2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語のアクセント 1拍目

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/02/08(木) 18:59:30.29 ID:0.net
日本語の高低アクセントについて語りましょう


スレ内でよく使われるアクセント表記
※東京式(乙種)アクセント・京阪式(甲種)アクセントなどあるが、断りがなければ東京式。

・ HL式
拍(モーラ)ごとに、高(H)・低(L)を示す。 → たまご LHL , みどり HLL , おとこ LHH
尾高と平板は、助詞を含めないと区別できない。 → おんな(が) LHH(L) , こども(が) LHH(H)

・ [ ]式
アクセントの高い部分を [ ] で囲う。 → た[ま]ご , [み]どり , お[とこ]
平板は、 ] を閉じず尾高と区別する場合もある。 → お[んな] , こ[ども

・ \式
アクセントの滝(下がり目)を\で示す。 → たま\ご , み\どり , おとこ\
平板は、 ̄という記号で尾高と区別する。 → おんな\ , こども ̄


前スレ
日本語のアクセント(LHHHH・HLLLL)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1700605966/

800 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 00:59:01.40 ID:0.net
ちゃんとした3世代位前も東京人ってどれくらいいるんだろうね

自分で録音した声アップして確認してもらえば

801 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 02:41:37.70 0.net
l

802 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 07:12:38.15 0.net
新しくここを見るようになったかたもいられるようなので、
そうした方に、プロのお墨付きの「第二拍が特殊拍の場合普通LH→HH説」を
一応きちんとお目にかけさせていただいたのでした。

803 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 11:45:56.37 0.net
まあ特殊拍でも長音では起こりやすいだろうが撥音ではあんまり起こらなさそうだね
例のホンダもそのままLHHピッチで発音してる人も多いだろうし

804 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 12:01:40.34 0.net
>>789
論争になる程度には信憑性があるってことだよなそれ
なのに聞かないところを鑑みると日本人って学問の分野でも旧態依然ぎみなんかね

805 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 12:19:57.87 0.net
というか中間音を(アクセントとして)扱うのが古い説ってことでしょ
なぜアクセントの中で中間音や平板語頭の高低を扱わなくなったのか、それなりの理由があるでしょう

806 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 13:08:30.63 0.net
日本語母語者以外でも自分の母語によって音の捉え方が違うから
アクセントに含めて説明しないと別単語と認識してしまうとかあるのかね

807 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 13:33:00.74 0.net
結局アクセントでは明確で合理的な高低差しか扱わなくなった感じかな
正直細かいピッチの変化は曖昧な部分や個人の揺れが多すぎてアクセントの領域でやろうとすると問題のほうが大きいと思う

808 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 16:41:43.56 0.net
>>803 「ほーだ」も「ほんだ」も平板で言うたらピッチは同じや。
にしても「そのまま」って何やろな

809 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 17:35:12.23 0.net
アクセントは、LHH(厳密には頭音の指定なし)
実際のピッチは、LHHまたはHHHってことだな

810 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 17:42:40.88 0.net
もしかしてHL式は発声結果に対して可視化って考えかたなのか

811 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 18:05:49.75 0.net
このスレの住人は、単語の各々のモーラの固有のピッチを並べたのがアクセントだという意識の住人が多い気がしていて
例えば>>1の[]式の説明はそのパラダイムを前提にした説明になってる

名義抄くらいの時代になると、そのパラダイムがおそらく一番実態に則っていて、通時的なアクセントの議論をする上でも有用なツールになってるんだけど
共時的な理解としては、特に東京のアクセントに関しては無理が多くて、なのでとうとうNHKまでパラダイムシフトをしてしまったのが今の状況なんだよね

812 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 18:22:30.06 0.net
>>431のページの通り、どの表記も意味するところは結局同じだから表記はどうでもいいよ
なぜかHL表記はアクセントではなくピッチ表現だと勝手に勘違いしてるっぽい住人が一人いる気がするけど

813 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 21:10:51.43 0.net
>>811 共時的な理解において無理があるのなら「通時的な議論では有用」では
ありえないと思うんだが。どう「無理がある」んです?

