2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

間違って覚えてた日本語【読み間違い】

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/05/22(日) 02:31:34.05 0.net
読み間違えて覚えてた日本語を挙げましょう。

227 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/09(土) 18:56:28.83 0.net
ケンモウ板ってあるけど漢字変換されないんだが…

しょけん板だと思ってたわ。

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/09(土) 19:38:03.36 0.net
中洲に繰り出すばい! →ちゅうしゅうにくりだすばい!

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/09(土) 23:26:16.71 0.net
>>227
儲ける を 嫌う
嫌儲

>>228
チュウシュウ‥そげな奴ぁ居らん

230 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/10(日) 20:34:01.53 0.net
台風一家

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/10(日) 22:20:19.01 0.net
>>229
2ch語なのかしらんが、その板の名前以外では使われてるの見たことないのに、よくそんな名前の板が立ったもんだな

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 00:12:07.70 0.net
人情松の廊下

233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 04:22:40.36 0.net
儲けるって送り仮名が付くあたりは、モウは訓読みなんだからケンモウってのは変だな
儲の音読みなら自然だろうな

234 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 06:45:35.02 0.net
服部→フクベ

235 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 07:22:01.21 0.net
服をつくる部民は機織りをやっていた
はたおり→はっとり

236 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 08:51:21.46 0.net
>>227
ケンシンジャだと思ってた

237 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 09:49:40.52 0.net
 こんなもん人によっていろいろ読む

238 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 18:39:18.58 0.net
柿食えば 金がなるなる法隆寺

だと思ってた

239 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/11(月) 22:20:04.54 0.net
柿食へば、だな

240 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/13(水) 02:51:43.09 0.net
>>230
子供の頃はそう思ってたよ

241 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/13(水) 07:59:32.19 0.net
警視庁捜査一家

242 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/13(水) 11:11:29.40 0.net
八千全勝

243 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/13(水) 17:09:58.84 0.net
芸人のチュートリアルって

中途リアルだと思ってた。中途半端にリアルって意味だと思ってたら英語だったんだな

244 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/13(水) 21:53:19.51 0.net
>>243
仲間がいたw

外国人に伝わらないカタカナ英語の最たるものじゃないかと

245 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/14(木) 00:04:23.02 0.net
>>244
おお、仲間が居たかw


今は英語分かるようになってtutorialのという言葉と発音もよく分かるんだが

昔、何かの番組で街角で知名度調査か何かでチュートリアルという名前を外国人に伝える場面があって、外国人が英語で「あぁ、なるほど、tutorial(チュートーリォーゥ)ね。」みたいにネイティヴな発音で言ったら

チュートリアル本人だったか芸人が「トリオちゃうちゃう、」とか言ってたわw ネタとして突っ込みでじゃなくてトリオと言ってると思って訂正してたw

246 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 07:23:03.91 0.net
これも日本人は r を l で発音するから通じなくなる。
外来語って多分、みんな知らないだろうから、
オレだけ知ってるんだという優越感を味わいたくて
誰かが使い始めるんだろうね、日本語でいいのに。

http://ejje.weblio.jp/content/tutorial

247 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 09:32:57.05 0.net
Lではありませんで。ラ行はラ行。
稀にLが出ることもあるが普通は弾き舌のrからdの発音。
弾き舌のrで固定して発音できるならば通じるぞ。イタリア、スペイン、中東、インド、ロシアのように。
ネイティヴでもスコットランドあたりの訛りでは弾き舌のr。

現代英語のrの発音が他と比べて捻くれてるだけ

248 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 10:49:37.07 0.net
>>246
日本語のラがLAに聞こえるのかお前は
どんだけ耳がねじ曲がってんだよ

249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 16:14:23.41 0.net
>自虐
じい かと思った。  

250 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 17:38:27.70 0.net
l と r 使い分けられない奴の屁理屈面白いw
日本語のラリルレロはLの方だね。
ローマ字でra ri ru re roだから自分はrに近いと思い込んでる。
ちゃんと使い分けてる耳には間違いなく L w

