2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読み間違い】間違えて覚えてた日本語2【記憶違い】

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/12/23(金) 05:53:23.04 0.net
まつがえて覚えてた言葉を挙げましょう。

間違って覚えてた日本語【読み間違い】
https://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/gengo/1463851894

791 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/06(火) 20:13:39.66 0.net
-

792 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/06(火) 22:41:08.50 0.net
栄養出張

793 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/06(火) 23:16:08.62 0.net
冬はつめとて。

794 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/07(水) 04:25:02.46 0.net
293 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/02/07 03:06:17
「言葉の乱れ」に喧しい人らを見てるとわざと乱れた言葉を使って発狂させてやりたくなっちゃう
どんなに頑張っても必然的な言葉の変化の方向性をあんたらの力だけでシフトさせることは
ソーシャルメディアでかつてないほど多くの人間が「文章を書く」ようになった2018年にはもはや不可能だよ
どんどん言葉は管理できなくなっていってることを忘れちゃいかん

294 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/02/07 03:10:43
>>293
おまえは障害者だ

295 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/02/07 04:09:26
>>294
ガイジは黙ってて、どうぞ

>>293
うわ人間ちっさ
そういう事だからお前いつまでたっても負け組なんだよ
「言葉の乱れ」に喧しい人らを見たら、やつらの自身の言葉の乱れを指摘してやればいい

どんなに頑張っても必然的な言葉の変化なんて5年や10年でそんなに進みゃしないんだから
奴等の言ってるこたぁどうせ大半テキトーなんだ

どんなに頑張っても伝統的な言葉の意味を変化させることは
ソーシャルメディアでかつてないほど多くの人間が「文章を書く」ようになった2018年にはもはや不可能だよ
俺たち一人ひとりが一騎当千の校正者だという事を忘れちゃいかん

ザコのお前には日本語警察の連中が
「正論を押し付けてくる巨大な敵」に見えてるだろw

あれ指先で潰せるゴミだからwww

795 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/07(水) 18:22:49.57 0.net
-

796 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/10(土) 00:52:40.06 0.net
乱高下
らんこうか

797 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/10(土) 10:03:42.97 0.net
それはランコルゲと読むんですよ

798 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/11(日) 01:54:12.91 0.net
検索したら本当に使われてるの草

799 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/11(日) 21:39:30.53 0.net


800 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/12(月) 18:15:41.16 0.net
ハングル読みだろ

801 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/12(月) 18:41:24.54 0.net
ボーイミーツガール→恋を見つけろ

802 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/12(月) 19:29:37.14 0.net
>>800
「乱高下」のハングル読みは「ナンゴハ」。
おそらくハングルではなく、超人バロムワン読みだろう。

803 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/12(月) 20:53:13.15 0.net
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


804 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/13(火) 11:34:03.74 0.net
乱高下はハングルではなく漢字だからハングル読みなどしようがない

805 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/13(火) 18:33:23.51 0.net
コリアン読みって言えって事ね

806 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/13(火) 19:17:11.24 0.net
朝鮮語読みやな

ハングルは文字の名前

日本語読み=ひらがな(orカタカナ)読みではない

ハングル語だとか、会話の練習するのにハングル講座とか間違った言い方をしてる場合が多いけど

韓国語というと北朝鮮が、
朝鮮語というと韓国が抗議するために妥協案として日本では「ハングル」があたかも言葉の名称であるかのように使われてるが
言語学的に言えばどちらも「朝鮮語」で無問題

807 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/13(火) 19:18:26.06 0.net
>>805の言うように英語でコリア語とするケースもよく見られる

808 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 15:05:56.31 0.net
>>790
久しぶりにスレ更新したらコピペの投下に驚いた
害悪でもあるけれど、プライドが高く常に自分が正しいと勘違いしているんでしょ
最近の子供って論破されるとキレるかオウム返しで絶対間違いを認めないよね、謎だわ

809 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 15:07:28.25 0.net
>>808
誤用指摘なんて幼稚な真似する人間の思考回路なんてみんなそうだよ
規範文法を盲信するのは本当に害悪