814 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/06(月) 21:53:57.50 0.net
現代の東京の話者は、ピッチを前後と明確に区別する下げ方をする箇所は意識して話したり聞いたりしているけれど
それ以外のピッチは自由と言っても良くて、そこにイントネーションの形で特別な意味を持たせることはあっても、アクセントの違いとしては認識していない

ただ、例えば名義抄式から現代東京方言への変化を通時的に論じようとすれば、その最終段階でモーラ固有のピッチという概念が崩壊したとしても
そこまでの過程はもちろんモーラ固有のピッチというパラダイムの上での変化なので、なぜ有用ではありえないという発想になるのかが逆に気になる

815 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 11:16:02.42 0.net
c

816 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 11:26:35.56 0.net
>>814 「…自由と言っても良くて」とはつまり、現代東京アクセントの
話し手は例えば句頭の「橋」をLHと言うかHHと言うか好きにしてよく、実際
バラバラ、ということですか? 実際にはそうなっていませんが。
現代東京では「モーラ固有のパラダイム」は存在しているのですか?
それともすでに崩壊しているのですか?

817 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 16:12:13.78 0.net
ニュース番組だけど、アナログ盤の レコード を HLLL で言っててすごく違和感あった
アナログ盤は LHLL 、新記録とかが HLLL で自然と使い分けるのが普通だと思ってた

818 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 18:22:48.86 0.net
>>817
英語のrecordのアクセントをそのまま持ってきたとか

819 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 18:47:34.38 0.net
原語は関係ないだろうけどアナウンサーがレコードなんて馴染みない世代っぽかったからな。ちなみにテレ朝

820 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 19:39:37.90 ID:0.net
鎌倉の由比ヶ浜は特殊で
近隣住民HLLLL
その他の(多分)日本全国LMHML

821 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 20:00:01.16 ID:0.net
まだ中間音表記ゴリ押ししようとしててワロタ

そういうのやめなよ

822 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 20:17:59.97 ID:0.net
>>816
ルール上は自由でも選ばれがちな表現というのはやっぱりあって
句頭の「橋」が1モーラ目と2モーラ目の間でピッチが明確に上がるのはそういう扱い
そもそもこの「句」の範囲は話し手の推量で自由に動かせて、明確なルールがあるわけではない

823 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 21:13:21.21 0.net
>>820
個人的にdownstep後のMには少々懐疑的で実際はLMHMLじゃなく多分LMHLLだと推測される
日本語の研究ではアクセントなしイントネーションなしを意識した語り口調においても無自覚にピッチが下がっていく現象が確認されてる
LMHMLの尻のMはその後のLと比較して相対的に高いことを理由にMとなってるに過ぎず実際には先の研究で確認された現象によるものと解釈するのが妥当だろう

824 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 21:25:15.40 0.net
というかモーラごとの高低表記を否定してる人は、
(HL二段階において)Hと確定できないものはLとする。
という感じで認識しとけばすんなり行くと思うよ?

825 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:04:52.80 0.net
んだ。HL式は粗くてHML式は精密というのなら、四段階式の方がもっといいってことにならない?

826 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:13:07.52 0.net
Lはニュートラルも含んでるみたいなもんだからね
それくらい、いくつかのアクセント表記に触れてれば自然に理解できるはずだが

827 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:14:05.23 0.net
HMLですらこんだけ荒れるのに四段階式とかムリ
それ以前にそこまで来たらかなり地域差個人差に左右されて汎用性なさそう

828 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:21:06.24 0.net
>>826
意識的なLとそうでないニュートラルなL(N?)があるならそこは分けときたい、みたいな心理はわからなくもない
もちろんそれが運用するうえでの実益に寄与するかどうかってのが1番重要なんだけどな

