2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語に関する質問スレ 7

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/08(水) 14:09:51.23 0.net
日本語に関する質問ならなんでも聞いてね。

※前スレ
日本語に関する質問スレ 6 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1430291114/

120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 01:44:25.08 0.net
>>119
ありがとうございます。
日常会話で伝わるかどうかではなく文法上正しいのかどうかが知りたいです。説明不足ですみません

121 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 02:20:43.66 0.net
彼は背が低く、また足も遅い
彼はいいところなしで背も低ければ足も遅い

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 02:58:13.39 0.net
>>115
ありがとうございます
>>114です

そうです、Aの言い方です
@なら何の違和感も感じないのですが
つい先程もニュースで「〜が開催します」と耳にしたばかりで思わず書き込みしました
「〜」の部分には大抵イベント名が入ります
例えば「モーターショーが開催します」といった具合に
やっぱりおかしいですよね…
もうこれまで何度となく聞いてるのでいつもモヤっとしてます

123 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 03:00:44.26 0.net
>>117
> 彼は背も低く足も遅い
> 彼は背が低く足も遅い


下のほうがいいと思うが上でもOK。
大差ない、状況による

117はよくないと思う
間違いという訳ではないが

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 05:40:35.47 0.net
「共に偉大な父を持つ者同士」

↑「共に〜同士」って激しくクドいように感じるんだけど普通の用法なん?(´・ω・`)

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 07:31:31.09 0.net
>>123
ありがとうございます。状況次第でどれも正しいということですね。すっきりしました

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 13:57:37.04 0.net
最近の者は冗語とかくどさをいちいち気にしすぎな気がする

127 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 14:36:39.60 0.net
例えば
「フランスのパリに来ています」
という意味で
「フランスはパリに来ています」
という言い方をすることがありますが、「は」には「の」のような使い方があるんでしょうか
あるからそう使われてるんでしょうが、違和感があります
なぜ「の」ではなくあえて「は」を使うんでしょうか

128 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 16:26:10.06 0.net
>>127
若干古い用法と思います
若い人はあまり使わないような。
「フランスは(フランスのどこかというと)パリに来ています。」
()内が省略されたような意味合いと理解したらよいかと

ちなみに「は」は格助詞でなく、係助詞です。

129 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/18(土) 17:53:38.81 0.net
>>127
127ですが、さらに詳しく知りたいなら

『東京は葛飾の生まれです 係助詞 用法』で検索してみてください

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 15:36:01.87 0.net
「...という法はない」
という語句を使って短文を作りなさい
という問題があるのですがこの語句の意味が分からないので教えていただけますか?

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 15:51:50.63 0.net
「俺はこんな漫画認めない」「こんな療法認めない」などの”認める” ってどういうことなんだろう
読者や患者がそれを言うと、なんだか上から目線に感じるんだけど実際はそうではない?

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 15:52:44.22 0.net
>>124
激しくは感じないけど確かにクドいと思った

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 16:25:19.48 0.net
>>131
「評価しない」

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 16:30:11.68 0.net
>>130
「…の[する]法はない」=
『…のは不当である』
という意味。

・そんな口をきく法があるか



・彼だけが罰を免れていいという法はない

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 16:37:15.98 0.net
>>124
厳密に言えばないほうがいいのかも知れんが
特に問題ないと思う

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 17:43:54.54 0.net
>>131
「存在を承認しない」。
とても上からな言葉だよ。
言われる側からすれば何様かと思うだろうね。

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/19(日) 17:59:24.11 0.net
>>134
どうもありがとうございます。
理解できました。

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 00:00:37.74 0.net
自衛隊が参戦していいという法はない。

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 01:11:03.50 0.net
>>133>>136の回答はお互いに多からず少なからず異なるものかな
評価しない というだけであれば上からという感じはしないし
存在を承認しない という意味なのであれば上からだと感じるよねやはり
作者でなくとも、ファンも何様だと思うだろうね
とりあえず
>>133の捉え方と>>136の捉え方があるのだと解釈しておこうかな

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 01:33:41.11 0.net
連投で申し訳ないのだけれど

だけど と だけれども と けれど
って全部同じ意味?

だけど と だけれども は同じみたいだけれど、
だとすれば、日常で使われる言い回しの「俺の自転車倒れてるんだけど」等の
の「だけど」はどういう意味なのだろう?

