2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

間違って覚えてた日本語【読み間違い】

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 02:31:34.05 0.net
読み間違えて覚えてた日本語を挙げましょう。

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 02:34:11.95 0.net
文盲

かなり長いあいだブンモウだと思ってた

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 03:33:27.51 0.net
文盲 違うの?

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 03:33:43.15 0.net
もんもう

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 04:13:37.40 0.net
マコ?

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 06:18:42.05 0.net
うわwwww マジだったwwww マジかよwwww
もんもうとも、ぶんもうとも読むのかと思ったらマジでもんもうだけなのか これはやられた。勉強になったわ。

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 13:13:55.26 0.net
元来はげんらいだと思ってた

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 13:19:59.23 0.net
1億ターブだと思ってた

9 :1:2016/05/22(日) 17:05:44.04 0.net
>>1に読み間違いと書いてしまってるが、もちろん>>8のような読み間違い以外の勘違いして覚えてたというのも大歓迎です。

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:20:23.86 0.net
学校で習ったのから並べとこう。
正 独擅場
正 的を射る

意味間違い 
役不足

読み間違い
古文書
相殺
続柄

11 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:21:09.16 0.net
読み間違い

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:22:04.56 0.net
順風満帆
巣窟

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:27:07.09 0.net
マンポ

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:34:52.28 0.net
千手観音

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 20:35:29.31 0.net
宮内庁御用達

16 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 21:16:04.49 0.net
>>15
「ようたし」に用(よう)達(たっし)の字を当ててたら、そのうち用達(ようだつ)と読まれるようになっていたんだからどっちでもいいな
宮内庁御用達の業者の人が「ようだつ」と読んでいますと言ってたし

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 21:18:11.10 0.net
ついこの間まで
海をパタと読んでいた
パタでは無くパダでした。
お恥ずかしい限りです。

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 21:36:29.94 0.net
時代劇で「獅子身中の虫じゃ」という台詞が
「シッシンチュのムシ」としか聞こえなくて
かなり長い間不明だった。

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 22:07:28.69 0.net
間違えて覚えている人 ってスレがあったけど。

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 22:11:07.26 0.net
>>17
朝鮮人やんけ!

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 23:05:12.44 0.net
秋葉原→あきばはら

だってアキバって略すやん


これってもしかして、実際に秋葉と略したものを複合語の濁る法則?みたいな感じでアキバと読んだものなの?

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 23:06:50.51 0.net
元がアキバハラ
読み間違えが定着してアキハバラ

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 23:10:14.71 0.net
上方→うわかた

今上天皇→こんじきてんのうorいまがみてんのう

十返舎一九→じゅっぺんいっしゃく(ふりがなを見てそう空目)

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 23:10:51.70 0.net
>>22
マジかー
じゃあ俺はこれからもアキバハラって呼ぶわ

25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/23(月) 06:13:54.41 0.net
年配の地元がアキバッパラって言ってたような。

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/23(月) 06:56:48.13 0.net
マジか 秋葉弁ではそう発音するならそれが正しいんだろうなぁ

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/23(月) 15:28:31.43 0.net
シンジクだとかシビヤが地元風なんだろうな

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/24(火) 19:56:11.51 0.net
六本木から東京タワー方向へ歩いて最初の信号が「飯倉片町 いいぐらかたまち」
その次の信号が「飯倉 いいくら」な。
タクシードライバーでも間違えるから毎回ねんをおす。

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/25(水) 00:19:35.87 0.net
解せぬ →かいせぬ

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/25(水) 09:42:41.73 0.net
ゲセネエ

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/26(木) 08:19:30.32 0.net
,

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/27(金) 09:35:01.26 0.net
母音
子音

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/27(金) 09:54:14.15 0.net
父音が無いのは男女差別だ

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/28(土) 23:23:15.24 0.net
ランディ・バース→ダンディー・バース

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 06:32:28.41 0.net
うろ覚え うる覚え

36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 06:33:47.25 0.net
これに関しては何故 ウルだと思う人が居るのか分からない。
ウルだと思ってたという集団ギャグか何かなのか?

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 07:11:45.52 0.net
「うるおぼえ」なんて却って言いにくい

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 07:43:39.18 0.net
【うる覚え】
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/hirago014.html

雰囲気 ふいんき(なぜか変換できない)

39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 08:42:20.60 0.net
>>37
そうだよなぁ? だから疑問に思うわ。
oがuになるウチナーグチでもあるまいし。

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 08:48:50.10 0.net
「ふいんき」なんて2chのネタでしか知らんわ
「うるおぼえ」以上に言いにくい

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 09:09:54.72 0.net
俺はフインキだと思ってたな。
京阪式アクセントだからか、LHLLで、これで違和感がないし。

東京式だとLHHLなのかな?