829 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:21:08.16 0.net
>>824
「Hと確定」と簡単に言ってるけど、そのモーラが本当に高いピッチで発音されてるとは限らない
2つのモーラを並べたときに、こっちが高くてこっちが低いと相対的な差がはっきり付くペアはあるけど
文の頭のほうの単語の中に出てくるいわゆるLのモーラが、文の尻のほうの単語の中に出てくるいわゆるHのモーラよりもピッチが高いとかよくあること

830 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 22:27:34.53 0.net
>>829
え、そういうことかあったらダメなの?
あくまでアクセントの表現なんだから別にいいと思うけど

831 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 23:23:04.04 0.net
>>830
ダメというか、例えば文全体のアクセントを表記することを考えると破綻するということなので

832 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/07(火) 23:37:21.42 0.net
アクセントってあくまで単語単位に対する形式的な決まりって感じがするけどな
せいぜい助詞が付く場合(尾高/平板)とか複合語の場合までで、文章にアクセントってのは色々無理というかアクセントの目的外って気がするけど

833 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/08(水) 07:19:01.24 0.net
ダウンステップという現象は人間の生理的な構造に由来するもので、人間は
習得する必要はない(AIにはある。NHKの自動音声はやっているのかな)。
対して東京語が例えば「端を」「橋を」を言い分けるのは
(ソシュールが言った意味で)恣意的なことなので、学習者はいちいち習得しなくてはならない。
習得しなくてはならない知識をまとめたものが、アクセント辞典でありまた例えば
『明解日本語ア辞典』巻末の「アクセント習得法則」である。
>>832 「形式的な決まり」を「ピッチ曲線はリアルだがLH(H), LH(L)は抽象的である」
といった意味にとってよいなら同意。

834 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/08(水) 16:39:38.12 0.net
なんか結論出ちゃってるじゃん
アクセントは厳密なピッチを示すようなものじゃないからね

835 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/08(水) 17:06:45.09 ID:0.net
自分でアクセント表記見ながら声に出さないからこんな流れになるんかね
ここまで自身で発声した音声出てこないのもすごいよな

836 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/08(水) 21:21:28.26 0.net
「こんな流れ」って何? 昔は自身で発した音声を出したの?

837 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/09(木) 09:04:14.59 0.net
ここに来るみなさんは自分の発音とアクセント表記とがずれていないか
ちゃんとチェックしていると思います

838 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/10(金) 19:23:38.29 0.net
ピッチアクセントは、多少拡大解釈ありでいいならストレスアクセント的に評価できそうだが

一般に日本語の母音は、ア[ä]、エ[e̞]、イ[i]、オ[o̞]、ウ[ɯ̟]と定義される
仮にこれをピッチアクセントの高だとする
口の開閉やら舌の動作やらが緩慢気味になった日本語の母音は、およそア[ɐ]、エ[e̠]、イ[ɪ]、オ[o̟]、ウ[ʊ̈]と推定される
仮にこれをピッチアクセントの低だとする

つまり、ピッチアクセントの対応はおよそ以下のように整理されるはずだ
ア 高[ä]/低[ɐ]
エ 高[e̞]/低[e̠]
イ 高[i]/低[ɪ]
オ 高[o̞]/低[o̟]
ウ 高[ɯ̟]/低[ʊ̈]

もっとも、ピッチアクセントが変わるから母音が変わるのか
それとも、母音が変わるからピッチアクセントが変わるのか
更にいえば、どちらか一方が変われば必ず他方も変わるのか
この辺りの因果関係が判然とせんことには、あくまでピッチアクセントの特徴の一つ止まりだが

839 ::2024/05/10(金) 19:36:04.92 0.net
アの段は子音によって母音が違って2種類あって
ウの段も前後の子音で変化して4種類あって
エの段以外は無声化があって(アクセント核では無声化しない)
後ろが鼻子音の場合は微かに鼻音化して
撥音の前は強めに鼻音化したりするけど
その辺踏まえてアクセントで母音が変化してるのかね