251 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 17:49:28.65 0.net
>>250>>247の言うことなんか全く理解できてない

252 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 17:57:59.14 0.net
>>250
日本語のラ行は英語で同じ音を求めるなら「t」だ
waterやらbetterやらのtが日本語のラ行と同じ音だ
間違ってもLではない

253 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 18:00:42.70 0.net
>>246,250
日本人は英語圏の発音のLAとRAの区別がつかないだけでしかない
日本語の発音には区別する必要が無いだけ
日本語の発音にLやRなんてのは無い。あれは英語などの欧州圏のもの

あと、ローマ字表記はraでもlaでも正解だよ無知くん

254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 18:04:56.51 0.net
>>250
釣りか知らんが、馬鹿すぎる
Lを知らないのにもし本気で発音してるつもりとか恥ずかしいな…w

>>252
米語のflapT(母音と母音に挟まれた時のtの発音)ね。

255 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 18:09:19.62 0.net
>>246>>250は典型的な英語発音初心者。
ただ、日本人の耳には英語のrよりはLの方がラ行に近く感じるというだけであって、
実際は全く違う。
L、Rの概念を持たない日本語において外人が日本語のラ行をrで発音しようがLで発音しようが構わないが、
逆は不可。

256 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 18:19:33.38 0.net
頭の部分の違い、きっと君らの耳では同じにしか聴こえてないw

lily
http://ejje.weblio.jp/content/lily

really
http://ejje.weblio.jp/content/really

257 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/17(日) 18:24:20.97 0.net
釣り乙

258 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/20(水) 11:03:53.06 O.net
>>180
ブルース・ウィリス:「モジャロ・キリマンカ!」

259 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/20(水) 18:20:03.85 0.net
マグニチュー度5かあ

260 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/20(水) 18:21:25.15 0.net
ブルース・ウィルスって言ってるやつも多すぎ

261 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/21(木) 16:46:29.68 0.net
あんまり初心者を叩くなよ

262 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/21(木) 16:48:24.75 0.net


263 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/23(土) 16:38:39.32 0.net
首が座る

264 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/23(土) 17:08:17.82 0.net
>>263
[座る/据わる]の文字遣いは話し言葉では区別できないね
似たようなのに[抑える/押さえる]もある

265 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/23(土) 17:17:03.80 0.net
足と脚とか
見ると観ると視ると診ると看ると覧るとか
聞くと聴くと訊くとか

266 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/23(土) 18:08:29.30 0.net
★50★

267 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/24(日) 21:32:27.28 0.net
メンヘル板→メルヘン板

268 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 05:55:52.64 0.net
>>264
古くは「立つ」の対義語は「居る」であった。
*居ても立ってもいられない
平安末頃から「居る」が「存在する」の意味で多く用いられるようになったため、
他動詞「すう(据う)」が自動詞化した「すわる」が「立つ」の対義語として用いられるようになった
くびがすわるのも、椅子にすわるのも同じ言葉である

>>265
「あし」「みる」「きく」は日本語
足、脚、見、観、視、聞、聴‥は支那語
日本の隣が支那ではなくイギリスであったならば、
「foot(あし)でける」「leg(あし)をのばす」「seeる」「lookる」などと書くようになっただろう

269 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 12:44:10.90 0.net
>「foot(あし)でける」「leg(あし)をのばす」「seeる」「lookる」
面白い仮想だがラテンアルファベットは音と直結しているのでその可能性はないな
それ以前に隣に現代英語を使う国なんかあったら
仮名文字も作られずに今頃我々もabcを使っているんじゃないか

270 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 15:33:24.65 0.net
>>268
上の方はすげえ賢そうなのに下の方で一気にバカっぽくなっててワロタ

