2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読み間違い】間違えて覚えてた日本語2【記憶違い】

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/12/23(金) 05:53:23.04 0.net
まつがえて覚えてた言葉を挙げましょう。

間違って覚えてた日本語【読み間違い】
https://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/gengo/1463851894

387 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/27(木) 04:59:23.03 O.net
>>386
ダ・バブルガム・ブラザーズ
ダ・パンプ

388 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/30(日) 17:49:05.91 0.net
娘が夏休み過大の漢字ドリルをやっていて

「いん石が『らっか』する」ってどう書くの?と訊ねた

「宇宙の『落とし物』だから『落とす』って漢字を使うんだよ」
と母が答えた

「じゃあ“いん石”を宇宙が迎えに来るの〜?
ブラックホールが来るの?大変!」

どっちもうまいこと言うなあ、と感心して聞いていた


あとで答案採点してみたら
「いん石が『下落』する」
と書いてた

389 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/31(月) 19:27:16.65 0.net
A級脱毛

390 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/10(木) 15:13:19.18 0.net
覚書→かくしょ

391 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/11(金) 04:35:14.43 0.net
白人「日本女は白人コンプで白人のケツ舐めたがってるw」
http://up-origin.gc-img.net/post_img/2016/04/dBx28PgvTTqeRul_9U7VB_439.jpeg



これが大和撫子ですかwww

392 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/13(日) 00:31:19.55 0.net
列車が6秒でまいります

393 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/13(日) 00:32:57.58 0.net
7秒で到着します

394 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/14(月) 06:10:14.28 0.net
Uターンダッシュ

395 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/22(火) 06:10:14.55 0.net
不謹慎かもだが筋ジストロフィーを筋スジトロフィーと思った
耳で聞くぶんにはキンジストロフィーと一つの言葉なのに「筋ジス」という表記がなんか変な感じ

396 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/22(火) 11:45:26.20 0.net
>>392-393
鉄道関係で言えば、子供の頃「不通」を「普通」だと思い込んで
普通になったのにどうして来ないんだと毎度不思議に感じた

397 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/22(火) 12:07:59.38 0.net
>>396
なにいってんだか

398 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/23(水) 00:04:03.32 0.net
>>396


399 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/23(水) 00:25:15.24 0.net
ブルース・ウィリスのことをブルースウィルスという人半分以上いる説

400 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/25(金) 16:55:18.60 0.net
モモンガーは音引きが無いのが正式なのか、知らなかった。
コンピューター用語でもないのに

401 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/27(日) 17:00:29.60 0.net
動物名は「モモンガ」
架空の怪物は「ももんがあ」(その名を言って子供をおどしたりする)

402 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/27(日) 17:06:08.96 0.net
今時そんな言葉で子供を脅す馬鹿がいるかよ

403 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 00:06:20.99 0.net
今いるかどうかは別に問題じゃないだろう どうしたいんだきみは

404 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 06:57:34.48 0.net
今いないんだったら過去形を使わないとな

405 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 07:21:13.05 0.net
>>400
音引きって技術用語でも使わなくなったな

406 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 07:21:56.94 0.net
訂正
音引き省略を使わなくなった

407 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 07:41:47.01 0.net
英語的には伸ばさない方が正しい気もするが

408 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 08:47:16.33 0.net
ニンテンドーDS

409 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 08:52:49.11 0.net
JISでは2音節以上の時は伸ばさないとかいうのがあったような

410 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 09:00:21.79 0.net
追記
最近は印刷技術や高解像度表示のおかげでそのルールも曖昧らしい

411 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 11:39:37.87 0.net
技術屋のローカルルールなので一般と違うことは理解している(元プログラマ)

412 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 16:21:00.64 0.net
IT業界から逃亡したので、一番最後は伸ばせるものなら展ばすことにしている。

413 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 20:12:43.44 0.net
いつの間にか「新しいフォルダー」になってて吃驚

414 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 23:29:39.96 0.net


415 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/29(火) 05:40:40.00 0.net
檬坂48

416 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/29(火) 08:58:52.11 0.net
>>401
ももんじい
ちげーのかよ

417 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/29(火) 11:28:28.74 0.net
ももっちいとは
ちごーじゃんね

418 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/29(火) 20:06:24.55 0.net
「小河内ダム」は「お餅ダム」だと思っていた。

419 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 03:15:57.18 0.net
be動詞→B同士