840 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/10(金) 21:07:20.86 0.net
>>838 例えば「あった」HLLと「あります」LHHLとでは
「あ」は同じでないということなんですかね。古代日本語に母音が8つあったとか
なかったとか言いますが、現代日本語には10個あるとするわけですか
>>839 母音の数はもっと多いとするわけですか

841 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/10(金) 21:29:28.15 0.net
ピッチこみこみで母音が変化するってのはなにかの文献で見た気はする
ピッチが下がると英語でいうシュワーに少し近くなってやや曖昧になるとか
さすがになにで見たかまでは覚えてないし音の高低こみこみの変化だったはず
だからなにかの役に立つかと聞かれたら微妙だと思う

842 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/10(金) 22:40:39.99 0.net
要するに遺伝学で言うところの「顕性遺伝」「潜性遺伝」のようなものがアクセントの分野にもあるんだろ
ピッチアクセントは通常、音韻の高い低いのみを判断材料にしてるが、それとは別に、音韻の変化も当然起こってる
前者は意識できるレベルで判断材料にしてる「顕性音韻」、後者は無意識レベルで判断材料にしてる「潜性音韻」
ピッチアクセントに限らず、おおよそ全てのアクセントがこうした特性を持ってると考えるのは別段おかしなことじゃない

843 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/10(金) 23:59:07.15 0.net
「本田」は微妙かなと思ったけど、本間さんを考えたらHHHでしかなかった 

844 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/11(土) 00:02:16.23 0.net
>>842 too ad hoc

845 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/11(土) 16:56:38.43 ID:0.net
明治時代の東京では「結婚」も「血痕」も頭高だったんだって。「離婚」もHLLだけど
これは今でも言う人がいそう。

846 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/11(土) 20:47:13.14 0.net
[リ]コン って言うおじさんおばさんは今でもたまに居るぞ

847 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/12(日) 01:21:48.82 0.net
-

848 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/12(日) 07:50:56.88 0.net
ツツジのアクセントはネットでもさかんに問題にされている。
最近のアクセント辞典では平板とLHLを併記するものが多いか。
明治の東京ではLHL。S33のア辞典でもこれ。現代京都はHLL。
東京でもHLLは少なからず聞くと思うがいかが。forvoでは4人中3人が平板、
一人がHLL。LHLは無し。

849 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/12(日) 21:21:55.16 0.net
「離縁」はHLLのまま状態保存かな

850 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/12(日) 21:26:52.78 0.net
>>848
「ツツジ」を普段の会話で使うことがない(つつじケ丘という地名以外で)から自分のアクセントを意識したことがないのだけれども、
私はLHLだなあ@東京

851 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/13(月) 07:16:15.24 0.net
ツツジをHLLで言うのは東京なんかでも一定程度広まっているみたいなんだが、
ネット上の意見を少し見てみると、辞典に0や2しかないので1は誤りと
決めつける人も少なくない。自分のアクセントが
唯一正しいと思うのはよくない。
>>850さんのことを言っているのではないので、
誤解なきよう)

852 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/13(月) 18:52:09.52 0.net
最近、特茶のCMで「エビデンス⤴じゃなくてエビデンス⤵」Verをよく見る気がするけど
一般人にとって平板とか頭高のアクセント(イントネーション)ってそういう感覚なんだなって再認識させられる

853 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/13(月) 20:36:33.12 0.net
>>852  「下がるそうです」が掛詞になっているやつか。一般人は
「いもうと」なんかも「平板」と言うのかな。

854 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/13(月) 23:25:25.95 ID:0.net
そもそも矢印の前に語頭にアキュート付いてるからなぁ

855 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 01:58:36.81 0.net
結局エビデンスはどっちなん?
LLLLH
HHHHL

856 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 04:12:32.69 ID:0.net
どっちでもないHLの気持ち悪さがあるな

857 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 07:19:04.53 0.net
>>854 フランス語évidenceのことかな。それならエヴィダンスないしエヴィドンス。
フランス語ではアクセントは高低というよりも(以下略)
>>855 英語由来の外来語としてのエビデンスはHLLLLが正式、平板はくだけた言い方。
>>856 そのようなものはない。まそもそもこの外来語を好んで使う奴は気持ち悪いが。