810 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 17:16:35.66 0.net
実際に抗議されてるのに無問題はおかしい

811 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 19:03:49.80 0.net
いろんなことの指摘はほどほどに、だよ

812 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 19:23:23.63 0.net
>>809
妄信ではなく盲信って酷いな
言葉を失うよ
相手の揚げ足とったり逆撫でても何も得ることないのにね
あの酷い粘着というか執着心には驚くばかりだよ。ごめん、適切な言葉が出てこない

813 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/14(水) 20:45:47.56 0.net
-

814 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/15(木) 05:58:18.20 0.net
>>809
誤用指摘が誤情報だったらどうするの

815 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/15(木) 07:50:20.45 0.net
規範文法に逆らってないのに逆らったと指摘してくる奴は、意外とよく居るからな

自分から規範文法の話を振ってきておいて、「お前の指摘はここがこう間違っている」と逆指摘すると
突然「そこまで規範文法を気にする必要は無い」と言い訳し始める
人としてブレてる奴も、たまにはいる

816 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/15(木) 20:53:55.84 0.net
-

817 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/16(金) 00:30:28.02 0.net
B動詞はやったwww
A動詞とかC動詞がないのを不思議に思ってた

818 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/18(日) 07:36:30.47 0.net
人メボレって

819 :DJ学術 :2018/02/18(日) 12:54:10.40 0.net
情けは人の為ならず。

820 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/18(日) 15:18:20.37 0.net
パノラミックウィンドー
→◎パノラマミック
ペストリアンデッキ
→◎ペデストリアンデッキ
シンクロニティ
→◎シンクロニシティ

(原語がそうなんだから本来は納得できるもなにもないけど)2番目までは納得できたけど
3番目は間違いのほうの活用形も原語でありそうなのに。
シティってなんだよ、街かよ、と。

821 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/18(日) 15:26:29.01 0.net
https://i.imgur.com/V3imTgh.jpg

822 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/18(日) 22:40:01.59 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs    

http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo    

http://www.youtube.com/watch?v=JIlBfL3ln8E                   

823 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/18(日) 23:06:17.12 0.net
-

824 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 20:22:53.59 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AO1B8

825 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/24(土) 10:37:31.79 0.net
永久戦犯
A久脱毛

826 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/28(水) 00:39:52.98 0.net
don't wanna miss a thing→情熱セイ

827 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/28(水) 01:18:02.69 0.net
注意力三万

828 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/28(水) 02:59:19.67 0.net
私の注意力は始終散漫です

829 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/01(木) 21:54:22.68 0.net
わが庵は 都のたつみ 鹿ぞ住む・・・・・

幼児のころに百人一首を始めてから高校で古文を習うまでずっとこう思っていた。
古文の授業で「然ぞ住む」だと教えられて愕然とした。

830 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/01(木) 22:04:18.41 0.net
故郷寒く衣鬱なり〜

831 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/01(木) 23:21:12.31 0.net
>>829
今の今まで鹿が住んてるんだと思ってた

832 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/01(木) 23:23:23.08 0.net
てか、昔の人もそう思うんじゃね
掛詞じゃねーの

833 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/01(木) 23:25:25.55 0.net
両方にかけてあるんだよね

834 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/02(金) 12:35:18.66 0.net
子丑寅卯辰巳午(=馬)…のはずの所に鹿が来るんだよね

835 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/04(日) 06:38:59.94 0.net
◯◯dè que ça

836 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/08(木) 18:31:26.08 0.net
有名どころのイタチ政宗

837 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/10(土) 12:41:28.77 0.net
 ダテ氏は元イダテ氏なれば伊達と書けるなり

838 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/10(土) 12:55:43.48 0.net
【311人工地震説】今週末、2018.3.11(日)リチャードコシミズ福島いわき講演会のお知らせです【生放送】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520646161/l50

