2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読み間違い】間違えて覚えてた日本語2【記憶違い】

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/12/23(金) 05:53:23.04 0.net
まつがえて覚えてた言葉を挙げましょう。

間違って覚えてた日本語【読み間違い】
https://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/gengo/1463851894

870 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 21:36:15.44 0.net
わからんぞー
昔の人は「いまいつ」とか読んでたかもしれんしw
(日本はじっぽんだったとか…)

871 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 22:26:40.09 0.net
>>869
誤用が定着した例だろ

872 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 22:27:53.16 0.net
>>870
それは東日本方言だな

873 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/18(水) 23:42:34.52 0.net
>>870
イチは一の音読み、ひとつは訓読み
混同するな
日本はnit+ponで我が国に入ってきている
ジッポンなどというのは支那での事、混同するな

>>871
誤用ではなくわざと目新しい事を言った
公用文書、ビジネス文書では「今ひとつ」と書かないと恥ずかしい

874 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 04:05:20.05 0.net
>>873
だからそれが言い切れんのよ
昔の音声データなんか存在しねーんだから
それ断定してる時点で無知晒しまくりで恥ずかしいぞw

875 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 05:10:19.30 0.net
>>872
方言が全国に広まるケースもあるんだけどもう一つ…
中央の言語が政治的事情等で大きく変化しても、田舎の人の使ってる言葉が急に変わらなくて昔の言葉が残るケースがあるんだよね

実は方言の由来は昔の共通語(というか都の言葉や武士の言葉)だったりする場合がある

876 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 06:28:16.20 0.net
>>874
学者も史料くらいは見て研究してるんだから、それをバカにするったぁ乱暴狼藉だろ

877 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:08:56.87 0.net
じっぽんはジパングの語源説でけっこう有名だと思うんだけど
学者を馬鹿にする狼藉者って>>873の事?

昔から時代で発音が変わってる言葉があるのも学者の常識だし
日本なんて特に今ですら読みが二種類、ヒモトヒノモトが加わる事も珍しくないんだから
最初からニッポンとか誰の説見て言ってんの?

878 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:13:35.25 0.net
刈田狼藉じゃのう。

879 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:25:48.36 0.net
しかしジパングの語源って別に日本が自ら発信した発音ではないだろう。古代の中国のどっかの発音が広まった結果だろ。
今でも中国南部や台湾のどっかの言葉ではジップンとかニッブンみたいな発音をするし

880 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 07:49:52.12 0.net
まあ昔の発音のデータがなくて困るというのは基本的にはよくある話

>公用文書、ビジネス文書では「今ひとつ」と書かないと恥ずかしい

実際には送り仮名の省略とかもあるし「今一」と書いてあったらこれはひょっとしていまひとつと読むのか?と悩むなぁ

881 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 08:35:42.50 0.net
>>879
一応基本として押さえておくと、どう発音しようと中国人にとって「ここらへんの島国の名前が日本」ということ自体が外来語

882 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 08:56:11.31 0.net
意味不明

883 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 10:17:51.58 0.net
中国も最初は「いつの間に名前変えたの?」って態度だからな

884 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 11:49:37.37 0.net
マルコポーロは「ジパング」まで実際に足を運んだわけじゃない
中国人から東にこんな国があるという話を聞いただけ
だから中国語の発音を語源と仮定したほうが自然になる

885 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 12:08:29.83 0.net
「日本」は天武朝が定めた国号
zipanguは「日本国」を支那人が発音してマルコ・ポーロがヨーロッパに紹介したもの
我が国でジッポンなどと読んだことはない
ニッポン、ニホンだ

886 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 12:26:18.64 0.net
だから諸説ある話を言い切ってるとバカに見えるってばよ
日本語が下手な子は懲りないねぇ

887 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 15:39:40.43 0.net
おまいの言ってる説だけは無ぇ

888 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 17:40:49.23 0.net
>>887
( ´,_ゝ`)プッ

889 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 21:04:31.26 0.net
-

890 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 21:42:23.53 0.net
なんかオランダ人用の日本語辞書でじっぽん発音も載ってた話はあったと思う

891 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/19(木) 23:16:01.52 O.net
日本語小文典か大文典だね

ニッポンもしくはジッポン

892 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/20(金) 04:13:33.55 0.net
たまには使ってたのかもしれない

893 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/20(金) 06:30:10.54 0.net
結局、ジッポンンは普及しなかった

894 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/20(金) 06:39:15.43 0.net
期日(キジツ)などで漢音は使うから、日本(ジッポン)とも当然読めるが普及しなかった
zipanguやjapanはマルコ・ポーロさんが普及させたことで我が国は関係ない