最後になるけれど、「だけれども」で辞書を引いたら
前に述べたことと相反することをいうときに用いる。と解説されていたのだけれど
例文の「話はよく分かった。だけれども承諾するわけにはいかない」っておかしくない?
いや、自分だってこういう風に「だけれども」を使うけれど、辞書で解説されている意味とは違った用い方に感じた。
話が良くわかったこと と 承諾するわけにはいかないこと って別に相反することでもなくないかな?って

長文になってしまったけれど、良かったら教えてください。
あと、遅くなってしまったけれど >>133>>136さん ありがとうございました

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 08:30:25.99 0.net
>>140
> だけど と だけれども は同じみたいだけれど、
> だとすれば、日常で使われる言い回しの「俺の自転車倒れてるんだけど」等の
> の「だけど」はどういう意味なのだろう?



俺の自転車倒れてるんだけど(どうして倒れたんだろう)(なんてことだよ、頭にくるな)

などの()内が省略されているかたち

142 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/20(月) 08:34:06.19 0.net
>>140
> 例文の「話はよく分かった。だけれども承諾するわけにはいかない」っておかしくない?
> いや、自分だってこういう風に「だけれども」を使うけれど、辞書で解説されている意味とは違った用い方に感じた。
> 話が良くわかったこと と 承諾するわけにはいかないこと って別に相反することでもなくないかな?って



話はよくわかった(あなたの話は理解した、納得した、気持ちはわかった、依頼は了解した)

『しかしながら』承諾することはできない

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 05:00:57.13 0.net
>>141
何かが省略されているのだろうなとは思っていたけれど、そういうことか
どうもありがとう

>>142
(あなたの話は理解した、納得した、気持ちはわかった、依頼は了解した のいずれかと、承諾することは相反関係にあるの?

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 05:08:04.12 0.net
あの団体は最低だ!という批判も言っても仕方がないのに言う場合は「愚痴」に含まれますか?

145 :次スレ :2015/07/21(火) 08:09:10.32 0.net
日本語はSOVじゃなかったな。SOVに違和感があり過ぎる。SVOかVSO型だったと思われる。

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 14:53:17.48 0.net
戦争なんてしたくない、だけど日本を守りたい
憲法9条では国は守れない、竹島は、尖閣は?
だから、世界各国、国連が認めてる集団的自衛権と
安保法制が必要でしょ
中国に魂を売った左翼のデマにだまされないで
現代は、徴兵は必要ない(アメリカも志願兵)
安部総理はヒトラー? いいえ、現代のヒトラーは、
今でも虐殺侵略を続ける中国の習近平主席でしょ
https://twitter.com/oosakitakashi/status/623102648284114944

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 14:59:24.06 0.net
赤 黄 青 緑

この仲で性質が一つだけ違うのがある どれだと思う?

148 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 15:03:42.36 0.net
緑だけ原色じゃねー

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 15:04:49.66 0.net
>>148
言語学的な観点から答えても緑になるか?

150 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 18:22:09.97 0.net
赤い
青い
×黄い  ○黄色い
×緑い  ×緑色い

緑はどうすれば形容詞にできるのか

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 18:27:43.20 0.net
緑は原色じゃないから仕方ないとしても
黄は原色なのにいちいち「色」を付けないと形容詞にならんというのも
アンバランスで気持ち悪い

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 18:31:08.77 0.net
加法混合なら緑も原色だがな
そもそも原色という概念自体、科学の範疇なんだから自然言語と対応していないのは当たり前だろ

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 21:40:49.46 0.net
「みどり」は春に若葉が萌え立つこと
春のみどり、秋のもみぢ
その若々しさから、新生児を「みどりご」と呼び、若い女性の黒々とした髪を「みどりのくろかみ」と言う
植物の葉っぱの色は元々「あを」と呼んだ
青々とした繁る葉である
信号の進めの色も「あお」と呼んでいた
近頃は、信号のあの色は青ではなくて緑ではないかと文句が出て、近頃の信号の色はグリーンからブルーに変えられたが
グリーンも元々日本語では「あお」と呼んでいたもの

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 22:32:48.20 0.net
赤青白黒が日本語では単体で表せる基本色

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 23:51:13.53 0.net
>>88
それは振り袖と留め袖の定義
袂を分かつとは何ら関係ないな、知ったか

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 04:53:32.67 0.net
>>155
関係あるわ
調べてみろ

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 05:55:14.01 O.net
袂とはきものの袖の下にある袋状の部分。
昔から、袂には魂が宿ると信じられており、好きな相手に対して袖を振ることで相手の魂を呼び込めるとされていました。

そして、結婚をすると袖を振る必要がなく、振袖の袖を短く仕立て直して留袖にしたということから、結婚により親と別れることを袂を分かつというようになったのです。
そこから転じて、考え方や価値観の違いから今まで一緒に行動を共にしてきた人と別れることを指すようになりました。

したがって、袂を分かつという言葉には単に別れるというだけでなく、元々は一つの組織であったとか家族であったというような強い繋がりがあったことを含む言葉ということになります。

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 12:07:57.54 0.net
少しは酒を飲んでても、前に比べたらはるかに飲む量が少ないなら
「酒を控えてる。」と言ってもいいでしょうか?

