2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本語のアクセントがどんどん平板化

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/01(火) 21:13:34.93 0.net
ク\ラブ→ク/ラブ
が\めん→が/めん(画面)
みたいに尻上がりに発音する若者が増えてる
個人的に綺麗な響きとは思えず悲しい

2 : :2019/01/03(木) 01:13:04.39 0.net
こ↑こ↓

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/03(木) 05:05:04.88 0.net
/

4 : :2019/01/04(金) 00:13:30.54 0.net
乙。

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 01:05:41.21 0.net
/

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 12:55:00.65 0.net
今頃だけど、
荒らし以外なら
要望とか何でもいいよ!

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 14:07:08.37 0.net
/

8 : :2019/01/04(金) 17:19:55.38 0.net
和製英語が多杉やろ

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 19:06:20.63 0.net
/

10 : :2019/01/04(金) 20:12:54.36 0.net
>>6
それは当たり前だ

11 : :2019/01/04(金) 20:22:35.14 0.net
時計の読み方が午前午後じゃなくなっているのも遺憾に思う

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 20:25:28.48 0.net
>>11
ここに書き

【マンデラ】現実と違う自分の記憶29【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545882022/

【宮尾すすむ】現実と違う自分の記憶28【会話禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1543366451/

13 : :2019/01/04(金) 23:10:48.25 0.net
>>12
関係ないリンク貼るな

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 23:33:13.72 0.net
/

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/04(金) 23:51:33.55 0.net
>>13
時計の読み方云々をずっと書いてるあなたにオススメ

16 : :2019/01/05(土) 00:56:31.71 0.net
>>11
24時間制で呼んだりが多くなっているねえ

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/05(土) 01:01:52.43 0.net
/

18 : :2019/01/06(日) 00:01:02.26 0.net
>>16
それもそうだな。

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/06(日) 00:16:55.86 0.net
/

20 : :2019/01/06(日) 00:36:49.35 0.net
カタカナ語が多杉なのもいかん

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/06(日) 01:01:54.26 0.net
/

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/06(日) 02:26:58.13 0.net
平板式のアクセントでカタカナ語を多用する喋り方ウザい

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/06(日) 19:06:52.97 0.net
同感だね

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/06(日) 20:04:36.96 0.net
/

25 : :2019/01/07(月) 00:14:26.75 0.net
確かにカタカナ語が多いな

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/07(月) 01:00:26.85 0.net
外国の地名人名でカタカナ書きのものは
頭高や2核3核ととにかく「平板ではない」という共通点があったが
ここへ来て平板のものを聞くようになった

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/07(月) 01:06:47.15 0.net
/

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/07(月) 01:17:37.91 0.net
ツイッター、グーグル など初出からどれくらいで平板に変わったの?

29 : :2019/01/08(火) 00:46:43.82 0.net
日本は2年ぐらいじゃね?

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/08(火) 01:04:04.75 0.net
/

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/08(火) 12:55:08.89 0.net
>>29
教えてくれてありがとう。

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/08(火) 23:38:44.99 0.net
そんな最近なわけないけどな

33 : :2019/01/09(水) 00:55:05.68 0.net
カタカナ語が多杉だろうねぇ

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/09(水) 01:04:06.31 0.net
/

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/09(水) 13:14:01.83 0.net
昔は漢字語がおすぎた

36 : :2019/01/10(木) 00:20:52.63 0.net
>>11
同感したいねえ

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 03:06:06.48 0.net
/

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 03:56:12.98 0.net
>>11
他人になりすまして自分に応援とかキチガイにも程がある
とっとと自殺しろキチガイめ

39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 04:03:24.70 0.net
/

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 12:46:17.00 0.net
>>38
悪口よくないよ?

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 18:04:55.96 0.net
/

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/10(木) 18:25:45.34 0.net
>>36
自演乙

43 : :2019/01/11(金) 00:46:46.85 0.net
カタカナ語が多杉なのね

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/11(金) 01:05:02.72 0.net
/

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/11(金) 08:05:00.86 0.net
カタカナは昔のほうが多かったで
日本国憲法はひらがなで書かれてるけど大日本帝国憲法はカタカナで書かれてる

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/11(金) 09:50:56.49 0.net
>>45
プロダクトマネージャーに転職したり起業したりするつもりはありませんか?

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/11(金) 14:21:34.75 0.net
だから、海外由来が
多くなり杉だっていう話しだ

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/11(金) 14:33:20.44 0.net
>>47
遠北

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/12(土) 22:14:11.58 0.net
時間を、
交通機関同様
24時で呼ぶこと違和感

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/12(土) 23:03:09.78 0.net
/

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/12(土) 23:06:41.33 0.net
てめぇでふぐり痛めてちゃ世話ねぇわな

52 : :2019/01/13(日) 00:24:51.94 0.net
>>49
デジタル社会だからしょうがない

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/13(日) 01:06:03.84 0.net
/

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/14(月) 02:02:49.03 0.net
>>52
同感しよう。

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/14(月) 08:13:49.18 0.net
/

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/14(月) 15:47:04.63 0.net
>>47
本当にそうだね

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/14(月) 22:11:54.96 0.net
/

58 : :2019/01/15(火) 00:54:46.98 0.net
昔から海外製品が多くない?

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/15(火) 01:04:13.13 0.net
/

60 : :2019/01/16(水) 00:01:00.56 0.net
棒より大切なものなんてたくさんあるはず。

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/16(水) 00:20:24.68 0.net
/

62 : :2019/01/17(木) 00:37:27.78 0.net
海外の文化に溶け込み杉だ

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/17(木) 01:02:09.10 0.net
/

64 : :2019/01/18(金) 00:59:42.83 0.net
デジタル化が進み杉

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/18(金) 01:01:33.76 0.net
/

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/18(金) 04:34:34.18 0.net
おまけに僕はエンジニア

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/18(金) 18:00:42.49 0.net
英会話風なのがあかん。

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/18(金) 18:12:30.08 0.net
/

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/18(金) 21:20:35.38 0.net
>>67
最近の日本語よく海外にまちがえられるね

70 : :2019/01/19(土) 00:31:19.56 0.net
>>69
列車と電車も在るよ?

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/19(土) 01:04:01.47 0.net
/

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/19(土) 18:20:28.76 0.net
意見ぶつけ合っていないねえ

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/19(土) 21:08:53.86 0.net
/

74 : :2019/01/20(日) 00:24:45.40 0.net
ここで早く語れよ

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 01:05:10.54 0.net
/

76 :周作:2019/01/20(日) 01:13:40.89 0.net
何を語れってんだ、ええっ。

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 02:04:11.50 0.net
/

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 16:07:47.56 0.net
すっかり洋風になってしまっているな、
時刻表記も24時制がほとんどだし。

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 16:49:41.61 0.net
話が脱線しまくってて草

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 20:27:12.32 0.net
>>79
詳細お願いします。

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 23:55:53.07 0.net
-

82 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/21(月) 05:22:12.42 0.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21e0-F2Ks) :2019/01/21(月) 02:46:38.42 ID:2cLXeDvt0
いやもうプーチンに日本を統治してもらうほうがマシまであるんだから日本全部くれてやれよ
アベがトップなのは最悪だわ

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/21(月) 05:25:34.18 0.net
3 名前:名無しなのに合格 :2019/01/21(月) 03:17:26.02 ID:DccTFWkn
この時期にそんなネガティブなこと言う奴相当のクズやろ
発達障害まである

84 : :2019/01/21(月) 16:34:55.94 0.net
デジタル社会になる前は
昼1時とかだけで通っていたのに
ネットが普及してから通らないよな?

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/21(月) 21:07:02.22 0.net
/

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/22(火) 16:50:23.41 0.net
>>84は時刻のこと言っているよな?

87 : :2019/01/23(水) 00:27:10.82 0.net
そうだよ

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/23(水) 01:05:47.63 0.net
/

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/23(水) 15:00:50.66 0.net
>>76
例えば、
この言葉おかしい
みたいなことも歓迎するよ

90 :!omikuji:2019/01/24(木) 01:00:00.09 0.net
その言葉は何?って話し最近聞こえませんな

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/24(木) 01:04:40.02 0.net
/

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/24(木) 16:49:26.76 0.net
その話し方は何?って
言うのも最近少なくなったな

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/24(木) 20:17:47.78 0.net
その話し方は何?って
言うのも最近少なくなったな

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/24(木) 21:56:11.51 0.net
大事なことだから2回

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/24(木) 22:09:34.91 0.net
その言葉は何?って話し最近聞こえませんな

96 : :2019/01/25(金) 00:30:13.76 0.net
それは同感したいねえ?
しかし時計の読み方、
12時制をあまりやんない
のはよくないって別スレ書いてある

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/26(土) 02:05:14.84 0.net
それは同意したいし、
スマホって単語も昔はなかった。

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/26(土) 12:40:18.22 0.net
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/26(土) 17:51:05.41 0.net
>>97に同意したいねえ、
本当にあったことだから。

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/26(土) 17:54:55.02 0.net
自演病

101 : :2019/01/27(日) 01:00:35.64 0.net
いないよ?

102 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/27(日) 02:06:02.40 0.net
/

103 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/27(日) 07:48:09.28 0.net
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

104 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/27(日) 16:07:05.98 0.net
討論会どうだったか教えてよ?