895 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/20(金) 07:15:50.53 0.net
ここで言い張っても恥になるだけ
論文でも書いて学会発表でもしろ
応援位はしてやるよw

896 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/20(金) 18:54:27.62 0.net
-

897 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/23(月) 07:09:15.18 0.net
侍女 →はべらおんな

898 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/23(月) 10:22:53.77 0.net
はべりめ 位なら許す

899 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/23(月) 21:19:54.36 0.net
-

900 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/25(水) 15:32:45.81 0.net
三寒四温

901 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/25(水) 20:05:44.79 0.net
ボーイングなんちゃら乗員乗客何人と聞くと必ず事故とかが思い浮かぶ

902 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/26(木) 22:38:20.64 0.net
手取り てとりあしとり

903 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/04(金) 20:10:24.87 0.net
17歳まで
備えあれば憂いなし。を備えあれば潤なし。だと思っていた。

30歳まで、ずっと
方法。を逆さまの、法方。と覚えていた。

904 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/05(土) 20:39:18.85 0.net
方法は間違えるよな〜。 かたほう。と覚えるのが正しいんだ

905 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/07(月) 16:51:08.17 0.net
30まで方法が分からないだなんてどんだけ日常生活で文字を使わないんだよ

906 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/10(木) 22:24:58.77 0.net
水槽学部はガチ

907 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/11(金) 00:41:15.59 0.net
あなたはさかなクンさんか

908 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/11(金) 06:18:38.96 0.net
あじわわせる?って変だし

味あわせる

かな?

909 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/11(金) 08:52:11.01 0.net
>>908
「味わわせる」で合ってますよ。「味わう」とは言っても「味あう」とは言わない。
「祝う」の使役は「祝わせる」。それと同じです。

910 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/11(金) 11:20:04.60 0.net
-

911 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/12(土) 22:11:41.35 0.net
「くすぶる」と「くすぐる」をときどき間違える。

912 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/12(土) 22:13:33.42 0.net
方言かなあ? 「くすぐったい」を「くすぶったい」って言うのは。

913 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/19(土) 21:13:17.18 0.net
>>422
大道出身の俺も追浜が読めないって聞くと違和感ある

914 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/19(土) 21:46:14.47 0.net
読めない漢字の例に地名を出してもしゃぁない
人名、地名は読めんものだ

915 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/19(土) 22:53:38.07 0.net
おのおの を各々と書くとはなぁ かくがく やん

916 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/19(土) 23:07:09.22 0.net
子供の時に何のことかも分からずオッサンに「ブルースリー」がどうのと言われるんじゃけぇ
ブルーのスリーとしか思えないよ

917 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/19(土) 23:50:42.63 0.net
大学に入るまで鬼気迫るを「おにけせまる」と読んでいた

918 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/20(日) 00:31:11.31 0.net
http://kombucha-ranking.com

919 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/20(日) 00:45:56.54 0.net
危機迫るだと思ってたな

920 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/21(月) 06:50:05.61 0.net
博多華丸大吉が「めめっ。」とか言うのネタやってたのが意味分からんかった
福岡は関東と同じくuが弱い地域故か

921 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/21(月) 11:39:10.25 0.net
お前の耳が「日本人の耳」じゃないだけだろ

922 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/21(月) 17:31:02.45 0.net
普通にuの強い耳やで

実際に川平慈英の発音と博多華丸大吉の発音では全然違う

923 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/23(水) 18:05:40.57 0.net
翻訳こんにゃく→こんにゃくこんにゃく

924 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/24(木) 18:52:44.22 0.net
きまどいタイミングです! だと思ってた

925 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/24(木) 20:56:52.73 0.net
子供の頃、テレビドラマで「しょうじ会社」 という言葉を聞いて、障子を作る会社かと思ってた。

926 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/25(金) 17:54:37.77 0.net
-

927 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/30(水) 16:38:23.26 0.net
おさがわせしてもうしわけありません。

928 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 05:52:52.12 0.net
消耗を「しょうこう」
依存を「いそん」
免れるを「まぬかれる」

929 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 08:18:22.73 0.net
-

930 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 09:39:21.98 0.net
>>928
依存と免れるは逆にニュースとかで濁らず言ってない?
普通にイゾン、まぬがれるだと思ってるんだが

931 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 09:39:49.62 0.net
依存はどっちでもいいと聞いたことはあるが…

932 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 18:02:52.56 0.net
存はゾンの方が慣用的でソンの方が規範好きするケースが多いと思うが
まあ俺は同音異義語をより排除できるゾン読みの方が好きだけどな

933 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 19:01:38.88 0.net
寝癖がつくっていうのが未だにしっくりこない
寝癖ができるとかの方がいい気がするけどなぁ
この場合のつくはくっつくという意味ではないのかね

934 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 21:16:47.19 0.net
気にしたことなかったけど言われたら変かなぁ?

