2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語に関する質問スレ 7

270 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/07/26(日) 18:08:55.13 0.net
明治以降、一世一元の制によって天皇一代でひとつの元号(時代区分)となりました
この制度により、ひとつの元号(時代区分)が平均的に30数年になると思われます
平安時代約400年、江戸時代約260年ですが、いまの制度でいくと
平安時代約400年の間に時代が11〜12回、江戸時代約260年の間に時代が7〜8回、
変わる計算になります
これでは時代区分が細かすぎますが、将来的に時代区分の統廃合が行われるんでしょうか?

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200