105 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/29(火) 01:16:11.35 0.net
世間には「今どきの若者たちは中高アクセント以外は考えもつかなかった『図書館』さえもへっちゃらで「と[しょかん]」と平板にしてしまう。日本語の未来はどうなるのだ?」。そんな風に嘆いてみせる大人がいる。

一方で、役割に応じて、アクセントの位置を戦略的に変えるしたたかな大人もいるというわけだ。

106 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/29(火) 01:18:23.80 0.net
■平板な発音の「そもそも」が普及

先の勉強会で20歳代後半の若手IT(情報技術)事業家がスッと手を挙げ発言した。

20歳代事業家「そ[もそも]国の政策を待つという旧来の考え方に問題がある気がします」

字面は同じだが、先の頭高式とはアクセントが異なる。最初の「そ」はトーンが低めで、続く「もそも」はトーンがやや上がって、平板に発音される。

経営の大先輩を前にして臆することなく堂々と発言する態度は立派だなあと思いつつ、その後もしばしば彼の口から出る、平板アクセントの「そ[もそも]」に「そうか、若い人はむしろ平板なんだ」と「平板そもそも」の繁殖ぶりをあらためて思い知った。
この日、彼以外の若い経営者の中には彼同様、「平板そもそも」を使う人が少なくなかったのだ。

https://style.nikkei.com/article/DGXZZO30145880X00C18A5000000?channel=DF180320167076

107 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/29(火) 21:07:23.49 0.net
>>105
声優やアナウンサーが標準的なアクセントを体得して使用している限りはテレビで広がった日本語の標準語まではそこまで乱れるとは思わんがな
全国総RRM姉貴化とかいやだわな

108 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/29(火) 23:11:17.82 0.net
全ては平板に向かい、最終的に無アクセントや二型式アクセントになるんだろうな

109 : :2019/01/29(火) 23:32:36.53 0.net
>>104
ググること学べ。

110 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 00:23:37.07 0.net
/

111 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 01:19:48.36 0.net
カタカナ語が多杉だなぁ

112 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 01:34:25.96 0.net
平板だったのが起伏に変化する例も多いよ

113 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 09:06:29.99 0.net
/

114 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 18:32:15.93 0.net
最近、その言葉は何だって聞かない?

115 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 20:05:34.03 0.net
/

116 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/31(木) 13:36:40.33 0.net
議論が足りない。

117 : :2019/02/01(金) 01:14:47.55 0.net
それは同意したい。

118 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/01(金) 08:07:14.82 0.net
/

119 : :2019/02/01(金) 10:15:42.97 0.net
意見がろくにされていないねえ、なぜか?

120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/01(金) 11:04:10.14 0.net
/

121 : :2019/02/02(土) 23:14:45.97 0.net
議論できるスレが機能していない。

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/02(土) 23:32:38.33 0.net
/

123 : :2019/02/03(日) 00:40:10.73 0.net
そもそもここに来ないと
議論もできないけどな?

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/03(日) 01:03:30.05 0.net
/

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/03(日) 02:04:37.10 0.net
200年後の東京語は無アクセント

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/03(日) 15:57:07.05 0.net
>>1 早口が原因の一つじゃないか。たぶん。

127 :!omikuji:2019/02/03(日) 23:59:51.95 0.net
NHKも時代に合わせているからなあ

128 : :2019/02/04(月) 00:02:21.65 0.net
そういえばそうだな

129 : :2019/02/04(月) 00:59:42.00 0.net
24時制表記が多杉やろ

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/04(月) 01:07:00.98 0.net
/

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/04(月) 01:21:24.29 0.net
新聞変えたら12時制表記になったわら

132 : :2019/02/05(火) 00:34:25.14 0.net
最近、年号でなく
西暦を表すことが多杉だよね

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/05(火) 00:52:34.68 0.net
年号で言うたら何年のことか分からんからな
昭和何年とか言われたって生まれてないのに分からんがな

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/05(火) 20:08:18.48 0.net
電話で生年月日を聞かれて昭和で答えたら
「西暦でお願いします」と言われて参ったことがある。

135 : :2019/02/06(水) 00:30:30.73 0.net
現代人、変化し過ぎだよね

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/06(水) 01:04:05.53 0.net
/

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/06(水) 13:27:24.17 0.net
>>135
言葉のことだろう?
それは仕方がないよ

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/06(水) 16:55:19.18 0.net
>>137
昔は言語は変化せんかったんか?

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/07(木) 06:45:41.55 0.net
平板化、平坦化は意外と東京に多い。
カタカナ語はだいたい平坦だし、とりあえず←これも東京だと平坦。
おまけにNHKアナウンサーまで時に平坦だし。

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/07(木) 11:44:15.05 0.net
意外も何も、東京の特徴だろ

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/07(木) 23:05:23.22 0.net
>>138
スパゲティーとパスタ、
この2つを比べてどれだけ
別れるのか知りたいのか?

142 : :2019/02/09(土) 20:04:51.64 0.net
似てる言葉が多杉やろ

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/09(土) 21:07:10.61 0.net
/

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/09(土) 23:28:40.22 0.net
>>141
今も昔もパスタはパスタ
スパゲティはスパゲティだぞ

気軽に食べられるパスタの種類が増えたので
スパゲティを食べに行くと言わずにパスタを食べに行くというようになっただけで
スパゲティがパスタに変化したわけではない

145 : :2019/02/10(日) 00:12:54.20 0.net
最近は外国由来の言葉が多杉だよね

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 00:20:08.94 0.net
/

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 08:49:02.90 0.net
>>145
奈良時代からのことを「最近は」と言うのか

148 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 16:08:51.86 0.net
ほっときなよ
どうせ物部氏の末裔か何かだよ

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 18:25:04.23 0.net
>>148
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?

150 : :2019/02/12(火) 00:10:09.33 0.net
とにかく最近のは外人向けが目立つ

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/12(火) 00:44:14.69 0.net
〜分 を、なんでも 「ふん」と言う奴増えてるな
なんふん? とも

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/12(火) 16:39:41.26 0.net
>>150
最近の日本語だろう?無理もないよ

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/12(火) 16:44:57.41 0.net
【3.11後も無関心、無責任】 私、仲間とだけ楽しんでー、毎日、自分が楽しければイイのー、ハッピー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549937215/l50

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/13(水) 00:45:20.59 0.net
2月や4月が尾高から頭高になってるのは
5月や9月に合わせて簡略化したいからか

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/13(水) 02:31:42.26 0.net
>>154
三月、五月、九月を平板にした方が早いだろうにね

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/13(水) 11:47:32.07 0.net
>>154
簡略化というより
単にテレビ・ラジオ経由での西日本方言の影響だよね

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/13(水) 19:07:02.84 0.net
関東に住む者としては、訛りが嫌いって訳じゃないんだけど、日本語ってガタガタしたアクセントより平板なアクセントの方が聞きやすい・・・これも個人差なのかな。

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/13(水) 20:05:49.55 0.net
つまり東京も無アクセントに今後なるということだね。

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/14(木) 11:30:10.26 0.net
>>129

平成初期から急に増えてきてるねえ?

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/14(木) 19:18:05.03 0.net
/

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 15:49:40.25 0.net
デジタル社会だから、
時間呼ぶのも軍事的になるよね❗

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 15:58:09.70 0.net
強弱アクセント化したり閉音節化が進んだりしないんかね

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 17:26:42.14 0.net
>>162
なぜ閉音節化が進んでいないと思ってるのか?

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 17:53:29.49 0.net
かごっま弁になりもすっ!

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 18:39:34.08 0.net
はい、そうdes

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 19:04:03.88 0.net
/

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/16(土) 20:49:20.49 0.net
>>163
事実上の母音脱落は起きてるけど、まだパラダイムシフトレベルの音韻体系の再構築は起きてないな
音韻体系上は圧倒的開音節優位、モーラタイミング制が磐石だ

168 : :2019/02/17(日) 00:15:24.65 0.net
時間呼ぶ際に24時制
昔は少なかったよな?

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/17(日) 01:02:04.05 0.net
/

170 : :2019/02/18(月) 00:01:11.71 0.net
>>168
確かにそれは言えるな

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/18(月) 00:20:20.43 0.net
この自演いつまで続くんだ?

172 : :2019/02/19(火) 00:32:08.41 0.net
自演ちがうぞ?

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/19(火) 01:02:21.35 0.net
/

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/19(火) 02:07:58.46 0.net
アクセントが死ぬのが先か、モーラリズムがくたばるのが先か

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/19(火) 05:40:05.55 0.net
アクセントは滅びぬ
何度でも蘇るさ

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 01:16:30.66 0.net
時代の流れだね

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 08:47:37.25 0.net
500年後の日本語はどうなってるのだろうか

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 10:13:01.54 0.net
>>177
「五百年ののちの文字は如何に成り申すべく候や」
        ↓
こうなりました
>500年後の日本語はどうなってるのだろうか

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 13:03:41.06 0.net
/

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 19:31:38.10 0.net
それは武家の言葉で、庶民はもっと今の口語に近いと思う

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 20:03:09.42 0.net
/

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 21:43:30.20 0.net
庶民の方言はそんなに変わってないだろうね

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 22:10:43.80 0.net
>>180
狂言のセリフを聞きなさい

184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 22:29:04.85 0.net
狂言「柿山伏」
「あの柿の梢へ隠れたを、人かと思えば人ではない」
「まず、人でないと言うによって心安い」
「あれはからすじゃ」
「よう、みどもがからすなどに見ゆるか知らぬ」
「総じてからすというものは鳴くものじゃが、おのれは鳴かぬか」
「こりゃ鳴かずばなるまい、こかぁ、こかぁ‥」
「ははは、さてさて面白いことじゃ、もそっとなぶってやろう」

185 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/21(木) 23:02:39.90 0.net
/

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/22(金) 19:48:44.39 0.net
五百年後は知んねーけどさー
東京の何十年か先だとよー
こゆ感じでぇ、無アクセント、尻上がりでしゃべんじゃね

187 : :2019/02/23(土) 00:12:21.08 0.net
時間帯呼ぶのが、
午前午後でなくなってる
のが地味に効いてるねえ。

188 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 00:29:31.97 0.net
また自演がくるぞ!