271 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 15:50:50.36 0.net
ww

272 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 16:22:46.78 0.net
人口でも文化レベルでもイングランドより日本の方が大きいから
もしブリテン島と日本列島が隣り合ってたら
  日本語 → 英語
の言語圧力のほうが大きくなるはずだぞ

まあ、それ以前に、そんな架空世界では
日本もイングランドもは現実世界とは文化も民族も人種も歴史も言語も全く異なるはずだから
そんな仮定は全く無意味だ

273 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 16:55:59.42 0.net
まあ仮想というか単なる例え話なんだろうけど、それにしても出来が悪いね

274 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/25(月) 19:50:48.41 0.net
,

275 :亀レス失礼:2016/07/25(月) 20:20:53.99 0.net
>>22
国鉄が駅を作った時に「あきはばら」に
したため。ま、それも読み間違えかも。

276 :亀レス失礼:2016/07/25(月) 20:24:46.43 0.net
>>28
行政も本当の読み方は分かっていない。
川崎市に小田中という地名があるが、
学校名、交差点表示やバス停名で
「おだなか」と「こだなか」と両方ある。

277 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/26(火) 19:29:22.24 0.net
,

278 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/26(火) 23:35:54.78 0.net
重複→ふくじゅう … あっ、じゅうふく か

279 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/26(火) 23:43:39.45 0.net
懈怠をけたいと読むかかいたいと読むか

280 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/27(水) 00:02:49.33 0.net
糞スレを最初ふんスレと読んだ

281 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/27(水) 00:07:03.73 0.net
牛の糞に含まれるメタンによる温室効果が、とかで盛り上がるわけだな

282 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/29(金) 19:16:57.37 0.net
>>278

重複はもとは「ちょうふく」だったけど「じゅうふく」と読む人が増えてそれでもOKになったとか。
そういうの多いよね。早急も「さっきゅう」でも「そうきゅう」でもよし。
新しいなんかは「あらたしい」という奴いないし。

283 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/29(金) 19:25:29.25 0.net
誤読が出自でもその読み方が母語話者のほぼ全員に共有された時点で誤読じゃなくなるんだよ

284 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/29(金) 21:35:17.96 0.net
魚のシイラをシライと読んだ。

285 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/30(土) 15:48:36.26 0.net
スズキもイトウもいるからシライもいると思った?

286 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/30(土) 22:40:57.65 0.net
>>180
アフリカにはンで始まる地名や人名が結構たくさんあるぞ

287 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/31(日) 18:54:44.79 0.net
,

288 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/07/31(日) 19:27:05.61 0.net
んだんだ

289 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/01(月) 01:13:45.79 0.net
生成文法はチョムスキーのワンマンやし彼とともに死すべし
これからは進化言語学をやるんや

290 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/01(月) 11:44:55.87 0.net
「最後のお訴えをさせていただきました」

って最近よく聞くんだけど
「お訴え」って言い方は正しいのか?

291 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/02(火) 00:02:38.39 0.net
おしい! → ほしい!

292 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/02(火) 19:12:28.39 0.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |

293 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/02(火) 22:47:02.67 0.net
,

294 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/06(土) 02:32:05.67 0.net
常夏の島→ココナツの島

295 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/06(土) 19:10:51.60 0.net
出来の悪い事=出来そこなり  だとばかり。

296 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/06(土) 19:53:49.84 0.net
,

297 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/06(土) 23:25:51.84 0.net
ゲイ用語?でカミングアウトのことをカムアと書くらしいが
アムカでアームカットの略かと思った

298 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/07(日) 19:12:34.73 0.net
メキシコオリンピックの時に「カイカイ式」と聞いて当時5歳だったオレは
「痒い痒い式」と解釈して痒いのを我慢する我慢大会でもやるのかと思った

そのことを昨日想い出した

299 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/07(日) 21:42:53.53 0.net
ww いいねぇ

300 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/08(月) 16:08:58.41 0.net
これを忘れてた
猛者→もうじゃ