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 12:22:51.03 0.net
>>158
9割通じない
「酒を控えてる」は、日本人のほぼ全員が「酒を一滴も飲まない」と受け止めるので
誤解を招きたくないなら使わないことを強く推奨する

もし「酒を控えてる」と言った後、「お前酒飲んでるじゃないかー」と非難された時
「控えてると言ったんであって、飲まないと言ったんじゃない」と言い返したとしても、言い訳・詭弁とみなされるのがオチ

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 12:27:00.03 0.net
控えるは、それをしないようにするって意味だしな
飲み過ぎは控えるとか、暴飲は控えると言ったら通じるかも知れない

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 13:45:32.44 0.net
>>153
それどころか、赤以外は、もしくは、彩度があれば、すべて「あお」(あを)だった時代もある。

「奈良」「京」にかかる枕詞「あをによし」、御殿や寺社の丹塗りの梁・柱が、朱赤色や黄色で鮮やかな色をしていたことに因る。
藍から青を染めるが、紅(呉の藍)から赤い色を染めるのも、そういう語感からだ。
彩度=青だから、青を染めるもの=藍で、外国の藍だから、色調が違うの感覚。

早い時期に、赤が青の範囲から外れたけど、結構遅い時期にも橙色〜黄色まで青の範囲に含める地域は残っていた。
虹が七色ですべてに区別して名前が付いている状況が全国一様になるのは、明治期に初等教育と徴兵で価値観が同じなってから

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 16:02:20.13 0.net
>>158
辞書的にはありだが、少しは飲んでいるんだったら、「酒量を控えている」とか「酒をほどほどに控えている」とか
言ったほうがいいね。「酒を飲まない」と「酒をあまり飲まない」の差は大きい。

> ?度を越さないように、分量・度数などを少なめにおさえる。節制する。「酒を―・える」「塩分を―・える」

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 17:38:07.50 0.net
確定条件
「〜と」「〜たら」

不確定条件
「〜なら(ば)」
「もし(も)〜」

リバーシブル
「〜えば」

こんな感じの分類で何か異論があればご教示お願いします。

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 17:45:28.16 0.net
「リバーシブル」の意味が不明

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 17:46:51.19 0.net
辞書も間違っている。
本来、「控える」の用字に「加減する、調節する」の意味は無い。
その意味で「ひかえる」を使いたかったら、「ひかえる」の表記しかない。

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 18:37:57.46 0.net
はあ?

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 19:29:48.90 0.net
164の言いたいことは
「控える」→待機する。目立たないようにそばにいる の意味で
「控」に量を調節するという意味がないということでは

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 21:02:35.40 0.net
控除

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 21:35:10.47 0.net
引く+ふ(継続の接尾語)=ひかふ→ひかう→ひかゆ→ひかえる
 引いた状態を継続する、待機する
 他のものの動きを引きとどめる、抑制する
 引き去る、控除

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 21:50:06.71 0.net
>>168>>169
そう、それが正しいね。

ほかの人も書いてるように、「酒を控える」って言うのは、呑まないことだよね。
この場合の控えるは、「(〜を)除く」という意味だから。
「外出を控えて下さい」は、外出しないこと。

「量を調節する」なんて意味ではないよ。
だから、「酒量を控える」とか「酒をほどほどに控える」という言い方はない。
それは、調節するとか「酒はほどほどにする」とかのように言う。

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 22:34:38.99 0.net
>>170にとっては、「塩分をひかえる」というのは、塩分を一切取らない
という意味になるのかね

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/22(水) 22:49:04.47 O.net
外出を控えるは
実質、外出をなるべくしないで、って意味だろ。
控えるは、100%しないって意味だけではないよ


100%外出をしないで、なら
外出禁止と言わなきゃな

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 00:28:45.67 0.net
>>170
' >>168-169 '

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 09:59:39.79 0.net
・最大の配慮をする
・最大限の配慮をする

この二つにはどういったニュアンスの違いがあるのでしょうか?