858 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 08:10:17.11 0.net
>>855
そんな奇妙なアクセントは一体どこから出てきたんだ
カタカナ語としては彼のCMで言ってる通り エビデンス⤴(LHHHH) or エビデンス⤵(HLLLL) で後者が正しいということになってる

859 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 08:24:12.88 0.net
e

860 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 09:05:20.27 0.net
>>857
多分>>854の記号は英語のアクセントの位置を示してるつもりなんだと思う
英語圏ではそんな表示の仕方はしないんだけど、なぜか日本語圏では広く行われている謎の表記

861 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 09:23:39.59 0.net
>>858
あながち>>838は間違ってないってことかね
HよりLが曖昧母音のシュワに近いって話ならカタカナ語のエビデンス⤵(HLLLL)と英語のevidence/ˈɛvədəns/の間でわりと整合性とれてる気するんだよな
畑違いだからよくわからない
ただの偶然かね

862 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 11:25:32.67 ID:0.net
英語evidenceは第一シラブルにアクセントがあると言えばよいところを
エキュートで買い物したとか何とかと

863 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 11:28:36.06 ID:0.net
CMの表記がそうなっちゃってるのがね

864 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 15:25:43.36 ID:0.net
>>863 なるほど! 了解! acuteに名詞として意味があったとは

865 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 15:39:35.35 ID:0.net
一般論として英語からの借用語は、英語で強勢が置かれている音節の主母音の位置に下がり目が来るアクセントになるのが普通なんだよね
「エビデンス⤵」もちゃんとその法則通りのアクセントになっているという

866 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 20:53:15.38 0.net
>>865 バナナ、トマトなんかは?

867 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 21:09:17.94 0.net
>>865と言っても例外はやっぱりあるので

868 :852:2024/05/14(火) 21:37:01.77 0.net
一般人は⤴や⤵という表現でアクセントを解釈してるらしいという話だったのに
なぜか原語とカタカナ語のアクセントの関係の話になってしまってるんですが

869 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/14(火) 23:02:00.82 0.net
強勢アクセントだとプロミネンス+高低アクセントかね

870 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 00:10:15.19 0.net
>>868 ツツジのアクセント問題なんかでいくつかのサイトを見たけれど、
⤴や⤵、↑や↓を非常にあいまいに使っていて、書いている人自身が
「これで伝わるか分からないけど」なんて言っている。表記に関する最低限の常識を
身に着けてほしいよ。やっぱりNHKさんなんかが啓蒙に努めてくれないといかん。

871 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 07:23:34.35 0.net
例えばLHLを示すのに〇⤴〇⤵〇とする方が、
〇↑〇↓〇よりよい。こちらはHLLとも解されるから。

872 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 10:19:36.50 ID:0.net
そうじゃなくて、尻に⤴を付けて平板(or尾高?)を、尻に⤵を付けて頭高を表現してるってとこなんだよ
厳密にはは音声記号の後ろに直接⤴や⤵を付けてるがCMの発音はもろにカタカナ語なんでそこはいい
大事なのは尻に⤴や⤵を付けるアクセント(イントネーション)表現をCMでやってるというとこ

873 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 10:43:35.49 ID:0.net
>>872 「大事なのは」とおっしゃるのは「問題なのは」ということで、
一般の人のアクセント理解は残念ながらその程度でしかない、という論旨でしょうか。
それなら同意しています…

874 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 11:07:24.15 0.net
ただ語末に⤴だと疑問形とか語尾上がりのイントネーションにも見えないか

875 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 11:18:32.36 0.net
>>871
⤴や⤵も、↗や↘も環境依存文字なんだよ
まあ今時それ使ったところで文字化けするほうが珍しいだろうが、やはり憚られる場合もある
NHKが結局\を使った(検討案では/も使用)のもその辺のことがありそうな気がするけど
おっしゃる通り↑や↓は、「た↑ま↓ご」 or 「た↓ま↑ご↓」 という認識バラバラ問題がある