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 01:06:29.40 0.net
自演でないよ

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 01:28:33.14 0.net
>>167
東京方言の場合、「アクセント核が無声化モーラを忌避する」という点だけで、もう確実に道のりは始まってるだろw
アクセントと声調の違いガー鹿児島弁は声調デーなんて寝言を弄んでるばかりの、
最近の日本語アクセント研究じゃわからんけどな。古典的な学説のほうが、実情をよく捉えてる。

あと、音韻論的には東京方言は母音4音素としても整理できる寸前まで来てるよね。
五十音でいうイ段とウ段を、単独母音モーラ以外統合できる。弁別を子音の硬軟に回せばいい。
そうすると…もうかなりのところまで来ているんだな。

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 02:03:49.31 0.net
/

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 03:18:59.83 0.net
>>183
狂言のセリフは当時の庶民の話し方なんだろうか。
地域や身分が違ってもわかる言葉に直しているのでは。
その際、標準語なんてものはないから武家の言葉を元にした。
……という認識だったんだけどどうなのか。

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 04:01:29.13 0.net
/

194 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/23(土) 09:28:14.44 0.net
>>190
スラヴ語かよ

195 :!omikuji! :2019/02/23(土) 23:59:42.18 0.net
>>187
朝と昼と夕方と夜だけで済むのにな

196 : :2019/02/24(日) 00:00:18.14 0.net
同意したいねえ

197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/24(日) 00:16:09.48 0.net
/

198 : :2019/02/25(月) 00:52:51.82 0.net
時間帯呼ぶのが24時制多杉

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/25(月) 01:08:12.86 0.net
/

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/25(月) 01:19:46.93 0.net
>>190
そんな訛った東京語きいたことないわwwwwwwwwwwwwwwww
どこの土人言語やねん

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/25(月) 17:59:01.48 0.net
アナのイントネーション矯正係の人が
下っ端の女子アナの批判を受けて
酷い目にあわされて、そっから
おかしくなったんだろ。
今の公務員のポルポト振りは国民の愚民化、奴隷化が
目的にあるのだろうが、公務員のうちの
高学歴組はこれをいつまで放置するのか。

202 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/27(水) 16:07:24.20 0.net
>>198に激しく同意したい!

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/27(水) 18:26:43.16 0.net
したい、と言うことはしていないんだな

204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/27(水) 21:07:58.51 0.net
/

205 : :2019/02/28(木) 12:56:55.41 0.net
するよってことも意味するからな?

206 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/28(木) 13:03:46.90 0.net
/

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/28(木) 16:25:06.41 0.net
なんだ、そのクエスチョンマークは

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/28(木) 21:14:07.58 0.net
/

209 : :2019/03/03(日) 00:18:05.28 0.net
その意味もあったのか。

210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/03(日) 01:05:07.59 0.net
/

211 : :2019/03/03(日) 14:55:50.63 0.net
いろんな意味が有るんだよね

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/03(日) 18:11:28.32 0.net
/

213 : :2019/03/03(日) 21:31:46.85 0.net
>>198
20数年前からそれ有るんだよな

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/03(日) 22:04:32.02 0.net
/

215 : :2019/03/04(月) 00:55:24.46 0.net
20数年前まで
ネットという概念
なかったから不思議だね

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/04(月) 01:11:05.16 0.net
/

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/04(月) 04:38:31.46 0.net
オレ29年前からネットやってるんやけど

218 : :2019/03/05(火) 17:43:24.04 0.net
そんなに前から
ならプログラミング
できないといけないはずだぞ?

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/05(火) 18:03:23.63 0.net
/

220 : :2019/03/06(水) 00:40:12.38 0.net
>>215
osがなかったからねえ、
今では無くてはならない
存在にまでなっているんだよ

221 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/06(水) 01:04:16.84 0.net
/

222 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/06(水) 02:30:21.49 0.net
>>220
「20数年前」の中をとって25年前として1994年
MS-DOS6.0、Windows 3.1、OS/390、Mac OS System 7、Linux 1.0

OSくらい当然あったわい

223 : :2019/03/06(水) 22:38:58.92 0.net
どうして、
時間帯呼ぶのが
24時制は広まって
行っただろうねえ?

224 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/06(水) 23:40:50.45 0.net
わりゃ、何が悲しゅうてそればっかり書き込むんなら?

225 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/06(水) 23:43:58.74 0.net
親の仇なんだろう

226 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/07(木) 00:17:55.41 0.net
/

227 : :2019/03/07(木) 00:24:34.74 0.net
>>223
少しは考えろ

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/07(木) 01:05:11.99 0.net
/

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/07(木) 12:08:23.93 0.net
>>223
12時制は不便で非合理的やから

230 : :2019/03/08(金) 17:44:15.24 0.net
デジタル化が進む前は12時制が当たり前だった

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/08(金) 20:08:49.71 0.net
/

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/09(土) 17:03:29.25 0.net
>>230
おっ、そうだな

233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/09(土) 17:04:52.81 0.net
午後12時が何時のことかわからなかったな。

234 : :2019/03/10(日) 00:47:19.74 0.net
0時って呼ばない?

235 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/10(日) 01:02:52.86 0.net
/

236 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/10(日) 12:33:00.95 0.net
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

>(日本人sage) 日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
>(トランプの発言を基にした日本人叩き)'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
>(小泉叩き)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
>(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」

237 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/10(日) 12:59:03.53 0.net
滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

238 : :2019/03/11(月) 00:08:11.06 0.net
0時は少ないよな。

239 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 01:01:25.71 0.net
/

240 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 01:01:52.75 0.net
い〜や、おまえのそのレスは0時08分に書き込まれている
0時だ〜 ハーハッハハハ

241 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 02:02:22.77 0.net
/

242 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 11:17:26.98 0.net
>>1
「ギター」とかもね。tarを強く発音する英語のguitarとも違って平板的だね。

243 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 12:49:19.19 0.net
英語は強弱アクセントで日本語は高低なのが違うけれども、英語の強拍が高く聞こえることも確かだ
英語のアクセントは母音部分にあり、guitarはaにアクセントがあってtaが高く聞こえる
けれども最後のrは母音ではないからそこでまた低くなったように聞こえる
日本語平板アクセントのギ・タ・アは三つの音に高低がないので、最後のアも下がることはない

244 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 12:51:20.33 0.net
ゴミ知識で言葉語ろうとすんなさんした

245 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 13:09:45.63 0.net
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

246 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 16:03:45.80 0.net
>>240
昼も0時呼ぶのか?

247 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 17:15:35.02 0.net
>>246
12時制であればな

248 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 17:36:23.34 0.net
>>243
>ギ・タ・アは三つの音に高低がないので、

え?
耳おかしいで
LHHやから高低あるやん

249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 17:48:21.04 0.net
>>248
そのレスは論ずるに値しないくらいレベルが低い
あれこれ指摘するだけ時間の無駄ですぜ

250 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 20:00:13.54 0.net
ギターはわしはHLL派じゃが、
これに限れば英語guitarはarに強勢があるけぇ、最初を違う言うHLLよりは平板の方が幾分英語guitarに近いわのう。
他の外来語の平板に関しては原音から離れる場合が圧倒的に多いが。

251 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 20:00:53.26 0.net
最初を違う言う→最初を高う言う

252 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 20:03:06.81 0.net
>>251
こいつら全員ひな派閥ってことでええか?

253 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/11(月) 22:34:48.14 0.net
どう言う意味なら?

254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/12(火) 03:54:54.31 0.net
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom

255 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/13(水) 16:40:53.27 0.net
周りについて行けないよ

256 : :2019/03/15(金) 00:18:30.66 0.net
そういう人もいるって事よ

257 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/15(金) 02:05:34.68 0.net
/

258 : :2019/03/16(土) 00:38:00.14 0.net
中にはこだわり強い人もいるって

259 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/16(土) 01:02:13.35 0.net
/

260 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/16(土) 12:55:05.09 0.net
言葉のこだわり強いってね

261 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/16(土) 14:06:10.90 0.net
あんまり細かいことに拘ってたらハゲるで

262 : :2019/03/17(日) 00:52:54.90 0.net
>>260
そうだよね

263 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/17(日) 01:01:32.45 0.net
/

264 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/17(日) 11:44:04.72 0.net
現代語について行けない

265 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/17(日) 22:35:02.65 0.net
よき!

266 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/17(日) 22:35:16.40 0.net
分かりみが深い

267 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/24(日) 21:22:53.18 0.net
昔から
時間呼ぶときに
12時制でなくね?

268 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/25(月) 14:29:22.53 0.net
デジタル化が進んできてからそんな感じだね

269 : :2019/03/26(火) 00:18:59.24 0.net
デジタル化の話題も怖いねえ

270 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/26(火) 01:05:04.05 0.net
/

271 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/26(火) 10:50:41.26 0.net
今じゃすっかりデジタル化かあ

272 : :2019/03/27(水) 00:10:19.79 0.net
アナログだった頃が懐かしいって感じる?

273 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/27(水) 01:03:09.23 0.net
/

274 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/27(水) 04:59:29.63 0.net
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

275 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/27(水) 05:01:10.91 0.net
滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる (違反行為)

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html

276 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/27(水) 19:34:24.97 0.net
>>272
そう言う時もある。

277 : :2019/03/28(木) 00:59:35.93 0.net
とにかく、
デジタル化が
広がり杉だよね

278 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 01:03:11.41 0.net
/

279 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:02:12.78 0.net
これ何が怖いって方言レベルでも平板化させてるところとかあるからな

280 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:03:13.67 0.net
どういうことや

281 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:05:30.71 0.net
無アクセント

282 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:05:40.65 0.net
関西弁とかもだんだんアクセントが平板になってきてて
福井弁かよって思うことがよくある

283 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:46:05.57 0.net
平板を垂れ流すメディアが悪い

284 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 22:53:20.62 0.net
でもまぁ首都圏方言が標準になってるのはしかたがない

285 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/28(木) 23:19:28.38 0.net
首都圏方言に限らずニュースなんかでも平板の多用によって将来的には無アクセントを目指してるんだな

286 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/29(金) 13:21:53.77 0.net
>>282
大阪では昔から平版な発音多いで
大阪も東京もHHHHや
最近のこととちゃうわ

287 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/29(金) 13:26:11.48 0.net
>>272
懐かしく思う事もある

288 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/29(金) 16:57:05.21 0.net
>>286
標準語でも平板なんですがそれは

289 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/29(金) 17:38:59.24 0.net
>>288
標準語やとLHHHやん

290 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/29(金) 17:44:31.13 0.net
平板の意味一ミリも理解してなくて草生えますよ

291 : :2019/03/30(土) 00:20:35.43 0.net
時間の呼び方が12時制で呼ばなく
なって来てるのも影響している

292 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/30(土) 01:03:01.85 0.net
/

293 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/30(土) 01:25:40.30 0.net
>>291
春のクレアちゃん祭り

294 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/30(土) 12:17:45.42 0.net
>>291
それは言えてるな

295 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/03/30(土) 21:15:51.93 0.net
/

296 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 11:58:48.63 0.net
「令和」HLLと発表されてるのにも関わらずそのすぐ直後から平板で記者が質問してたのどうなってんだよ?