839 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/15(木) 02:47:43.45 0.net
115 名前:通常の名無しさんの3倍 2018/03/12(月) 14:01:44.47 ID:FE/nvXJP0
>>100
昨日林修の番組で「高級な店で敷居が高い」が辞書に載ったと言ってたぞ
116 名前:通常の名無しさんの3倍 2018/03/13(火) 15:21:12.02 ID:oZmzPyl60
>>115
この話もねぇ
俺も暇つぶしに辞書読んだりするタイプだけど、「敷居が高い」の説明で「不義理や面目の立たない事『など』が原因で」って、一例みたいなニュアンスで書いてて
敷居が高くなる(そこに行きづらいと思う)原因を不義理不面目に限定してない辞書って昔からかなり多いんだよねぇ

つまり、この「敷居が高くなる原因は不義理限定」という件も、誤用ハンターのみなさんの先走り、勇み足の類じゃないかと
文系の頭のいい方というか、Fランじゃない文系の間ではかなり以前から疑問が出てたんだよねぇ

840 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/03/28(水) 07:02:40.12 0.net
シュワルツネッガー

841 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/02(月) 21:53:29.55 0.net
コヒュウガフミオ

842 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/03(火) 20:07:41.10 0.net
オビルケンかほる

843 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 06:49:04.49 0.net
不屈の名作。

844 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 06:51:01.87 0.net
これ意外といいラインなのかも
不屈の名作 でググろうとするといっぱい候補が出てくる

845 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 14:34:53.57 0.net
普及の名作

846 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 14:58:40.78 0.net
「なんだ誤変換か」でスルーされそう

847 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 17:29:04.02 0.net
ていうか不朽をフクツと読んでた
朽木の朽で 、フクチは聞いたことないけどなるほど、これでフクツって読むんだなって感じで

848 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 22:54:46.91 0.net
あのな、音読みと訓読みというものがあってな…

849 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 23:02:24.07 0.net
池江璃花子と偽計業務妨害って似てる

850 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/06(金) 23:10:12.57 0.net
エの辺しかあっとらんやないけーっ!

851 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/10(火) 18:21:30.32 0.net
カスペルスキーwww何それ聞いた事ないwwwww
てかカスかよwwwwww
カペルスキーなら知ってるけどwwwwwww

852 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/10(火) 23:28:39.03 0.net
キートレモン

853 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 18:15:20.20 0.net
改訂、かいちょう?かいてい?

854 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 18:25:44.12 0.net
T字路

855 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 18:36:39.09 0.net
>>854
丁字路でもT字路でもいいらしいな
まあ頭の柔らかい奴なら「形の例えだからどっちでも良いに決まってる」と自力で判断するだろうが

読み方もチョーでもテーでもティーでもお好きに…どうせ全部同じ物

856 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 18:39:39.83 0.net
>>853
こっちはテー…であってるよな?引っ掛け問題じゃ無いよな!?

857 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 21:44:12.56 0.net
>>8848
ヒント:かな漢字交じり文

858 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 23:22:19.99 0.net
NEC→ネック

859 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/17(火) 06:11:31.20 0.net
ブルー・スリー

860 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/17(火) 19:23:58.89 0.net
単なるキキチガイじゃねーか!

861 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/17(火) 20:26:17.23 0.net
学術書の跋文に「大方の叱正を乞う」とあるのを、「おおかたの・・・」と読んでいた。

つい数か月前まで間違っていた。

862 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/17(火) 21:39:15.62 0.net
伊武雅刀 ←読めない

863 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 01:47:30.68 0.net
>>861
おおかた、で良いんじゃないの?

864 :854:2018/04/18(水) 08:28:17.57 0.net
>>863
「たいほう」が正解。

865 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 10:06:26.24 0.net
おおかた、と、たいほう、で意味が違うのか

866 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 12:39:20.90 0.net
読み方で意味が違う場合は注意しなければいけないんだが
音で読んでも訓で読んでも同じ意味の場合は「発音しやすい方でええやん」みたいな感じでユルいのが日本語

いちだんらく と ひとだんらく なんかはマジでどうでもいい話なので惑わされないように

867 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 14:07:55.59 0.net
-

868 :854:2018/04/18(水) 19:47:21.45 0.net
>>865
「たいほう」には「学問の博い人、見識の高い人」という意味があるそうな。
偶然、辞書で「たいほう」の項目を見て、今までの間違いに愕然とした。

