2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読み間違い】間違えて覚えてた日本語2【記憶違い】

1000 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/04(木) 09:14:16.73 0.net
>>999
教養がないのは君
いなく、という表現は現にある
そういう表現は成立しないという文法的な理屈もない

教養のない人ほど理屈も考えず、詳しい調査もせず
「今まで自分が聞いたことがない言葉は新語か誤用」と言い出しがち
それで自爆した誤用ポリスがどれだけいる事か…
旧帝大の語用学の教授ですら教養がなくて自爆している、ジャンル全体のレベルが低い
もっと発言する前に頭を使いなさい

1001 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/04(木) 09:25:41.77 0.net
>>1000
本来はあんたの言ってることに賛同する立場だけど
俺は関東人が嫌いなので「いなく」には反対しておく(笑)

1002 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/04(木) 10:02:03.01 0.net
誤用警察って「文系はバカというイメージまとめ」みたいなキャラ多いよな…
下っ端だけかと思うと元ネタの本が京都大学や北海道大学の教授の名前入ってたりするし

1003 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/04(木) 13:15:30.63 0.net
>>1002
彼らの行動原理は一に感情、二に感情、三四飛ばして五に感情だ
まず「なんかこの表現俺の癪に障るなあ」がスタート地点で、そっからあれこれどうでもいい理論武装を開始する

1004 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/04(木) 17:19:02.11 0.net
関東人は「彼は肉は食べなく、魚だけ食べる」とか言うってこと?

1005 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/05(金) 02:50:18.47 0.net
次スレ

【読み間違い】間違えて覚えてた言葉3【勘違い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1538675236/

日本語に限定ではないので「言葉」としました。


>>1004
どうなんだろ、気になるな

1006 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/05(金) 03:15:37.57 0.net
>>1004
口語では言わないな
ただ、文章として「肉は食べなくて、魚はたべる」の「て」を省略し、「肉は食べなく、魚は食べる」でも成立する
(「省略し、」は文章ではよくあるが、口語では「省略して」だな)

1007 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/10/05(金) 03:36:13.47 0.net
うんこブリブリ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200