2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HelloTalk ハロートーク 2

627 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/15(火) 10:59:19.69 0.net
ずーっとメッセージやりとりしてる相手から、ずいぶん前だけど次のような質問をされた。
「日本人ってwanna、gonnaを使う人をモーメントで良くいるよね。あれは正式な文章じゃないんだけどなんで使うの?」

あれって使っちゃあかんのか??まあ俺は使っていないけど。

他のネイティブに聞いたら「別に使っても良いと思う。」ってあっさり言われた。
これはその時の俺の勝手な解釈だけど、「正式な文章ではない=ブロークンイングリッシュ みたいなもので、気にさわる人もいる。」って事なのかね?

その時の俺の回答は「ネイティブが使っているからかっこいいと思っている人がいるからだと思う。俺は使わないけど。」と答えておいたが。
知ってる人がいれば教えてほしい。ネイティブに聞いてもいろんな意見が返ってきそうで逆に混乱しそうだ。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200