297 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 12:31:28.90 0.net
でも昭和も「激動の昭和」とか言う時にHLLと言うし、最初は昭和もHLLだったの?

昭和発表の時はどうだったのか大正生まれの人教えてくれ

298 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 13:23:08.66 0.net
もういないだろう?

299 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 14:04:55.34 0.net
/

300 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 16:47:18.11 0.net
-

301 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 17:05:05.97 0.net
/

302 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 19:47:56.36 0.net
>>297
昭和はHLLやんなに言うてんねん

303 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 21:07:36.73 0.net
>>302
おんどりゃ、ボケとってもつまらんど。

304 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 23:25:49.66 0.net
昭和の「昭」をどう説明したかのほうが気になる

305 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/01(月) 23:35:48.22 0.net
/

306 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/02(火) 20:14:35.91 0.net
照明の点が無い奴

307 : :2019/04/03(水) 00:49:54.75 0.net
とにかく説明できるか?

308 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/03(水) 01:01:32.76 0.net
/

309 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/06(土) 15:20:15.51 0.net
いない、誰も。

310 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/06(土) 21:06:01.39 0.net
/

311 : :2019/04/07(日) 00:38:05.40 0.net
縦棒関係ない

312 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/07(日) 01:02:36.44 0.net
/

313 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/07(日) 01:58:41.91 0.net
/ って何を表してんの。アクセントの上がり目か?

東京語ではアクセントは下がり目だけを区別するから/はもう無いはずだ

314 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/07(日) 02:10:59.25 0.net
>>313
鈴原るる

315 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 14:16:24.45 0.net
使ってはいけない言葉が多杉なのもあるからな

316 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 20:46:51.57 0.net
共通語の「全員」という言葉のアクセントについてだが、

「全員が」「全員に」「全員で」のように格助詞がつくとき、
LHHHLになる例を最近立て続けに3人ぐらい聞いた
「ん」に下げ核があって助詞で低くなる
東京圏内で生活する20代くらいの若い女性の例だ
念のために言うとそれ以前のアクセントではLHHHHのように平板になると思う

この板は年齢高い人、地方の人が多いようなので「聞いたことない」「ウソじゃないか?」
みたいな反応になるから、聞いたことがないのなら放置してほしい

317 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 20:48:02.18 0.net
LHHLL

318 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 23:45:40.30 0.net
うむ。 LHHLLだな。

319 : :2019/04/09(火) 00:34:34.37 0.net
>>315
ファックとかな

320 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 01:08:45.38 0.net
/

321 :-:2019/04/09(火) 13:36:52.20 0.net
>>319
それは英語だろう?

322 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 16:41:31.67 0.net
>>317>>318
>>316に対する反応でいいのかな?
もしそうならできれば年齢と地域も教えてください
大体でいいので

「県民が」「交換で」「集団に」「近隣の」などの例で
それぞれ助詞を入れ替えたりした場合も例も知りたいです

こちらもLHHLLかもしれないので録画したものから確認してみます

323 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 16:59:39.56 0.net
アクセント辞典では平板が規範となっているようだな

324 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 17:17:06.84 0.net
>>322
俺自体は近畿圏だから使わないけどテレビで言ってるし、東京ではそう言うんだなと
確かに前までは平板かなと思ってたけど

325 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 20:07:34.67 0.net
近畿では平板だな
核を付けると東京弁っぽくなるイメージがある

326 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 20:54:17.80 0.net
近畿いう括りは大雑把すぎるで
和歌山とか伊勢とか丹後とかかなり言葉違うがな

括るならせめて畿内で括れ

327 : :2019/04/10(水) 00:10:47.31 0.net
平成の間で代わり映え杉だよね?

328 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 00:41:42.23 0.net
>>316
30代前半の埼玉県民だけど平板だね。
でもLHHLLになることも稀にあるかもしれない。

329 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 01:04:06.00 0.net
/

330 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 01:06:05.45 0.net
>>327
ほんとそれは大いに思う。

331 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 02:02:27.35 0.net
/

332 : :2019/04/10(水) 17:12:09.19 0.net
こっちも人気スレになって来てるね

333 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 19:12:55.56 0.net
おまんこ
うんこ
ちんこ
せっくす
きちがい
こじき
えたひにん
ちょん
くろんぼ
けとう
かたわ
おし
つんぼ
めくら

使うたらあかん言葉いっぱいある

334 : :2019/04/11(木) 00:34:13.35 0.net
昔は使っていたけどな?

335 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/11(木) 01:12:30.49 0.net
/

336 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/11(木) 01:38:03.81 0.net
うんこは逆に流行っただろ。

チョン・クロンボーとか言う昭和ジジイは早く絶滅すればいいのにな。

337 : :2019/04/11(木) 21:38:23.92 0.net
看護婦って呼ばなくなってから
がらりと変わっていたよな?

338 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/11(木) 22:04:18.81 0.net
/

339 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/11(木) 22:19:21.52 0.net
老人の口述筆記で「ナースさん」というのがあったんだが、
「看護婦さん」と言ったんじゃないか

340 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/11(木) 23:03:38.63 0.net
/

341 : :2019/04/12(金) 00:16:01.81 0.net
とにかく、
昔と今では全然ちがうのか

342 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/12(金) 00:40:50.52 0.net
昔は保育士のことをホモさんと言ったらしい。

343 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/12(金) 09:52:07.07 0.net
保母さんだろ

344 : :2019/04/12(金) 21:35:07.27 0.net
わざと間違えたの?

345 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/12(金) 21:55:35.82 0.net
炎上上等! 炎上上等! 炎上上等! 炎上上等! 

滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
https://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

346 : :2019/04/13(土) 00:16:40.18 0.net
342だけど、わざとだよ

347 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 01:05:39.37 0.net
/

348 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 17:24:42.59 0.net
わざとならやるなよ?

349 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 18:04:22.48 0.net
おみくじ野郎はいつのまに俺になったんじゃい

350 : :2019/04/14(日) 17:29:19.97 0.net
昔は平板が少なかったのに

351 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 18:09:37.76 0.net
/

352 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 22:20:18.95 0.net
音楽関連のPV、
なぜ最近はPVと呼ばないか
ここで説明してくれ。

353 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 22:50:37.50 0.net
PV=宣伝映像
MV=映像作品

354 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 01:01:04.30 0.net
若手以外なら絶対PVだぞ

355 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 01:04:59.20 0.net
/

356 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 01:24:09.63 0.net
「全員」の続報
https://www.youtube.com/watch?v=p4m7wgSiDhM
これこれ、こんな感じで若手の声優さんが「全員で」「全員が」「全員の」をLHHHLで言うのを何度か聞いた
最近だとRELEASE THE SPYCEというアニメのブルーレイのCMで
「ツキカゲ『全員が』出演するトーク&ライブイベント」という語句をLHHHLで言っていた

357 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 02:02:43.13 0.net
/

358 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 13:03:51.16 0.net
>>354
そう呼ぶよな

359 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 13:21:07.01 0.net
それにしても、
平成半ばから看護婦って
呼ばなくなっているのも平板?

360 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/15(月) 17:00:23.28 0.net


361 : :2019/04/16(火) 00:52:14.44 0.net
意味解らん

362 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/16(火) 01:03:11.50 0.net
/

363 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/16(火) 13:38:06.31 0.net
時間帯、なぜ12時制で
呼ばないかは平板が関係するわ

364 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 01:39:32.63 0.net
バカのマネをしたつもりでもただのバカにしかならないよ
シャレでもつまらん
アクセントの話をしよう

365 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 12:10:28.73 0.net
/

366 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 12:54:59.59 0.net
>>363
しないって。
それより語れよ

367 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 12:59:19.83 0.net
https://iroirokenshou.web.fc2.com/1/kobetu0016.html

368 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 15:45:27.07 0.net
>>364
秋子さんといっしょ

369 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 17:22:52.30 0.net
>>368
何が?
意味がわからないからお前は「『秋子さん』を平板で読むやつだ」と認識することにするわ
LHHHHな

370 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 18:07:06.98 0.net
/

371 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 21:53:10.03 0.net
>>363
関係ないけど、
デジタル化の影響が
響いているからだろう?

372 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 23:31:56.44 0.net
強弱アクセントに変えようよ

373 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/18(木) 00:08:34.07 0.net
/

374 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/18(木) 02:10:57.27 0.net
>>371に同意したいねえ

375 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/18(木) 13:50:03.45 0.net
カタカナ語が多杉だ

376 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/18(木) 22:45:22.19 0.net
>>374
お前にもそいつにも全く同意しないしできない
邪魔だから出て行け
平板化するのか何も語っていない

377 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/19(金) 01:07:38.34 0.net
/

378 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/19(金) 13:42:47.36 0.net
>>375
思うそれも

379 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/20(土) 12:55:25.21 0.net
自演も多い

380 : :2019/04/21(日) 00:59:08.92 0.net
誰も気づかない?

381 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/21(日) 14:15:05.62 0.net
/

382 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/21(日) 22:30:12.47 0.net
>>375
それは同意したい。

383 :同意おじさん:2019/04/22(月) 00:10:31.00 0.net
同意したいねえ

384 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 01:04:15.94 0.net
/

385 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 12:54:05.87 0.net
みんなは本心か?