跡がつくはおかしくないだろ? 跡と同じようにとらえて使われてるんだろうけどまぁ髪が曲がってるだけだから性質が違うっちゃ違うな

935 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/31(木) 22:26:07.20 0.net
「ラテンの血が騒いだの!」を 「野生の血が騒いだの!」


と思ってたけど野生と野性の違いもあって意味的には野性かな
野生動物=凶暴 みたいなイメージで「野生」だけで両方の意味合いがあって使われてるもんだと思ってたわ

936 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/06/20(水) 18:18:56.96 0.net
>>934
んー、髪に寝てる間に折れ曲がったまま頭で押さえつけられた跡がついてるんだと思うけど

937 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/06/23(土) 01:03:27.15 0.net
子供のころ罰金のこと「ぼっきん」って言ってた

938 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/06/23(土) 10:31:16.93 0.net
-

939 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/06/23(土) 10:51:58.33 0.net
山田くん、小遊三さんに一枚

940 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/06/23(土) 12:29:15.56 0.net
三遊亭小遊三
    三遊小亭遊三
 なんだ、回文になってないぞ

941 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 02:46:21.58 0.net
尽力 じんりき

942 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 06:35:25.09 0.net
横浜の 鳩場から〜♪

943 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 06:45:44.88 0.net
ふぢのやまい
ふちのやまい

何故か変換できない

944 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 07:02:56.95 0.net
惜しい! を ほしい!
実際に言ってる大人がいたと思う

945 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 07:05:12.29 0.net
方言とする説もあるみたいや

946 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/03(火) 16:27:54.02 0.net
ド一八の悲劇
ドいっぱち

947 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/05(日) 07:31:02.59 0.net
どっちの料理ショー

テレビの前で見てる俺らはどっちが勝とうが負けようが食べれないしどうでもよさ過ぎて何がいいのかサッパリ分からなかった

948 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/05(日) 15:00:23.84 0.net
阿部寛のホットペッパービューティー?か何かのCMで
「ネット予約説?」とか言ってるのは何?何が説なの?

949 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/08(水) 22:33:04.34 0.net
ど突きサングラス

950 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/10(金) 04:56:02.73 0.net
鬼畜米英→鬼畜兵衛(きちくべえ)

951 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/10(金) 19:18:04.44 0.net
内野安打 → ナイヤンダ

952 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/10(金) 20:06:45.17 0.net
-

953 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/13(月) 06:53:17.33 0.net
いつメン → いつのメンバー

954 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/18(土) 10:07:32.26 0.net
ありし日の → あしり日の

955 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/21(火) 20:09:17.55 0.net
恋のから騒ぎ→恋からの騒ぎ

956 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/23(木) 00:51:56.37 0.net
金銀砂子とはどういう意味?

957 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/23(木) 07:26:23.07 0.net
 (砂子 google)

958 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/23(木) 14:58:28.06 0.net
-

959 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/24(金) 02:13:03.90 0.net
調べたわー

960 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/24(金) 08:44:26.18 0.net
星がキラキラと輝く様を砂子に例えているのだね

961 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/24(金) 11:14:01.89 0.net
-

962 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/25(土) 19:34:05.71 0.net
五島列島 → ごじまれっじま

963 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/25(土) 20:11:15.93 0.net
ひよこのひょここはひよこのこ
みなっこかーさんから生まれてきたの

ぬのかめ〜の〜救急箱〜

964 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/26(日) 00:19:22.73 0.net
二一ゼネスト

965 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/29(水) 10:49:59.32 O.net
一部上場

なんだ一部だけか。

966 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/29(水) 21:41:17.76 0.net
さすが江戸っ子、気っ風がいいね! → さすが江戸っ子、切符がいいね!

967 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/30(木) 00:39:50.95 0.net
一部始終

なんだいちぶだけか

968 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/30(木) 00:46:06.96 0.net
既存を「きぞん」と言う人が多すぎて、自分もそっちで言うべきなんじゃないかと迷うわ
コミュニケーションという観点だと絶対そっちのほうが正解だろうし

969 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/30(木) 01:06:39.83 0.net
きそんだがなぁ

総レス数 1008
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200