2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語に関する質問スレ 7

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/21(火) 21:40:49.46 0.net
「みどり」は春に若葉が萌え立つこと
春のみどり、秋のもみぢ
その若々しさから、新生児を「みどりご」と呼び、若い女性の黒々とした髪を「みどりのくろかみ」と言う
植物の葉っぱの色は元々「あを」と呼んだ
青々とした繁る葉である
信号の進めの色も「あお」と呼んでいた
近頃は、信号のあの色は青ではなくて緑ではないかと文句が出て、近頃の信号の色はグリーンからブルーに変えられたが
グリーンも元々日本語では「あお」と呼んでいたもの

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200