386 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 20:43:52.27 0.net
時間帯呼ぶとき、
なぜ24時制が多くなって
いるかはネットの普及によるな

387 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 21:06:13.78 0.net
/

388 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 21:40:04.35 0.net
>>386
グローリ

389 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/22(月) 22:01:38.39 0.net
/

390 : :2019/04/23(火) 00:15:00.35 0.net
>>386
確かにそれは一理有るよな

391 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/23(火) 01:02:48.84 0.net
/

392 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/23(火) 10:58:11.25 0.net
暑い関連、昔は日射病
って呼んでたんだよねえ?

393 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/24(水) 15:54:43.46 0.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

394 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/24(水) 23:40:48.74 0.net
>>392
そうだったんだな

395 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/25(木) 07:09:49.64 0.net
>>392
スレタイ読み直せ
ここに書く意味がわからんわボケ糖質

396 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/25(木) 08:03:46.97 0.net
/

397 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/25(木) 12:25:15.15 0.net
>>395
書くスレが2つだからややこしくなるねえ

398 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/26(金) 23:01:14.26 0.net
平成時代で変わり杉てたよね。

399 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 14:48:16.33 0.net
その言葉遣い何とかならないか?

400 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 15:43:29.23 0.net
杉好き杉だからねえ
午後0時杉とは言わないねえ
おっとその言葉は何、って言わないからねえ
24時制言い杉
杉もデジタルになってから言い杉
杉 杉 杉 杉 杉っ杉ぃ〜♪

401 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 16:57:37.97 0.net
  ∧ ∧
   |≡V≡|
.(V)(´・ω・`)(V)    一人1本 杉切ろう
  ヽ三i三ソ
   (/ \)
   ∪"∪

402 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 19:07:15.31 0.net
/

403 : :2019/04/27(土) 19:44:06.74 0.net
>>400にも同感したい

404 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 20:03:14.65 0.net
/

405 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/27(土) 20:09:26.56 0.net
>>403キチガイ

406 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 17:27:10.55 0.net
26時とかの表現も、
デジタル化が進んでいく
内に定着してしまった

407 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 22:06:36.81 0.net
26時表記は、日付間違いへの配慮もあると思う。
28日午前2時って、27日深夜という感覚だから。

408 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 22:08:04.19 0.net
/

409 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 22:09:50.93 0.net
>>407
その通りだ
そのおかげで分かりやすくなった
以前はどっちか分からずに録画日間違えたりしてた

410 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 22:16:25.80 0.net
日付と時間で録画予約って、VHSか

411 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 23:02:16.47 0.net
/

412 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 00:04:48.24 0.net
>>410
HDd'd

413 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 00:07:09.09 0.net
>>398
ほんと変わり果てていたよな

414 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 08:00:36.54 0.net
>>412
HDd'dって、ハードディスクドライブ'ズドライブか

415 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 12:54:50.64 0.net
そんな単語はない

416 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 18:28:11.68 0.net
HDd'dって書いてあるぞ

417 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 20:15:42.75 0.net
/

418 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 03:50:09.79 0.net
アクセントの話は?

419 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 04:03:59.00 0.net
/

420 : :2019/04/30(火) 12:52:42.90 0.net
>>418
昔からあまり、
午後0時って呼ばないよな

421 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 20:10:09.18 0.net
/

422 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 23:14:57.22 0.net
平成時代が大きな転換だったよね。

423 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/01(水) 01:13:45.16 0.net
「令和」は結局平板で固まっちゃうのかなあ
マスコミはほぼ平板で統一してるし

424 : :2019/05/01(水) 02:43:29.61 0.net
>>422
同意したい。

425 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/01(水) 03:02:43.01 0.net
/

426 : :2019/05/01(水) 15:00:54.25 0.net
>>422
そうだよな

427 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/01(水) 19:25:26.90 0.net
/

428 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/01(水) 22:09:43.44 0.net
>>423
平成のころは言葉遣いも異なってたよな

429 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/02(木) 06:07:33.93 0.net
令和元年5月1日と5月2日とでもう全く違うよな

430 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/02(木) 07:09:36.28 0.net
/

431 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/02(木) 14:13:37.86 0.net
>>420
それはアクセントの話ではないし、傍目にからかいですらないし面白くもない

432 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/02(木) 14:18:59.31 0.net
>>428
昭和末期のころから
その言葉は何?って言うのが
少なくなっている

433 : :2019/05/04(土) 12:59:55.04 0.net
日本語変わり果ててしまっているよね

434 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/04(土) 19:09:23.95 0.net
/

435 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/04(土) 23:22:32.32 0.net
看護婦と呼ばない辺りが転換期だったよね

436 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/04(土) 23:33:47.19 0.net
/

437 : :2019/05/05(日) 18:09:20.55 0.net
>>435
平成中頃だったからねえ。

438 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/05(日) 20:10:04.70 0.net
/

439 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/06(月) 12:58:50.63 0.net
午後0時過ぎていた

440 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/06(月) 19:42:48.86 0.net
>>435
それ、アクセントと関係あるか?

441 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/06(月) 20:06:19.28 0.net
/

442 : :2019/05/07(火) 00:58:52.39 0.net
>>440
現代語だから関係有るよ?
それに時間呼ぶとき26時とかあるし

443 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 01:09:30.44 0.net
/

444 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 10:27:48.71 0.net
>>442
お前、「アクセント」って意味わかってないだろ

445 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 14:04:40.46 0.net
他のスレにも書いてしまったんだが
その/だけの発言はなんなの?

446 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 18:26:59.89 0.net
気にするな。

447 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 18:46:56.00 0.net
気が触れたもの、気狂い、妖怪の類だよ

448 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 19:09:33.68 0.net
平成初期からは
時間呼ぶとき24時制
が多くなっているよな?

449 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 20:08:15.62 0.net
/

450 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 22:15:40.84 0.net
>>448
デジタル化がそうさせたから。

451 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/07(火) 23:04:17.58 0.net
/

452 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/08(水) 02:45:58.18 0.net
このスレでアクセントの話をしていないやつはみんなアスペ

453 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/08(水) 03:04:09.26 0.net
/

454 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/08(水) 12:41:36.93 0.net
言葉のこと皆アクセントだろう?
語って行けよな

455 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/08(水) 19:11:59.29 0.net
/

456 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 00:11:39.67 0.net
>>454
日本語で書けよバカ
写一下日語好不好?

457 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 00:22:07.20 0.net
>>456
おまえこそ二行目日本語やないやんあほ

458 : :2019/05/09(木) 00:59:36.82 0.net
アクセントの意味知ってる?

459 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 01:03:30.21 0.net
/

460 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 05:06:07.35 0.net
>>457
お前理解力ゼロだな
>>454が日本語通じないんじゃないかと思ったから中国語で話しかけたんだよ
それもわかんないとかお前日本人じゃないだろ

461 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 06:02:16.08 0.net
/

462 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 06:07:31.41 0.net
>>442
「現代語だからアクセントが関係ある」ってどういう意味だ?
古典語だってアクセントぐらいあるぞ
日本語でも類聚名義抄という辞書では語彙に声点というアクセント記号が付いている
ここではバカがずっと現代語のものの呼び名(例・看護師)の変化を話題にしているが、
その新しい呼び名のアクセント(単語のどこが高いか、あるいは低いか)についてまったく言及していない
ということはそれらの呼び名の問題はスレ違いだ

463 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 07:05:02.49 0.net
/

464 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/09(木) 14:35:54.07 0.net
>>423
マスコミは令和単独だと頭高
令和〇〇年だと平板だったような

465 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/10(金) 15:15:49.57 0.net
>>458
声の上げ方?

466 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/10(金) 22:19:42.83 0.net
/

467 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/11(土) 05:59:31.73 0.net
>>464
ずっと運転中にラジオを聞いていろんな番組のあいさつを聞いた感じでは
むしろ単独が頭高で、「令和○○年」複合化は起こっていないのが現状
まだ「元年」しかないからか、
「令和元年」は中央に山を作らず「高低低低高高高」と割れている
423はいったいどこを観察したのか
>>465
その程度の認識かよ…

468 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/11(土) 06:05:12.92 0.net
/

469 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/11(土) 13:06:52.08 0.net
>>465
ありがとう

470 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 00:31:16.73 0.net
え、「元年」も平板化が起きてるの?

471 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 01:06:12.06 0.net
最近、
時間帯呼ぶときも
24時制が多いよな?

472 ::2019/05/12(日) 02:12:14.91 0.net
キチガイ

473 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 03:02:36.00 0.net
/

474 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 10:09:10.12 0.net
キチガイ


475 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 13:00:11.42 0.net
午後13時はいわないよな

476 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 17:39:42.55 0.net
言うときもある

477 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 20:10:49.64 0.net
/

478 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 21:01:07.65 0.net
午前24時もな

479 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 21:04:14.00 0.net
/

480 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 21:20:58.09 0.net
縦棒が無ければいいのに。
平成中頃から急激に、
アクセント変わっていたよな

481 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/12(日) 22:04:33.19 0.net
/

482 : :2019/05/13(月) 00:27:20.15 0.net
>>480
そうだよな、確かにそれは言えるな

483 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 01:02:08.11 0.net
/

484 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 09:15:26.34 0.net
>>465
なんでウィキペディア日本語版ですらもう少し正しいのに
何も見ないでデタラメ語るの?

485 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 11:05:00.92 0.net
/

486 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 20:08:41.72 0.net
2ちゃんねるが変わる前までもアクセントは今に近いよ?