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 13:49:44.21 0.net
>>40
嘘だー
世の中、話すときは「ふいんき」って言う奴が滅茶苦茶多いぜ 圧倒的マジョリティだ
俺みたいにちゃんと「雰囲気」って言ってる奴の少ないこと少ないこと
ちゃんと耳をそばだてて会話を聴いてみって

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 14:35:48.71 0.net
>>42
「ふいんき」だと思い込んでいる人間には
正しく「ふんいき」と発音している皆の音声が
「ふいんき」に聞こえてしまうというだけだろう
逆もそうだから、お互い違っているのに気づかないまんま生活しているのが真相

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 17:38:34.59 0.net
「雰囲気」って東京アクセントはLHHLでいいの?

>>43 確かにそうだと思うけど、
はっきり「ふ、ん、い、き」なんて言ってる人は居ないと思う。

鼻音の「ん」と「い」が結合してぼんやりとした発音になってると思う。

「ん」自体が発音として弱いもんだし、その次に母音が来るからこうなるんだろうな。

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 18:15:47.18 0.net
>>43
そもそも「ふいんき」と「ふんいき」じゃアクセントが違うだろ

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 18:34:05.39 0.net
「ふんいき」の実際の発音は[ɸɯÏki]
鼻母音をカナで書く方法が無いからそれを「ふいんき」と書いてしまう
そのカナ表記に引きずられて実際にもそう発音してると思い込んでるだけではないか

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 18:34:31.67 0.net
ありゃ、鼻母音文字書けないのここ?

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 18:44:46.76 0.net
近年の音声学では母音の前の「ん」が単純な鼻母音かについて疑義が挟まれているようだがね

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 18:47:52.00 0.net
「ふんいき」と発音した結果、それが「ふいんき」に聞こえてると主張してる奴は「南亜」のことを「ナーン」って言っても気づかないのか
聾かよ

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/29(日) 22:46:20.84 0.net
[鼻母音+母音]が[母音+鼻母音]に変化してしまうのは普遍現象かな
ヒンディー語のガーンウ(村)がガーオンになる例とか

51 :けんた:2016/05/29(日) 23:15:04.82 0.net
ハイハイボール 旨いよ店員!
ハイハイボール もう一杯!
ハイハイボール もう一杯ね
ハイハイボール 女の店員さんにつくって欲しいね
ハイハイボール 女店員ね?店員一人でね
ハイハイボール 種類はないの?店員さん?
ハイハイボール 店員一人で1種類
ハイハイボール 店員一人じゃん
ハイハイボール 女店員、入れろよ店長

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 00:12:42.67 0.net
ハレンチって外来語だと思ってたら違った

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 10:07:36.88 0.net
>>52
明治時代に出来た言葉だし外来語の可能性はあるよ

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 10:48:01.91 0.net
太政官達第一二〇号‐明治七年(1874)九月一〇日
「独逸国領事勤方ファバー氏に邂逅し忽抜刀追逐して兇殺せし段甚以不届之儀に付破廉恥甚を以て〈略〉斬罪申付候事」

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 22:04:03.36 0.net
廉恥と言う言葉がもともとあって、その上でイギリス人がフランス人の悪口を言う事から
破廉恥という言葉が出来たのかもしれない

転婆と言う言葉がもともとあって、その上でオランダ語のオッテンバールから
お転婆という言葉が出来たのと近い

この場合、外来語と言っていいのかどうかは微妙だな

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 22:51:17.39 0.net
その元の廉恥だって漢語なんだから外来語

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 22:57:53.62 0.net
>>21
秋葉ヶ原が元という説
あそこは元々原っぱだった
秋葉神社(あきばじんじゃ)がぽつんとあっただけ

「アキハバラ」は国鉄がそう書いたせい

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 22:59:38.91 0.net
スレ違いかもしれないのですが、もし分かる方いたらお願いします。

要件などで、「専任の者等」と書いてある場合、「等」ってどういうことでしょうか?
専任の者か、専任の者でない者のどちらかということですか?
ほかに考えられることはありますか?

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 23:15:19.00 0.net
「雰囲気」の発音は殆どの人ははっきり言って「ふいんき」になっているけど
アクセントはLHHLで、規範的な日本語では「ふいんき」では絶対に出現しない型を維持している

「ふんいき」と発音できていると思っている人は、アクセントで「ふんいき」「ふいんき」を区別しているのだろう

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 23:53:29.70 0.net
>>57
そう言われるとなんかかっこいい感じがするな。
秋葉ヶ原の合戦

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/30(月) 23:55:26.84 0.net
>>59
やっぱりLHHLか。サンクス

フインキはLHLLって言うよな〜。

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 00:13:14.28 0.net
>>59
「ふんいき」と「ふいんき」の発音が一緒派って「三位かい!」と「サイン会」の発音も一緒だって主張するの?
いくらなんでも荒唐無稽じゃない?
どうしてそこまでして同じ発音という事にしたがるのかが分からない
混同してるバカとちゃんといい分けてる人がいるっていうのじゃ何か都合悪いのか?

