」として捉えればよいだけ。
「複合語」は少し違う意味もあるけどね。

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:45:15.56 0.net
>>154
っていうか、品詞なんだから「詞」ではダメなのか?

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:47:56.43 0.net
>>154
自分で何言ってるか分かってから書けよ

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:47:59.70 0.net
>>155
 >>149

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:48:32.44 0.net
>>154
では句と語の違いは?

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:50:00.91 0.net
>>154
少し違う意味とは?

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:52:40.70 0.net
>>154
>アホすぎ、「単語」「熟語」「複合語」とりあえず皆「語」として捉えればよいだけ。

熟語ってrain cats and dogsとかだぞ?
なんで語なんだwww

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:55:47.38 0.net
>>158
お前にはわからないのか?

>>159
もう少し熟してこないと、説明しても無駄。

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:58:03.27 0.net
英熟語があるなら、漢字使わない和熟語もあるのかねえ?

根本的なところでまったく定義がばらんばらんだね。
どうなってんのよ日本語は。

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 00:59:39.79 0.net
そういう話はこっちでやってるよ。

イディオム・成句・成語・諺・複合語・連語 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1436203060/

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:00:12.27 0.net
>>161
わからないねぇ。

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:08:14.64 0.net
>>161
試されていることも理解できてないみたいだね。
相当な難問だぞそれ

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:12:48.51 0.net
>>165
オレにもわからんと言えば褒めてもらえるのか?
バカじゃねーの

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:13:02.41 0.net
結局、シシャモだと思ってたものがカペリンだったりする話ばっかりだね。

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:16:03.75 0.net
>>166
いやちゃんと答えられたら褒められるじゃね?
わからないと言って褒められるわけないだろ。

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:18:57.51 0.net
日本語の文法用語に「句」はない。

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:19:37.98 0.net
じゃあ句とは何用語?

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:19:50.84 0.net
どの文法?

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:22:30.47 0.net
さあ、お前らが試されている番だぞ

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:23:24.33 0.net
また逃げた

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:24:14.06 0.net
結論
「句」が文法用語じゃないってのはハッタリだった

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:33:19.72 0.net
早く答えろよ

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:37:22.97 0.net
日本語の文法用語としての「句」を述べればいいだけだよ。
簡単じゃないか、早くしろよ。

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:38:57.47 0.net
だから「句」は日本語の文法用語だって。
なんでいまさらそんな当たり前の話してんの?

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:40:46.20 0.net
数ある日本語のすべての文法体系で使われている用語かどうかは知らんが、普通に文法書で「句」って言葉は使われているよ。

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:44:51.10 0.net
だから、述べろって

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:46:57.50 0.net
質問するときは、ちゃんとお願いしますと言って、答えがもらえた場合は、
ありがとうございました、とお礼を言うもんだ。

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:47:42.10 0.net
煽ればなんか出てくると思うバカが多すぎなだよな

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:48:25.78 0.net
まあ普通にというのは曲者だけどな。
いきなり出てきて碌な説明がない状態の事を「普通に使われている」と称することもある。

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:48:52.71 0.net
>>179
その前に、お前なんか一冊でもいいから文法書か文法の教科書って読んだことあるか?

184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:49:23.87 0.net
>>182
じゃあ「普通に」を省こう。

185 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:50:44.45 0.net
品詞の説明してもいいかな?
お邪魔かな?

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 01:59:59.98 0.net
すいません先生、いま僕たちはもの凄く重要で有意義な話をしているんで、
そういうどうでもいい話はあとにしてもらえませんか?

187 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 03:59:58.64 0.net
それな
品詞とかマジでどうでもいい
俺たちは崇高な議論の途中なんだ

188 :アンダーソン:2015/07/21(火) 06:26:34.68 0.net
I have a Japanese Linguistics Project I need help with.
大学の研究プロジェクトに「奴」という言葉を研究しています。
「奴」の範囲と気持ちを測定そうとしてます。できるようにこのアンケートを作りました。
日本人が取ってほしいです。少し時間があれば、取って下さい。

リンクはここです:https://byu.az1.qualtrics.com/SE/?SID=SV_89e4Sfbq4FRWcMl

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/27(月) 22:21:22.87 0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/35
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/28(火) 07:31:47.21 0.net
>>4
単語の分類なんてきわめて主観的なもの
アジア言語の感覚で言ったら方言程度の差しかない英語とドイツ語の分かち書きの違いを見たら分かる

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/28(火) 07:40:09.69 0.net
本来は国の機関が単語や品詞について統一した基準を出すべきだろが
日本の国語機関は敬語や漢字ばかり議論していてまったく役に立たない

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/09/21(月) 05:18:33.19 0.net
質問です。

「トンデモ」の品詞はなんと考えればいいんでしょうか?
活用しないから連体詞ですか?