487 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 21:04:11.82 0.net
/

488 : :2019/05/14(火) 00:29:01.68 0.net
>>486
なるほどな、ありがとうね。

489 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 01:04:02.80 0.net
/

490 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 10:41:32.49 0.net
>>488
反応にすらなってないわボケ

491 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 16:14:31.57 0.net
オマエガナー

492 : :2019/05/15(水) 00:36:05.94 0.net
競艇も変えているぐらいだからなあ

493 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 01:05:40.65 0.net
/

494 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 11:54:46.55 0.net
>>470
「元日」「元旦」が平板なのに、
「元年」だけが頭高というのは(元がどうだったかというのは別として)元々無理がある
「元年」(単独では使用頻度はゼロに近そうだが)が元々平板で、
「昭和元年」のガが高いほうが複合化による交替の結果と考えたほうが自然

「令和元年」についてはまだ「令和」自体が新鮮で頭高になりがちな上に
単語の復号化がまだ「元年」とのものしかほとんどないせいで
アクセント交替自体が起きていない段階なのだろう

495 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 12:06:59.02 0.net
/

496 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 15:52:40.64 0.net
>>492
あれは世相に合わせているだけだ

497 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 18:56:12.89 0.net
時代に合わない香具師も
言葉も少なからず居るやん

498 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 20:09:44.46 0.net
/

499 : :2019/05/16(木) 00:20:08.25 0.net
>>497
ただの時代遅れやろ?

500 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/16(木) 01:01:29.38 0.net
/

501 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/16(木) 12:32:33.99 0.net
いろんな意味で有名なスレになってしまってる

502 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/16(木) 14:05:30.08 0.net
/

503 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/16(木) 20:41:07.28 0.net
令和の発音が完全にれ↑い↓わ↓で定着し始めた事を警告しに来た
恐らく日本語は今後強弱アクセント化していくだろうと思う

504 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/16(木) 21:12:08.07 0.net
/

505 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 00:56:24.99 0.net
バカのフリをしなきゃいけないって大変だな
なんでわざわざそんなことまでしてバカに媚びなきゃいけないの?

506 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 01:07:36.84 0.net
/

507 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 18:47:53.08 0.net
縦棒よ、じゃまだぞ?

508 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 18:58:38.92 0.net
亀田誠治が誰よりも本気で「音楽教育」に注力するこれだけの理由

509 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 21:20:33.52 0.net
>>503
よく今まで大小もなかったよな。

510 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/17(金) 22:06:55.65 0.net
/

511 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/18(土) 12:52:20.50 0.net
アクセントって意味知らない香具師多いねえ

512 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/18(土) 15:11:02.86 0.net
/

513 : :2019/05/19(日) 00:28:47.64 0.net
2ちゃんねるから出て
調べてみてはいかがですかー

514 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 01:05:49.77 0.net
/

515 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 14:52:59.46 0.net
どうして語らない?

516 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 15:08:28.30 0.net
/ ではなく\だよ

517 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 15:17:12.35 0.net


518 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 18:30:05.27 0.net
なぜ人気のスレになっていただろうねえ?

519 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/19(日) 20:12:13.87 0.net
/

520 : :2019/05/20(月) 12:14:37.65 0.net
>>516


521 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 13:04:31.40 0.net
/

522 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 19:45:25.48 0.net
なぜ人気のスレになったのかも語らないとな

523 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 20:04:46.67 0.net
/

524 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 22:29:15.79 0.net
>>529
休は「やすらい」や「やすまり」などとの区別が困難
(尤も現代ではほとんど用いられないが)
動は「(静に対する)ドウ」とする場合もあり他程ではないにしろやはり煩雑

ただ実のところ古い書物の中には現代文のように送り仮名がない物も相当数ある
極論を言えば試行錯誤の末に今の形式が妥当だろうと判断されたということ自体が基準

525 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 22:31:17.99 0.net
誤爆失礼

526 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 23:05:33.43 0.net
/

527 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 00:35:33.75 0.net
>>522
平成時代から
劇的に変化をしていたな

528 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 07:57:13.18 0.net
平安時代から
そんなに変わっていないな

529 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 08:02:49.03 0.net
/

530 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 11:12:12.91 0.net
平安と平成、離れ杉。

531 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 13:06:17.06 0.net
杉去った時代

532 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 15:06:30.70 0.net
/

533 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 19:44:02.51 0.net
>>531
時代は去っても文献は残る。

534 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 19:58:39.10 0.net
悪セント欠いた文献

535 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/21(火) 22:06:38.32 0.net
/

536 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/22(水) 12:19:53.70 0.net
関係ない内容が立ち上がった頃から多い

537 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/23(木) 00:08:14.40 0.net
日本語を語ろうと
するスレとまちがえて
いく場合がほとんどだろう

538 : :2019/05/23(木) 00:09:10.04 0.net
それ、あるあるだ

539 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/23(木) 00:12:00.15 0.net
/

540 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/23(木) 13:20:49.74 0.net
>>527
それは言えるねえ。

541 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/23(木) 14:08:24.29 0.net
/

542 : :2019/05/24(金) 00:42:51.41 0.net
とにかく勘違いが多くてこまる

543 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/24(金) 01:04:00.66 0.net
/

544 : :2019/05/26(日) 00:39:30.63 0.net
そうだよねえ、
何かと勘違いしてる

545 : :2019/05/27(月) 00:02:45.61 0.net
次からは目的外禁止と書いて?

546 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 01:02:15.25 0.net
/

547 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 13:00:03.92 0.net
何をためにこのスレは有るのか

548 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 17:10:47.93 0.net
/

549 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 12:58:50.13 0.net
平成から平板

550 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 23:53:52.40 0.net
昭和までは違ったけどな

551 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/29(水) 00:02:11.94 0.net
/

552 : :2019/05/29(水) 15:21:17.28 0.net
>>549
ネットが普及してから
急に平板になって行ったし

553 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/29(水) 17:05:01.80 0.net
/

554 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/30(木) 18:57:31.77 0.net
2ちゃんねるが20年だってよ

555 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/31(金) 13:54:21.09 0.net
ひどい変わり様だな

556 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/31(金) 15:11:44.07 0.net
呉556

平成入る前は
ひどくなかったよ

557 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/31(金) 15:56:41.15 0.net
サビ止め剤が平成になって劣化がヒドいのか

558 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/31(金) 18:16:47.19 0.net
/

559 : :2019/06/01(土) 00:18:35.99 0.net
とにかく、
平成中から変わり杉なのは確かだったな

560 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/01(土) 01:06:03.12 0.net
/

561 : :2019/06/01(土) 12:37:45.53 0.net
縦棒がじゃま

562 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/01(土) 13:07:01.15 0.net
/

563 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/02(日) 17:24:49.18 0.net
人気なスレなのに

564 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/03(月) 17:08:02.94 0.net
なぜ人気なスレになっているか考えよう

565 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/05(水) 20:42:26.28 0.net
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg

566 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/05(水) 21:09:46.77 0.net
/

567 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/05(水) 23:05:11.53 0.net
>>564
うんこ

568 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/05(水) 23:05:55.66 0.net
>>564
それは急に
昔はこうだって
議論から始まった。

569 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/06(木) 00:06:12.77 0.net
/

570 : :2019/06/06(木) 22:23:39.91 0.net
最初の内から統失が紛れてる

571 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/07(金) 13:20:25.56 0.net
なぜバズってばかりだったろう

572 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/09(日) 17:38:31.72 0.net
おかしな日本語を語るとかんちがいじゃ

573 : :2019/06/11(火) 00:29:16.00 0.net
1日開いてばかりだなあ

574 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/11(火) 01:09:24.15 0.net
/

575 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/11(火) 08:30:50.13 0.net
日本語は、細かい子音で意味の違いを認識しているわけじゃないから子音を強く発音しても無意味。

576 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/11(火) 21:40:37.95 0.net
日本語では子音は発音弱いから
「カ」と「タ」なんかが聞き分けにくいことままある
音声学的にはKとTなんて全然近似音でも同系音でもないのに
子音を軽く添える程度の強さでしか発音しないから破裂音がどれも同じように聞こえてしまうことがある

ストレスのある部分での英語の子音のように強く子音を発音すると
日本語にとっての必須要素である拍が崩れてしまうからだろうね

577 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 14:51:50.93 0.net
>>1>>242
しかし相変わらず関東人は「姫路」を正しいアクセントで言わない

578 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 16:59:03.68 0.net
「池田」は?

579 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 19:29:17.22 0.net
関東人は「池田」と「池田くん」を関西人のようには言えない

580 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 19:47:20.90 0.net
「池田」
LLH

「池田くん」
LLHLL

そんな難しいか?

581 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 20:27:59.38 0.net
>>580
ごめん。池田は地名で池田くんは人名。
577→578の流れが地名だったので、その流れでレスを書き始めたのが敗因。申し訳ない。

582 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/14(日) 20:59:10.40 0.net
それで池田(地名)はHLLな

583 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/15(月) 00:49:16.01 0.net
x

584 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/15(月) 01:14:24.57 0.net
>>580
>「池田」 LLH
>「池田くん」 LLHLL

なんだその奇妙なアクセントは
「池田くん」なんて甲子園のアナウンス式だな

585 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/16(火) 01:11:54.32 0.net
-

586 : :2019/07/29(月) 15:15:44.47 0.net
全うな日本語上げ

587 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/30(火) 00:33:26.98 0.net
s

588 : :2019/08/01(木) 15:24:37.86 0.net
次はここ。

589 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/02(金) 01:40:19.30 0.net
/

590 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/02(金) 14:34:23.98 0.net
池田HLL

591 : :2019/08/03(土) 00:19:15.52 0.net
>>588
ありがとう。

592 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/03(土) 00:59:55.00 0.net
t

593 : :2019/08/04(日) 00:17:46.02 0.net
>>588
おかしな日本語スレの後継どう?

594 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/04(日) 00:55:13.74 0.net
@

595 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/05(月) 22:37:25.00 0.net
ここもいいね!