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 04:20:00.81 0.net
似てると思う。
何の脈絡もなくいきなりLHHHH「さんいかい」と言ったらサイン会と聞こえると思う

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 04:22:39.58 0.net
ところで、
〜ギッシュって何語なの?

アメリカ人「energetic(エナジェティック)」字幕「エネルギッシュな」でワロタ

脂ギッシュってなんなんだよ語源はよw

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 05:42:49.84 0.net
>>64
はい
http://guiches.co.jp/

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 05:46:49.48 0.net
「エネルギッシュ」は「energisch」
「isch」形容詞をつくる接尾語

では「脂ギッシュ」の「G」はどこから湧いてきたのか?

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 05:47:02.24 0.net
>>64
ドイツ語energisch
発音も「エネルギッシュ」で英語の「エナジー」的な発音にはならない

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 06:08:38.21 0.net
ドイツ語か。まぁそんな感じはした。ダンケ。

ドイツ語の字幕を付けてるわけだな。面白い。

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 08:52:27.74 0.net
>>66
油ぎる
 ↓
G

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 12:14:02.36 0.net
>>65
ありがとう!

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 12:20:15.02 0.net
「Gが湧いてくる」という言い方だと
黒いアレが湧いてきたみたいで嫌だ

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 12:20:59.14 0.net
ゴキブリ!

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 15:55:22.33 0.net
やあ。五期振りだね!

74 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 16:25:38.23 0.net
間違えってのは間違いだろ

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 17:37:12.60 0.net
関東人は「間違い」のことを「まちがえ」という傾向があるみたいだね。

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 18:40:37.00 0.net
「間違いない」は「間違えない」の誤用だ!
なんて言ってた俺の友人もネイティブ関東人だったっけ

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 18:56:22.72 0.net
間違うも間違えるもどちらも日本語だろう

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 18:57:21.03 0.net
犬HK曰く
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/057.html

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/31(火) 19:39:44.27 0.net
間違える 負けるな一茶 ここにあり

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/01(水) 06:11:07.35 0.net
>>78
「間違う」と「間違える」は、名詞の形になるとどんな場合でも「間違え」より「間違い」のほうが多く使われるようです。
(例:「間違い」/「間違え」を見つけた)

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/01(水) 06:13:25.97 0.net
>>78
「間違う」と「間違える」は、名詞の形になると、どんな場合でも「間違え」より「間違い」のほうが多く使われるようです。
(例:「間違い」/「間違え」を見つけた)

82 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/01(水) 11:41:21.18 0.net
「相性」をずっと「そうせい」だと思ってたw
口では「あいしょう」はよく使ってたのに、文字とリンクしてなかったよw

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/01(水) 19:19:21.72 0.net
何だったか思い出せないんだが、人生で数度夜中に寝返りうって悶えるような
間違いをしてた経験はあるな。思い出そうとしてるが強烈だったんで訂正後の
記憶に押されて出てこない。

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/01(水) 20:03:56.58 0.net
早漏(はやもれ) 派。 そうろうとか認めない。候かよ

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 05:52:54.84 0.net
内海→ないかい

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 09:51:15.74 0.net
>>85
固有名詞としての地名では「うつみ」になることが多いけど
一般名詞としては普通に「ないかい」で正しくない?

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 11:34:11.99 0.net
瀬戸内海

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 19:23:43.86 0.net
>>86

そういう時は
普通に「ないかい」で正しくないかい?
というの、そしたらどこかの誰かにきっとうけてるだろうなっ
ていう幸福感にひたれ ないかい?

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 19:28:33.70 0.net
内科医

90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 19:58:04.07 0.net
内海投手

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/02(木) 20:13:14.45 0.net
内匠→ないしょう

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/03(金) 05:26:53.89 0.net
添付ファイル → そえつけファイル はガチ

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/03(金) 05:44:52.79 0.net
添付ファイルを「てんぷファイル」と呼んだらTEMPファイルと紛らわしい

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/04(土) 13:52:56.62 0.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/04(土) 15:17:30.32 0.net
乱高下
らんこうかって読んでた

96 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/04(土) 19:43:44.33 0.net
気丈 きたけ
健気 けんき

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/05(日) 12:15:48.94 0.net
,

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/05(日) 12:24:04.51 0.net
誰もスレタイの「ゐ」拔きを指摘しない。
ほんたうに程度の低い連中許りだ。

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/05(日) 12:50:12.92 0.net
乖離(かいり)を「はくり」と呼んでいる人が多いな。

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/06/05(日) 14:54:56.75 0.net
>>98
巣から出てくんなよキチガイ

総レス数 828
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200