869 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 21:26:16.89 0.net
「いまひとつ」を「いまいち」と言うのは、若者がふざけて言い始めたことなんじゃないか
会話ではすっかり定着しているけれど

870 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 21:36:15.44 0.net
わからんぞー
昔の人は「いまいつ」とか読んでたかもしれんしw
(日本はじっぽんだったとか…)

871 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 22:26:40.09 0.net
>>869
誤用が定着した例だろ

872 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 22:27:53.16 0.net
>>870
それは東日本方言だな

873 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 23:42:34.52 0.net
>>870
イチは一の音読み、ひとつは訓読み
混同するな
日本はnit+ponで我が国に入ってきている
ジッポンなどというのは支那での事、混同するな

>>871
誤用ではなくわざと目新しい事を言った
公用文書、ビジネス文書では「今ひとつ」と書かないと恥ずかしい

874 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 04:05:20.05 0.net
>>873
だからそれが言い切れんのよ
昔の音声データなんか存在しねーんだから
それ断定してる時点で無知晒しまくりで恥ずかしいぞw

875 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 05:10:19.30 0.net
>>872
方言が全国に広まるケースもあるんだけどもう一つ…
中央の言語が政治的事情等で大きく変化しても、田舎の人の使ってる言葉が急に変わらなくて昔の言葉が残るケースがあるんだよね

実は方言の由来は昔の共通語(というか都の言葉や武士の言葉)だったりする場合がある

876 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 06:28:16.20 0.net
>>874
学者も史料くらいは見て研究してるんだから、それをバカにするったぁ乱暴狼藉だろ

877 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:08:56.87 0.net
じっぽんはジパングの語源説でけっこう有名だと思うんだけど
学者を馬鹿にする狼藉者って>>873の事?

昔から時代で発音が変わってる言葉があるのも学者の常識だし
日本なんて特に今ですら読みが二種類、ヒモトヒノモトが加わる事も珍しくないんだから
最初からニッポンとか誰の説見て言ってんの?

878 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:13:35.25 0.net
刈田狼藉じゃのう。

879 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:25:48.36 0.net
しかしジパングの語源って別に日本が自ら発信した発音ではないだろう。古代の中国のどっかの発音が広まった結果だろ。
今でも中国南部や台湾のどっかの言葉ではジップンとかニッブンみたいな発音をするし

880 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:49:52.12 0.net
まあ昔の発音のデータがなくて困るというのは基本的にはよくある話

>公用文書、ビジネス文書では「今ひとつ」と書かないと恥ずかしい

実際には送り仮名の省略とかもあるし「今一」と書いてあったらこれはひょっとしていまひとつと読むのか?と悩むなぁ

881 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 08:35:42.50 0.net
>>879
一応基本として押さえておくと、どう発音しようと中国人にとって「ここらへんの島国の名前が日本」ということ自体が外来語

882 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 08:56:11.31 0.net
意味不明

883 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 10:17:51.58 0.net
中国も最初は「いつの間に名前変えたの?」って態度だからな

884 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 11:49:37.37 0.net
マルコポーロは「ジパング」まで実際に足を運んだわけじゃない
中国人から東にこんな国があるという話を聞いただけ
だから中国語の発音を語源と仮定したほうが自然になる

885 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 12:08:29.83 0.net
「日本」は天武朝が定めた国号
zipanguは「日本国」を支那人が発音してマルコ・ポーロがヨーロッパに紹介したもの
我が国でジッポンなどと読んだことはない
ニッポン、ニホンだ

886 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 12:26:18.64 0.net
だから諸説ある話を言い切ってるとバカに見えるってばよ
日本語が下手な子は懲りないねぇ

887 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 15:39:40.43 0.net
おまいの言ってる説だけは無ぇ

888 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 17:40:49.23 0.net
>>887
( ´,_ゝ`)プッ

889 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 21:04:31.26 0.net
-

890 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 21:42:23.53 0.net
なんかオランダ人用の日本語辞書でじっぽん発音も載ってた話はあったと思う

総レス数 1008
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200