596 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/06(火) 21:36:35.92 0.net
>>593
紹介ありがとう。

597 : :2019/08/08(木) 14:41:53.36 0.net
おかしな日本語、次の誘導

598 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/08(木) 22:38:46.82 0.net
うんこ うんこ

599 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/09(金) 14:31:00.60 0.net
>>597が落ちそうだ

600 :◆WcuYO/P.h2YW :2019/10/18(Fri) 20:27:59 ID:0.net
>>696
あか

601 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/10/19(Sat) 00:36:08 ID:0.net
i

602 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/10/21(月) 17:37:13 ID:0.net
LINEも中の人や公式は頭高なのに
今や普通名詞としての「ライン」すら平板で言うほうが多い

603 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/10/22(火) 01:16:11 ID:0.net
^

604 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/10/24(木) 14:13:04.32 0.net
言語学は階名で語って欲しい

605 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/02(土) 18:17:47.10 0.net
関西弁にはなぜ声調があるのか
古代韓国語に声調があってその人たちが倭国を征服して近畿の人たちになったから

606 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/02(土) 23:49:21 ID:0.net
高低のパターンで意味が変わるのなら東京式にだってある。京阪式のほうが複雑なだけだ。周囲に広がって崩れていったから東京式は簡単、京阪式は複雑

607 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/03(日) 00:53:58.26 0.net
/

608 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/03(日) 11:19:14 ID:0.net
>>606
え?
そんなん無いで
例示してくれ

609 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/03(日) 23:07:02.41 0.net
箸、端

610 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/04(月) 03:42:47.62 0.net
https://i.imgur.com/zunToGN.jpg

611 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/04(月) 04:37:14 ID:0.net
>>609
声調となんの関係有んねん

612 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/04(月) 13:50:32 ID:0.net
関西弁が大陸の影響を受けて関東弁が関西弁の影響を受けているという話だろ

613 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/04(月) 22:40:17 ID:0.net
2音節語でLHかHLかていう例示でしかないやん>>609
声調の話しなんやから1音節のなかでの高低変化のれいじしろよ
声調なら葉[は −]と歯[は \]をどう区別するかていう話しやろ
>>609はただのあくせんとやんかアホンダラ

614 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 11:03:29 ID:0.net
>>613
日本語に声調は無いぞ
アホンダラ

615 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 14:48:34 ID:0.net
>>614
ら葉[は −]と歯[は \]

616 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 18:09:51.52 0.net
だから声調そのものじゃなくて
声調からの影響の話だろって

617 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 21:52:52 ID:0.net
アクセント言語と声調言語とは明確に区別されるものでもない
アクセント言語は声調言語の下位区分ともされるが、日本語・クロアチア語・オランダ語の一部などのアクセント言語も広義の声調言語に含まれるとも言われる
中国語・タイ語・ベトナム語などにみられる1音節内での声の高低が変わるようなものを曲線声調という
スウェーデン語・ノルウェー語など単語全体のなかに高低のパターンを区別するものを単語声調という
(高低アクセントのように単語内のどこで高さが変わるかは決まっていない)

618 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 22:09:32 ID:0.net
>>609は声調の例示としてなんでそんなもん出したんや

619 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/05(火) 22:11:27 ID:0.net
声調の例示のつもりじゃないからじゃない?

620 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/06(水) 21:27:20 ID:0.net
tvアナの令和の発音を、至急平板化してくれませんか

621 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/06(水) 23:36:18.64 0.net
やだ

622 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/09(土) 12:37:39 ID:0.net
関西弁は声調言語

623 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/12(火) 08:49:01 ID:0.net
うんこ

624 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/02(月) 03:37:13 ID:0.net
>>613>>615
それはどこの方言の例?
東京方言・首都圏方言・共通語のつもりだとしたら間違っているよ

625 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/02(月) 07:39:48.90 0.net
近畿の言葉のことやがな

626 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/02(月) 08:14:58 ID:0.net
「葉」は平声 [  ̄ ]
「歯」は去声 [ \ ]

627 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/07(土) 21:23:19.39 0.net
>>617
英米系の学者はアクセントというと強弱だけに限定したがる
高低(ピッチ)アクセントというものを認めたがらず、声調と呼びたがる
日本語や一部のバントゥ語のようなのを声調とか強引すぎ

628 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/08(日) 23:21:24.64 0.net
>>627
でも英米系の一般用語のアクセントって、母音や子音なんかの発音の地域差の事を言うよね。単語が違うとダイアレクト、文章の中での高低音の変化をイントネーションと言ったり。

629 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/11(水) 01:19:53 ID:0.net
v

630 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/16(月) 08:32:32 ID:0.net
>>628
そのaccentの意味は単に「訛り」を指し、非分節音素、プロソディーを指さない別の用法
それとは別に、非分節音としてのaccentはもっぱら強弱アクセントを指すのが英米学派だということ
イントネーションの定義は学派を問わない別の話

631 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/17(火) 01:52:07 ID:0.net
q

632 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/17(火) 01:54:09 ID:0.net
p

633 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/17(火) 10:21:38.86 0.net
マヨネーズ

634 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/18(水) 01:39:15.58 0.net
r

635 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/18(水) 21:50:27.32 0.net
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1261s
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
https://www.youtube.com/watch?v=Nw5EYKXIceI

636 :中文怎麼樣:2020/02/12(水) 03:24:29 ID:0.net
我喜歡日語

637 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/13(木) 03:19:21 ID:0.net


638 :とある2ちゃんねらー:2020/03/20(金) 01:46:10 ID:0.net
コンピュータ社会、24時表記が多杉やろ

639 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/20(金) 14:27:40 ID:0.net
質問だ、関東では:

1 平板と尾高は区別するか?例 橋がLHL 端がLHH

2 形容詞のアクセントは分類するか?例 青いLHL 赤いLHH

誰か教えてくれるか?

640 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/20(金) 15:20:25 ID:0.net
>>638
25年ぐらい前から急速に流行っていたよな?!

641 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/22(日) 01:04:57.19 0.net
>>639
両方イエス

642 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/22(日) 02:30:30 ID:0.net


643 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/23(月) 14:41:17 ID:0.net
>>641
関東人か?

しかし、NHKアクセント辞典では、
平板と尾高を区別し、
形容詞が分類しているらしい

644 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/23(月) 19:23:18 ID:0.net
なんだこいつ

645 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/24(火) 02:21:55.51 0.net


646 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/24(火) 03:43:24 ID:0.net
知らんがな

647 : 【凶】 ! 【12.9m】 !:2020/03/27(金) 00:59:17 ID:0.net
>>640
早く

648 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/27(金) 01:55:34.50 0.net


649 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/04/04(土) 06:25:01.01 0.net
>>643
形容詞「を」分類する
又は 形容詞が分類「される」

「分類する」は自動詞ではなく他動詞
>>639の2の「は」は「を」の主題化の用法なのでセーフ

650 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/04/08(水) 02:37:06 ID:0.net


651 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/02(木) 01:53:39.18 0.net
NHK BSニュースのアナウンスがどうにもおかしい、何となく機械みたい
このニュースのディレクターがおかしいしゃべり方を指導しているのでないか

652 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/20(月) 03:32:50.28 0.net
c

653 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/14(金) 22:47:05 ID:0.net
元々平板アクセントの俺からしたら
どうでも良いこと
カキとかハシとか区別がつかないけど

654 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/16(日) 01:37:14 ID:0.net
日本語警察は ら抜き言葉よりアクセント平板化のほうを叩いて欲しい
ら抜き言葉は弁別性が高まって有用だけど平板化はそうじゃないし

655 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 03:38:07.51 0.net
>>1
映画も還暦世代は「え↓いが」だったな

>>16
午前0時とか午後0時とか言われると一瞬混乱する

656 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 03:40:11.59 0.net
>>49
電気も人間も24時間うごけちゃう時代だから仕方ない
外が暗くなったら寝るしかない時代とか嫌だし

657 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 03:46:16.30 0.net
>>654
ら抜きは関西弁だと自然なんだけど
標準語で乱用されると本当に気持ち悪い

658 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 03:48:25.50 0.net
AI同士で1000倍速会話してもらい、言葉や発音がどう変わっていくか予測できないの?

659 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 22:51:04.20 0.net
>>654
ら抜きで派生する可能動詞形は、
同音異義語をいくつも生み出していて、
容認論者の繰り返す「区別に役立つ」とは正反対の事態を生んでいる

「とれる」は自動詞なのか、他動詞の可能形なのか
「どける」は他動詞なのか、自動詞の可能形なのか

660 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 23:33:31.68 0.net
受け身の「とられる」と弁別するために可能形を「とれる」とした
この「とれる」が、「豊年で米がたくさんとれる、得ることができる」と使われても違和感がない
自動詞「どく」の可能形は「どかれる」

661 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 23:40:58.62 0.net
>>657
関西人がテレビに出だした影響で
関東でもら抜きが蔓延する結果になったのかな

662 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 23:51:11.34 0.net
>>658
言葉の移り変わりって、流行りや出来事にも左右されるだろうから、JKの流行り予測とか芸能界の流行り予測とか世界の未来予測もひっくるめて出来ないと意味ない気がする
タピオカブーム来るって分かってないとタピるって言葉が出来るという考えにも至らないし、セツナ系からのエモいブームとかも音楽シーン分かってないとだし
ワイドショーのMCが誤用した言葉を主婦は正しい言葉と受け止めてしまうこともあるし、ドラマで使われたセリフが(例え誤ってても)流行語になることもあるかもしれない

663 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 23:56:35.77 0.net
気狂いが連投してる

664 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/29(火) 23:58:41.03 0.net
発音の変化は、海外の言葉に影響されてる気がする
歌唱もラップもそうだけど欧米風にしたがるよね

665 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/30(水) 00:33:20.85 0.net
>>661
ら抜きはラ行以外の五段動詞では「レ抜き」として現れる
ら抜き容認派の語感では可能「どかれる」は可能「とられる」と同様に
今さらの古臭い形

666 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/30(水) 01:01:34.09 0.net
いっぱい聞けて♪ノバナラ
いっぱいしゃべれーる♪

667 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/30(水) 02:18:50.40 0.net
y

668 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/10/01(木) 13:14:04.84 0.net
>>665
「どける」は他動詞専用のことばとして扱うことで自動詞の可能形と混同しない言語習慣となっている
可能形は古臭くてもなんでも「どかれる」というしかない

