2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「は」と「が」の違いについて語るスレ

981 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/01/08(土) 19:07:30.65 0.net
>>980
「や、か」が文中にある時、V1語順で疑問文ならば
英語ドイツ語も疑問文はV1語順で、
地球の表と裏で疑問文語順は同じになる。

「や、か」が文中に入る場合は、部分疑問文になる。
「や」の場合は「や」以降が疑問になる部分疑問文。
「か」の場合は「か」より前が疑問になる部分疑問文だ。

平叙文は「主語+動詞」のV2語順で、疑問文がV1語順「動詞+主語」だ。
つまりV2語順の倒置がV1語順だが、V1語順=倒置は疑問文以外にも使われる。

https://toiguru.jp/inversion
>英語の倒置はなぜ起こる?
>全15種類の使い方をわかりやすく説明
>2. 文法上の倒置
> 2-1. 疑問文
> 2-2. 仮定を表すif節の省略
> 2-3. asやthanなどの接続詞による節
> 2-4. so, neither, norで始まる節
> 2-5. There構文
> 2-6. 祈願文
>3. 強調のための倒置
> 3-1. 否定の意味を持つ要素
> 3-2. 補語になる形容詞
> 3-3. 比較を表す形容詞句
> 3-4. so…thatやsuch…thatなど
> 3-5. 副詞的修飾語句
> 3-6. 場所や方向を表すhere/there
> 3-7. 動詞の分詞形に導かれた句
> 3-8. 直接話法の伝達部
> 3-9. 感嘆文

総レス数 1001
552 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200