三の二乗→3の事情

420 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 11:23:36.84 0.net
正しい読みを知った今でも
つい枚方を「まいかた」と読んでしまう

421 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 15:14:50.58 0.net
二乗はさすがに事情とは思わなかったが、次乗だろうとは思っていた

ふ‥ふき‥吹田

422 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 16:05:56.37 0.net
>>420-421 わかる。
たとえば地元の逗子や追浜が難読地名とか言われても「え?」と思うんだけど

423 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 16:53:15.88 0.net
追浜 おっぱま って読むのか初めて聞いた地名だ……。

424 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 19:32:38.70 0.net
追浜は海軍航空隊があったのが有名だな

相模と相撲も似ていて困る

425 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/30(水) 22:55:42.36 0.net
>>424
金太郎つながり?

426 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/31(木) 23:17:29.92 0.net


427 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/01(金) 16:30:30.99 0.net
小さい時内科と外科が分からず、手術で体の中内臓をいじったりするのが内科かな?と思った

428 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/02(土) 13:21:26.66 0.net
体表だけ聴診、触診するのが外科か

429 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 04:13:56.97 0.net
スポンサー・ドリンク

430 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 17:09:05.43 0.net
 スポンサーリンクって書いてあるぞ

431 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 18:24:54.87 0.net
工事現場のツチオトが響く

432 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 20:02:33.37 0.net
スポンサーのドリンクだと間違えるからスポンサーリンクに変わったのか

433 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 20:06:11.65 0.net
単純に日本人が英語の文法に無頓着なだけでしょ

434 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 20:56:19.70 0.net
頓着したらスポンサードリンクになって誤解を生む

435 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/11(月) 13:57:24.38 0.net
まあ英語圏の人もそのての街害するけれどな。
ORANGE もスペイン語のNARNAJA から
ギリシャの街の名前の
SALONICA も ΘΕΣΣΑΛΟΝΙΚΗ(THESSALONICE) から
冠詞のところと区切間違えて定着してしまった。

436 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/11(月) 22:25:02.96 0.net


437 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 02:01:46.66 0.net
×班入り(はんいり)
◯斑入り(ふいり)

438 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 05:33:22.60 0.net
完壁

439 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 11:28:47.23 0.net
外来語は原形でいいんだよ

440 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 14:58:07.42 0.net
そもそもカタカナではどうあがいても表記できないからな

441 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 16:01:33.30 0.net
20年以上生きてきて「そんじゃそこら」じゃなくて「そんじょそこら」が正しいということを初めて知った
最初は誤字かと思って検索したらびっくり仰天
脳汁ドバーのアハ体験であった

442 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 16:25:54.27 0.net
逆になぜ「そんじゃ」だと思い込んでしまったのだろう

443 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 16:35:24.50 0.net
実際に「そんじゃそこら」と間違えて覚えている人がほかにいる
最後の「ら」まで延々とオ段の音が続くため、異化が発生
声に出して発音してみると「じゃ」の部分の母音は非常に弱く曖昧に発音される

444 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 17:18:14.23 0.net
其定其処等

445 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 17:49:35.01 0.net
ソンジョという言葉はなじみがないがソンジャはよく聞くからだろう

446 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 17:57:41.06 0.net
そんじょそこらは言いにくい
そんじゃそこらは言いやすい

447 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 20:11:19.09 0.net
おれは「い」を入れて、「そんじょそこいら」と言うなあ

448 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 20:20:25.07 0.net
普通にそんじょそこらだなぁ

449 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 22:29:21.67 0.net
「的を得た意見」じゃなくて、「的を射た意見」
なんで的を得たで覚えたんだか…

450 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 22:52:42.40 0.net
ついに来たかその話題が……
ここからは宗教戦争かな

451 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 22:54:55.78 0.net
もともとは「そのじやうそこら」だったはずなので
「そんじゃそこら」とする人もあったのかもしれないぞ

452 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 23:00:32.21 0.net
twitterで検索するとそんじゃそこらって言ってる人もまあまあ見かける
ただの誤字かもしらんが

>>449
その話題するとこのスレが埋め立てられて落とされるのでやめてください

453 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 23:23:28.13 0.net
ソンジョの意味不明さがソンジャ、ソンジョ、ソンゾなどの変種を生んだ
其定(ソンジョウ)=その程度の