669 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/10/01(木) 15:58:15.68 0.net
アレクサとかgoogle エコーなどのAIスピーカで言葉の収集をやれば効率的
方言、アクセントの推移、消滅しそうなマイナー語など
利点はわからなければ聞き返せること
チョットその言葉ワカリマセン、どんな意味ですかと聞けば語彙収集もできる
もうやっているかな

670 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/10/02(金) 03:43:52.43 0.net
j

671 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/14(土) 18:58:42.08 0.net
>>654
無アクセント批判は南東北=北関東や福井、九州の一部のような特定地域の方言を否定することになりかねないからな
どうしても腰がひける

672 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/20(金) 00:13:06.05 0.net
アクセントが崩壊している地方は死ねばいいよ

673 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/20(金) 10:32:46.71 0.net
そーのうち東京も北関東弁に侵略されちまってぇ、アクセント崩壊すっぺ

674 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/20(金) 17:23:08.08 0.net
せやろか、せやせや、せやさかい

675 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/20(金) 18:47:39.54 0.net
夫レさかいハさけ、すけ、けん、けにノ類ナリ
そやさけぇ、さうぢゃけん等、本朝ニ隠レ無キ一大勢力ヲ有スル物言ヒナリ、

676 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/21(土) 03:46:06.30 0.net
@

677 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/22(日) 00:36:30.41 0.net
日本語の癌は南東北と山陰山陽か。
東海も愛知県あたりはダメになっていると聞く。

678 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/28(土) 18:50:06.85 0.net
カタカナ英語の厄介なところは馬鹿が造語しているところな
それで日本語表現を稚拙な英語力でそのまま直訳するだけ
実際、英語では絶対そう書かない様な珍妙な(カタカナ)英語で溢れている
このカタカナ英語を英語に翻訳するとき苦労する。その過程で一度日本語に直す(カタカナ語→日本語→英語)という滑稽なことをなぜこちらがしないといけないのか
馬鹿の造語なので表現が稚拙でその使用者にしか分かり得ない言葉と化している
また仮名表記なので原語の綴りが推測できない点、今すぐ消え失せろゴミ共

679 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/29(日) 17:47:49.56 0.net
>>678
ほんま同意

680 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/29(日) 22:35:56.79 0.net
さらには、漢字の造語もむちゃくちゃ下手なのがある。
学術用語なんかはその弊害で遅れをとってしまう。

681 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/30(月) 00:57:56.76 0.net
ここのスレ民は不勉強ばかりなのか?
語学者が言うには日本語の古語アクセントは茨城弁に残るらしいのに素人が何を語ってるんだ?

682 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/30(月) 01:01:25.56 0.net
>>677
ダメになっているの意味が分からんが
古くからの方言やイントネーションが残ってることの何が癌なんだよ

683 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/30(月) 02:31:45.31 0.net
s

684 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/12/03(木) 05:43:54.90 0.net
結局、ことばとして人気があるかどうかでいうと宮城県とか鳥取県は無いな。

685 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/14(木) 02:54:43.22 0.net
>>677
勝手に決めつけんなハゲ

686 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/15(金) 16:45:54.66 0.net
>>684
人それぞれの好み言い出してたらキリないわ
飛沫やばい大阪弁とか無理だもんよ

687 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/15(金) 16:46:50.24 0.net
>>664
ここ10〜20年でイントネーションの変わった言葉めっちゃ多いな

688 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/20(水) 00:17:43.48 0.net
宮城の言葉いいですよねとか鳥取の言葉いいですよねとか
聞いたこともない

689 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/22(金) 14:57:00.88 0.net
だから何なんだろう
こだわりすぎの奴めっちゃ寒い

690 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/22(金) 14:58:16.80 0.net
鳥取や宮城の男に女とられたとか?

691 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/22(金) 15:02:27.73 0.net
>>677
ダメになっているってどういう意味?

692 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/22(金) 22:02:20.44 0.net
愛知なら愛知の言葉が消えていっているわけだ

693 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/23(土) 00:18:49.08 0.net
愛知の知人何人かはガッツリ尾張弁なんだが
さすがに私怨にしか見えん

694 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/23(土) 02:39:05.08 0.net
i

695 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/25(月) 00:47:19.64 0.net
カタカナ語の平板が多いからなあ

696 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/01/25(月) 02:12:21.92 0.net
h

697 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/02/09(火) 00:46:11.61 0.net
日本語は最終的に無アクセントになるのだろうか

698 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/02/24(水) 18:01:02.24 ID:2Di2QOmgf
>>697 関西弁という高低アクセントの牙城があるから大丈夫だ。
関西弁が平板アクセントになるはずがない。

699 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/05/27(木) 09:37:42.09 0.net

~


700 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/04(金) 07:57:33.86 0.net
外国人にピッチアクセントを強要したり教えるのをやめてほしい。
日本語のピッチアクセントは話しにくいし、外国人まで関東弁になったら気持ちが悪い。

701 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/16(水) 03:03:50.04 0.net
https://i.imgur.com/BLOBu6I.png

702 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/18(金) 01:56:35.99 0.net
y

703 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/19(土) 22:47:28.24 0.net
東京アクセントって本来でない感すごいけど?
和歌を読む時、東京アクセントで読むのはむしろ難しい。

704 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/23(水) 12:06:23.37 0.net
東京アクセントは雑草です
外来種混入

705 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/06/24(木) 03:54:17.34 0.net
f

706 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 00:50:05.56 0.net
最近は日本語学習者の間でもついにピッチアクセント革命が起きてるんだな 

707 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 21:53:25.29 0.net
言葉が慣れていくと、音が平板化するのは普通。

708 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 01:50:35.24 0.net
x

709 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/28(水) 01:57:46.42 0.net
>>707
補正できる範疇の話ならな。

710 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/29(木) 02:21:33.57 0.net
e

711 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/11/21(日) 14:14:19.32 0.net
宮崎県出身だが
ずっと平板アクセントだったので
関東とか関西のアクセントはクセがあっておもしろいわ

もちろん 橋 箸とか柿 牡蠣の区別は文脈ないとさっぱり分らん

712 :もう少しで:2021/12/13(月) 18:50:49.31 0.net
3年になるんだよなあ・・・

713 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/12/14(火) 01:35:42.73 0.net
i

714 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/12/14(火) 22:49:19.83 0.net
質問します、時計で24時読みは変だと思います?

715 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/12/15(水) 00:55:41.37 0.net
x

716 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/03/07(月) 15:25:54.54 ID:fXk9yt8LF
『立憲民主党●●●●●●』

717 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/15(金) 01:10:47.87 ID:5mdsxsKhB
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

718 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/06/28(火) 14:52:15 ID:0.net
>>1
日本語に限らず英語もなってるよ

719 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/07/05(火) 18:46:53 ID:0.net
それまでの音・地元の音をすべて無視した
NHK日本語発音アクセント新辞典
諸悪の根源
以前は
拝啓
 ̄___
背景
_ ̄ ̄ ̄
で区別できていたのに現在は
事件の拝啓にはと言い出し
beaujolais

ボージョレとうとても間抜けな言い方にした

おまいたち言語版にいるのに
この程度も知らないよな

720 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/07/26(火) 03:04:48.70 0.net
c

721 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/10(水) 08:27:37.95 0.net
富良野
HLL 正式(?)アクセント
LHL 道民訛りアクセント
LHH(平板) 「北の国から」アクセント

722 :名無し象は鼻がウナギだ!:[ここ壊れてます] .net
子供、こども: 平板
子ども: 頭高

723 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/09/13(火) 01:09:33.38 0.net
Sイヒ
C急
Яげ
A!
M
B
L
E  09/13 01時09壺

724 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/09/13(火) 04:29:10.63 0.net
q

725 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/09/30(金) 12:42:53.47 ID:+PlTYk2CT
関西弁には三声がある。
気HH、木HL、キーLH
苦HH、食うHL、空HL
巣HH、酢LH、数HL
比HH、火LH、日HL etc.

726 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/14(火) 08:12:59.97 0.net
>>711
ほぉ~、それは興味深い!
宮崎は無アクセントの本拠地本家本元、日本一の無アクセントを持つ国だからなぁ

しかしアクセントの感覚が無いというのはすごいよなぁ
でも無アクセント地域は音痴ってわけではなく音階とかは覚えて歌は歌えるわけでしょ?不思議。

727 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/14(火) 09:25:20.85 0.net
>>726
宮崎は宮崎でも延岡出身の俺はアクセントわかるわ
wikiにはアクセントは北浦町限定みたいなこと書かれてたけど今の延岡は大体アクセントある
南下して日向あたりに差し掛かると急激にアクセントない人が増えていく印象
もっとも延岡弁は純粋な宮崎弁というよりは大分弁と宮崎弁と熊本弁が5:3:2くらいで構成されてる感じだからほぼ大分弁なんだけどね

728 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/14(火) 10:19:50.74 0.net
因みに生粋の宮崎弁でもアクセントに頼らない区別は一応できるよ
話すときに牡蠣を磯牡蠣と呼んだり橋を大橋と呼んだりして分ける人もいるっちゃいる
特に普段から橋を大橋と呼ぶ人は仮に正式名称が〜橋だったとしても大橋と呼びがち
もちろんみんながみんなじゃないけどね

729 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/04/06(木) 07:52:56.03 0.net
>>727
なるほど。無アクセントの聖地宮崎でも大分と接する延岡では多少東京式概念が降りてきちょるんか
アクセントは限定というか東京式アクセントの分類できるレベルのアクセントなのは限られるんじゃね
他はあくまで少し影響を受けてる程度で

730 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/12/10(日) 12:40:11.06 ID:3sqveMXf7
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義経済音痴テロリス├文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財З億円超の齋藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しながらカによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水.土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騒音によって子の学習環境から知的産業まて゛根絶やしにするジェノサイドを繰り返すことで━部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壊すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
〔羽田)Ttps://www.call4.jΡ/info.php?tyρe=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-project.jimdofree.com/
[成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 730
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200