橋下市長の発言で初めてモサだと知った。

301 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/09(火) 09:46:45.12 0.net
みんな、飯間先生に報告して差し上げたら?


https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/762540317954322433
飯間浩明 ‏@IIMA_Hiroaki
【お願い】あなたは、個人的に勘違いして発音していたことば(誤読など)で、
印象に残る語がありますか。あれば、リプライでお教えくださいませんか。
後でまとめを作ろうと思います。
「旧中山道」を「いちにちじゅうやまみち」など傑作もありますが、
あくまでご自身の例をお教えいただければ幸いです。

302 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/09(火) 13:48:45.83 0.net
何かに役立つのかな?

303 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/10(水) 19:02:07.64 0.net
けいけんち→けんいち
おいうち→おういち


全部ひらがなだったから余計空目で読んでそう覚えてた

304 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/13(土) 16:02:12.24 0.net
元にゲンって読みがあるのを知らず全てガンって呼んでた。もともと滑舌悪くてあまり気づかれてなかったらしい

305 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/14(日) 00:57:51.45 0.net
日本語ってほんと糞

306 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/14(日) 03:36:08.91 0.net
娶る(めとる)→ねとる

307 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/15(月) 06:34:44.65 0.net
古文書

308 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/15(月) 09:37:46.39 0.net
タイのバン国


ずっと疑問だった

309 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 00:31:37.12 0.net
子供の頃、「ねるねるね〜るね」を食べて「トレイ」と書いてあるのをトイレと読んでた

310 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 00:32:10.45 0.net
酢酸エチルをしばらくずっと酢酸エルチだと思ってた。

311 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 00:43:15.05 0.net
ヴィダルサスーン→ミダルサスーン

Changes for the better→チェィンジィスポロベルー

312 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 00:46:01.10 0.net
サンライズ(sunrise)→サムライ

サンヨー→サニオン


外人が日本語の鼻母音「ん」ではなくnで発音してたので。
コニシキがCMで「ハッピー、サニォン」と言っていた。よく見るとサンヨーだった。

313 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 04:50:38.41 0.net
左尿

314 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 22:07:42.81 0.net
体育(たいいく) 幼稚園の頃たいくと言っていた。

315 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 23:02:31.57 0.net
,

316 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 23:24:09.58 0.net
漢字を無視して、タイクがタイイクだからホイクも正しくはホイイクなのかな?と当時思った

317 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/16(火) 23:26:50.07 0.net
NHK→エネーチケー

318 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/17(水) 06:56:56.99 0.net
難関校って言葉見て灘高とかとごっちゃになってナダカンコウって読んだりしてた

319 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/23(火) 01:58:02.46 0.net
スガカシオ

320 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/23(火) 06:27:51.49 0.net
アンゼルチン

321 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/23(火) 23:59:00.99 0.net
ひたむき→北向き

322 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/24(水) 00:18:30.00 0.net
>>321
オレは「下向き」と思ってた

323 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/24(水) 01:12:34.69 0.net
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif

324 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/26(金) 00:23:47.97 0.net
関西では「きょうび〜、」ってよう言う人おるけど今日日って書くねんや!知らんかった!

325 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/29(月) 07:05:27.52 O.net
口語表現だからね

文字で書くなら必要ないが、話す場合は判りやすくするために補う語

その音のみで判別しやすくしたものを直に文字起こしすると変な感じになる


きょうのひ > きょうび
今日の日 > 今日日

ひ > ひにち
日 > 日日




書き言葉と話し言葉が異なる言語(表意文字を多用する言語)の宿命


漢語は違うよ
漢語は、まず先に漢語という言葉があり、それに対応する文字(漢字)が作られただけ。

326 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/29(月) 18:38:33.67 0.net
なるほど 日にちも日日かw

ってか帰化人じゃないよな…?

327 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/08/29(月) 21:08:42.09 0.net
無花果

総レス数 828
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200