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/09/21(月) 20:05:45.86 0.net
>>191
英語やアラビア語やスペイン語の統一した基準を作れる「国の機関」って
どこの国になるんですかね?

194 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/09/22(火) 00:03:29.92 0.net
元々そういう役割を果たすのが辞書編纂だったんだよね。
ヨーロッパのメジャー言語にはそれぞれ国民的大辞典があって、数10年から100ぐらいかけて編纂されている。
英語の場合はそれに当たるのは当然OED。

195 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/09/22(火) 02:40:03.21 0.net
>>193
アラビア語ならエジプトだろう。
スペインならスペインだし。

ポルトガル語なんかは今までポルトガルだったけど、最近ブラジルになったよね。

196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/09/27(日) 09:00:31.19 0.net
関連スレ

【接尾辞】広島風お好み焼き
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1346577961/

197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/07(木) 10:27:34.55 O.net
【トンデモ】は形容詞扱いでいいと思う

198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/24(日) 23:13:23.71 0.net
そもそも学術的な辞書ですら、形容動詞という品詞を入れる派、入れない派とに分かれてる時点で言語に関しては土着国家だと思う。

日本語は好きだけどな。

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 01:13:11.65 0.net
Qiitaで品詞を解析するiOSアプリを見かけた。

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 01:38:53.74 0.net
助詞
https://www.youtube.com/watch?v=SbwpU6sbk8Y

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 09:12:06.12 0.net
「すごいたのしい」「すごいおどろいた」とかいう若者が多い。
これは間違いだと思うが言語学的にどうなの?
「すごくたのしい」「すごくおどろいた」が正解?
俺はそう思うのだが。


もうひとつ
「ぜんぜんかっこいい」「ぜんぜんいけてる」はどう?

202 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 15:01:03.90 0.net
副詞と形容詞の分類がなくなるかもね
ぜんぜんは古文の辞書を見れば分かるとおり
もともと肯定でも否定でも使える言葉

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 16:22:31.22 0.net
>>202
そうなの?
でも一般的には「全然」は→「ない」につながらないとおかしいのでは?

204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 17:00:27.86 0.net
全然大丈夫だから使えばいい

205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 18:37:22.03 0.net
「全然ダメ」は微妙だよね。
「ダメ」自体に否定的なニュアンスが入っているわけで。

206 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 19:30:06.74 0.net
>>205
それは正しい使い方としては「全然ダメではない。」という使い方しかないと思う。

「まったく」も同じで「ない」につながるしかない。
「まったくかっこいい。」とは使えない。
「まったくかっこよくない。」で正しい使い方。

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/27(水) 19:35:53.07 0.net
規範はともかくとして口語的「全然」には「とても」や「非常に」などとは明らかに違う特別なニュアンスが認められる。
その上で肯定表現における「全然」には研究対象としての価値がある。

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/28(木) 16:20:25.13 0.net
>>206
「全然ダメ」に相当する表現は「全然ダメではない」ではなくて
「全然良くない」じゃなくちゃ全然ダメじゃない?

209 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/28(木) 16:36:46.35 0.net
「全然〜ない」という形式にそこまで固執する合理的な事由がないよね

210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 01:39:46.23 0.net
「全然良い」って表現をありうるものとして解釈してみると、
「期待していたよりもずっと良い」というようなニュアンスに聞こえるね。

211 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 09:25:11.92 0.net
私の考え

「全然大丈夫」、「全然いい」「全然かっこいい」など肯定語につなげるのは間違い!

ならなんで肯定につなげてしまうようなったのかという経緯はたぶん

「全然悪くはない。大丈夫だよ。」「全然気にしない。かっこいいよ。」などのように言っていたのを
めんどくさくて真ん中を省略して言うようになったのだと思う。

その例
A「頭まだ痛い?」
B「全然痛くないよ。治ったよ。」
これは正しい。
でも、
「全然・・・・(合間)、治ったよ。」
こんな会話あるよね。
これを早く言えば、
「全然治ったよ。」となる。
文法的には間違いだけど成り立つ会話。

反論があればどうぞ遠慮なく。

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 14:00:22.52 0.net
>>211
経緯まで熟慮しているのにどうして間違いという安易な結論にたどり着くんだろうか

213 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 14:02:27.17 0.net
俺の考えとしては、そもそも言語に正しいVS間違いという価値観を持ち込むこと自体が誤りだと考える
そりゃ辞書やら学校教育やら公文書やらアナウンサーにとっては規範は非常に重要だと思うし、独自の規範を設定してそれを守れば良いと思うが、
その恣意的な規範を民間人にまで押し付けようとする愚か者の考えは理解できん。

レッセフェール

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 14:16:13.82 0.net
>>212
文法的に間違いということが明らかだからさ。

次、ほかのことで質問

大相撲の物言いの経過説明の時

「ただ今の協議について説明いたします。
行司軍配は○○の足が先に出たと西方の△△にあげましたが、
△△の体が落ちるのが早いのではと物言いがつきましたが、
○○の足も速く出ていましたが、△△の体も同時に落ちているとみて、
取り直しといたします。」

これって審判長は相当日本語不自由ですよね。
「・・・・が、・・・・が、」のように、
「が」は同じ文章の中に二回以上続けて使えないですよね。
どうですか?