454 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 23:28:43.31 0.net
定(ヂャウ)がジョーになったり、京都(キャウト)がキョートの発音になったのは何百年も前のこと
いまだにそれを引っ張ってソンジャソコラと言っているとは考え難い

455 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/13(水) 23:48:56.82 0.net
>>450 >>452
ごめんなさい 自己解決に努めるので>>449はスルーしてくだささい

456 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/14(木) 00:01:46.74 0.net
戦場(論争の場)をから戻り、自己解決しました。

457 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/14(木) 19:19:26.90 0.net


458 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 06:02:35.99 0.net
食指⇔触手

459 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 15:12:18.57 0.net
「触手を伸ばす」は正しいとかなんとか
でも妙に胡散臭い言葉

460 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 19:02:47.52 0.net
>>459
朝日新聞の用語の手引きを思い出しますね
個人的には使いにくい言葉。エロを連想しないでください

461 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 21:24:50.29 0.net


462 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 17:01:49.59 0.net
あり得(え)る →現代語
あり得(う)る →伝統的な読み方
日本語を大事にするなら後者でしょうか・・・

463 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 18:25:40.15 0.net
うなちゃんバレー

464 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 18:37:54.68 0.net
ありう だろ

465 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 19:09:13.51 0.net
「有り得ない?アリエールでしょ」(2014年 - P&Gブランド総合キャッチコピー)

466 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/17(日) 05:30:07.81 0.net
キメラをキラメと読んだ

467 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/17(日) 18:37:33.17 0.net
>>465
それはむかしから「アリエナイ」と読む

468 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/17(日) 19:18:55.52 0.net
 わけのわからないレス

469 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 02:18:18.24 0.net
>>452
元々ツイッター好むやつは頭弱い人が多いし、もともと冴えてた人もツイッターやってるうちにどんどんおバカになっていくし

470 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 02:35:07.10 0.net
なんにせよそういう間違いが世の中には存在するということだ

471 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 06:10:26.06 0.net
捜査一家

472 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 06:51:28.61 0.net
これを言ってなかった


早起きは三問の得

473 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 07:32:23.98 0.net
 むしろ三問の得の方が意味が分からない

474 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 08:42:43.05 0.net
早起きし(て勉強し)たら、テストで解けるものが三問増える

これは大人に入れ知恵されたものだけど
まぁ方向性は間違いではないようだが

475 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 09:54:55.23 0.net
イッパンのオトナはテストのこととか思いつかないから

476 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/18(月) 23:08:28.43 0.net
>>474
面白い使い方ですね。理路整然とした説明がないとわかりませんが

477 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 08:09:37.02 0.net
「生き延びる人もいる」
これって「殆どは死に至る」と本当は言いたい逆説的表現
と言うことで合っていますか。
それともこういう場合、逆説的表現とは言わないですか。

478 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 08:14:30.00 0.net
>>477
ヤフー知恵袋にでも訊いてください
ここは自らの間違いを報告するスレです

479 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 08:20:42.11 0.net
ヤホー知恵遅れヤダー
別スレ誘導してちょ

480 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 08:31:02.32 0.net
言語学板だからねえ
国語板なんてのがあればいいんだけど
そもそも2chの運営がそういう板を想定してないのが問題なんだな

481 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 19:19:05.24 0.net
出来(しゅったい)する
違(たが)う
事志と違う、仲違い、珍事に出来する…他に例文がないと使い方が難しい

482 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 20:07:54.96 0.net
「生き延びる人もいる」
これって「殆どは死に至る」と本当は言いたい逆説的表現
と言うことで合っていますか。
それともこういう場合、逆説的表現とは言わないですか。

国語板ないからここで質問させてください。

483 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 20:45:51.44 0.net
>>481
「出来」は「できる」と読んでも同じ意味だわな
今まで形のなかったものが目の前に現れてくる、出て来るという意味
「こどもができる」、「えらいことができてしまった」
可能の意味は後で出来たもの

484 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 21:58:54.03 0.net
>>483
ご返答及び丁寧な説明、ありがとうございました
言語板の住人には頭が下がる思いです

485 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 22:01:55.03 0.net
>>482
スレを立てたらいいのでは?

486 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/19(火) 22:39:24.63 0.net
最近はあまり使わなくなったけれど、株とか先物とかの取引で、取引が成立しないかったことを「不申」と書いて「できず」と読むよな。
成立したときは「出来」で「でき」、取引の成立した数をいう「出来高」とかと同じ

総レス数 1008
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200