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 10:07:27.87 0.net
>>174
「最大限」は「限」という漢字が付くことから憶測できるように、限界をより強く意識した言葉になる
「限界はあるけれども、その中では」というニュアンスが強くなる

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 12:36:19.40 0.net
似たような質問が多いな

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 17:44:54.29 0.net
>>175
下の方は「できる範囲で精一杯配慮する」ってニュアンスが強いのですね
ありがとうございました

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 22:03:26.20 0.net
「最大の配慮をする」なんて言い方はネイティブスピーカーはほぼしません。
「最大限の配慮をする」が決まり文句、慣用句です。

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/23(木) 22:04:42.06 0.net
>>178
自分が配慮する側の時は使わないけど
相手に配慮させるときには結構使うんだぜ。「最大の配慮をすべき」ってね

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 07:43:50.62 0.net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:05:00.31 0.net
お金を払わないと食べられない
という言葉に
お金を払えば食べられる
という意味はないですよね?

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:09:55.58 0.net
>>179
単語から意味は通じますが、
日本語のネイティブスピーカーがその表現を使うのは極めて珍しいですね。
聞きなれない表現です。

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:19:48.04 0.net
>>181
ある

「お金を払わないと食べられない」→お金を払うことが必要条件
「お金を払えば食べられる」→お金を払うことが単なる条件
「お金を払いさえすれば食べられる」→お金を払うことが十分条件

184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:24:39.63 0.net
>>183
宝くじを買わなければ3億円は手に入らない
という言葉に関してはどう思いますか?

185 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:37:58.58 0.net
>>181
さあ、どうでしょうかね。
文脈によりけりですが、そのような修辞法はしばしば見られますね。

疑問文によって断定を意味させる反語表現がありますように、
否定形の仮定文によって肯定形の仮定を訴えるような表現はよく見られますもんね。

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:48:48.87 0.net
社員寮の食堂にケーキと饅頭が置いてあって
「これ食べてもいいの?」って聞いたら
「饅頭は食べてもいいよ。」という答えが返ってきた場合
ケーキはダメなのかなと思ってしまうけど、聞かれた人がケーキについては
分からないだけという可能性もあるよね

警察で取り調べを受けている容疑者が
「トイレに行きたいです。弁護士に電話したいです。」
と言った場合、警察が
「トイレに行くのはいいですよ。」
と言った場合、警察が弁護士に電話することを禁止したことになるでしょうか?

187 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 08:58:04.04 0.net
>>184
「AしなければBしない」は、「AすればBするかもしれない」を(語彙的に)含意する
ということだね。同じようでも、「AしないとBしない」は、「AすればBする」という含み
がより強いと思う。

薬を飲まなければ治らない
薬を飲まないと治らない

188 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 09:38:30.62 0.net
お金を払わなければ食べられない
お金を払わないと食べられない
厳密にはどうなのか知らないけど
一般的には同じだよね

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 10:20:11.70 0.net
犯罪を犯すという言葉はジャーナリストも使っている言葉であり別におかしくない言葉であり
使ってもいい言葉です

これだと「ジャーナリストも使っている言葉であり別におかしくない言葉であり」が使ってもいい言葉である理由だと受け取られるでしょうか?

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 10:40:13.32 0.net
>>186
分からない可能性は十分ありますね。

副助詞「は」の用法に、
「他についてはともかくとして、これに関してはこう言える」
というのがたしかにありますね。

警察の言葉の例では、トイレに行くことに関して許可を明言したと言えますが、
弁護士に電話することは明言を避けたとは言えそうです。
明言を避けるということは「禁止や制止の意思を匂わせている」という解釈も可能でしょう。
しかし匂わせているだけだから、論理的な断定は避けているわけですね。
そのようなモダリティの表現方法ですね。

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 10:49:36.52 0.net
>>189
話者がその理由の少なくとも一部だと考えているのだと
聞き手に受け取られる可能性が極めて高いと思います。

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 10:50:37.26 0.net
>>189
「ジャーナリストも使っている」ことは「使ってもいい」ことの理由の一つして
挙げられているだろう。一方、「別におかしくない言葉」であることは「使っても
いい」こととイコールに近いわな。

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 10:53:11.53 0.net
「AしなければBしない」という表現は「Bするには(少なくとも)Aが必要だ」とは言っているよね。
「BするにはAで十分だ」とは言っていないけれども。

194 :188:2015/07/24(金) 14:31:07.70 0.net
今日はいい天気だし町内会長さんは元気だし祭りが行われます
だと今日はいい天気で町内会長さんは元気であることが祭りが行われる条件だと思われるんですかね?
今日はいい天気で町内会長さんは元気であることが祭りが行われる条件だと思われないように言うには
どう言ったらいいんでしょうか?