876 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 17:26:28.75 0.net
HLLは「みかん型」、LHLは「たまご型」なんて命名したらどうでしょう。
もちろん地域によって「みかん」もいろいろに言われるということは承知していますが。

877 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 22:52:46.60 0.net
「○○のイントネーション(アクセントの意)って○○と一緒?」って一般人がアクセント語る上で一番多いパターンだし

878 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 23:18:14.39 0.net
「みかん型」の「みかん」は平板になってしまい、単独の「みかん」のアクセントを示す
ものとして使いにくいね

879 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/15(水) 23:25:18.15 0.net
その他だと「アナコンダは、コにアクセントだよ。」っていうのが一般人にもギリ伝わるパターンかな

880 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 07:13:45.13 0.net
>>879 確かに。ただ平板アクセントのものを「アクセントがないんだよ」と言うと
芸人のカミナリさんなんかの言い方を想像されてしまうかも

881 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 12:58:51.85 ID:0.net
>>876
地名の方が通じると思うよ
LHLってなかなかないけどね

882 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 14:54:30.30 0.net
>>880
いや少なくとも現代人は東京式アクセントの感覚は(完璧でなくても)自然に身に付いてるから「平坦に」と言えば自然とLHHH…になるはずだよ

883 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 16:24:13.92 0.net
>>882 なるほど、とも思いますが、「花」「いもうと」なんかを、
「な」「と」にアクセントがあると言ってもらえますかねえ…

884 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 17:18:29.56 0.net
ここ以外でアクセントの話しになんてならないのだが、どんな場面で出てくるんだろう

885 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 20:59:52.75 ID:0.net
>>884 例えば「ツツジ アクセント」で検索してみたらどうでしょう

886 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 22:00:11.78 0.net
いや実生活というか知人や同僚などのアクセントを指摘でもしてるのか

887 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/16(木) 22:04:40.99 0.net
イントネーションおかしくね?って感じだろ

888 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/17(金) 02:06:50.71 0.net
t

889 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/17(金) 07:47:29.54 0.net
>>886 知人同僚のアクセントを間違っていると指摘したことはないが、
知人同僚のアクセントを聞いて出身地を当てたことはある。「そのアクセント
好きなんです」と言ったことも

890 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/17(金) 18:42:42.75 ID:0.net
そのアクセント好きなんです。って普通にヤベーやつでワロタ

891 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/17(金) 22:31:29.13 0.net
一般勢でも◯◯のイントネーションって何々と同じ?それとも△△と同じ?とか聞いてるだろうに

892 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/17(金) 23:19:01.14 ID:0.net
だって一般的にアクセントを示す共通の方法を持ってないんだから仕方ない

893 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 07:53:08.54 ID:0.net
>>881 例の「姫路」問題なんかはあるが、うまく選べばそれがいいかも。
LHLの地名は…日本!

894 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 11:03:38.90 ID:0.net
>>890 ほめられると照れる

895 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 18:09:02.25 0.net
「たまごかけごはん」は「ご」にアクセント。これで大抵伝わるさ

896 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 18:49:36.57 ID:0.net
この世の中に正しいアクセントなんて存在しないことにいい加減気づきましょう

897 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 18:52:26.04 ID:0.net
>>896
意味のない発言は恥ずかしいからやめようぜ

898 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 18:55:14.48 ID:0.net
>>893
盲点だった

899 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 21:33:32.80 0.net
>>895 どうかな。(二つ目の)「ご」にアクセントがあると聞いただけでは、
LLLLLHLLと発音する人だっている。そうではなくLHHHHHLLだと
分かるとしたらそれは東京アクセントについてすでに知識があるから。

900 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/05/18(土) 22:07:04.83 0.net
今の時代、標準語(あえてこっちの名称)を日常的に(完璧である必要はない)使えるのは当たり前なんだから問題ない
日本語の高低アクセントは滝より核が大事だからな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200