215 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 18:19:10.41 0.net
>>211
それは、古くは金田一春彦『新日本語論』(1966)、比較的最近では『問題な日本語』(2004)などで
言われてきたことだね

「全然大丈夫」は、野田春美「「ぜんぜん」と肯定形の共起」(2000)が言うように、
「大丈夫」そのものが否定の意味を持つ語であると解釈したほうが理にかなっていると思う

別系統のものとしては「今のほうが全然いい」のような、比較の言いかたも現代では定着しつつあるね

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 18:30:07.39 0.net
「よろしく」の抑揚のつけ方、今ほとんどの人が間違っていますね。
「よ」の発音が一番強くないと間違い!!
今の人は最後をあげてる。
(わかるよね)

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 18:33:38.81 0.net
「全然」と「断然」を言い間違えてるだけじゃないの

218 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 19:24:01.41 0.net
個人的な感覚だと
全然+肯定形は肯定形を二重否定に置き換えた全然+否定形と等価な印象
「全然大丈夫」は「大丈夫でないことは全然ない」
「今のほうが全然いい」だと「今のほうがよくないことは全然ない」
のように置き換えてそのまま意味が通る感じ

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 21:40:04.88 0.net
>>218
「徴兵制なんて、俺が生まれる全然前の話だ」
これなんかは、何を否定してるんだろうね

220 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 22:00:40.20 0.net
>>219
これは「俺が生まれる前の話」を否定形「俺が体験していない話」の言い換えとして使っていると思われ
このケースで「全然」が直接には「前」を修飾しているのはこれはこれで興味深いが

221 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 22:32:35.56 0.net
>>220 レスポンスありがとう では、
「入社したのは、大学を卒業してから全然あとのことだった」
これは、話者が入社体験をしているけど、この場合はどうかな?

222 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 22:54:23.72 0.net
>>221
日本語話者(日本国民という方が正確?)の社会通念として「入社は大学卒業と同時にするもの」という観念があり
それに対する否定的ニュアンスを「全然」で強調している、とか?

そう考えると、>>218の「全然大丈夫」「今のほうが全然いい」も
場の空気が「大丈夫でない」「今はよくない」になっているところに対する否定の結果が二重否定になるのかな、とか

223 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/29(金) 23:11:55.02 0.net
>>222
「スタートしたばかりなので、ゴールはまだ全然先だ」

この例文の場合、「ゴールはまだ全然先だ」というのは、
「スタートしたばかり」という前提から導かれる当然の帰結になるわけで、
前提となる否定の文脈がなさそうだけど?
あるいは、この例文そのものが不自然なのかな?

224 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 05:30:17.32 0.net
214を

225 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 07:28:00.18 0.net
>>223
「まだ」は「もう」に対する否定的な意味だと思う
「先だ」もどちらかと言えば「目の前だ」の範囲を否定した、不定な範囲の印象がある

226 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 07:42:16.11 0.net
全然は断然に変えれば意味が通る

227 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 08:56:03.61 0.net
>>225
分析ありがとう
今まで挙げた例文>>219 >>221 >>223 は、無理に「裏に隠れた否定」考えずとも、
単純に「全然」を「ずっと」に置き換えれば良いのだと私は思う
そちらのほうが分析としては合理的だ
>>215で挙げた野田(2000)にも載っている用法なのだよね

>>224 すまなかった 「全然」の話はこれで終わりにする

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 08:59:26.05 0.net
>>227
ええよ〜、全然気にしないよ〜(正)
ええよ〜、全然平気だよ〜(誤)

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 16:32:48.48 0.net
言語学板くらいは「全然の後に否定が来なくてならない」ってのが間違いだということが常識であってほしい。

230 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 18:01:40.17 0.net
というより何ごとも決めつけはよくないということだ
先入観や固定観念、偏見を捨てただ実際を見極めねばならない
恣意的な価値観を導入することは学問の発展に何ら資しない

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/30(土) 20:01:12.07 0.net
「気遣ってのこと」における「の」と働きは文法としてなんと言われますか

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/31(日) 03:21:34.75 0.net
もちのろんよ、と同じ

総レス数 463
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200