195 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 14:39:54.20 0.net
>>194
> 今日はいい天気だし町内会長さんは元気だし祭りが行われます
> だと今日はいい天気で町内会長さんは元気であることが祭りが行われる条件だと思われるんですかね?

思われない

196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 15:13:21.84 0.net
日本人以外が質問してる?(煽りでなく、まじレス)

197 :188:2015/07/24(金) 15:22:33.56 0.net
今日はいい天気だし天皇陛下は元気だし皇居で野点(のだて)が行われます
だと野点が開催される条件はいい天気で天皇陛下が元気であることだと思われますよね?

198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 15:25:24.10 0.net
「し」の意味が問われるね
それが係る言葉の必要条件の一つであるように言っていると捉えるか、単なる事実の並列か

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 15:51:37.16 0.net
>>197
それは一般的に、天皇が元気であることが皇居で催しが開かれるための条件というだけだろう。
「AであるしB」という構文の意味としてそうなっているわけではない。

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 16:59:19.34 0.net
はい、いいえで答えられるケースって実はとても少ないのかも・・・
「偽証のせいで善良な無実の人が刑務所に入れられました。嘘をつくことは許されないことですよね?」
と聞かれたらはいともいいえとも言えない
はいと答えたら嘘をつくこと全般が許されないという意味になってしまう
でもいいえと答えたら偽証して善良な無実の人を刑務所に入れられるようにすることが許されないことではないという意味になってしまう

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 17:03:06.38 0.net
早く食べなさいとそくされる
そくされる、そくす これは間違っているのでしょうか
促(うながされるではニュアンスがちがうし そくされる がぴったしだと思っているのですが
使い方まちがっているんですよね
うながされる、そくされる 

202 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 17:04:38.46 0.net
偽証した時点で「善良で無実」じゃなくね

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 17:37:50.65 O.net
>>202
> 偽証した時点で「善良で無実」じゃなくね


偽証したのは別の人間じゃねーの?

204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 17:56:12.39 0.net
>>201
「うながされる」で問題無いでしょ?
あなたにとって「うながされる」は
どんなニュアンスなの?

205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 19:00:12.67 0.net
200は「うながす」には強制のニュアンスがないと言いたいんじゃないの?
「早く食べなさい」という言い方に強制のニュアンスがあるというのは、確かにそんな気がする

206 :199:2015/07/24(金) 19:00:37.54 0.net
第三者の偽証によって、です

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 19:29:39.85 0.net
>>159
言い方を控えろよ。
お酒を少し控えているとか、控えめにしていると言えばいい。

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/24(金) 19:58:46.05 0.net
早く食べなさいと急かされる

209 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 09:36:27.09 0.net
「あさましい。俺はああはならない」みたいな批判をしてた作家さんが・・・・

みたいながよく分からん
結局その作家さんは「あさましい。俺はああはならない」って言ったの?

210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 09:39:39.92 0.net
初歩的な質問ですみません。「国語の先生が教える国語文法」というサイトで、
「僕らは/みんな/生きている。生きて/いるから/笑うんだ」と文節分けをして
、5文節としていたのですが、おかしくないですか?
「僕らは/みんな/生きて/いる。 / 生きて/いるから/笑うんだ。」と7文節では
ないのでしょうか?「生きている」は補助動詞で「生きて/いる」と文節分けをするのでは?

211 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 09:42:03.48 0.net
「直接そうは言っていないが、要約するとそう言うようなことを言っていた。(と、私は記憶している)」
ということ

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 11:38:15.26 0.net
「あさましい。俺はああはならない」という感じの批判をしてた作家さんが・・・・

だとそういう内容のことを言ってたのかどうかさえ怪しいんだよね?

213 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 11:46:41.55 O.net
>>209
言った

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 20:43:34.85 0.net
恋人に対して、恋人の兄弟姉妹の事を言う時はなんと呼べば良いのでしょうか。
弟さん、妹さんとかでは失礼にあたるのでしょうか?

215 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 20:59:02.44 0.net
関係によるが、交際を疑似夫婦と考えた場合、義兄(姉)さん・(名前)さんが適正かと

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 22:21:45.26 0.net
「愛してる。」って外来語?

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 22:31:10.88 0.net
うんこ語

218 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 22:42:33.62 0.net
ちんこ語w

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/25(土) 22:50:25.78 0.net
「アメリカの侵略計画」がアメリカへの侵略計画である可能性もある?

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200